下北沢で食べたいお好み焼き激ウマ店7選!昼・夜別に紹介
下北沢には大学のキャンパスやライブハウスが多く集まり、安くて美味しい庶民派グルメ店が立ち並んでいます。特にお好み焼きは、美味しくてヘルシーでお酒にもピッタリと大人気。みんなでワイワイ食べても楽しく、一人でも気楽に食べられます。そこで今回は、下北沢周辺にある個性的で美味しいお好み焼き店をまとめました。
記事作成日:2021/04/08
出典:komug710さん
下北沢には大学のキャンパスやライブハウスが多く集まり、安くて美味しい庶民派グルメ店が立ち並んでいます。特にお好み焼きは、美味しくてヘルシーでお酒にもピッタリと大人気。みんなでワイワイ食べても楽しく、一人でも気楽に食べられます。そこで今回は、下北沢周辺にある個性的で美味しいお好み焼き店をまとめました。
記事作成日:2021/04/08
このまとめ記事は食べログレビュアーによる421件の口コミを参考にまとめました。
出典: korosuke239さん
下北沢駅から徒歩3分、カウンター8席、テーブル8席、計16席ほどの小ぢんまりとしたお店。駅からのアクセスがとても良く、いつも賑わっているお店だそう。
生地の上にシャキシャキのキャベツと麺をのせた、広島風のお好み焼きが食べられるお店。
出典: ムー民(114496) さん
お店のお好み焼きは、魚介を混ぜずに上にのせるタイプで、最初に目から楽しませてくれるそうです。お好み焼きは、麺ありか麺なしが選べて、麺はうどんかそばを選べるそう。
うどんはモチモチ感がたっぷりと味わえて、そばは他の具材とほどよく調和するとか。
出典: pageさん
「広島ネギとたこポン酢」は、鉄板で焼いた大きめブツ切りのタコの上に、たっぷりの広島ネギがのっているそう。新鮮なタコがプリプリでとっても美味しいとか。
ねぎはシャキシャキとした食感で、香りと甘みが強く、辛さは余り感じないそうです。
・麺入りお好み焼 イカ・えび・ホタテ・しそ
どちらのお好み焼きも実に美味。シャキシャキのキャベツに豚肉の旨味。うどんも日ごろ焼きそばに慣れているせいか、とても美味しく感じた。(カウンター席の)雰囲気も良く、味も申し分なし。思わず昼からハイボールが進む。大満足、大満腹。
出典: ごめすまるさんの口コミ
・鉄板焼
本当にプリプリです!!おいしー!ねぎはシャキシャキで辛くなくて、ネギがあまり得意ではない私がもりもり食べてしまいました。ポン酢とねぎとたこの組み合わせがたまらない…!これは絶対頼んで欲しい!ホタテも繊細にプリッとしています!
出典: ぽぽモモさんの口コミ
出典: photographerykさん
下北沢駅南口から徒歩3分。関西風のお好み焼きをメインに、モダン焼きや広島風お好み焼きも楽しめるお店だそうです。
平日のランチタイムは、お得なランチセットが用意されているそう。
出典: BLANYさん
平日のランチサービスでは、お好み焼き・焼きそば類が大盛り無料になって、サラダ付き、ドリンク1杯半額になるようです。
「大阪モダン焼き」は、お好み焼きにそばをはさんだ厚みのあるお好み焼きで、ボリュームたっぷりだそう。
出典: 昼メシ部長さん
お店の名物「オムそば」は、明太・チーズ・豚ロールなど5種類から選べるそう。
モッチモチの特製オリジナル麺が玉子にくるまれていて、上にマヨネーズとケチャップがたっぷりとかかかっています。とっても美味しくて食べごたえ十分と、人気のメニューです。
・関西風お好み焼き(豚玉)
関西風の至って普通の味、特別感なくともこれで良いのです。ちょっと焦げた場所も美味しいんだなぁ~。お腹空いている時はオムソバやモダン焼き。関西風や広島風など、幅広いメニューもいい感じです。
出典: BLANYさんの口コミ
・関西風お好み焼 浜焼(カキ・タコ・アサリ・イカ・エビ)
焼いてくれて出てくるタイプのお店です。鰹節の香りがとっても良い感じに焼きたてで出てきました。ソースも美味しかったです。定番ぽい味がまた良いですね。オーソドックスなお好み焼きが食べたいときはまた行きたいです。
出典: まりあ1224さんの口コミ
出典: taka221さん
下北沢駅から徒歩2分。店頭ではたこ焼きを焼いていて、中にはカウンターとテーブル席が計30席ほどあるそうです。
お好み焼き、モダン焼き、ネギ焼きのほか、お昼の定食メニューが充実していて、学食より安くて美味しいランチが食べられると人気だとか。
出典: けろたん55さん
お店の「お好み焼き」は、じっくりと蒸し焼きにするので、フワフワと軽い食感なんだそう。
シャキシャキネギがたっぷり入ったねぎ焼きや、お好み焼きに麺が入ったモダン焼きもとても美味しいそう。日中なら「17時までセット」というお得なメニューも。
出典: 山藍さん
「たこ焼き」は、ふるふる、ぷにょぷにょとした食感で、あっという間に舌の上でとけて消えてしまうんだとか。
味付けには、一般的なソースと塩以外に、シャキシャキネギがのった「ネギマヨ」や、大根おろしと麺つゆで食べる「みぞれたこ」などがあるとのこと。
・お好み焼き 豚玉
お好み焼きは、マヨネーズがきれいな模様でかかっていました。美しい!取り分けて食べたお好み焼き…キャベツがふわっふわ!粉もんなのに粉よりも具がたっぷり。ふんわりと美味しかったです。隣の席の人もたこ焼き頼まず、お好み焼きを頼んでいました。お好み焼きも人気なんですね!
出典: けろたん55さんの口コミ
・17時までセット
ランチもまだやってるし、17時までのお得なセットもあるし、いいじゃん、となり入る。とりあえず17時までセットというのを頼む。おつまみ三品+ハイボール2杯で500円!安すぎる。それにランチの定食もオーダー。お好み焼き、ロースカツ、ハラミ炒め。どれも美味しかったです。
出典: taka221さんの口コミ
出典: nnckjpさん
下北沢駅から徒歩2分、ビルの2階にあるお店。関西出身のオーナーが、最高に美味しいお好み焼を作るために試行錯誤して編み出したのは、四角い形のお好み焼き。
大阪風でも広島風でもない、進化形のお好み焼きが食べられると人気が殺到中のお好み焼き店です。
出典: nnckjpさん
お店のお好み焼きが、四角い形になったのは、具材の旨みを閉じ込めるために、生地を織り込んでつくるからだそう。
織り込むことで、空気もしっかり中に閉じ込められて、フワフワの食感も同時に確保されるのだとか。
出典: 特盛ヒロシさん
「ミックス焼きそば」は、豚・イカ・タコ・小エビなど、肉や海鮮がたっぷり入った贅沢な一品とのこと。
ほかに「とんこつ焼きそば」、「ピリ辛ホルモン焼きそば」など、ここでしか味わえない創作焼きそばが9種類もあるそうです。
・お好み焼 MIX
さて、楽しみにしていたお好み焼き。なんとここのは四角いんですよ!!広島みたいに一枚の生地でクレープみたいに、包み込んでる感じですね。珍しいタイプ。なかはふわっふわで間違いなく美味しい!ソースマヨが合わさって幸せです。焼きそばも美味しかったです。とんこつ味の主張がよかったですね。
出典: いるくーとくさんの口コミ
・お好み焼 ふわとろ
口の中に入れるとフワフワトロトロ!中のアボカドやチーズも熱が加わるコトでホクホクトロトロです。お好み焼きにはみ出たおマヨも最高!!この厚み、ふわとろ感がすごく好み。お値段もリーズナブル、美味しい!
出典: ほねつきかるべさんの口コミ
出典: 飲みニスト0430さん
下北沢駅から徒歩4分、店内にはカウンター・テーブル・テラス席が計25席あるそう。本場大阪のたこ焼きやお好み焼きが楽しめる、居酒屋風のたこ焼き屋さんとのこと。
このお店に来ると、お酒のお供にはお好み焼きやたこ焼きが最高だと実感できるんだとか。
出典: pureberryさん
「お好みすじコン」の中には、牛すじ肉とこんにゃくを甘辛く煮込んだ「ぼっかけ」が入っていて、上にもトッピングされているとか。九条ネギもたっぷりのっています。
「ぼっかけ」の味がしっかりしているので、ポン酢でさっぱり食べるのが美味しいそうです。
出典: 南十字輝さん
「ねぎぶっかけ」は、九条ネギがたっぷりのったお店の名物たこ焼き。特選しょうゆだれで食べると、病みつきになる美味しさなんだとか。
シャキシャキとした食感で甘みの強い九条ネギと、たこ焼きの組み合わせが絶妙だそう。
・お好み焼き MIX
今回は、ミックスで豪勢に!ミックス(豚・イカ・エビ)1080円。ふわふわで少しトロッとした、分厚いお好み焼きは、食べ応えがあるのだけど重くなくて、食が進みますーイカエビ豚もゴロゴロと入っていて、満足度高いです。安くて美味しくてオススメです!
出典: pureberryさんの口コミ
出典:tabelog.com
下北沢駅から徒歩3分、広々とした店内は落ち着いた雰囲気で、計50席ほどあるそうです。
美味しいお酒がそろっていて、もんじゃやお好み焼き以外に、安くてお酒にピッタリのおつまみも多種用意されているそう。
出典: kazukazu_さん
お店のお好み焼きは、丼で供される具材を自分で焼き上げるスタイルだとか。
「お好み焼きイタリアンスペシャル」は、ナス・トマト・ピーマン・ベーコンなどが入ったピザ風味のお好み焼きだそう。ウスターソースか、ぴり辛のチリソースが選べるとのこと。
出典: あまのじゃくさん
「もんじゃ明太もちチーズ」は、具材の相性がとても良く、もんじゃの王道とも言えるメニューだとか。
モチの食感と明太の辛みとチーズの味が素晴らしいハーモニーを奏でるそう。もんじゃのお焦げは芳ばしく、カリットした食感もたまらないとか。
・もんじゃ焼きミックススペシャル
下北沢でお好み焼きを食べるなら、やっぱりここ!良いお酒もそろってて、アテも美味しくて安くて良い店なんですよ。今回は、スペシャルもんじゃを注文しました!店員さんが焼くのを手伝ってくれました!もんじゃをちびちび食べながら、お酒飲むの、良いですねー!
出典: 大人チャレンジさんの口コミ
・もんじゃ焼きミックススペシャル
お好み焼きは王道でミックススペシャル。友人にまかせたらいい感じに焼けました。具沢山でおいしかったです。焼きそばは牛筋と九条ねぎ。牛筋やこんにゃくにしっかり味がついていておいしかったです。結構うまくできるもんですねー。楽しいかも。
出典: ecc33さんの口コミ
出典: 山藍さん
下北沢駅から徒歩3分、木目調で懐かしさを感じるお店だそう。お好み焼、もんじゃ焼き、鉄板焼とおでんが同時に楽しめる、あるようでなかなか見つからない、希少なお店と評判です。
駅チカで朝まで営業しているので、いつ行っても人で賑わっているんだとか。
出典: 山藍さん
お好み焼き「山芋たっぷり豚天」は、国産の山芋が入ることでふわとろ感が増してとても美味しいそうです。
出汁が効いた旨みのある生地の味わいと、フワフワの食感の共演が楽しめるとか。
出典: さんどがささん
「おでん」は23種類の中から選べるそうです。「おでん盛合せ」は大根・玉子と他4~5品がお皿に盛られて供されるお得なメニューだそう。
お店のおでんは、ひとつひとつがおおきくてとってもボリューミー、出汁が染み渡っていてとても美味しいとか。
・お好み焼き 山芋たっぷり豚天
お腹が空いているのでどんどん焼いていきます。豚天は山芋が入っているのでふわっと仕上がっています。きのこバターはエリンギとえのきがミックスで入っていて、なかなか量は多めでした。全体的にコスパ良く、味も美味しかったので大満足です。
出典: まさゆきくんさんの口コミ
※本記事は、2021/04/08に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。