つくばで焼肉を楽しむ!リーズナブル店から高級焼肉店まで7選
茨城県つくば市は、筑波山や小田城跡、金村別雷神社など、豊富な観光資源を有するエリアです。つくば市内には、さまざまなグルメを味わえるお店がたくさんありますが、実は焼肉店が豊富なことをご存じでしょうか。ここでは、つくばでおすすめの焼肉店を予算別にまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる621件の口コミを参考にまとめました。
出典: ★pujyoko★さん
「焼肉 赤牛 つくば本店」は、極上の素材を使用した焼肉を味わえると人気のお店です。
研究学園駅から徒歩10分ほどの場所にあり、店内には個室を含む全120席が用意されています。
出典: ★pujyoko★さん
画像は「贅沢ランチ」です。ランチタイムに、2,000円以下で焼肉が楽しめる人気のメニューです。
内容は、やまと豚カルビやタン塩、赤牛ロース、ハラミなどだそう。ご飯やスープ、サラダ、キムチも付いたお得なセットとのこと。
出典: なめんなよ❤いばらき県さん
「カルビスープ」は、コースメニューに含まれている一品とのこと。すじ肉と、香味野菜で炊いたブイヨンで作っているそうです。
旨辛で、焼肉の〆として最後にご飯を入れて食べたくなるのだとか。
・3000円コース
メーンのお肉はカルビ・ロース・ハラミ盛り、定番の部位が塩、醤油、味噌味で盛り込んであります、国産牛のハラミはクセがなく美味しく頂けます。
81人
2526人
029-886-6629
出典: 東華帝君さん
「せんりゅう つくば店」は、焼肉店としては珍しく、テイクアウトにも対応しているお店だそうです。
店内は、和風のインテリアを採用。座敷席を中心に、全130席が用意されているそうです。
出典: ロヴァリアさん
画像は「ハラミ」の2人前です。やわらかい肉質で、脂っこすぎないため食べやすく美味しいのだとか。
タン塩や特上カルビ、ロースなど、さまざまな部位の肉を焼肉で味わえるそうです。
出典: ようよう0719さん
「こだわりカルビ定食」は、ランチタイムで人気のメニュー。味噌汁やご飯などもセットになっていて、ボリューム満点だそうです。
これだけのボリュームにも関わらず、1,000円以下なのは魅力的ですね。
上牛タン塩は割と厚切りで食べ応えがありました。なかおちカルビは値段が安いですが、特上カルビや上カルビの切り落としなので脂ののりもよく美味しかったです。ロースは脂が少なくアッサリといただけて美味しかったです。
出典: 迷犬プルートさんの口コミ
お肉が柔らかくて美味しい!ヒレは厚みが1.5cmくらいあってお箸で切れるくらいの適度な霜降りです。ロースや、カルビ、ハラミは安価なのにそうとは思えない肉質でした。期待していなかったので望外の喜び。
出典: 東華帝君さんの口コミ
86人
2355人
050-5868-6966
出典: ボックリさんさん
つくば市天久保にある「炭火焼肉・韓国料理 ハンアリ」は、焼肉や韓国の伝統料理を味わえるお店です。
一軒家のような店構えと、オレンジ色の看板が目印とのこと。店内には全50席が用意されています。
出典: ★pujyoko★さん
適度にサシが入った「特上カルビ」です。美しい霜降り肉を、炭火で丁寧に焼き上げて味わうそうです。
鮮度が高いので、口の中でとろけるのだとか。調味料は、本場韓国のものを使用しているとのこと。
出典: ハックルベリー・フィンさん
「海鮮チゲ」です。画像は2人前。海老やムール貝、蟹などの海鮮が入った、豪華な一品のようです。
食べ終わったら、ご飯やキムチ、のり、卵などを入れて、韓国風焼き飯で〆るのがおすすめとのこと。
・スンドゥブチゲランチ
ぐつぐつ煮えたぎってます。たっぷりのお豆腐、ネギ、あさり、エノキ茸、シイタケ。熱々をさましながら食べるのが美味しいです。とっても美味しかったです。ごちそうさまでした♪
出典: ももんがのももさんの口コミ
コチュジャン焼きは初でしたが見ただけで、これは美味しい!って分かりました。豚肉、長ネギ、青ネギ、玉ねぎが甘辛いコチュジャンで炒めてあります。肉質とかは普通ですがやはり味付けが美味しいですね。油っぽいのが苦手な人はスープ系をオススメします。
出典: グルー丸さんの口コミ
43人
1225人
029-875-4989
出典: yasuyumeさん
つくば市館野にある「肉八や」は、常陸牛をはじめとした、さまざまなブランド和牛の肉を部位ごとに楽しめるお店です。
座席は、カウンター席や個室、テーブル席、テラス席など全46席が用意されています。
出典: mike316さん
単品メニューの「豪華厳選盛」は、常陸牛の上ヒレのほか、特選カルビや和牛モモなどがセットになっています。
泡醤油の特製タレをムース状にしたものや、わさび、柚子胡椒などで味わうとのこと。
出典: まさるくんさん
見事なサシが入った極上サーロインは、一枚肉を好みの大きさにカットして味わうとのこと。
七輪を使い、炭火で丁寧に焼き上げるサーロインは、肉の旨味と甘みをしっかり感じられるそうです。
柔らかくてお肉の脂が沁みる味。モツもセットは好きなのを組み合わせられるということですが、値段が高いのを入れた方がお得ですよと教えてくれる良心的なお店。カルビも種類が豊富でどれも美味しかったです。
出典: sada7lilyさんの口コミ
お肉は確かに希少部位もありランクはいいようです。あれこれ食べたい時に三種類セットになっているメニューもあっていいですね。確かにお肉はとってもおいしいしメニューも豊富でお手頃価格、いいと思います!泡醤油は珍しいし、しょっぱくなりすぎないのでいいです♪
出典: memityさんの口コミ
100人
5450人
029-856-2989
出典: yazawasuzu0127さん
「炙りや秀苑」は、お店の前に設置された大きな牛の置物が印象的な焼肉店です。宮崎牛を味わえるお店として有名なのだそう。
店内には、座敷席や掘りごたつ席など、全74席が用意されているようです。
出典: manon46さん
「秀苑カルビ」の2人前です。キレイにサシが入っており、肉の甘みも堪能できるとのこと。
特選ロースやタン塩、ホルモン、レバーなどメニューが豊富で、さまざまな肉の味を堪能できるそうです。
出典: 迷犬プルートさん
「壺漬けリブ」は、骨ぎわの肉を細かく刻み、丸ごと壺に漬けて仕上げた一品とか。
肉質はとてもやわらかく、肉汁と旨味が口の中いっぱいに広がるとのことです。焼いたときの、タレの香ばしさが食欲をよりそそるのだそう。
・上タン
口の中に入れてからの香りが良い。脂が燻製されてるが如く上品できめ細やか。そして肉厚なので、焼いてもプリンとした食感が楽しめる。
出典: manon46さんの口コミ
本場の宮崎牛をかなり御安く食べれます。なかでも壺漬けリブは至高の逸品。醤油ベースのタレで頬張ればビールがとまりません。あとはホルモンチゲも個人的に他では食べれない最高の一品です。
出典: porukaさんの口コミ
165人
5748人
029-861-1129
出典: y-Haryさん
「モッツバー 高の家」は、珍しい牛モツも味わえるお店です。深夜2時まで営業しているため、遅い時間に立ち寄りやすい焼肉店。
座席は、カウンター席やオープンテラス、座敷席などがあります。
出典: y-Haryさん
「牛もつ9種類盛り合わせ」です。ひとつひとつ、お店の方が説明してくれるのも嬉しいポイントなのだとか。
焼き方についても、お店の方がレクチャーしてくれるため、ベストな焼き加減で味わえるそうです。
出典: BENIKa.さん
イベリコ豚は、盛り合わせをオーダーすると、人数に合わせて調整してくれるそうです。
味付けは、塩とオリーブオイルのみとシンプルですが、強い旨味が感じられるとのこと。
ここのホルモンは旨い!!盛り合わせでいつも注文するのですがレバーやハツ、ギアラ等角切りで出てきます。味付けは塩とオリーブのみなんですが絶妙な焼き加減で仕上げたそれは旨いとしか言えない 笑
出典: BENIKa.さんの口コミ
カレーがあるとのことでいただきました。このカレー、じっくりコトコト煮込んだものではありません。モツの旨味で一本勝負です。未体験の美味しさでした。
出典: sarufumi21さんの口コミ
36人
813人
029-858-1318
出典: ハックルベリー・フィンさん
「焼肉トラジ つくば店」は、つくば駅から徒歩2分の場所にあるお店。店内は、木の温もりが感じられる、落ち着きある雰囲気とのこと。
座席は、カウンター席やソファー席など、全62席が用意されています。
出典: いかえたんさん
美しい見た目が印象的なザブトン。希少部位の肉が味わえるのも、人気の理由とか。
やわらかく、肉の旨味が強いとのことです。その日のメニューにのっていなくても、入荷していることがあるそうですよ。
出典: いかえたんさん
「黒毛和牛特上カルビ」は、大きめにカットされたものが2枚提供されるのだそう。口の中でとろけてなくなるのだとか。
ほかにも、「ダイヤモンドカットハラミ」や「塩タン」、「センマイ刺」など豊富なメニューがあるとのことです。
・ダイヤモンドカットハラミ
カルビよりハラミが好きな我が家。さっぱり赤みが美味しいです。これはいっぱい食べれますね。。2本頂きました。
出典: ひろここえさんの口コミ
トラジさんのお肉ゎ全てがうまい!牛の独特な臭みゎないし脂身の独特なくせもなくすごくサシが入っててもしつこくない!牛の脂が苦手だった私でもうまいと感じる(≧∇≦)
出典: いかえたんさんの口コミ
110人
1902人
029-860-2929
※本記事は、2024/12/23に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。