笹塚のランチ7選!本格的な味を楽しめるおすすめ店はココ
渋谷区の北西部にありる京王線沿線の笹塚。渋谷区にありながら落ち着いた街として知られています。いろんなジャンルの飲食店が立ち並び、グルメの街としても人気です。たまには、こだわりの本格的なランチを楽しみたい!という時にもおすすめの、笹塚のランチスポットをまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1333件の口コミを参考にまとめました。
出典: Scuba-Proさん
カレーが人気の喫茶店です。笹塚駅より徒歩4分。週に3日のみ営業のお店です。
レンガ造りの落ち着いた雰囲気の店内では、ジャズのBGMが流れ、ゆったりした気分を楽しめるのだそう。
出典: アダログさん
評判のメニューだという「チキンカレー」。辛さは普通、中辛、大辛から選べるとのこと。
チキンがゴロゴロ入ったカレールウは、コクがある濃厚な味わいで美味しいのだそう。
出典: まかいほさん
人気メニューのひとつ「キーマカレー」。旨味のある粗めの挽肉とクミンやクローブなどのスパイスが、よく合っているのだそう。
ご飯のおかわりは、一回のみ無料なんだとか。
味もいわゆるな欧風カレーではなく、独特のスパイスが香る、濃厚でスパイシーな欧風カレー。正直思っていたより美味い笑。一回までならOKのおかわりや、食後のコーヒーがついたり、ありがたいサービスも嬉しい。スタッフの方の接客もすごく丁寧だ。こりゃ人気でるわ。
出典: アダログさんの口コミ
カレーは、どこにでもある味ではない。しかし、その特徴的な味が、新たなコクをうまくひき出している感じ。とてもおいしいカレーでした。雰囲気もすごくいい。店員さんがすごく優しいのと、なんか異国情緒ただよう店内が、いい雰囲気を醸し出しているのだろう。
出典: fenoxさんの口コミ
288人
11836人
03-3465-6875
出典: たまちゃん4さん
笹塚駅より徒歩1分にあるインドカレー店。カレーの本場インド出身のシェフが作る、本格的なインドカレーが食べられるお店とのこと。
ランチはボリュームがあり、リーズナブルというのも人気の理由なんだとか。
出典: mana-maaanaさん
人気のメニューだという「バターチキンカレー」。窯で焼き上げたという鶏もも肉は、やわらかくてジューシーなんだそう。
少し酸味があるトマトベースのソースが、まったりとしたコクがあり美味しいと好評です。
出典: 江戸川クミンさん
こちらは「キーマカレー」。スープカレーのようなさらりとしたカレーソースで、油分と塩分が控えめの優しい味わいなんだそう。
自家製ナンは、ふわっもちっとした食感で塩加減も抜群なんだとか。
カレーはバターチキンです。ちょっとしたサラダとライス、デザートのヨーグルトも付いています。カレー結構たっぷり。ナンも大きめ!このカレーが!!ものすっごく美味しいんです。なんで言えばいいんだろう??今まで食べたカレーの中でも1,2を争う美味しさ!まったりしていて、コクがあって。
ランチどきにカレーを欲して歩いていると、ジャイヒンドさんを発見。久々の本格派カレーに緊張しながらも私は辛口を注文。本場のカレーの辛口はやはり辛かったですが、額から汗を掻きながら完食。ナンも絶妙な焼き加減で美味しかったです。
出典: yayay293さんの口コミ
239人
8879人
050-5872-8920
出典: 川井 潤さん
フランス人シェフのガレット専門店です。笹塚駅より徒歩5分。
ガレットの本場、フランス・ブルターニュから取り寄せたそば粉を使っているのだそう。ハムは、お店で手作りしているなど、素材にこだわっているとのこと。
出典: めるまよさん
評判のメニューだという「ガレットコンプレット」。目玉焼きと自家製のパリ風ハムに、グリエールチーズがのったガレットです。
薄く焼かれたガレット生地は、抜群の塩加減でパリッとした食感も楽しめると好評です。
出典: すなぎも☆さん
ランチセットの、本日のポタージュ2種。写真は、「カリフラワーと魚のポタージュ」です。
優しい味わいのカリフラワーと、エビの風味テイストの違う2種類のポタージュが楽しめると評判です。
サンテレーヌ 卵追加。ホワイトソースのガレットです。長ネギのフォンデュと追加した卵が絡まって美味しいです。ガレットはなかなか食べる機会がないですがお洒落な食べ物ですね。
出典: daoki_さんの口コミ
・ガレットコンプレット
ガレット生地に目玉焼きと自家製のパリ風ハムにグリエールチーズと追加した長ネギのフォンドュで具材感は程よいボリュームです。生地の周囲がパリパリで内側は薄い生地ですがモチッとしたしっとり食感のコントラストが楽しい。
出典: yutak829さんの口コミ
182人
14295人
03-6304-2855
出典: キャプテン・ソロさん
笹塚駅より徒歩2分にある洋食店。昔ながらの正統派な洋食を楽しめると評判だそう。なかでも人気のハンバーグは、トッピングが選べると好評です。
店内は、明るい木目調に統一され、清潔感があるとのこと。
出典: ここもかちんさん
人気メニューだという「ハンバーグ&しょうが焼きセット」。スパイス感のある、ジューシーなハンバーグは絶品なんだそう。
薄切ロース肉の生姜焼きも、やわらかくて美味しいと好評です。
出典: ぴょんまささん
油が新鮮で、美味しいと評判だという「海老フライセット」。ぷりっとした食感のエビフライは、身がつまっていて素材の良さを感じる逸品とのこと。
揚げたてのサクサク感がクセになるのだとか。
・ハンバーグセット
定番ハンバーグです。半熟目玉焼きとソースがからんでマイルドな味になります。ハンバーグは柔らかめのナツメグが効いていて好きな味。バランスよく楽しめます。
出典: 大磯べぇさんの口コミ
暖色系・コテージのような雰囲気の落ち着いた店内は隠れ家感有。落ち着いてランチタイムを過ごせる。厨房の調理音が丸聞こえで、料理を待ってる時間も楽しめる。
出典: rbbtkさんの口コミ
301人
19692人
03-3466-5079
出典: aki-shimaさん
笹塚駅より徒歩6分にある、イタリア式食堂。ヨーロッパの屋敷をリノベーションしたかのような雰囲気の店内は、異国情緒たっぷりなのだそう。
東京にいながら旅気分を味わえるのは、素敵ですね。
出典: Pan2さん
こちらは、平日ランチのサラダバー。16種類の素材を調合したという手作りドレッシングが美味しいと、サラダバー目当てに通うリピーターも多いのだそう。
ドレッシングのテイクアウトも人気とのこと。
出典: m-logさん
魚介類がたっぷり入った、「真夜中のスパゲティ」。トマトとニンニクが効いたスープスパゲッティーとのこと。
ボリュームたっぷりで満足度が高く、体がポカポカに温まるのだそう。
・和風生パスタ
具は肉団子とまいたけとオクラと温泉卵。見た目は器も含めてまるで鍋焼きうどん!でも確かに麺はもちもちの生パスタ。うどんじゃないのに弾力のある生パスタが不思議と和風ダシによく合う。むしろうどんで食べるよりこちらの方が好きかも?とても美味しかったです。
出典: じゃんくせぷさんの口コミ
サラダお代わり自由とは!!ビックリです!!お客様のほぼ全員、このドレッシングお目当と思われるので、このサービスは◎豚バラ肉の赤ワイン煮込みはボリュームたっぷり。トロトロに煮込まれていて美味しい。ランチドリンクメニューの中にローズヒップティがあるところも素敵。
出典: jeymamaさんの口コミ
178人
6189人
03-3485-1122
出典: ガレットブルトンヌさん
幡ヶ谷駅より徒歩6分にある、本格フレンチレストラン。クラシカルな雰囲気がおしゃれな、隠れ家的なビストロなんだそう。
女性シェフが作る本格フレンチは、見た目も美しく繊細な味わいを楽しめると好評とのこと。
出典: まめぞうさん
評判のメニューだという、「人参のムース トマト&コンソメジュレ添え」。コンソメ味の人参ムースは、濃厚な味わいで絶品とのこと。
フルーティーなトマトの甘みともよく合うのだそう。
出典: 食べすぎ猫さん
ランチメニューで人気だという「美桜鶏モモ肉のコンフィ」。モモ肉は箸がスーッと入るくらい、やわらかいのだそう。
付け合わせのサラダやキッシュも、ひとつひとつ丁寧に作られていて、美味しいと好評とのこと。
お料理は上質でどれも丁寧で好感が持てます。気軽ですがしっかり美味しいそんなスタイル。ワインに合わせるお料理にしては塩加減が控えめで、飲まなくてもちょうどいい味。
出典: lua brancaさんの口コミ
101人
11674人
03-6276-6332
出典: yoshimin+さん
代田橋駅より徒歩4分にある、カジュアルフレンチレストラン。食材や調理法にこだわった本格フレンチが、リーズナブルに食べられると評判のお店です。
アットホームな雰囲気で居心地が良いのだそう。
出典: ガレットブルトンヌさん
お肉のランチの「牛ハンギングテンダーグリル」。やわらかくジューシーな赤身肉で、肉の旨味を堪能できるのだそう。
牛肉のジュとグリーンペッパーソースが、よいアクセントになっているのだとか。
出典: BLANYさん
こちらは、「天然真鯛のカリカリポワレ」。皮目がパリッと焼かれた真鯛は、火入れ具合が抜群とのこと。
添えられたカラフルな野菜は見た目にも美しく、絶妙な味加減なんだとか。
・牛ハンギングテンダーグリル
すごく上手に火が入っていて、一応内臓肉の部類なのですが肉自体に臭みはなく、柔らかくジューシー。塩加減もバッチリでした。とても美味しかったです。
出典: yota721さんの口コミ
44人
2439人
※本記事は、2020/05/07に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。