南房総のカフェを満喫!ランチやデザートのおすすめ店10選

出典:ハセ君さん

南房総のカフェを満喫!ランチやデザートのおすすめ店10選

東京から日帰りで出かけられ、夏場は海水浴を楽しむ人たちが多く訪れる千葉県の南房総。南房総には、豊かな自然の中でゆったりできるカフェが多数あります。今回は、その中からランチやデザートがおすすめのお店をまとめました。

記事作成日:2021/03/29

3091view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる284の口コミを参考にまとめました。

ランチにおすすめ!南房総にあるカフェ

ポルトメゾン・ルームス

1階がカフェ、2階がペット連れOKのホテルになっているお店だそうです。

窓が大きく日差しがよく入って明るいという店内。クッションがたくさん置かれた、過ごしやすそうなソファが並んでいます。

「チキンソテーきのこクリーム」は、こんがり焼いたチキンの上にきのこをたっぷり使ったクリームソースをかけたメニューとか。

千切りキャベツやトマト、ブロッコリーも添えてあり、野菜もしっかりとれそうです。

ポルトメゾン・ルームス - チキンの香草焼き 1300円

「チキンのハーブ焼き」は大きなお肉でしっかりしており、弾力があるそうです。

香草のバランスがよく、味付けがちょうど良いとのこと。ボリュームがありお腹いっぱいになるのだとか。

・ビーフシチューハンバーグ
ハンバーグがとても柔かく美味しい♪チーズを乗せたハンバーグに野菜の旨味が溶け込んだシチューを絡めて食べると、旨味の相乗効果が凄いね~☆

出典: アキチャン77さんの口コミ

動物可と思えない店内は本当に綺麗で、席間もとても広く落ち着きます。無垢材と思われる木と、白を基調としたインテリア…素敵な空間です。リードフックは無し、犬用のお水もいただけます。

出典: Duke-ArmaLiteさんの口コミ

サンドカフェ

サンドカフェ

白や水色を基調とした外観のカフェで、入口外の浮き輪や扉横のオールが南房総の海の雰囲気を感じさせるとのことです。

鮮やかな水色をしたテラス席もあり、風を感じながらのランチタイムを楽しめるそうです。

名物メニュー「さざえカレー」は、ライスにスライスアーモンドがのった珍しいタイプ。ルーからのぞくのはさざえで、ごろごろ入っているのがわかります。

サラダがついており、プラス料金で大盛にもできるそうです。

サンドカフェ - トマトとベーコンのピザ

「トマトとベーコンのピザ」もサラダ付き。大きめのスライストマトとベーコンがのったメニューです。

トマトがフレッシュで、女性でも食べやすい量とのこと。耳についた焼き目から香ばしさを感じられるそうです。

・さざえカレー
カレーは超~熱々!ややサラサラめなルー。深みがあって美味しい欧風カレーです。一口サイズのサザエが幾つか入っていて、ルーにサザエの風味もプラスされ、さらに深みを出してます。かなり、お腹が空いてたので、あっという間に完食。お店の雰囲気も海辺っぽくて、観光気分を盛り上げてくれました。

出典: DIZNTさんの口コミ

男性、しかも屈強な海の男も似合う素敵なカフェです。もちろん女性も、年配の方も。むしろおじいちゃんとかがお茶してたらカッコいいな、という感じ。ヘミングウェイの「老人と海」をテーマにした店内には、カジキマグロや海のグッズなどがさりげなく飾られています。

出典: てむじんさんの口コミ

風の道

山小屋カフェ「風の道」という名前がうなずける、山の中にあるカフェ。南房総の豊かな自然に囲まれた木造の建物で、ゆったりと過ごせそうですね。

火・水・木がお休みのため、訪問する時はご注意を。

「ラフテー丼」はスープとサラダ付き、プラス料金でドリンクもつけられるそうです。

照りのあるラフテーがのった丼で、中心には色鮮やかな紅ショウガ。ラフテーの下にもレタスがありサラダも添えられて栄養バランスが良さそうです。

山小屋カフェ 風の道

「タコライス」もスープとサラダ付きとのこと。くし切りのトマトがレタスの上にバランスよく並び、盛り付けがきれいです。

ライスの上にたっぷりひき肉がのり、野菜の彩りが美しい一皿で食欲をそそるメニューです。

沖縄そばと黒糖ロールを注文。お値段がどれもお手頃価格なので、多分飲み物頼まなければ1000円いくかいかないかくらい?…安くて驚きました。そばもロールケーキも両方美味しかったです。黒糖ロールの紫は紫いも。今度行く時はラフテー丼や他のケーキも頂いてみたいです。

出典: ゆ。16567さんの口コミ

・ラフテー丼
ラフテーはゴッツイ豚の角煮を想像しますが、食べ易い大きさにスライスしてあり、口に入れるとトロトロで脂にクドさが無くメチャクチャ美味しいです!途中、箸休めにバルサミコ酢の掛ったサラダをつまむと口の中がリセットされて、いくらでもイケます♪

出典: アキチャン77さんの口コミ

ブルートズ・カフェ

暖色系の外壁、ツタの緑がしげりカントリーな雰囲気のあるというカフェの入口が特徴的とのことです。

ライダーが集まる南房総の人気カフェで、ライダーに関するグッズがいろいろと飾られているそうです。

人気メニューのビーフグラタンカレーは、こんがり焼いたチーズが特徴とか。

野菜の豊富な前菜が先に出されるとのことで、焼きあがるまでの時間をゆったりと過ごせそうです。

耳がこんがり焼かれた生地厚めのピザには、トマトソースやチーズがたっぷり使われているそうです。

ピーマンやオリーブ、ベーコンなど具材も豊富で、チーズの中に埋もれるほどだとか。

ビーフグラタンカレーセット前菜の野菜がメチャうま!チーズとカレーの相性がよくて、デザート食べたらお腹いっぱいです。ライダーはシリアルNo.入りのステッカー頂けます。1000番まで用意されてるとか。

出典: RC42さんの口コミ

エビピラフのオムライスは、その名の通り、オムライスの中身のご飯がチキンライスではなくエビピラフなのだ。そして、とりあえずでっかいのだ。フワトロでたっぷりのタマゴ焼きにデミグラスソース。添えてあるグリーンサラダも結構な量で嬉しい。ほんとに、このオムライスは秀逸。タマゴのトロトロフワフワ加減も絶妙だしね。

出典: もっちっちさんの口コミ

Olive

野島崎灯台の近くにある410号線沿いのカフェで、1階と2階にテラスと店内の座席があるそうです。

2階テラス席は見晴らしが良いのだとか。カフェ脇のヤシの木が、南房総の海岸沿いの雰囲気を高めているとのことです。

「オムライスセット」はドリンクとサラダ付きとのこと。画像はデミソースがかかっていますが、ケチャップにもできるそうです。

卵の中はチキンライスが入っているのだとか。

Olive - シーフドピザ 

単品の「シーフードピザ」は、新鮮な海鮮がごろごろ使われたメニューだそうです。エビやイカ、タコなど豊富に使い、海沿いらしさが特徴です。

カリッと焼いた生地は薄めでクリスピータイプとのことです。

野島埼灯台の近くにあるカフェです。2F席からはオープンテラスで海を眺めながら太平洋が一望でき、天気がいいと伊豆の島々が見えます。テラスに出なくても窓が大きいので、海を一望できます。

出典: hottiさんの口コミ

・カツサンド
揚げたてで持ってきてくれました☆ヒレカツとレタス、キュウリを挟んでマヨネーズ&ソースがかけてあります。見た目、家庭でも普通に作れそうな感じですが、食べてビックリ!かなり美味しいです♪

出典: アキチャン77さんの口コミ

カフェ ダイヤモンドヘッド

白を基調とした、手づくりの看板がほっこりするカフェ。ドラマの撮影にも使われたお店だそうです。

火・水・木はお休みですが時期により変わるため、事前確認がおすすめです。

青のりがたっぷりかかった焼きそばです。紅ショウガが添えてあり、お好みで辛さが調節できるそうです。

ざく切りのキャベツ入り、麺も山盛りでボリュームがあり食べ応えのあるメニューとのことです。

「渚2号醤油ラーメン」は大判ののりがポイントだそう。薄切りチャーシューは3枚入っています。

荒みじんの玉ねぎとメンマものっていて、味のバランスが良さそうなメニューですね。

ラーメンも厚切りチャーシューが4枚。殆どチャーシュー麺。薬味は玉葱。さっぱり醤油味です。連れのチャーシュー丼はボリュームばっちり。

出典: ジョニーjrさんの口コミ

・焼きそば
少し甘めのウスターソースですがソースの量がちょうど良く、豚肉やキャベツの具材もしっかり入っていて美味しいです。

出典: アキチャン77さんの口コミ

デザートがおすすめ!南房総にあるカフェ

道の駅「三芳村」鄙の里

三角屋根の玄関を入ると、この中にカフェや農産物直売所などがあるとのことです。

日本酪農の発祥の里と言われ、カフェでも南房総の名産品を使ったメニューが楽しめるそうです。

写真は、ちーずすふれのコーヒーセットだそう。しっかりと厚みのあるチーズスフレの上には鮮やかな色のベリーがのっています。

右側の透明カップは「コーヒーゼリー」。トッピングのソフトクリームはボリュームがあり、食べ応えがあるそうです。

「三芳村のソフトクリーム」の「バニラ」は、三芳の生乳を低温殺菌してつくったメニューだそうです。

他にいちごとミックスがあるのだとか。カップタイプのミニソフトもあり、少しだけ味わいたいときにも便利です。

暑い日に食べたくなるソフトクリーム!爽やかな酸味でスッキリと食べれました!三好グリーンは、メロンソーダの牛乳割り。面白い組み合わせでしたが、懐かしさとお手頃価格が嬉しい。

出典: きゆーぴーさんの口コミ

・菜の花ソフト
かなり淡いグリーン色、着色料は不使用だね。口に入れると、菜の花のほのかな苦みがうまく生きてて、ベースの牛乳ソフトの清々しさ、フレッシュさと合っている。菜の花ってソフトにするとこんな感じになるんだ。ちょっとふきのとうのような、春らしいほのかな苦みとほのかな青菜感。

出典: saltさんの口コミ

近藤牧場 富楽里店

近藤牧場 富楽里店 - 気になっていたブルーベリードリンクは完売、期間限定は今はいちぢくのようですね

木のぬくもりを感じられるお店の外観で、たくさんのメニューが貼ってあり迷ってしまいそうです。

人気メニューのソフトクリームは定番品から季節限定の味まで、種類が豊富だそうです。

「あんソフト」はソフトクリームに小豆入りのあんが添えられたデザートメニューとのこと。

あんの量も多く、ソフトクリームと交互に食べても最後までバランスよく味わえるそうです。

近藤牧場 富楽里店 - クリームあんみつ400円(2020年)

「クリームあんみつ」のソフトクリームも、近藤牧場の生乳を使っているとのこと。

アイスの周りにみかん、カップの中にはあんがのぞいています。カップ入りでこぼさず食べやすいそうです。

・ソフトクリーム
近藤牧場のすっきりとしたミルク感がとてもおいしいソフトクリーム。甘さ控えめ、ボリュームはお値段以上の満足感。コーンが定番とワッフルから選べるのが嬉しいですね。

出典: 稲樹庵さんの口コミ

・ソフトクリーム
ミルキーのような濃厚な乳製品の旨みのある。そして、シャーベットのようなしゃりっとした感触があり、それが優しく溶けていく。ワッフルコーンのパリパリ感とはかなく溶けていくソフトクリーム。急いで食べる。コーンが固いから、ソフトクリームが溶けても、しっかりと受け止めてくれる。

出典: tabe-arukiさんの口コミ

ストロベリーポット

ストロベリーポット - テラス席からの海の眺め

店内座席から南房総の海が見えるカフェ。オープンテラス席もあるそうです。

海女さんが営むカフェで、あわび漁を行っている間は休業になるためお出かけ前の確認がおすすめです。

ストロベリーポット - クリームあんみつ

白く丸い器に木のお皿をしいて提供されるという「クリームあんみつ」です。

ころんとのったバニラアイスの他、小豆たっぷりのあんや寒天、みかんが入っています。赤いさくらんぼがアクセントに。

ストロベリーポット - いちごのガトーショコラ バニラアイスぞえ

いちごガトーショコラ&バニラは、たっぷりのいちごを使ったメニュー。

ソースもいちごで、バニラアイスを鮮やかに彩っています。食事のあと別腹で頼んでしまう人もいるそうです。

いちごクリームあんみつは、地産のいちごがみずみずしくて非常に美味しいですね・・・地産の天草で作る寒天との相性も抜群で、甘味と酸味のバランスも絶妙です。

出典: しばいぬ喜遊曲 feat. しろくま食堂さんの口コミ

普通の民家を改造し、テラスを外付けしたようなユニークな外観。階段を登ると、海風がそのまま吹き抜けるオープンなカウンター席。海に面しているわけではないが、民家や畑の並ぶ向こうに太平洋を望める。この席には、自由に使える双眼鏡が備えられているのがユニーク。

出典: よい子さんの口コミ

オルネカフェ

オルネカフェ - カウンターと厨房。清潔感のあるセンスはいい。

親しい知人の家にお邪魔したような、ほっとする雰囲気がある店内だそうです。

国産小麦粉と酵母種ホシノを使用し、保存料や添加物不使用のパンを扱うカフェとのことです。曜日ごとに出されるパンの種類が変わるのだとか。

オルネカフェ

表面に粉糖がかかったガトータタンは、中にクリームとリンゴのコンフィチュールが入っているそうです。

ややお酒の香りがするのだとか。タルト生地とバランスが良いデザートとのことです。

モカブリオッシュは常連さんに評判のパンだそうです。部分ごとに色あいが異なり、一口ごとに違った味わいを楽しめるのでは。

全体にモカの風味があり、素材の味が生かされているのだとか。

天然酵母スコーン2種 (プレーン、黒糖くるみ)は、口の中の水分が一気にもっていかれるタイプではなく、わりとしっかりした生地ながら、崩壊しすぎることもなく、クリームとリンゴのコンフィチュールをつけていただくのですが、精度の高いスコーンだったと思います。

出典:https://tabelog.com/chiba/A1207/A120704/12023691/dtlrvwlst/B254877972/

マンゴーレアチーズケーキは、実はあまりお腹減ってなかったのですが、マンゴーのフルーティさ、酸味も甘みもバランスよくて、つるっととろっとした食感も、想像以上に美味しくてペロリと頂いちゃいました。

出典: tomobananaさんの口コミ

※本記事は、2021/03/29に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ