大宮で焼肉するなら!ランチ・ディナー別おすすめ店9選
都心へのアクセスが便利で、ショッピングセンターや飲食店が多い人気の街、大宮。埼玉県最大のターミナルである大宮駅の近くには、美味しい焼肉のお店がたくさんあります。今回の記事ではランチが好評なお店と、ディナーや飲み会に向いたお店をまとめました。
出典:pekoharaさん
このまとめ記事は食べログレビュアーによる616件の口コミを参考にまとめました。
出典: b42c68さん
大宮駅東口から徒歩約2分のところにあります。和食店のような雰囲気のお店で、女性にも人気だそう。スタッフも感じが良いとのこと。
座席はカウンターのみ15席で、埋込み式のロースターが用意されています。
出典: グルマンじゅんさん
小ぶりなお店なので、少人数での食事に向いているそう。
ランチには、輸入牛肉を使ったお得なステーキセットが人気。写真はサーロインで、150gあるとのこと。ステーキは最初、スタッフがレア気味に焼いてくれ、好みでもっと焼いても良いそうです。
出典: glacéさん
1枚から注文できるアラカルトの焼肉には、和牛か国産肉を使っているそう。
「赤身肉盛り」は5種類の盛り合わせです。さっと炙るとジューシィに焼き上がって美味しいそう。塩やワサビが合うとのことです。
ジュウジュウと煙をあげて焼きがまわる肉の、とにかく質がいいことが素人目にも分かる。コリコリ感MAXなタン、肉の旨味と脂の比率が絶妙なカルビにロース。生でもいけるんじゃないかと思ってしまうレバー。
出典: 如月 来夏さんの口コミ
赤身肉盛り5枚が来ました・・部位は4種類ですがとうがらし2枚は厚切りです。全部が和牛の高ランクなのでどれも旨かったですが。腿の一部の、しんしんカメノコが好みでした。此方は通常のよくある焼肉の甘目なタレと、山葵、塩で頂きます。
出典: グルマンじゅんさんの口コミ
出典: okamoooさん
大宮駅西口からすぐ、そごう大宮店の9階に入っています。
百貨店のレストランらしく、綺麗で高級感があるそう。個室もあり、ランチ会食にも使えます。週末などは混み合うため、予約したほうが良いとのこと。
出典: 枝豆の真ん中さん
山形牛を、契約牧場から一頭買いしているお店です。
ランチにはお得なセットメニューが選べます。写真は、カルビやロースなど人気の部位の三種盛りにスープやサラダなどがついた、充実した内容です。ご飯はそれだけでも美味しいそう。
出典: rapport・ラポールさん
肉の種類は希少部位まで豊富に揃っているとのこと。
「山形牛一頭六種焼肉」は、少しずつ色々食べたい時におすすめ。サシが綺麗に入ったミスジやイチボなどが揃っており、それぞれの部位の名前が表示されています。サーロインはとろける食感だそう。
お昼に訪問‼️山形牛四部位。ビビンバ(石焼ビビンバもできます)デザート、サラダ、キムチついて4000行きません‼️国産和牛でこれ。やはり、ここはコ・ス・パ最高。おすすめは、タンにサーロイン。特にサーロインは溶けます。
出典: pysjjさんの口コミ
・三種焼肉ランチ
三種盛りに付いている野菜は南瓜・エリンギ・人参です。南瓜は緑と黄色なので彩りにも良い野菜ですね。お肉はどれも美味しかったです。でも やっぱりカルビが一番かな(^w^)
出典: 枝豆の真ん中さんの口コミ
出典: slr7さん
大宮駅の東口から歩いて7〜8分のところにある、塩ホルモン専門店です。黄色い看板が目印になります。
近年改装されたため、店内は綺麗だそう。座席は、カウンターと掘りごたつの座敷で約64席とのこと。
出典: Waitaさん
新鮮で、臭みのないホルモンが食べられると人気のお店で、予約でいっぱいになることも多いそう。
ホルモンは塩味で、焼いた後でガーリックパウダーなどをつけても美味しいとのこと。写真は鶏の「セセリ」と、角切りになった「豚トロ」です。
出典: h.kawaさん
七輪の炭火は、最後まで火力があるとのことです。
「上ホルモン」は、脂が取り除かれているので、焼いても火が上がりにくいそう。一皿ごとの量が多めなので、注文しすぎないよう注意が必要とのこと。
ここのホルモン食べたら、本当に忘れられなくなります!美味しすぎて♪ガーリックパウダーが止まりません(´∀`*)魔法のパウダーって呼んでいますw野菜も煮込みもスープも!ぜーんぶ美味しくて大好きです!
出典: kayonyataさんの口コミ
塩ホルモン、サガリ、牛レバー、ラムなどを注文し沢山おかわりもした。テールスープは美味いね。サガリは何度もおかわりした。美味いよ。最後まで炭火の火力が強いのも嬉しい。
出典: スクーデリア92さんの口コミ
出典: yassan.kazさん
大宮駅から徒歩約3分のところにある、サムギョプサル専門店。ビルの2・3階に入っています。看板に描かれた丸い豚のキャラクターが目印です。
座席は50席以上あり、テーブル席や掘りごたつ席の個室も揃っています。
出典: せんにんちゃんさん
豊富な韓国料理が揃っているお店です。
「チーズタッカルビ」は、2種類のマイルドなチーズと辛味のある肉の味の組み合わせが絶妙だそう。別添えのトルティーヤで巻いても美味しいそう。ワインに合わせても良いとのこと。
出典: ぷちまる〇さん
人気の「サムギョプサル」は単品でも、食べ放題でもオーダーできるそうです。
大きな豚肉はスタッフが焼いて、ハサミで切り分けてくれるそう。一見脂が多めですが、エゴマの葉やサニーレタスで巻くので、あっさりとたくさん食べられるとのこと。
見た目も二種のチーズとキムチの赤が鮮やかで綺麗!鉄鍋が熱くなるとチーズがとろけて美味しそう♬キムチ味の鳥肉と野菜、トッポギに絡めていただきます(o^^o)別盛のサンチュ、荏胡麻の葉、トルティーヤで巻いて食べると又美味しい♬チーズの円やかさがキムチの甘辛い味と 相まっていい感じです♡
出典: ピノ715さんの口コミ
・サムギョプサル
それから店員さんがお肉を焼いてくれました!お肉は大きな塊をどーんっと焼いてくれて、焼けた頃に店員さんが一口サイズにカットしに来てくれます。エゴマの葉にはさんで食べるとヘルシーでおいしい(*´ω`*)一口サイズなのでぱくぱく食べてしまいます。野菜もおかわり自由なので好きなものを注文!
出典: はちみつ.3さんの口コミ
出典: ムロさんさん
大宮駅東口から歩いて4分ほどの、南銀座の奥にあります。建物1階で、店頭にメニュー写真が出ているお店です。
店内は昭和レトロな雰囲気で、テーブル席が数卓あるそう。人気店のため、いつも賑わっているとのことです。
出典: ムロさんさん
リーズナブルで美味しいと、通う人が多いお店だそう。豊富な部位が揃った焼肉に、本格的な韓国料理のサイドメニューを楽しめます。
名物の「ケジャン」は、噛むとカニの旨味がしみ出す絶品だそう。甘辛いタレにはニンニクがきいているそうです。
出典: coccinellaさんさん
肉はサシが綺麗に入ったものが多く、価格の割に上質と好評です。
「牛車盛」には、さまざまな部位の肉と野菜が5〜6人前盛られています。家族や友達同士でシェアするのにぴったりですね。
瓶ビールからはじめました。ハイライトは、臭みなく新鮮なレバーとほどよい辛さのユッケジャンクッパ。炭で焼く肉も美味しいけれど、ロースターもまたいいね。
出典: 大食漢になりたいさんの口コミ
初訪問でしたが、美味しい肉を堪能できました!ケジャンはザクッと噛むと生のカニ肉が甘辛のタレにあいまってビールが進みます!うすーい塩カルビ、軽ーく炙ってネギを乗せてレモンでいただくと、これまた絶品です!
出典: ムロさんさんの口コミ
出典: crown-birdさん
大宮駅東口から歩いて5分ほどの、閑静な路地にあります。フレンチのような、しゃれた店構えだそう。
店内は清潔でモダンな雰囲気とのことです。座席は40席弱ほどで、個室も用意されているとのこと。
出典: ikukoさん
黒毛和種の雌牛と、旬の食材を和テイストで食べられるお店です。
デートや食事会には、焼肉がメインのコースがおすすめです。写真のおしゃれな感じの前菜は、牛タンに木の芽ソースを合わせたり、肩ロースをポン酢で食べたりと、違う味わいを楽しめるそう。
出典: ishiyama1480さん
名物のひとつ、「サーロインの焼きしゃぶ・卵のエスプーマ」。綺麗にサシの入った肉は、片面がレアなくらい軽く炙るのがコツだそうです。
フワフワのメレンゲのような卵をつけて食べると、優しい卵の味わいと肉の旨味が相まって美味しいとのこと。
そしてお店の自信の一品である「厚切りタン」、自分の下なのか牛のタンなのか口の中で分からなくなる程の立体感と柔らかさ、歯応えの良さ全てが尊い。次に今回初めて注文した「レバー/ハツ」見た瞬間察した。これは…詳細は割愛しますが、美味しさの次元が違う。蒟蒻畑ですか?っていうぷるぷる感と甘み。
サーロインは大判の薄切り、こちらは脂が透き通る位まで熱し、反面はほぼ生くらいのレア仕上げが一番おしい食べ方。しかも!!!トリュフが掛けられた卵黄に絡めて食べれば正に極楽、少し残ったタレトリュフ卵には、ご飯を一口落として究極のTKGとして一滴残らず頂きましょう。
出典: ikukoさんの口コミ
出典: ヤマドさん
韓国料理と焼肉のお店です。大宮駅東口から歩いて7〜8分の、建物1階に入っています。
店内にはテーブルと小上がりの座敷があるそう。テーブルに埋め込まれた、昔ながらのロースターが使われています。
出典: assyassyさん
リーズナブルに上質な肉が食べられると人気のお店です。
名物の「上タン」にはネギ塩ダレが揉み込まれていて、最初から濃厚な味がついているそう。厚めにカットされており、旨味がしっかり感じられるとのこと。
出典: ヤマドさん
写真の「カルビ」は、お店の人が太鼓判を押す絶品だそう。肉質が良く、「上カルビ」に負けない美味しさでお得感があるとのこと。
お肉はタレに漬けこまれています。焼いてからつけるタレは甘めで、ご飯が進む味わいだそうです。
タン塩、ハラミ、ロースと順に登場。肉はどれも美味しく甘めのタレがご飯を欲します。いつもはご飯は頼まないのですが今日は最後にご飯を追加注文。ヒレ、ざぶとんでミニ牛丼して完食しました。ヒレは口に入れたらとろける程柔らかく歯なくてもオッケー。
出典: タカ1012さんの口コミ
カルビとハラミは熟成肉を漬け込みタレで揉み込みます。これがまた、肉厚で旨いのなんのって・・・イカン!!また旨いことを書いてしまった。僕が一番好きなのはロースです。醤油ダレに良く揉みこんだ赤身の肉をさっと両面火を通す。噛むと肉の味が、ジワ~っと出てきてぁぁぁぁああ~!な感じなのですよ。
出典: keta44さんの口コミ
出典: satochin0212さん
日本初のエイジング・ビーフ専門店です。大宮駅西口から歩いて5分ほどのところにあります。
白を基調に、赤いソファがアクセントになった店内は、カフェのようでおしゃれだそう。座席は、カウンターとテーブルが約61席揃っています。
出典: ラジオリポーターさん
市場で一頭買いした黒毛和牛を、30日間ドライエイジングさせているとか。熟成させることで香りが良くなり、肉質はやわらかくなるとのこと。
軽く炙って食べるのが美味しさのコツだそう。部位によってはスタッフに焼いてもらっても良いそうです。
出典: satochin0212さん
最高級部位やおすすめの部位を7種類盛り合わせたプレートは、単品でもコースでも頼めます。赤身と、サシが入ったものが両方あり、少しずつ美味しいところを食べたい人におすすめです。
「カメノコ」は、大根おろしと一緒にさっぱり食べられる絶品だそう。
・熟成和牛7種盛合わせ
本みすじ、イチボ、シンシン、マキ、クリ、トモサンカク、外モモと赤身からサシがしっかり入ったものまでバラエティに富んでいて、食べ比べるのが楽しい。サシが適度に入ってジューシーなマキとミスジが特に好みでした。
出典: Redfoxさんの口コミ
カルビは脂が凄くて溶けてなくなる位。焼き方も『さっと焼いて下さい』とレクチャーを受け、炙る程度で、頂きました。厚切りのタンは、とっても柔らかく食べやすかったです。どのくらい焼けば良いのか?分からないくらいのサイコロコロコロ厚み。
出典: naris872さんの口コミ
出典: EASTNOさん
大宮駅東口から歩いて約5分の南銀座通りにある、ホルモンと焼肉のお店です。角に建っており、看板には白地に墨字で店名が入っています。
スタッフが元気で、店内には活気があるそう。テーブル席と小上がりの座敷が32席ほどあります。
出典: S.Mochiさん
焼肉と豊富な居酒屋料理が揃っており、食事にも飲み会にも便利なお店です。予約もできます。
こちらのお店は、七輪で炭火焼きにするスタイル。ホルモンを焼いて火が上がった時のために、消火用の氷がついているのが楽しいそう。
看板メニューのホルモンは、「とんちゃん盛り」がお得だそうです。1人前から、5〜6人前まであります。
新鮮で肉質が良く、美味しいとのこと。味噌ダレがご飯に合う味わいとのことで、ライス1杯が無料でついてきます。
とんちゃん、新鮮で美味しい!味噌だれもよく合い、部位が、数種あるので楽しめます。焼き関係全て旨し!大きなピンセットの様なトングと炎が上がった時の為の火消し用氷が用意されてるのも面白い。そして、冷麺とユッケジャンクッパがまたいいお味でした。
出典: parakaroさんの口コミ
※本記事は、2021/04/14に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。