大名でランチをするならここ!おしゃれなお店13選
福岡の中心地、天神からも近い場所にある大名。個性的なお店も多く、おしゃれな飲食店があることでも定評のある街です。今回はそんな大名で楽しめる、ランチがおすすめのお店を紹介します。デートや女子会にも利用できるような、おしゃれなお店をピックアップしてまとめました。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1206件の口コミを参考にまとめました。
出典: ★*さん
大名にあるもつ鍋が堪能できるお店といえば「博多 弁天堂」。福岡駅から徒歩5分ほどの場所にあります。
店内は全150席で、2名から利用できる個室席も用意されているとのこと。
出典: グルメまっちょさん
築100年の一軒家を改装したという店内は、風情があり中庭の緑を見ながら食事が楽しめるとのこと。
個室席もあるため、記念日など特別な日の利用にもおすすめのお店だそうです。
出典: ★*さん
ランチでは29品の選べる定食やもつ鍋御膳、花籠御膳などの豊富なメニューが楽しめるそうです。
もつ鍋はぷりぷりのモツと、魚介の出汁との相性が抜群なのだとか。明太子が入ったスープと九州醤油スープが用意されているそう。
・博多もつ鍋御膳
にんにくも入れてグツグツと♪てか、あっという間に出来上がるのよね(^^)♪少し甘めの醤油ベースでハイボールが知らん間に無くなるやつです。めっちゃ具材にしみる味。旨かった♪のですが…ご飯がまた旨かったんですよ(^^)つやつやピカピカモチモチ!
出典: ヤクルトジョアさんの口コミ
タレは胡麻ダレで、具は鯛、しそ、刻みのりをいれて食べます。一見シンプルに見えますが、味加減が絶妙で胡麻ダレの甘み、鯛の旨味を美味しくいただけます。しそが良いアクセントになって、クセになる美味しさです。個人的にかなり気に入った、メニューだったので次回も注文したいです。
出典: グルメまっちょさんの口コミ
出典: 忖度するキャバ嬢さん
「手打ちそばやぶ金」は、大名でそばを味わいたいときにおすすめのお店です。福岡駅から徒歩5分ほどの場所にあります。
店内は全24席、おしゃれな古民家風の雰囲気が広がっているのだとか。
出典: 忖度するキャバ嬢さん
ランチでは冷たいそばや温かいそばのほか、天丼などの丼メニューも用意されているそう。
そばは、そば粉の風味がしっかり感じられて、辛めの出汁との相性も抜群だそうですよ。
出典: 花ちゃんDON!さん
写真は大粒の牡蠣が入った「蠣そば」。牡蠣の旨味がたっぷり入ったそばで、磯の香りのそばに病みつきになるのだとか。
銘酒も用意されているので、ランチからゆっくり飲みながら楽しめるそうですよ。
かけそばって…美味しいなあ…!!蛤のお蕎麦も一口いただいたのですが柚子ピールがすこーーし入っていてとても爽やかな旨味。美味しかったです。なんだからまたひとつ大人になったような気分でありました。ごちそうさまでした〜。
出典: 忖度するキャバ嬢さんの口コミ
・蠣そば
絶妙の火入れ加減・・これ以下でもこれ以上でもこの柔らかさとぷっくり加減は出ないぞ!な状態です。牡蠣の旨味たっぷり。生よりも牡蠣らしい味わいです・・って変な表現だな。蕎麦をいただきます・・むにゅっとした食感がいいですね、細めできれいなそばです。
出典: 花ちゃんDON!さんの口コミ
出典: ココガイイカモさん
大名でステーキ丼に定評がある「ニクゼン 大名店」は、赤坂駅より徒歩1分ほどの場所にあります。
店内は全45席、カウンター席やテーブル席が配置され、木目調のおしゃれな雰囲気が広がっているとのこと。
出典: ココガイイカモさん
ランチ限定だという「ステーキ丼」は肉150g、ご飯が300g入った一品とのこと。スープもついてお得だそうです。
たくさん食べたいときには、限定40食の「ステーキ丼特盛」がおすすめだそう。
出典: やぴ0123さん
「ステーキ丼」は、程よく脂がのったやわらかい肉がたっぷりのっており、酸味のあるオニオンソースとの相性が抜群なのだとか。
さっぱりとした味わいで、ぱくぱくと食べられるのが人気の理由とのこと。
・ステーキ丼特盛
噛むほどにお肉の旨みがジュワッと…美味しい…千切りキャベツに、酸味のあるオニオンソース、ピリッとワサビでお口の中がリセットされる…。この組み合わせなのでモリモリと食べられます!
出典: Neonoraさんの口コミ
・ステーキ丼
ステーキ丼のお肉を一口食べてみました。美味しいですね。お肉が柔らかくて適度に脂が乗っていてジューシーです。レアからミディアムくらいの焼き加減で適度な噛み応えがあります。甘めのしょうゆだれともよく合いますね。わさびをつけて食べると味に締まりが出てなお美味しいです。
出典: りゅう17さんの口コミ
出典: めんむすびさん
大名で和牛もつ鍋が楽しめるお店といえば、「博多もつ鍋 前田屋 大名店」でしょう。天神駅から徒歩5分ほどの場所にあります。
店内は全30席、カウンターや掘りごたつ席もあるため、落ち着いて食事ができるとのこと。
出典: はなまるだんさん
ランチで食べられる「和牛もつ鍋」。鮮度にこだわったという、最高級の国産和牛のもつ鍋が堪能できるとのこと。
ニンニクと味噌をブレンドしたみそ味や、厳選しょうゆを使った醤油味など、味もいくつかあるそう。
出典: めんむすびさん
ランチでは、にんにくなしの博多もつラーメンや、ちゃんぽんも味わえるそう。
もつ鍋は1人前から注文でき、旨味のある出汁がぷりぷりのもつと相性抜群で、野菜もよくすすむそうですよ。
ニラの他にキャベツ、ごぼう、えのき、こんにゃく、豆腐と具だくさんで、もつも結構たっぷり乗っていて食べごたえがありそうです。上品な旨みのしょうゆ出汁が、ぷりぷりのもつの甘みを引き立て、軽く振られた鷹の爪のピリ辛さが良いアクセントになって、とても美味しいです。
出典: ちょいグルさんの口コミ
あらためて、もつ鍋って美味しいですね!こちらのお店は、とても細く急な階段を昇って、少し狭い店内ではありますが、この日も満席。人気店との評判でしたが、和牛もつ鍋のしょうゆ味は、コクと深みがあってモツも柔らかく、わざわざ足を運んだ甲斐のある美味しさでした!
出典: akiiさん
大名のプラザホテルプルミエの地下1階にある「オステリア インクローチ」は、イタリアン料理が楽しめるお店です。
店内は全34席、シックでおしゃれな雰囲気が広がっているとのこと。
出典: My Diningさん
ランチでは魚料理や肉料理、パスタがついたコース料理が堪能できるそうです。
記念日や食事会にぴったりのスペシャルコースも用意されており、特別な日にもおすすめだとか。
出典: 森の里5さん
自家製のパスタは特注マシンで作られているといい、弾力があるもちっとした食感を楽しめるそうです。
コースではトマトソースかオイルソースかを選べるので、友人とシェアして食べるのも良さそうですね。
前菜には熟成されたサラミにビーンズとサラダ、鶏ハムもハーブが効いて美味しい〜手早いサービスでサクっとコース料理が頂けました。えびミンチのオイルソース生パスタはにんにくの良い香りが食欲をそそります。特注マシンで作られた自家製生パスタは程よい弾力でもちっとしていてソースもよく絡みます。
出典: シフォン09さんの口コミ
出典: hakata-annさん
「アンティーカ ピッツェリア ダ ミケーレ 福岡」は、大名でナポリピッツァが味わえるというお店です。
店内は全40席でテラス席も18席用意されており、テラスからは石窯が見える広々とした空間が広がっているそう。
出典: hakata-annさん
本場ナポリの味をそのまま味わえるように、ピザに使用する粉やトマト、チーズなどはイタリアから直送しているとのこと。
モッツァレアチーズは、フレッシュなものを空輸しているというこだわりもあるのだとか。
出典: eat and runさん
ランチではピザ1枚から注文でき、ワンドリンク付きのコース料理もあるのだとか。サラダがつくセットもあるとのこと。
生地はもっちりふわふわしているのが特徴で、濃厚なソースとの相性も抜群だそうですよ。
そしてマルゲリータとマリナーラのハーフ&ハーフ。ナポリピザだけあって、生地自体が塩分しっかりしていて、薪の入ったオープンで焼いてあるからか、香ばしくてそれだけでもシンプルだけど美味いです。具材も合わせると更に美味しい(^-^)
出典: がーそーさんの口コミ
・マルゲリータ
トマト・モッツァレッラ・バジル・オイル・チーズがのった代表的なピッツァです。トマトソース・ミルキーなチーズ・強いバジルの香りも素敵ですが、更に、香ばしくふわふわなのに、引きが強くて、小麦の味がしっかりする生地も美味しいです。塩分がしっかりついていて、生地だけ食べても飽きません。
出典: hakata-annさんの口コミ
出典: fujimo123さん
大名で、おしゃれな雰囲気の中で自然派イタリアンが楽しめるお店なら「リストランテ カノビアーノ 福岡」です。
シャンデリアがあり高級感が感じられる店内には、4名から利用できる個室席も用意されているとのこと。
出典: koutagawaさん
平日限定のランチコースでは、厳選食材で作るコース料理が味わえるとのこと。
前菜やパスタ、魚料理などが堪能できる記念日コースも用意されており、特別な日の利用にもおすすめだそう。
出典: koutagawaさん
料理はどれも素材の味を活かしたシンプルな味つけなのだとか。にんにくやバターを使わない、自然派イタリアンが人気の理由だそうです。
甘すぎないデザートも女性には嬉しいポイントですね。
もちろん、2人で行けば、別々のものを注文し、お互いのランチを見て楽しみ、食べて楽しむことができます。お味はどれも美味しく、1品1品お料理を出す前に、給仕の方がその日のお料理の素材を丁寧に説明してくださいます。そして、お料理のデザインがとてもスタイリッシュで、これは女子が来たら、インスタ映えするなぁ…
出典: カメチンさんの口コミ
相方は追加で、<大分県産赤鳥>を。焼いた蕪の良い匂い。野菜が美味しい!赤鳥の皮はぱりっと、火は柔らかく通っていて、汁気を含んだお肉も美味しい♪塩加減も良く、ボリュームもあります。
出典: ローズマリリンさんの口コミ
出典: ゆっころん(^^)ノさん
本格イタリアンが大名で味わえるお店と言えば「Ristorante fanfare」。赤坂駅から徒歩3分ほどの場所にあります。
店内はテーブル16席、カウンター14席が広がっており、ゆっくりできる半個室席も用意されているそう。
出典: aoimaruchanさん
日本の器と一緒に楽しめる日本の器コースや、選べるパスタのコースなど種類豊富なコース料理が楽しめるとのこと。
厳選された旬の素材を使ったスペシャルコースでは、魚料理と肉料理が楽しめるそうですよ。
出典: aoimaruchanさん
写真のパスタはまぐろの血合いを使ったパスタで、肉を食べているようなジューシーな食感が楽しめるそう。
スパークリングワインと、優雅なランチを堪能できることも好評です。
赤ワインはキャンティ。日田の猪のグリル。ヘーゼルナッツソース。ビーツとさつまいも添。組み合わせが面白い。ドルチェはモンブラン。秋らしい。どの料理も面白い組み合わせで複雑な味わい。見た目もユニーク!独特の発想!行くたびに新たな感動があります!
出典: kyouk503さんの口コミ
「お写真撮りましょうか?」と快いサービスもありました(^-^)♪いやー、大満足。こんなに美味しいお料理があるんだーーーと気づけて幸せです(*ノωノ)ランチもまた来たいし、ディナーも使ってみたいなー♪ごちそうさまでした。
出典: toratora1630さん
大名でおしゃれなランチビュッフェが楽しみたいときには、「グランカフェ」がおすすめです。
西鉄グランドホテル1Fにあり、落ち着きある洗練された空間の中で食事ができるとのこと。
出典: mayupapaさん
メインが付いたランチビュッフェが人気で、前菜やパスタ、チキンなど好きなものが食べられるのが嬉しいポイントだそう。
誕生日のケーキプレートなど、記念日プレートサービスも用意されているとのこと。
出典: X54400さん
ビュッフェのメインや料理は月替わりで変わっていくため、飽きずに楽しめるのが特徴なのだとか。
デザートの種類も豊富だそうなので、お腹を空かせて出かけることをおすすめします。
窓から見える庭を眺めつつの優雅なランチ…。非常に時間がゆっくりと流れて落ち着くなぁ…たまにはこういう高価なランチも良いですね!その対価をきちんと感じる良いランチでした!
出典: Neonoraさんの口コミ
アイスもあり、アイスは美味しかったです。お店の雰囲気は、お洒落で好きでした‼︎焼きたてのクロワッサンを配りに来てくれるのは嬉しいサービスでした。
出典: Pocchaさんの口コミ
出典: ピンクサファイア♪さん
大名でおしゃれカフェに行きたいときにおすすめなのが「カフェデルソル」です。可愛いラテアートに定評があるカフェなのだとか。
福岡駅から徒歩5分ほどの場所にあり、店内には全45席が用意されているとのこと。
出典: 飯食いワトソンさん
ランチでは、フルーツがたっぷりのったパンケーキやジェラート、ケーキなどが堪能できるそうです。
パスタやホットサンドもあるので、たくさん食べたいときにもおすすめのカフェなのだとか。
出典: minappuさん
定評があるパンケーキはふわふわとしたタイプで、口の中にいれるとしゅわっとなくなる食感が楽しめるのだとか。
フルーツがたっぷりのった種類などもあり、メープルシロップとの相性も抜群だそうですよ。
ラテアートはお店のインスタから太陽のラテアートをお願いしました。10分もたたずに可愛いラテアート付きカフェラテ登場。本当に可愛い!けっこう他の方々はパンケーキを注文している方も多いです!ふわふわのパンケーキも人気のようです。
出典: Chocottoさんの口コミ
一緒についてくるメープルシロップは自分でかけるスタイルで、アイスと生クリームもサイドに載ってます。色々味を楽しみながら食べれますよ♪かわいいカフェアートを楽しみながらまったり午後の時間を過ごすには持って来いですね~。
出典: kageshimoさんの口コミ
出典: mickandcindyさん
「不思議香菜 ツナパハ」は、大名で珍しいスリランカ料理が堪能できるというお店です。
店内はおしゃれな雰囲気があり、ビルの5階にあるため眺めが良いのも人気の理由だそう。
出典: ジャッキー社長さん
人気のスリランカカレーはスパイスとココナッツミルクが使われていて、辛さの奥に旨味を感じられるのだとか。
ランチではカレーにサラダ、アイスがつくランチセットがお得だそうですよ。
出典: 餃子おばさんさん
スリランカカレーはルーがサラサラしているのが特徴で、じゃがいもや鶏肉が入っているとのこと。
旨味がしっかりしているので、辛いものが苦手でも一度食べると病みつきになる人も多いのだとか。
スリランカカレーといっても食べるとタイカレーで私は覚えているのでびっくり。でも美味しいことには変わりありません。甘くて辛くて、じんわり額に汗が来るかんじです。人気が出て当然の味をしてますね!!またこちらが素晴らしいのが追加ルーを1度できるコト。
出典: Eat takingさんの口コミ
ジャガイモは別にゆでたりしていると、味がバラバラで食べたときにそれがわかって、違和感を感じるときもありますがそんなことはなく、ほんと違和感なく、ほんとうにおいしいです。チキンもほどよく煮込まれてて、味がよく残っているのを楽しめました。
出典: ザ・激辛日記!!さんの口コミ
出典: りゅう17さん
黒毛和牛が堪能できるお店といえば「利花苑 大名本店」です。赤坂駅から徒歩5分ほどの場所にあります。
店内は全200席と広々とした空間で、2名から利用できる個室席も用意されているとのこと。
出典: Neonoraさん
ランチでは贅沢な御膳メニューをはじめ、ロース定食やカルビランチなど、ボリューミーなセットメニューが用意されているとのこと。
プラス料金でお肉を大盛りにできるので、お腹いっぱい食べたいときにもおすすめなのだとか。
出典: グルメタクシーさん
写真は黒毛和牛の角切り。厳選した黒毛和牛はやわらかく、噛むほどに旨味を感じられるそうですよ。
ライスやキムチ、食後のコーヒーまでついているので、ゆっくり食事ができるのも嬉しいポイントとのこと。
昇天する前に、角切りカルビも焼いて頂きます…!コレは両面良く焼き&中に赤みが残る焼き具合で…おぉー!ジューシー!ステーキを食べている感覚!厚めながら、しっかり切り込みがあり食べやすい…それぞれに特徴があり、どっちもお肉を楽しめる…。
出典: Neonoraさんの口コミ
4人がけのデカイテーブルに1人で座った。最高やね。出てきた黒毛和牛角切りをジュウ~って焼いた。ちょっと焦げ目がつくぐらい良く焼いた。うまい・・・!!またまたうまい~♪ご飯おかわり自由。食後はセルフサービスやけど、ホットコーヒーのサービスもあった。
出典: グルメタクシーさんの口コミ
出典: G‐G-MOMOCHIさん
大名でロシア料理を楽しみたいときにおすすめなのが「ツンドラ」、天神駅から徒歩5分ほどの場所にあります。
店内は全70席、マトリョーシカなどロシアの民芸品が飾られ、シャンデリアもあるおしゃれな空間が広がっているそう。
出典: G‐G-MOMOCHIさん
ランチでは、ボルシチランチやピロシキが楽しめる「つぼ焼きランチ」、ロシア料理がしっかり堪能できる「スペシャルランチ」などいくつか選べるそうです。
食後には、コーヒーかロシアンティも味わえるとのこと。
出典: G‐G-MOMOCHIさん
「ボルシチ」はトマトの旨味と酸味が感じられる一品で、豚肉や玉ねぎは煮込まれていて口の中でとろける感覚が楽しめるとのこと。
カリっとあつあつの餡が入ったピロシキも、揚げたてで病みつきになるそう。
ピロシキ(ロシア風肉まんじゅうの揚げ物)とロシア風キャベツ漬け。フワフワの揚げパンの中にシャキシャキ玉ねぎ・ミンチ肉・春雨が入っています。味はあっさり。ロシア料理もピロシキもここツンドラでしか頂いたことがありませんが、毎度懐かしく美味しい福岡定番の味です。
出典: hakata-annさんの口コミ
みなさま優雅にのんびりランチを楽しんでいます。ワインを飲んでる方もちらほら赤ワイン合いそうです、いつかチャレンジしてみたいな。久しぶりに伺いましたが変わらない美味しさでした。お土産にピロシキを頼んで充実のロシアンランチでした。
出典: nonnon935さんの口コミ
※本記事は、2021/03/05に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。