広島の美味しいモーニング14選!朝活におすすめの店を紹介
モーニング発祥の地とも言われている広島には、カフェやベーカリーやビュッフェなど、モーニングが味わえるお店がたくさんあります。今回は、1日の始まりに美味しいものを食べたいという方におすすめしたい、広島のモーニングが食べられるお店をまとめました。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1074件の口コミを参考にまとめました。
出典: ツイなまさん
モーニングから、ケーキやサンドイッチが食べられるお店です。コーヒーにこだわった専門店とのこと。
洋風な外観で、店内はカウンター席のみなんだそう。1人で来店する人も多いのだそうです。
出典: きんさん0007さん
お店の一番人気は、モーニングセットだそうです。バスケットにサラダとトーストが入っていて可愛いですね。
自家製の厚切りトーストは、外はカリっと中はモチっとしているとのこと。いちご、ブルーベリー、あんずの3つのジャムで食べるのだそう。
出典: watacciさん
こちらは開店当初から人気のモーニングメニューの、カナディアンセットだそう。
自家製トーストに、ハム、きゅうり、卵を挟んでいるとのこと。お店オリジナルのカクテルソースが美味しいのだそう。
・モーニングセット
コーヒーは薫り高く、パンはもっちりとしてて、サラダは大盛りでした。大盛なのでドレッシングが中まで届かないため途中でドレッシングを追加してもらえるのが良かった。酸味の効いたドレッシングも良かった。
出典: ABO-chanさんの口コミ
ホットサンドもパンが厚くてシンプルでとても美味しく、大げさじゃないのがいい。私はモーニングも食べないし、大抵は珈琲一本勝負なのだが、ホットサンドは本当に美味しかった。
出典: watacciさんの口コミ
出典: カルグクスさん
こだわりを感じるコーヒーや、軽食やパフェが人気とのこと。モーニングから営業している喫茶店です。
趣のある外観で、店内は照明が少し暗い落ち着いた雰囲気なんだそう。カウンター席もあります。
出典: ABO-chanさん
ハムトーストモーニングは、注文が多いメニューなんだそう。ベーコンエッグ、サラダ、ドリンク、サンドのセットとのこと。
具材は、ハムとレタスなんだそうです。マヨネーズがアクセントになっていて美味しいんだとか。
出典: 旅浪漫さん
モーニングメニューの「ミックスサンドセット」は、ボリュームのあるサンドイッチです。
具材は、ハム、きゅうり、厚焼き卵で、からしがピリっとしていて美味しいとのこと。出来立て熱々の状態で提供されると評判です。
サンドイッチのプレートには、サラダと目玉焼きとハムサンド。見た目より食べ応えありました。ハムサンドは美味しいし、目玉焼きは黄身がとろーーん。もったいないから、サラダに黄身を絡めて食べてみたり。こういうのも楽しいな(*'ω'*)
出典: ゆあにゃんこさんの口コミ
出典: きんさん0007さん
「朝日珈琲サロン 胡町店」は、モーニングから開店している喫茶店です。軽食やケーキなどが食べられるとのこと。
クラシカルな見た目で、店内は落ち着いた空間なんだそう。テーブル席とカウンター席があるのだそうです。
出典: K U N Iさん
こちらのお店のモーニングメニューは、4種類の中から選べるのだそうです。
写真は「朝日セット」です。ハム、卵、野菜に味噌汁と果物が付いてくるとのこと。ドリンクまでセットになっていて、お得なんだとか。
出典: nico1969さん
広島ではほとんどのモーニングメニューに、味噌汁が付いてくるとのこと。お椀ではなくカップに注がれてくるのがおしゃれです。
果物やヨーグルトが付いてくる心遣いも人気です。サンドイッチは、朝からボリュームがあってお腹にたまるんだとか。
パンに納豆が乗せてある健康セットが気になったのですが初めてなので店名のついている「朝日セット」を食べる事にしました。食べてみて印象に残ったのはまず味噌汁がちゃんとおいしかった事です、日本人ですからやはり朝おいしい味噌汁が飲めるのはとってもいいですね。
出典: K U N Iさんの口コミ
出典: ナカちゃんさん
緑に囲まれた、レトロな雰囲気も評判。モーニングや洋食が食べられる喫茶店です。
お店の入り口に、黒板でメニューが書かれていておしゃれですね。店内はテーブル席なんだそう。
出典: おいしん坊!万才さん
こちらのお店の、モーニング限定メニューは1種類のみとのこと。
モーニングセットは、トースト、目玉焼き、キャベツ、ハム、ポテトサラダがワンプレートになっています。昔懐かしい内容で、人気なんだそうです。
出典: マナティー0530さん
朝からパスタなど、ボリュームたっぷりのメニューも注文できます。ナポリタンは、甘めのケチャップソースの味付けが美味しいと評判です。
パスタと一緒に目玉焼きを崩して食べると、よりマイルドな味になるのだそう。サラダも付いていてバランスも良いと好評だとか。
・モーニングセット
さてさて、蔦のモーニングセットトーストとサラダ、ハム、目玉焼き。あまり待たずに出て来ました。コーヒーも程なくして出て来て濃いコーヒーの味とトーストああ美味い至福の時間のんびり時間を過ごさせていただきました。
出典: かずぼん1973さんの口コミ
モーニングを求めてお邪魔しました席間はゆとりもありますし、席数も多いですね。◽モーニング(500円)【生野菜、トースト、目玉焼き、フルーツ、ドリンク】キャベツが山盛りなのが特徴的ですね。ハムは大きめのが2枚。この内容でワンコインなら満足感ありますね。
出典: 百鬼丸もどきさんの口コミ
出典: kamokawaさん
パンやサンドイッチなどの軽食や、パフェが人気のお店です。特に、焼いたサンドイッチを求めて来店する人が多いとのこと。
店内は落ち着いた空間で、静かなモーニングの時間が過ごせると評判です。テーブル席のみなんだそう。
出典: flowerwellさん
モーニングメニューは、全部で4種類あるとのこと。全品フルーツとドリンク付き。
写真は、焼きサンドイッチです。丁寧につくられた綺麗な見た目はSNS映えしそうですね。お皿やカップも上品で、優雅なモーニングを満喫できますよ。
出典: nanacoさん
モーニング以外のサンドイッチも、種類が豊富で迷ってしまうのだそう。
ミニフルーツサンドは、いちごやキウイなどのフルーツを、生クリームとあえてサンドしています。フルーツの酸味と生クリームの甘みが絶品とのこと。
サンドイッチは、女性が頬張り易いサイズにカットしてあり、善き。写真見て気づいたのですが、焼きは2枚のパンで、普通のは、3枚のパンで作ってあります。焼きのほうは、サクッとした噛みごたえと香ばしさがいいですね。中身はマヨゆで卵、きゅうり、ハム。フルーツはキウイ、オレンジ、バナナが少々にヨーグルトがけ。
・焼きサンドイッチ
ホットサンドはハム、たまご、きゅうりと言う黄金トリオであります。焼き目のついたトーストは食感も良く、あっという間に食べれちゃいますね。細めにカットしてあるので、女性にも食べやすいサイズ感。
出典: y_recさんの口コミ
出典: ぷりんとうさんさん
パンやサンドイッチが食べられるお店です。お店の名前は、ビートルズにちなんで付けられたのだそう。
入り口から店内にかけて、豪華にビートルズのパネルやポスターが飾られています。店内のBGMもビートルズを聴きながら、モーニングを楽しめます。
出典: 無芸小食さん
モーニングから食べられるカントリードックは、パンに長いソーセージを挟んだシンプルなメニューです。
ケチャップの甘さや酸味と、マスタードの辛さがアクセントになっているとのこと。ソーセージはジューシーで美味しいのだそう。
出典: まっぱぁさん
モーニングメニューには、バーガーのようなパンも人気です。
ハムエッグサンドは、フレッシュなハムと、たまごのマイルドな味わいが、一度に楽しめるとのこと。ほんのり甘い青汁がセットになっているのだそう。
ハムエッグサンド、美味しい。ドリンクはアイスティーにした。落ち着いた雰囲気のお店。これはゆったり過ごせるわ~。朝のいい時間。のんびり。
出典: ゆあにゃんこさんの口コミ
ハム玉子サンドはおっきい!直径80ミリ。バンズがもっちりしててふかふかです。かぶりつくと卵があふれ出します。これにハムがもう一枚あると完璧(笑)このお値段でお味と量・・・朝から嬉しい。近所にあれば毎日ここで朝飯食うな。
出典: えろちんさんの口コミ
出典: taktak99さん
「ぶらじる」は、パンやケーキの食べられる喫茶店です。パンやケーキは自家製の手作りとのこと。
ナチュラルで可愛らしい外観で、北欧のような雰囲気があるそうですよ。店内は明るくて、あたたかみのある空間なのだそう。
出典: 百鬼丸もどきさん
こちらのお店のモーニングは、いくつものセットがあるとのこと。朝から行列ができるほどの人気店なのだそう。
自家製トースト、ベーコンエッグ、サラダ、ドリンクが付いていて豪華ですね。ベーコンエッグをトーストにのせて食べるのもおすすめです。
出典: yas^^vさん
自家製のパンは粗めで、そのままでしっとりと、焼いてサクッと中はふわふわな食感とのこと。
サンドイッチは、女性にも食べやすい小さめサイズが評判です。たまご、野菜、カツなど豊富な具材があるのも嬉しいと好評です。
こんがり焼けたトースト。厚さは、5枚切り程度。まずは、コーヒーをひと口飲んでからトーストに目玉焼きを載せて頂きます。きめの粗い食パンは、口溶け良くあっさり味。最近のこだわり食パンに良くある、甘くてキメ細かいのより好きです。
出典: たこやきくんさんの口コミ
サンドはエビカツと、野菜や卵系。マヨネーズには辛子が入ってない。バーガーは、蒸してある?ハンバーグは半切れで、肉汁出ないタイプ。レタスがしなしなで、バンズもしっとり。レタスの下にはベーコンも。そんな製法なんですね。
出典: yas^^vさんの口コミ
出典: Phussanさん
袋町公園に隣接するこちらのカフェは、モーニングからサンドイッチが食べられるお店です。
シンプルな外観でガラス張りになっていて、店内から外の景色が見られます。ウッド調のテーブルやイスがおしゃれだと好評です。
出典: y_recさん
モーニングのサンドイッチは、7種類以上もの中から選べます。断面がアートのように綺麗で、男女問わず人気があるとのこと。
レタス、きゅうり、トマト、キャロット、といった新鮮な野菜をサンドしています。シャキシャキ食感が美味しいのだそう。
出典: コーラン1129さん
「クロワッサンドーナッツ」は、サクサク食感が楽しめる1品だそうです。ころんと丸い形が可愛いですよね。
モーニングでも人気があり、シナモンシュガー、きなこ、珈琲の3つの味から選べます。コーヒーの苦みと、生地の甘さとの組み合わせが絶妙なんだとか。
・スタンダード(サンドイッチ)
レタス・ハム・チーズ・玉子焼・アボカド、パンは全粒粉。ヘルシーな気分になれるサンドイッチです。具材の組み合わせは鉄板、大好きなものばかりで美味しい♪玉子焼が少し甘い味付けなのがいいです♪
出典: goro58397さんの口コミ
わたしは、✔︎卵サンドイッチ✔︎ミルクコーヒ。友人は、✔︎蓮根と焼肉というシーズンメニューを。卵は甘めでぎゅっとしていて、もっちりパンとの相性バッチリ。朝ごはんにぴったりでした。大きなテーブルでのんびりとくつろげます!結局2時間くらいいちゃったかな。
出典: ベシャメル子さんの口コミ
出典: レノン & マッカートニーさん
広島市中区にある「オクダローストカフェ」は、落ち着いた雰囲気の中朝から美味しいパンやサンドイッチが食べられると評判のカフェです。
モーニングは、サラダや目玉焼きの付くセットがあるとのこと。
出典: aerotkyさん
モーニングのスペシャルは、一番注文が多くて人気とのこと。
トースト、ハムエッグ、サラダ、ヨーグルト、ドリンクのお得なセットです。広島のモーニングのお店は、フルーツやヨーグルトがセットになっているお店がほとんどなのだそう。
出典: かずぼん1973さん
見た目が綺麗なサンドイッチは、女性に人気とのこと。こちらもヨーグルトとドリンクがセットです。
たっぷり卵が入り、ボリュームがあります。食べやすい三角カットで、サイズもちょうど良いと評判です。
・コーヒー
サイフォンコーヒーを一口。うわぁ かなりの深煎り。ヨーロピアンブレンドだそう。昔ながらの飲み慣れたコーヒーの中でも特別美味しい。
・スペシャル
ハムエッグ、サラダ、パン、ヨーグルト、コーヒー。コーヒー豆は、コロンビアがベースの、ヨーロピアンブレンド。深煎りだが苦み少なくコクがあ、バランスのとれたブレンド。サラダは、キャベツの千切りが極細で口当たり良くみずみずしい。ヨーグルト 酸味が少なく、トロトロで食べやすい。
出典: グルメポッキーさんの口コミ
出典: かずぼん1973さん
広島市中区の銀山町のアパート1階にあるお店です。モーニングから、サンドイッチが食べられるカフェとのこと。
白を基調とした建物で、海外のようなおしゃれな外観ですね。外にはオープンテラスもあって、爽やかな朝に人気なんだそう。
出典: 百鬼丸もどきさん
「銀山サンド」は、モーニングから満足感のあるメニューです。カツがサンドされていて、ポテトとドリンクがセットとのこと。
サンドイッチは小ぶりで、食べやすいと評判です。キャベツと、カツのソースとの相性が抜群なのだそう。
出典: ワンダー ワンダーさん
トースト、サラダ、オニオンリング、ドリンクセットは、13種類のトーストの味付けから選べるとのこと。
小倉餡のトーストは、クリームと合わせてほど良い甘みが人気です。オニオンリングの塩味もあるので、甘じょっぱいそれぞれの味が楽しめますよ。
カレーピザは濃いカレーの好きな味でカリカリのパン!美味い。シェアして銀山サンドはカツサンドのテリヤキソース味。これも美味い!朝から少し贅沢なモーニング!
出典: かずぼん1973さんの口コミ
・小倉クリームトースト
パリッと焼かれたトーストにバターと甘過ぎない生クリームが塗られ、あんこがセットされてました。あんこ大好き♥️
出典: グルメ素人。さんの口コミ
出典: ぽぽんぽさん
広島市中区のモーニングを食べられるお店の中で、派手な外観がおしゃれなパン専門店。建物全体がオレンジ色なので見つけやすいですね。
店内は数種類のパンがずらりと並んでいて、迷ってしまうのだそう。モーニングの開店時間が多店舗よりやや遅めとのこと。
出典: 百鬼丸もどきさん
まるでおとぎ話に出てきそうな店内で、モーニングを満喫できると評判。パン専門店とは思えないと、特に女性から支持されているのだとか。
レトロな風合いのテーブルとイスがおしゃれとのこと。窓からの日差しに癒されながら食事ができますよ。
出典: ABO-chanさん
店内のパンは、購入するとプレートにのせてくれます。お気に入りのパンを自分で選べるのも良いですね。
ドリンクは、コーヒーがおすすめとのこと。パンの素材や甘みと良く合うのだそうです。
明るい外観ですが、中はもう少しシックでおしゃれな雰囲気。フランス系のパンとケーキのお店。パン1つ1つのボリュームがわりとあるのでコスパよし。(食いしん坊なので大事)奇はてらわず、オーソドックスな美味しさ。近くにあったら週末通うようなパン屋さん。
出典:https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340118/34014365/dtlrvwlst/B431179854/
白島にあるパン屋です。オレンジ色の外観が鮮やかです。パンは店員さんに取ってもらう対面式。ケーキも少しありますね。◽じゃがグラタン(250円)、ほっこり系。ジャガイモの優しい甘みと風味が存分に味わえます。
出典: 百鬼丸もどきさんの口コミ
出典: ジオモルさん
オーガニックメニューが評判のカフェです。アンティーク調の外観で、洋風の雰囲気だそうです。
店内にはオーガニックについての本などが並んでいるのだそう。大人な落ち着いた空間で、モーニングが食べられるのだとか。
出典: まぼろしのマルチーズさんさん
モーニングの「サラダセット」は、シンプルな自然派だそう。味付けの要望など相談にも応じてくれるんだとか。
トースト、サラダ、ドリンクがセットの内容は、普段から馴染みがあってほっとするのだそう。食パンは、こんがり焼かれていて美味しいとのこと。
出典: ABO-chanさん
サラダの代わりに、フライドエッグを付けたモーニングセットも人気です。
食パンは細長くカットしてあるので、食べやすいのだそう。フライドエッグはほんのりピンク色で、ちょうど良い焼き加減とのこと。ブルーベリーが付くのだそうです。
サラダはオイルとビネガーのシンプルなドレッシング。生き生きとした野菜 葉っぱの先までピンとしてます。全粒粉のトーストは薄めのカットでカリッとしていて風味良し。
・モーニングセット
モーニングセットはトースト、フライドエッグ、ヨーグルトにドリンク付き。ヨーグルトは豆乳ヨーグルト?お酢の効いた不思議な味でした。パンは国産小麦使用だそうですが自家製なのかな。
出典: まれれんさんの口コミ
出典: miphoneさん
広島市佐伯区にある「ボングーテ」は、パンやベーグルなどを、モーニングから食べられるカフェです。
店内はおしゃれな空間で、ウッド調の木のぬくもりを感じるのだそう。テラス席もあるとのこと。
出典: yas^^vさん
モーニングのメニューは、「クロックマダム」や「厚切りトースト」など数種類ある中、写真は「ガレットパンケーキ」。
甘いものが好きな方は、追加料金でメープルシロップも一緒に注文できるそうです。
出典: taktak99さん
クイニーアマンは、こちらのお店の一番人気だそうです。
サクサク食感が美味しいのだそうです。ほど良い甘みで、バターの味と香りが素晴らしいのだとか。癖になる一品だそうです。
・クイニーアマン
相変わらずサックサクの生地に、あまあまな蜜がたぁ~っぷり。そして噛んだらバターのお味がじゅわーってお口いっぱいに広がって、蜜の甘さとよーく合うの。あぁ、何個食べてもまだ食べたいっ!!!
出典: たんたんたたんさんの口コミ
・パンケーキ
パンケーキは小さい手のひらサイズのパンケーキが積み上げられています。メイプルシロップ、ホイップバター付きです。生地はそば粉と小麦粉のミックスで、ホットケーキのようにふんわりとしていて、素朴でほんのり優しい甘さがあります。メイプルシロップやバター以外に追加料金でトッピングできます。
出典: ワンエースさん
「シェラトンホテル広島」にあるレストランです。広島駅直結なので、仕事前のモーニングにもおすすめ。
パン、サンドイッチ、ケーキなどをビュッフェ形式で、食べられる分だけ取り分けができます。店内は、明るくて広々とした空間だそうです。
出典: misam54さん
モーニングで一番人気なメニューは、クロワッサンとのこと。外はサクサク、中からバターがじゅわーっとする感じがたまらないのだそう。
クロワッサンは味や大きさにいくつかの種類があって、全部選ぼうとすると満腹になってしまうとのこと。
出典: k.かっこさん
モーニングから食べられるメニューは、パン以外のサラダやオムレツもあります。
サラダは、生ハムやパプリカなどがあって彩も豊かです。オムレツはぷっくり、ふんわりした見た目で、中は卵がとろとろしていて美味しいとのこと。
パンも、自家製なものでしょう。種類豊富でハードなものあり、とても美味しく頂きました。パン好きには堪らない、全種類制覇してやろうとこの日以来考えております。(笑)ドリンクを片手に飲みながら、朝からゆったりと、開けた景色を見ることができる。1人でも長居してしまいそうな空間ですね。
出典: tamao*さんの口コミ
特にこちらは、サラダ、パン、スープが充実しています。欲張りな私は、お味噌汁もスープも飲みたいし、いつも目移りしてしまいます♡大きなクロワッサンは、見るからに美味しそうなのですが、それを選ぶと色んなものが食べられなくなってしまいます。
出典: misam54さんの口コミ
※本記事は、2021/04/06に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。