【奈良市街地】落ち着く空間と心こもる味 就労支援の10(+2)店【JR奈良・近鉄奈良・新大宮】

出典:食いしん坊れいたんさん

【奈良市街地】落ち着く空間と心こもる味 就労支援の10(+2)店【JR奈良・近鉄奈良・新大宮】

 奈良市街地で障がい者がいっしょうけんめいにはたらいているお店をまとめましたミャ。「奈良県はたらく障害者応援プレミアム商品券」にもふれますミャ

更新日:2023/02/04 (2022/01/27作成)

1826view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる109の口コミを参考にまとめました。

古都散策のおりに、福祉のお店も行ってみましょう

 奈良市内にいくつかある障がい者就労支援のお店のうち、観光客でも訪問しやすい3駅(近鉄奈良駅、JR奈良駅、近鉄新大宮駅)から歩いていけそうな7店を

 ”施設の場所【お店の名前】と「代表的料理」”

 のくみあわせでえらんでみましたミャ。

 また2022.9.28〜2023.2.22まで有効の「奈良県はたらく障害者応援プレミアム商品券」についても、使えるお店は(プレミアム商品券対象店)と記しますミャ。

 ぜひお時間のある時に行ってみてくださいミャ〜

近鉄奈良駅から歩き(3店)

小西町【壺音洞】さん「おこひるセット」(プレミアム商品券対象店)

壺音洞

 小西さくら通りを南にすすんで、最初の角のあたり、「壺音」と号していた俳人の邸宅を改装したカフェ。わびさびが感じられますミャ。

 ウイルス禍でお休みしていたけど、2022年6月下旬時点では営業は再開。でも確認してから行ってみてくださいミャ・・

足・・近鉄奈良駅4出口から徒歩2分

壺音洞

「おこひるセット」

「おこひるセット」

 いつもは市内の「こッから」さんがつくる、宮城産ミヤギシロメのお豆腐を使っているけど、このときはきらして市販品でしたミャ。

東向南町【キズナカフェ】さん「さば味噌煮定食」「豚生姜焼き弁当」など(プレミアム商品券対象店・・店内飲食&弁当のみ)

 ひがしむきアーケード沿い、就労支援のお店では珍しく土日祝もオープンがうれしいですミャ。

 ごらんのとおり、おもてでお野菜売っててにぎわってるけど、中でも食事できますミャ。

足・・近鉄奈良駅2出口徒歩3分

 定食系とスイーツが人気のようですミャ

キズナカフェ

「豚生姜焼き弁当」

 あらかじめ電話しとくとうけとりがスムーズになりそうですミャ。
 全体にやさしげな食べやすい味わいですミャ。

高畑町【発酵薬膳料理 らふぁえろ】さん「一汁三菜発酵膳」

発酵薬膳料理 らふぁえろ

 奈良ホテルの近く、福智院町の信号から脇道に折れて、さらに丘がわにすすんだとこですミャ。

 こちらも土日オープンがありがたいですミャ。

足・・近鉄奈良駅2出口徒歩17分
(バスで「奈良ホテル」から徒歩もおすすめ)

発酵薬膳料理 らふぁえろ

「一汁三菜発酵膳」

 お吸い物、ごはん、糀漬けの肉や魚のメインディッシュ、小鉢いくつか、魔法の卵(薬膳卵ハッコーはる)、お野菜の煮物、デザートともりだくさん

近鉄新大宮駅(JR奈良駅も)から歩き(7店)

二条大路南【鹿都】さん「モーニング」(プレミアム商品券対象店)

 奈良市役所にあるカフェ。

 市内の就労支援のお店の、アンテナショップ的役割ももってて、このまとめで紹介していないお店のも手に入りますミャ

足・・近鉄新大宮駅徒歩10分
JR奈良駅からはバスがおすすめ

鹿都 - 2013.04、01 ホット珈琲でモーニング!

 トーストセットはいかにも喫茶店というおもむきですミャ

鹿都

2019.12
奈良市内でも、かなり離れたところの事業所の製品(授産品という)もあつかっていますミャ
・そまの森菓子工房さん
・マーブルさん
・ぽらりすさん
・クラムボンさん

2022年では
・アンダンテ農園さん
・デリカテッセンイーハトーヴさん
などもありましたミャ

鹿都

2022.11
今回はカフェ利用でおやついただきます

大宮町【ぷろぼの食堂 Fellow Ship店】さん「日替わりごはん」

 国道369号からすこし南に折れたとこですミャ

 外仕事の方達にも人気なのだけど、ウイルス禍で施設利用者だけしか使えなくなってるかも、要確認ですミャ。

足・・近鉄新大宮駅徒歩4分
JR奈良駅徒歩11分

ぷろぼの食堂 Fellow Ship店

 「キーマカレー」
 トレイ持って各自すくってうつわにもりつけるシステムですミャ

 たしかおかわりはできなかったと思いましたミャ

法蓮町【やさいパンのみせ まちのカフェVIVO】さん「ごぼうケーキ」など(プレミアム商品券対象店)

 一条高校近く、国道24号沿い。

 売り切れることが多いので、はやめの利用が吉ですミャ。


足・・近鉄新大宮駅徒歩8分
JR奈良駅からはバスがおすすめ

やさいパンのみせ まちのカフェVIVO - ケーキバイキング

 ケーキバイキングやってたときの。

 スープもいただけたようですミャ

やさいパンのみせ まちのカフェVIVO

うんよく「やさいパン」6種類と、「ポテサラサンド」を半額で買えましたミャ〜〜〜

やさいパンのみせ まちのカフェVIVO

2022.11再訪時

お昼セットでカレーを
お野菜たっぷり

法蓮町【小さなパン屋さん MOMO】さん(移転後)「ジャムパン」など(プレミアム商品券対象店)

 佐保川福祉会館に移転になったパン屋さんですミャ。地図上ではハローワークの東隣くらいなんだけど、地形的にぐるっとまわらないといけなくて、だいぶわかりづらいところにありますミャ

足・・近鉄新大宮駅徒歩9分
JR奈良駅からはバスがおすすめ

ソフト系がとくいなのはあいかわらずですミャ

小さなパン屋さん MOMO

このときは「トマトジュース」(和歌山市の就労支援事業所の)と、
ねこ的な「ジャムパン」を購入しましたミャ!

小さなパン屋さん MOMO

2022.11再訪時

イートインができてましたミャ。
パンをいくつか、いただきますミャ。

大宮町【生餃子製造直売所】さん(プレミアム商品券対象店)「冷凍餃子各種」

生餃子製造直売所

 新大宮駅南口から線路沿いに行ったところですミャ。

 生餃子のほかに、冷凍餃子もあって冷凍品は自販機売りもしてますミャ

箱詰めしてくださるようミャ

生餃子製造直売所

2022.11
大豆ミート餃子を購入しましたミャ

芝辻町【cojikanopanya】さん「シュガーラスク」など

 新大宮駅北口から国道24号の方へ北へ進んだところですミャ。

ややかためのパンが得意な感じですミャ

cojikanopanya

2022.11
上でもご紹介した、奈良市役所の【カフェ鹿都】さんで
こちらのラスクを購入しましたミャ。

法華寺町【ふくちゃんカフェ】さん「ぱるぱるcurry」

 国道24号沿いで、2ndストリートさんを過ぎてローソンさん隣くらい、スピード出そうなとこなので見落とし注意ミャ。

 ランチタイムのみ営業の隠れ家

ふくちゃんカフェ

2022.11
「ぱるぱるcurry」
1コインがうれしいですミャ。

残念ながら閉店?など(2店)

三条本町【cafeみのり】さん「カフェオレ」

cafeみのり

 JR奈良駅南西にある保健所や子育て支援など「はぐくみセンター」の中にあったお店。

足・・JR奈良駅から徒歩4分
近鉄新大宮駅から徒歩15分

cafeみのり

2022年6月現在
フロアマップには「カフェ」とあったのだけど、残念ながら閉鎖中・・・

cafeみのり

おまけ
 はぐくみセンターでは、ニャンコの里親募集をされてますミャ〜
 我こそは、という方はぜひに!

法蓮町【小さなパン屋さん MOMO】さん(移転前)「もちもちパン」

小さなパン屋さん MOMO

 移転前は一条通沿いなので、わかりやすいところにありましたミャ〜

 「もちもちパン」

 つぶれてアレだけど、米粉入りのおいしく手ごろなのですミャ。

 「フォカッチャ」

 コーンピザといった方がいいかもだけど、てごろにおいしいミャ

※本記事は、2023/02/04に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ