秋葉原のおすすめ喫茶店20選!リラックスできる人気店
秋葉原はアニメやゲームなど、サブカルチャーの聖地として知られている人気エリアです。そんな秋葉原には飲食店がたくさんあり、人気の喫茶店も揃っています。そこで今回は一人でゆっくりできる喫茶店と、友人と一緒に行きたい喫茶店に分けて、秋葉原でおすすめの喫茶店をまとめました。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1213件の口コミを参考にまとめました。
出典: らっき~さん
「高山珈琲」は、秋葉原駅から徒歩6分ほどの場所にある喫茶店です。店内はおしゃれな間接照明で、リラックスできる空間とのこと。
座席はカウンター席やテーブル席があり、ゆったりと一人で過ごすのにおすすめだとか。
出典: su_taさん
細かい部分までこだわり抜いたコーヒーが楽しめるそう。コーヒーは様々なブレンドがあり、どの豆をどのくらいの割合で使用しているか詳細に記載されていること。
画像の「キリマンジャロ」はスッキリとした酸味で、味わい深いのだとか。
出典: bishinbariさん
メニューは各種トーストやサンドイッチ、ケーキセットなどが用意されているようです。
画像は「ツナ・ハム・チェダーのサンドイッチ」です。具の挟み方やパンのカットの仕方が綺麗で、ツナとハムの組み合わせが絶妙とのこと。
つかず離れずの接客が、煩わしくなくて、一人でのんびりと珈琲を味わうことが出来ました。神田付近でランチした帰りには毎回立ち寄りたくなる良いお店でした。
出典: nao-sannさんの口コミ
このお店は大切な人と来るか、一人で来る場所でしょう。大人数で来る場所ではないです。静かな時間 クラッシックの音楽 そしてこの場の空気。まるでサロンかラウンジのようです。神田は昼食に立ち寄ることが多いので、このお店は人生行きつけの喫茶店にしたい。
出典: DJKumaKumaさんの口コミ
出典: パンが好きすぎる人さん
「喫茶 穂高」は秋葉原駅から徒歩10分ほど、御茶ノ水穂高ビルの1階にある喫茶店です。
店内はBGMがなく、静かで落ち着いた雰囲気とのこと。リラックスできるソファー席があり、一人で利用することも可能なのだとか。
出典: トントンマンさん
ノスタルジックな空間で、ゆっくりとくつろげるお店だそう。
画像は「ホットコーヒー」です。低めの温度で抽出したコーヒーは、淹れたての香ばしい風味が感じられ、程よい酸味があるのだとか。
出典: esora24さん
メニューは「トースト」や「珈琲」、「ホットレモン」などが用意されているようです。
画像は「ソーダフロート」です。シロップ薄めの鮮やかな黄緑色で、どこか懐かしさを感じさせる味とのこと。
メニューのバナナジュースが目に止まったので注文してみました。バナナジュースは牛乳とバナナをミキサーにかけた甘く懐かしい味でした。喉が乾いて疲れていたので大変美味しく感じました。
出典: ILEACHさんの口コミ
出典: トントンマンさん
「かんだデザート」は秋葉原駅から徒歩7分ほど、JR高架下A3ビルの1階にある喫茶店です。
店内はアットホームな空間で、一人でも入りやすい雰囲気なのだとか。座席はカウンター席が4席あるそうです。
出典: トントンマンさん
珍しい北欧紅茶や軽食を提供しているお店だそう。
画像は「堅焼きクッキーセット」です。5種類の中から選べる北欧紅茶とオリジナルクッキーのセットで、マスターお手製の紅茶が楽しめるとのこと。
出典: グルメタクシーさん
メニューは「ホットドッグセット」や「焼きサンドセット」、「チーズトースト」など種類豊富なメニューが用意されているようです。
画像は人気メニューの「セーデルブレンド」です。花の香りがついた上品な紅茶なのだとか。
この北欧紅茶とてもおいしいです。英国紅茶とどこが違うってあんまりわからないけど、さわやかでライトな感じです。タンニンが少ないのかな。すごいのがお値段。これで¥300円台なのでびっくり。
出典: bernalさんの口コミ
一人でふらりと。待ち合わせまで時間があったのでふらりと入ったのが始まりです。紅茶は北欧紅茶多数。店主がおひとりで、おいしい紅茶を淹れてくださいます。
出典: sena00さんの口コミ
出典: みすたー黒猫さん
「いしい」は秋葉原駅から徒歩10分ほど、サンクレール商店街の1Fにある喫茶店です。
店内は木々に囲まれたガラス張りの空間で、一人でも利用できる雰囲気とのこと。座席は全31席用意されているようです。
出典: トントンマンさん
ご飯時は食後の休憩で利用する人が多く、ランチタイムはいつも混み合っているそう。
画像は「のりトーストセット」です。ミニサラダやドリンクがセットになっていて、のりトーストはバタートーストにのりがのっているとのこと。
出典: yumicさん
メニューはサンドイッチやトースト、ホットケーキなどが用意されているようです。
画像は「レアチーズケーキ」です。ケーキにはブルーベリーソースが添えられていて、コーヒーとの相性が良いそう。
コーヒーゼリーがあったので、オーダー。このコーヒーゼリーが美味い!コーヒーゼリーにリキュールかけてるのか?ラム酒?クアントロ?コーヒー系リキュール?なんしか、ゼリーがシットリしてメッサ美味い!
出典: セバ1969さんの口コミ
いまのご時世貴重な喫茶店だと思います。お通しのようにLotusのクッキーがついてくる。こういう粋な計らいもたまりません。末永く続いてほしいと思います。
出典: bassdog2さんの口コミ
出典: 一老太さん
「珈琲 青木堂」は、秋葉原駅から徒歩6分ほどの場所にある喫茶店です。
店内は小ぢんまりとしていて、雑貨が並んでいるスペースもあるとのこと。座席はハイカウンターやテーブル席があり、一人で訪れているお客さんもいるとのこと。
出典: 一老太さん
マスターが自ら淹れてくれる、サイフォンコーヒーが味わえるそうです。
画像は「ブレンドコーヒー」。熱々で提供されるコーヒーは苦味や酸味は少なく、フルーティで爽やかな味なのだとか。
出典: bakabon-papaさん
メニューは各種トーストやアイス、ドリンクなどが用意されているようです。
画像は「ハム野菜サンド」です。ミニサラダがセットになっていて、野菜がたっぷり摂取できるとのこと。
・コーヒーゼリー
美味しかったです。ホント、嘘みたいに静かな店内で…都会の喧騒をしばし忘れさせてくれる喫茶店です。勇気を出してドアをあけて下さい。きっと素敵な時間を過ごせるはずですから。
出典: ツイストマンさんの口コミ
出典: 胃ちゃんさん
「珈琲大使館 秋葉原店」は、東京メトロ日比谷線秋葉原駅から徒歩7分ほどの場所にある喫茶店です。
店内は明るく開放的な空間とのこと。落ち着いた雰囲気で、一人でゆっくり過ごせるのだとか。
出典: 無芸小食さん
サイフォン式コーヒーや軽食が楽しめるお店。
画像は「小倉トースト」です。厚切りのトーストと大粒の小倉餡のセットで、サクッと焼かれたトーストとあんこの相性がバッチリとのこと。
出典: whoiskawakamiさん
メニューは各種トーストやサンドイッチ、クロワッサンサンドなど、種類豊富なメニューが用意されているようです。
画像は「インドモンスーン」です。独特な香味で、エキゾチックな味わいだそう。
仕事で近くに用事があった際に、ふらりと入った。雰囲気は、落ち着いていて、一人でも、気軽に入れる。とゆうか、むしろ一人で入るのに、ぴったりな感じ。
出典: smile-amyさんの口コミ
小倉トーストは、厚切りトーストと別の器に入った大粒の小倉餡。こんがりサクッとしたトーストに小倉餡をのせてサクッと♪うーん、美味しい♪
出典: 無芸小食さんの口コミ
出典: トントンマンさん
「カフェ・ベローチェ 淡路町駅前店」は、秋葉原駅から徒歩7分ほどの場所にある喫茶店です。
店内は広々としていて、ゆったりとした空間とのこと。客層は仕事の休憩に利用する一人客が多いのだとか。
出典: トントンマンさん
ライフスタイルに合わせて気軽に利用できるそう。
画像は「生チョコレートケーキ」です。ベルギー産のクーベルチュールチョコレートを使用していて、濃厚なチョコの風味が特徴的だそう。
出典: 無芸小食さん
メニューはホットドックやサンドイッチ、スイーツなどが用意されているようです。
画像は「カフェオーレ」です。程よいミルク感の安定した味わいで、ほっとする一杯とのこと。
・エスプレッソ
とても居心地が良かったです♪駅前なので、待ち合わせや、休憩などに便利ですね(^_^)/
出典: いたゆこさんの口コミ
・アメリカンコーヒーS
接客はきびきびして気持ちがいい。お客もにパソコンをいじったり、書類をながめたりとみな静か。
出典: かいひんさんの口コミ
出典: su_taさん
「ショパン」は、秋葉原駅から徒歩6分ほどの場所にある喫茶店です。
店内はアンティーク調のレトロな空間とのこと。座席はカウンター席やテーブル席が全20席用意されているようです。
出典: 新橋のリーマンa2cgさん
ブレンドコーヒーやホットサンドが評判のお店。
画像は人気メニューの「アンプレス」です。あんこを挟んだホットサンドで、カリッとしたパンと甘いあんこが絶妙なハーモニーなのだとか。
出典: Fledermausさん
メニューは各種トーストやケーキ、ドリンクなどが用意されているようです。
画像は「コーヒーゼリー&アイスクリームセット」です。コーヒーゼリーと濃厚なアイスがマッチしているとのこと。
・アンプレス、チーズトースト
私的定番コンビです!一緒に行った友達とシェアして食べました。ここのアンプレスが人気な理由はバターにあると思います。パンにしっかりバターが塗り込まれていて、カリッとした食感の後にジュワッとバターの風味が広がり最高です、、!
出典: 60b670さんの口コミ
ワタシコーヒーの味よくわかんない人間だけど、ここのコーヒーすっごく美味しい。それだけは分かったわ!次はコーヒーか生ジュースをいただこうかな。ゆっくりできてとても居心地の良いお店でしたよ!
出典: cocianeさんの口コミ
出典: まめぞうさん
「神田珈琲園 神田北口店」は、秋葉原駅から徒歩9分ほどの場所にある喫茶店です。
21席ある店内は、昔ながらの喫茶店のような落ち着いた空間とのこと。テーブル席が多く、友達とお茶するときなどの利用にもおすすめだとか。
出典: 江戸っ子嫁ちょこ子さん
自家焙煎の、ネルドリップ式コーヒーを提供している歴史あるお店だそう。
画像の「でかオーレ」はマイルドでホッとする、やさしい味わいなのだとか。量が多く、たっぷり楽しめるとのこと。
出典: 新橋のリーマンa2cgさん
メニューはトーストやホットドッグ、各種ドリンクなどが用意されているようです。
画像は「ホットドッグセット」です。ミニサラダやゆで卵がセットになっていて、食べごたえ十分なのだとか。
店内は一人の客が多く、思い思い、お店の新聞を読みながら珈琲を楽しんでいます。直ぐに飲み物が、続いてホットドッグが来ました。ブレンド珈琲は、酸味がしっかり感じられるものですが飲み後はスッキリしていて好きな味です。
出典: カメさん7さんの口コミ
・珈琲園ブレンド
コーヒーはもちろんおかわり。一杯おかわりしたら実質一杯240円ですからかなりお得です。こちらは時間がある時に利用した方がいいでしょうね。
出典: おいしん坊!万才さんの口コミ
出典: 清太郎さん
「アーモンド」は秋葉原駅から徒歩9分ほど、ビルの地下1階にある喫茶店です。
店内は昭和レトロな隠れ家的空間とのこと。友達とのランチで利用している人が多いのだとか。
出典: 江戸っ子嫁ちょこ子さん
ボリューミーな料理が手頃な価格で味わえるという、秋葉原の人気店です。
画像はランチの「カルボナーラ」です。ピーマンや玉ねぎ、ベーコンなどが入っていて、普通サイズでも量が多いそう。
出典: u_wa_ba_miさん
メニューは各種パスタやカレー、丼ものなどが用意されているようです。
画像は「カレーライス」です。手作り感満載の家庭的なカレーで、コーヒーor紅茶がセットで付いているとのこと。
・カレーライス
うん。なかなか美味しいです♪家庭的なカレーでもなく喫茶店的な?カレーです。人参、玉葱、豚肉。なかなか具だくさん。
出典: ショーグンレーシングさんの口コミ
・たらこきのこ、ボロネーズ
麺はロメスパの太麺とは違って細いです。1.4mmのスパゲッティーニくらいでしょうか。この麺の細さとマイルドな味つけのバランスがちょうどよいです。
出典: ファブリアーノさんの口コミ
出典: YamaNe79さん
「丸福珈琲店 ヨドバシ「AKIBA」店」は、秋葉原駅から徒歩2分ほどの場所にある喫茶店です。
店内は落ち着いた照明で、シックな空間とのこと。友達とのカフェタイムに利用する人が多いそうです。
出典: 森のコロちゃんさん
オリジナルの焙煎技術や抽出法にこだわったコーヒーが楽しめるそう。
画像は「タルトフレーズ」と「丸福ブレンド」のケーキセットです。「丸福ブレンド」は濃厚な口当たりで、後味があっさりしているとのこと。
出典: ロティチャナイさん
メニューはトーストやホットケーキ、カラフルクリームソーダーなどが用意されているようです。
画像はシンプルで昭和ビジュアルの「プリン」です。クリーミーで滑らかな仕上がりだそう。
ホットケーキのシロップは蜂蜜かメープルシロップか選べますので私は蜂蜜、友達はメイプルシロップで注文です。表面がなかなかこんがりやけてます。でもふわっとしています。それだけでも甘すぎず蜂蜜との甘さで至福の時間です!
出典: かすみん0203さんの口コミ
ホットケーキは、ふわふわです。表面は少しかりっと中はしっとりです。生地自体も甘味があっておいしいです。
出典: Kumaちゃんさんの口コミ
・ホットケーキ
外側はカリッと芳ばしく、内側はふんわりと柔らかい仕上がり。。。子供の頃に戻ったような新鮮な気分のままにいただきます。まいうー!!
出典: 森のコロちゃんさんの口コミ
出典: ぺねろぺ☆さん
「カフェ ダミアーノ」は、秋葉原駅から徒歩4分ほどの場所にある喫茶店です。
店内は猫の絵や置物などが飾られた温かみのある空間とのこと。友達とゆっくりくつろぎたいときにおすすめなのだとか。
出典: 札幌のたけまささん
サイフォン式の本格的なこだわりコーヒーが楽しめるそう。
画像は「マイルドブレンド」です。コーヒーは奥深い味わいで、チョコレートとクッキーがセットで付いてくるとのこと。
出典: Longlongさん
メニューはトーストやブレンドコーヒー、ハーブティーなどが用意されているようです。
画像は「ウィンナーコーヒー」です。生クリームは岩手県産のものを使用していて、濃厚な味わいなのだとか。
・チーズトースト、サラダ、スマトラマンデリン深煎
うひゃー!どーですか!このたっぷりチーズとろ~りがたまらん。チーズ好きには最高過ぎ~しあわせ
出典: みすたー黒猫さんの口コミ
トーストはミニでも八つ切りでたっぷりミルク珈琲、生クリームがたっぷり上品な仕上がり。店主さんにネコちゃんのおはなしをいっぱい伺えゆったりした時を過ごせました。
出典: iryu2011さんの口コミ
出典: hitougourmetさん
「クリスティ」は、秋葉原駅から徒歩8分ほどの場所にある喫茶店です。
店内は明るく清潔感のある空間とのこと。座席はテーブル席を中心に全36席用意されているようです。友達とのカフェやランチで利用する人が多いのだとか。
出典: ナイジェルさん
シャーロックホームズやアガサクリスティにちなんだインテリアが特徴的なお店だそう。
画像はランチの「鉄鍋カレーライス」です。ポークやチョリソー、ゆで卵など盛りだくさんな具材が入っているとのこと。
出典: u_wa_ba_miさん
メニューはハンバーグやカレー、ハヤシライスなどの洋食料理が揃っているようです。
画像は「ハヤシ、カレーの合盛り」です。大きめにカットされた彩り野菜が入っていて、欧風系のカレーとハヤシがいっぺんに楽しめるとのこと。
食べたカレーは、ランチメニューのあぶりチャーシューとソーセージのカレー。フレンチ色の強いカレーを楽しんで、いい喫茶店だなと思ったりする。
出典: komedarianさんの口コミ
『ポークステ-キトマトソ-ス』は、トマトソ-スの酸味が豚肉と良く合います。ナイフが入り易いのも良し。仕入先さんから少し頂いた『ハンバ-グステ-キ』も古き良き王道スタイル。昭和の喫茶店のハンバ-グってこんな感じだったよねえ~、と思い出させてくれるお味でした。
出典: いちごう-2さんの口コミ
出典: deion388さん
「NEW YORKER'S Cafe 駿河台4丁目店」は、秋葉原駅から徒歩9分ほどの場所にある喫茶店です。
店内はガラス張りのおしゃれな空間とのこと。友達とカフェでゆっくりしたいときに重宝するお店なのだとか。
出典: トントンマンさん
ニューヨークスタイルの本格エスプレッソが堪能できるそう。
画像は「NYチーズケーキ」と「ンブレンドコーヒー」です。チーズケーキはホロホロっとした食感で、シナモンがアクセントになっているそう。
出典: 無芸小食さん
メニューは粗挽きソーセージのホットドックやパスタセット、ドリンク類などバリエーション豊富なメニューが揃っているようです。
画像はSサイズの「アイスカフェラテ」です。ミルクが濃いめで濃厚な味わいとのこと。
昔から穴場的な場所で静かにお茶する事が出来る憩いの場でheavy useしてました。今日もお昼時にも関わらず相変わらず静かな店内でゆっくりとお茶する事が出来ました!
出典: deion388さんの口コミ
外の明かりがあたるって開放的でいいですよね。休日ということもあり、ご飯を食べている方、本を読んでいる方、家族連れ、色んなお客さんがいました。終始まったりとしたこういった時間好きだな。
出典: nbourbonさんの口コミ
出典: KKP喜連川1609さん
「珈琲 庵」は、JR秋葉原駅から徒歩5分ほどの場所にある喫茶店です。
店内は木の温もりが感じられる懐かしい雰囲気とのこと。友達とまったりカフェタイムを満喫している人が多いそうです。
出典: KKP喜連川1609さん
種類豊富な本格コーヒーや軽食を提供しているそう。
画像はおすすめメニューだという「自家製ブレンド」です。酸味と苦味のバランスがちょうどよく、マイルドな口当たりなのだとか。
出典: あさくさんさん
メニューはサンドイッチやトースト、ドリンク類などの喫茶店メニューが揃っているようです。
画像は「クリームチーズケーキセット」です。チーズケーキはずっしりとしていて、食べごたえあるとのこと。
・チーズトースト
分厚いトーストにとろけるチーズがたっぷり。漫画の様にチーズがどこまでも伸びて、とろけました。店内のインテリアもかなり良い感じで老舗な雰囲気が漂っており、BGMも心地よく、無駄な会話のやり取りを一切しない店主に相応しい空間だなー。
出典: eateatripさんの口コミ
「ライブコーヒー 秋葉原店」は、JR秋葉原駅から徒歩5分ほどの場所にある喫茶店です。
店内はコンパクトな造りで、落ち着きある空間とのこと。気軽に立ち寄れる雰囲気で、友達とのカフェに最適なのだとか。
出典: Nearco(ITY)さん
独自の割合でブレンドしたオリジナルのコーヒーが楽しめるそうです。コーヒー豆の販売も行っていて、テイクアウトもできるのだとか。
画像は「ブレンドコーヒー」と「コーヒーピーナッツ」です。安い価格設定で、コスパが良いとのこと。
出典: kei0402さん
メニューは「ブレンドコーヒー」や「エスプレッソ」、「カプチーノ」など色んな種類のコーヒーが用意されているようです。
画像は「ブレンドコーヒー」です。苦味が控えめで飲みやすいそう。
・カプチーノ
香り高くて、とってもおいしい。とってもほっとする時間ですね。私は使いませんでしたがシュガーもコーヒーシュガーが二種類あってその日の気分や、コーヒーによってチョイスできるのもいいですね。おいしいコーヒーご馳走様でした。
出典: こむコムさんの口コミ
・カプチーノ
シナモンをかけてもらっていい香り。ガラス張りのカウンター席は、端っこの椅子だけ背もたれがあって特等席。通りを挟んだ向かいは台東区。静かに時が流れます。
出典: やく年さん
「バンカム」は、JR秋葉原駅から徒歩3分ほどの場所にある喫茶店です。
店内は11席あり、小ぢんまりとしたレイアウトで、お店の歴史を感じる空間とのこと。少人数での友達とのランチやカフェにおすすめなのだとか。
出典: つきのわのプーさんさん
お昼はランチやハンドドリップコーヒー、夜はお酒が飲めるお店だそう。
画像はAセットの「特製手作りハンバーグ」です。追加料金でコーヒーor紅茶がセットで付けられるとのこと。
出典: カレーおじさん\(^o^)/さん
メニューはハンバーグやカレー、とんかつなどのセットメニューが用意されているようです。
画像はBセットの「スパイシーチキンカレー」です。オリジナルのスパイスが効いていて、クオリティーが高いとのこと。
・スパイシーチキンカレー
チキンも程良く入っており、食べてみればちゃんと美味しいじゃないですか。昔ながらの喫茶店カレーではなく、気の利いた今どきのカフェカレーの出来の良いやつとでも言いましょうか。スープもついてきて、これが750円というのはかなりお得。
・スパイシーチキンカレー
カレーは、小麦粉を使わないインド風。サラサラしていて、飴色をした玉ねぎがたっぷり。チキンの肉も旨味がしっかり残っていて、なかなかの良品。
出典: ノバンディさんの口コミ
出典: 大帝オレさん
「カフェ・ボンフィーノ 秋葉原店」はJR秋葉原駅から徒歩3分ほど、ビルの1階にある喫茶店です。
店内は広々としていて清潔感のある空間とのこと。買い物途中や友達とのカフェに最適なのだとか。
出典: 穴水道路さん
ブラジルの自社農園で収穫した、スペシャリティコーヒーをハンドドリップで提供しているそう。
画像は「ホットコーヒー」です。コーヒーにはロータスビスコフが付いていて、あっさりとした味わいとのこと。
出典: 大帝オレさん
メニューは各種コーヒーやトーストセット、ドリアなどが用意されているようです。
画像は「アイスカフェラテ」です。2層構造になっていて、コーヒーとミルクのバランスがちょうど良いとのこと。
軽食もとれてとっても便利。コーヒーはブラジルコーヒーで、300円でたっぷりの量が嬉しいですね。なんとなくアットホームな雰囲気も落ち着くカフェです。
出典: たからぶねさんの口コミ
ゆったり・すっきり気分でコーヒー飲むならここ『Cafe Bonfino』がオススメです。昭和通り沿いにでーんと横長YKKビルの一階です。クリーンな気持ち良いカフェです。コーヒーも美味しくて、春夏秋冬、朝も昼もよく利用させてもらってます。
出典: 黄金のマスクさん
「ぷり」は、JR秋葉原駅から徒歩7分ほどの場所にある喫茶店です。
店内は明るく清潔感のある空間とのこと。座席はカウンター席やテーブル席があり、友達と来店している人が多いのだとか。
出典: コンファンクシャンさん
モーニング、ランチ、カフェなど様々なシーンで利用できるお店だそうです。
画像はランチの「ロールキャベツ」です。ライスやサラダ、コーヒーor紅茶付きで、食べごたえあるとのこと。
出典: ショーグンレーシングさん
メニューは各種トーストやロールキャベツ、ドリンクなどが用意されているようです。
画像は「チキンのトマト煮」です。鶏もも肉や人参、玉ねぎなどが入っていて、甘めの味付けになっているそう。
・ロールキャベツ
ロールキャベツはなかなか美味しいです。手作りなのできっちり肉をキャベツで巻いてありました。ホワイトソースは胡椒でスパイシーです。
出典: コンファンクシャンさんの口コミ
席に着くとおしぼりとお水をが出していただけます。お母さんお一人でのサービスでした。昭和通りから少し入った場所の2階にある目立たない喫茶店ではありますが、この界隈は喫茶店は少ないですので貴重な存在です。
出典: ヘネ兄さん
「あずみ野珈琲店」は、JR秋葉原駅から徒歩9分ほどの場所にある喫茶店です。
店内は細長い造りになっていて、静かで落ち着いた空間とのこと。友達とのカフェタイムやランチでよく利用されるのだとか。
出典: もも☆ねこさん
オリジナルブレンドのコーヒーや軽食を提供しているお店。
画像はランチの「欧風カレーセット」です。長時間じっくりと煮込んで作ったカレーで、かなりスパイスが効いているのだとか。
出典: ツイストマンさん
メニューはカレーやトーストセット、各種ドリンクなどが用意されているようです。
画像は10年間焼き続けてきたという「パウンドケーキ」です。シンプルで本格的な仕上がりになっているとのこと。
・ロイヤルミルクティー
こちらのロイヤルミルクティー、表面に薄く脂肪分の膜ができています。紅茶の味・香りもしっかりとして、ほっとする思いです♪
出典: goro58397さんの口コミ
・パウンドケーキセット
しっとり美味しいパウンドケーキ。こちらのお店の名物の様です。結構あっさり目のブレンド珈琲。ケーキとの相性もぴったり。
出典: みすたー黒猫さんの口コミ
※本記事は、2022/01/21に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。