御茶ノ水のランチならココ!和食やカレーなどおすすめ20選
御茶ノ水駅周辺のランチスポットをまとめました。学校やオフィスが集まり、個性豊かな店が並ぶ御茶ノ水。スパイシーなカレーが人気のおしゃれなカレー店や、樽生クラフトビールを楽しめるビアバー、とんかつ好きも唸るとんかつ店などで、美味しいランチを楽しみましょう。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる4754件の口コミを参考にまとめました。
出典: 焼肉姉妹さん
食べログ百名店にも選出されるとんかつ店「丸五」。とんかつ好きも唸る味だと評判。
小さなお店は、味もお店の雰囲気も最高なのだとか。
御茶ノ水で絶品と評判のとんかつランチはいかがですか。
出典: 焼肉姉妹さん
ランチにおすすめの「特ヒレかつ」。お肉、ご飯、味噌汁など、いつ行っても変わらないクオリティなのだとか。
少し料金が高くても気にならないほど美味しいそうです。御茶ノ水でぜひ、味わってみてくださいね。
出典: うどんが主食さん
「特ロースかつ」も人気です。何もつけずに食べても、豚肉の風味を楽しめるそうです。
御茶ノ水のランチで、ハイレベルだと評判のとんかつを味わってみてください。
特ロースから。断面は普通に火が通った仕上がりです。何もつけずに真ん中ら辺を半分ガブリ。肉から油がドバッときます。豚らしい肉の味が口中を支配します。うまい\(^o^)/残り半分にはレモンをちょいとかけ、ガブリ。うまい、かなりハイレベルなロースですね。
出典: 101218さんの口コミ
出典: coccinellaさんさん
JR御茶ノ水駅から徒歩約9分。口コミでうなぎ料理の最高峰とも絶賛される、うなぎ店の老舗「明神下 神田川 本店」。
御茶ノ水のうなぎ料理の老舗で味わう、贅沢なランチはいかがですか。
出典: YamaNe79さん
ランチに「蒲焼」もおすすめです。うなぎの腹と尾が入り、かなり大きいのだとか。
噛むとうなぎの旨味が感じられるそうです。
出典: サプレマシーさん
「うな重」もランチにおすすめ。ふわぁっと仕上げられたうなぎを、辛めのタレで味わいます。
まさに老舗の味と言えるような逸品だそう。
御茶ノ水で、美味しい和食ランチを味わってください。
・蒲焼
腹と尾、それぞれに串が5本。かなりの大ぶりサイズで、目にした途端、一気に唾液が溢れてくる。調理法はいわゆる関東風で、御身は蒸されているが、ホワホワ感は控えめに。いい意味でしっかり“鰻臭さ”を持ち合わせ、噛みしめれば、潤沢な脂と共に旨味が滲んでくる。
出典: YamaNe79さんの口コミ
・うな重(新香付)
ふわぁっと仕上げられた鰻、辛めのタレでいただきます。老舗の味って感じです!・赤だし吸物 美味しい鰻に皆、大満足。仲間と一緒にいい時間と過ごせました。
出典: shara♪さん
JR御茶ノ水駅から徒歩約6分。神田川を望む、大地の恵みを堪能できるフランス料理店「TERROIR Kawabata」。
ベテランシェフによる、こだわりのフレンチを楽しめると評判のランチスポットです。
出典: みるみんくさん
量が少なめだという、ライトランチ「ムニュ・デジュネ・レジェ」もおすすめ。
前菜のサーモンはじっくりとねかせて作られているのだとか。
出典: ゆっきょしさん
ランチコースも人気があります。洗練された料理はどれも美味しく、コース料理のコスパが高いそうです。
一度足を運ぶと通いたくなるお店なのだとか。御茶ノ水でぜひ、こだわりのフレンチを味わってみてくださいね。
アトランティックのサーモンを使う。マリネした液で漬けて、塩抜き、4日間じっくり寝かせて燻製。これは確かに店の方の説明を聞いても、実際に食べても自信があるのが分かる。
出典: 川井 潤さんの口コミ
しかし食べログの点数を見てびっくり、ですが食べて納得、心に残る食事を提供してくれるお店です ランチの5000円のコースをオーダー 牛の頬肉、ブルゴーニュ―風 ナイフ不要、箸で食べられる柔らかさ ほっぺが落ちるようなという表現がふさわしい品です
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13173446/dtlrvwlst/B312085015/
出典: 葡萄党幹事長さん
JR御茶ノ水駅から徒歩約6分。御茶ノ水エリアで大人気の上海料理・四川料理店「神田 雲林」。
グルメの間でも人気があるお店なのだとか。上品な味わいの料理を楽しめると評判です。
出典: 具留目恥垢さん
ランチコースもおすすめです。フカヒレの姿煮込みが入る、豪華なコースもあります。
フカヒレを口に入れるとホロホロほどけて、美味しいそうですよ。
御茶ノ水で豪華なランチを堪能してくださいね。
出典: kint1さん
ランチに「激辛マーボー豆腐セット」はいかがですか。
麻婆豆腐はいい香りがして、食欲がわいてくるのだとか。豆腐の旨味もあり、美味しいそうですよ。
御茶ノ水で美味しいと評判の、中華ランチを楽しみましょう。
・上海風、フカヒレの姿煮込み
あっさりながらも深みのあるスープに浮かぶフカヒレ様♡口に入れればホロホロほどけて、気づけば蕩けてなくなっています。ってか、とにかくこのスープ美味しいです。
出典: chee50さんの口コミ
いい香りです。食欲増し増しにもなりますよこれ では、とレンゲではなくスプーンを入れて、お口にパクうまうまー花椒と胡麻がジワリと鼻に抜けていきます そこに豆腐の旨味と辣油のハーモニ うまいわー
出典: kint1さんの口コミ
出典: げんげん!さん
JR御茶ノ水駅から徒歩約2分。コスパの高い焼肉店「マルタケ」。
ランチタイムには満席になるという人気のお店で、焼肉ランチを味わってみませんか。
出典: COPERさん
ランチの「焼肉丼」もおすすめです。1,000円以下でキムチ、サラダ、スープつき。
お肉も美味しいとのこと。コチュジャンと一緒に食べると、さらに美味しいそうですよ。
出典: COPERさん
ランチに「カルビクッパ」もおすすめです。
お肉はホロホロと溶けていくほど。やわらかくて美味しいのだとか。スープはほどよい辛味なのだそうですよ。
御茶ノ水で焼肉ランチはいかがですか。
オーダーは、焼肉丼750円、大盛100円、計850円なり。キムチ、サラダ、スープ付きです。お肉も美味しいし、テーブルに置いてあるコチュジャンと一緒に食べるとなお旨い❗
肝心のカルビクッパは美味!特に肉!夜焼肉屋さんなだけあってこの肉がほろほろすぐに解けていく程に柔らかく非常に美味しかったです!!程よい辛味のスープもツボ!
出典: うどんが主食さん
JR御茶ノ水駅から徒歩約6分。昔ながらの絶品醤油ラーメンを味わえると人気のラーメン店「ラーメン大至」。
懐かしくて、どこか切ない風味のラーメンを、ランチに食べてみませんか。
出典: うどんが主食さん
「ラーメンランチ」が人気です。玉子、ほうれん草、海苔、メンマ、ナルトが入っているのだとか。
スープは琥珀色。たてつづけに飲みたくなるほど、美味しいそうですよ。
出典: ふらわ★さん
納豆のつけ麺などもあり、おすすめです。つけ麺に合う味の納豆が、麺にかかっているのだとか。
御茶ノ水で、個性的なラーメンを食べてみてくださいね。
・ラーメンランチ
ラーメンはオーソドックスな東京ラーメンの佇まいで、丼の中心にゆで卵が半分。周りには、柔らかそうな叉焼が2枚に、ほうれん草、海苔、メンマ、ナルトなど。早速、琥珀色のスープをレンゲで一口啜ってみます。最初に感じるのは、僅かなオイリー感。
出典: VOICE3さんの口コミ
『つけ麺に合う味調整をしたひきわり納豆+玉子をよーーく泡立てて麺へ スープは大至のシンプルな醤油 青のり・からしと和えながらさっとスープにくぐらせてズズッと一気に啜る快感』
出典: ふらわ★さんの口コミ
出典: ichiroid03さん
JR御茶ノ水駅から徒歩約4分。行列必至。スパイシーで美味しいと評判のおしゃれなカレー店「カレーライス ディラン」。
御茶ノ水でランチにカレーを食べたくなったら、ここに決まり!
出典: karin☆さん
ランチの「ハーフ&ハーフ 」が人気です。3種類のカレーから、好みを選べるのだとか。
スパイシーな辛さが舌に残り、美味しいそうですよ。家庭的で優しい味わいのカレーだと好評です。
出典: ichiroid03さん
チキンキーマカレーはあまり辛くないのだとか。ゴロゴロとした粗挽きミンチが入っているそうです。
ガパオライスにも似た風味で美味しいそうですよ。
・ハーフ&ハーフ 950円
①チキンカレー 850円②チキンキーマ 850円③サンバル(野菜) 850円 ①③のハーフ&ハーフにしました(^-^優しい味のカレーです!家庭的な 温かみがありつつ、後からじんわりと、本格的なスパイシーな辛さが舌に残る感じで、奥深くて美味しいです✨
出典: Marie3さんの口コミ
まず「チキンキーマカレー」から。一口、ゴロゴロした鶏の超粗挽きミンチ。辛くありません。カレーと言うより辛くない「ガパオライス」?煎り卵が入っていて面白い。人参のアチャール?のシャキシャキ感と合って美味しい。
出典: Jiu3116さんの口コミ
出典: 代々木乃助ククルさん
JR御茶ノ水駅から徒歩約7分。明治時代からつづく、鳥すきやきの老舗「ぼたん」。
どこかほっとするような佇まいのお店です。
出典: ミトミえもんさん
ランチに贅沢な「鶏すき焼き」もおすすめです。
美味しくて、一口食べるごとに無言になるほどなのだとか。レバーも入っているそうですよ。
出典: うどんが主食さん
シメには鍋に溶き卵を入れて、卵とじに。ご飯の上にのせると親子丼のようですね。
旨味があり、最高の味わいなのだそうです。
そろそろいいかなあ?と一口パクリ!いやーーーーん!鶏すき焼き、やっぱりうんまーーーーーーーいです(*´▽`*)ハフハフアツアツで、一口食べるごとに無言で、静かにもんどりうちます(`・ω・´)そして、大好きなレバーも♪
出典: せんたんさんの口コミ
〆には残ったすき焼きの鍋に溶き卵を入れて卵とじに。それをご飯にのせて親子丼のようにいただきます。これがまた最高ですわ。すべての旨味を卵でとじてご飯に乗せるんですよ。
出典: よっぺ1220さんの口コミ
出典: 田中茂雄さん
JR御茶ノ水駅から徒歩約5分。200年近く営業する、天ぷらも美味しいそばの老舗「手打蕎麦 松竹庵 ます川」。
入り口は和モダンな雰囲気。老舗ですが、近代的な建物です。
出典: ジェームズオオクボさん
ランチにコース料理もおすすめ。天ぷらはひとつひとつ、客が食べるのに合わせて揚げてもらえるのだとか。
スタッフの接客もとてもいいそうですよ。
出典: 眞論酔徒さん
店内はカウンター席のみ。ランチタイムには行列ができることが多いのだとか。
モダンで明るい店内。御茶ノ水のランチで、老舗の味を堪能してくださいね。
ランチコース ¥2500 を戴く事にしました。天ぷらは一品一品、店主さんがお客様の食べる進度に合わせて揚げてくれます オープンキッチンなのでお仕事拝見しながら食事をしましたが店主さんもホールスタッフの方も非常にお客様を良く見て接客してくれます。
出典: elnanさんの口コミ
開店の20分前くらいに到着しましたが、7番目でした。お店の中は予想と反して清潔感あふれる明るいお店でカウンター12席のみでした。
出典: 田中茂雄さんの口コミ
出典: gniyalpさん
ランチに洋風のオリジナリティあふれるラーメン「鶏白湯そば」はいかがですか?
白ラーメンは洋風の味わい。あっさりとした風味なのだとか。
出典: Bob Leeさん
ランチに「黒 にほんいち醤油そば」もおすすめです。
煮干しが効いたスープは香り高いそう。スモークされた、ローストビーフ風のチャーシューがのっています。
好みのラーメンを、御茶ノ水のランチで見つけてみてください。
まさに洋風。オリジナリティ溢れるラーメン。生クリームまで加えられたスープは見た目よりあっさりしていて、いつも飲み干してしまうくらいの美味しさ。
出典: コショラーさんの口コミ
・黒 にほんいち醤油そば
以前は黒醤油ラーメンだったが名前が変わった?スープの色も淡くなったかな? スープ 煮干しの効いた清湯系スープ 香りも強め!具材 チャーシュー スモークが効いている薄切りでローストビーフ風の味わい 茹で卵、水菜
出典: ☆食べるくん☆さんの口コミ
出典: しばいぬ あずさんさん
JR御茶ノ水駅から徒歩約2分。完成度が高いと評判の煮干し系ラーメン店「厳選煮干しらーめん 初代 にぼ助」。
「スープもほとんど飲み干してしまう」という口コミも。御茶ノ水で人気のラーメンを、ランチに味わってみてください。
出典: クラトマさん
スープが濃い色だという「塩ラーメン」もおすすめです。
煮干しをベースにした塩ラーメンは、あっさりとした味わい。スープも美味しく、無我夢中で食べてしまうそうですよ。
出典: ヨオさん
チャーシューも美味しいと評判です。もちもちとしていて、歯ごたえがあるのだとか。
厚さがあり、食感もいいというチャーシューも味わってみてくださいね。
まずはスープから。。 魚介の風味とともにとてもコクがあります。あっさりしているようで濃厚。でもしつこくない。そして麺。コシがあり、好きな硬さ。ツルっとのどごしが良い。チャーシューもこだわりがあるとのことです。クレソンの緑のトッピングも良い。
出典: クラトマさんの口コミ
大きさは10×7cm、厚さは2~3mm程度でしょうか。一口、食べてモチモチとして、歯ごたえがあり自分好みの食感で美味いと思いました。
出典: ra-mennmanさんの口コミ
出典: marchettiさん
JR御茶ノ水駅から徒歩約6分。四季の素材を活かした料理とワインを楽しめる本格中華料理店「中国旬彩SORA」。
落ち着いた雰囲気のお店で、ゆったりと中華のランチはいかがですか。
出典: 港区民01さん
ランチで人気の「SORA彩食セット」は、手頃な価格でボリュームが満点。
料理の種類が多いのも人気の理由です。本格的な担々麺など、美味しい料理が並びます。
出典:tabelog.com
四川料理に合うワインも楽しめるお店です。上品な味わいの中華料理を食べたら、ディナーにも利用してみたくなるそう。
ランチのほか、ディナーも要チェックです。御茶ノ水で美味しい中華ランチを楽しんでくださいね。
・SORA彩食セット 1,450円
ハーフサイズ特製担々麺 量こそ半分ですが、もちろん本格的な仕上がり。濃厚なスープが中細麺に絡み、美味しくいただけます。
出典: 港区民01さんの口コミ
食欲も酒欲もそそる品々でした。ワインも充実していますので、絶対に夜リピします。こんなに上品な中華は滅多に食べれません。
出典: buskaさんの口コミ
出典: 眞論酔徒さん
JR御茶ノ水駅から徒歩約5分。ランチタイムは満席。人気の牛タン専門店「牛たん 伊地知 御茶ノ水ワテラス店」。
出典: ナイジェルさん
「牛たん厚切り薄切り盛り合せ定食」は人気のランチメニューです。
厚切りと薄切りのお肉は、違った食感を楽しめるそうですよ。
出典: Gen-chanさん
ランチに贅沢な牛タンのシチューはいかがですか。
牛タンはとろんとろん。ナイフが添えられていても、必要がないほどにやわらかいのだとか。
御茶ノ水のランチでぜひ、味わってみてくださいね。
極上牛たん厚切りを一口間で見てビックリ!中はレアで柔らかく、旨みがジュワーっと、口の中に広がります。
出典: ナイジェルさんの口コミ
出典: さすらいのうぶちゃんさん
JR御茶ノ水駅から徒歩約7分。和牛一頭買いの焼肉・会席料理店「神楽坂 翔山亭 神田淡路町店」。
高級感がある個室で、ゆったりとランチを楽しめますよ。
出典: Inner_circleさん
ランチの「カルビ重」もおすすめです。黒毛和牛のお肉が4枚のっているのだとか。
料金に見合った美味しさなのだそうですよ。御茶ノ水で、贅沢なランチはいかがですか。
出典: さすらいのうぶちゃんさん
ランチにコース料理もおすすめです。
コースの「楓」は、カルビとすき焼き風の料理を堪能できる、贅沢な内容。すき焼きもとても美味しいと評判です。
オーダーは、カルビ重1944円なり。お肉は、ランチでも黒毛和牛の大きめの切身が4枚乗っています。んー、これは旨い❗まあ1800円ですからねー、と言うのもありますが、味や質に見合った価格だと思います。
特徴は『牛バラのすき焼き風』と塩麴で旨味を引き出した『塩麴漬けカルビ』が味わえるコースで、美味しいお肉を楽しめそうです。すき焼きもとても美味しくて、特に黄身が和牛と絡んで口に入った時の幸せは、なんと表現すれば良いのでしょう。
出典: さすらいのうぶちゃんさんの口コミ
出典: YamaNe79さん
JR御茶ノ水駅から徒歩約3分。ブルーノート東京が手がけるカフェ「cafe 104.5 」。
「おしゃれな雰囲気でリピートしたくなる」と評判の、御茶ノ水のカフェです。
出典: ryuanderiさん
ランチの「和豚もちぶた肩ロースのロースト」も人気です。
食べ応えがあり、肉の旨味が感じられるのだとか。見た目も厚くて、インパクトがあるそうですよ。
御茶ノ水でがっつりとランチを食べたいときにもおすすめ。
出典: karin☆さん
店内はとてもおしゃれです。御茶ノ水でさわやかなランチタイムを過ごせますよ。
開放的でおしゃれな空間で、美味しい料理を味わってくださいね。
もちぶたのローストは見た目は分厚くインパクトあります。食べ応えがあり、肉の旨味が感じられて味も良かったです。レギュラーメニューか分かりませんがこちらがお勧めメニューかなと思われます。
出典: ryuanderiさんの口コミ
開放的な造りと言うか、木造のお家みたいな優しくて明るい雰囲気はとても良いと思います!イベント等も行えるようで、お茶、お食事以外の楽しみ方もあるのは魅力的だと思います!
出典: ゆぅびちんさんの口コミ
出典: moto984さん
JR御茶ノ水駅から徒歩約4分。気軽にスペイン料理を楽しめる、スペインバル「エル・チャテオ・デル・プエンテ」。
タパスの種類も豊富なお店です。御茶ノ水で、スペイン料理のランチはいかがですか。
出典: Pong-changさん
ランチのおすすめのひとつは、「スペイン風ローストポーク」。皿の上にどーんと、大きなローストポークがのっているのだとか。
ボリュームもたっぷりのランチを、御茶ノ水で楽しんでくださいね。
出典: spice445さん
ランチタイムにお酒を楽しめるのも人気の理由です。タパス料理もあり、ちょっと飲みたいときにもぴったり。
御茶ノ水で、ランチタイムにお酒を楽しみたいときにもおすすめ。
・スペイン風ローストポーク ¥980
付け合わせのサラダとカボチャの冷製スープと一緒に登場しました、お皿の真ん中にドーン!圧倒的な存在感で佇むローストポーク!150gステーキくらいの量はあるんじゃないでしょうかね!?もちろん食べ応えもバッチリ!
出典: Pong-changさんの口コミ
お店の前までいって確認するとスペインパルのようです。何気に外に置かれたメニューを見てみるとお昼でもお酒が出されるようです。500円でタパス料理もあってちょい呑みにはいい感じ。
出典: soleil_5791さん
JR御茶ノ水駅から徒歩約5分。料理も美味しいと評判のそば店「凪 ワテラス店 」。
雰囲気がいいと評判のお店です。そばのほか、日本酒も楽しめますよ。
出典: こ.こ.あさん
ランチのおすすめは、そばと丼のセット。海鮮丼など、千円以下でランチを楽しめるそうです。
御茶ノ水で、コスパの高い和食ランチを食べたくなったら、ここに決まり!
出典: Gen-chanさん
女性に人気の「サラダそば」には、野菜がたっぷり。そばが見えないほどの量なのだとか。ごま風味のドレッシングがかかっているそうですよ。
御茶ノ水でランチタイムに、あっさりとした料理を食べたいときにもおすすめです。
蕎麦はごまだれが和えてあり、サラダ用に別添えのシーザードレッシングが付いて来るけど上からかけるよりは別添えのボウルに取り分けて食べるのがお薦めです。
出典: あっとらんこさんの口コミ
出典: natsugouさん
JR御茶ノ水駅から徒歩約4分。樽生クラフトビールを楽しめるビアバー「WIZ CRAFT BEERandFOOD」。
御茶ノ水のおしゃれなバーで楽しむ、ランチはいかがですか。
ランチの人気は「本日の生パスタ」。
味はもちろん、食感もいいと好評です。看板メニューのパスタをぜひ、ランチタイムに味わってみてください。
出典: natsugouさん
土日はランチタイムから通しで利用できるのだとか。ランチタイムにお酒も楽しめますよ。
おしゃれな空間は、ひとりでもグループでも利用できそうな雰囲気。お酒がすきなかたにもおすすめの、御茶ノ水のランチスポットです。
生パスタはフィットチーネ豚肉は柔らかく煮込んであってとろける~豚肉とトマトとチーズ、美味しくないわけありません。アスパラとシイタケで味の変化も楽しみながら完食。
出典: なおみん♪さんの口コミ
土日は昼間から通し営業されているので、心置きなく昼飲み食いできる素晴らしいお店!何と言っても内外のクラフトビールのタップが31種類あるのがチョー魅力的!まだ新しいお店なので、店内はオサレな雰囲気で、一人飲み、グループ飲みでも全く問題なし。
出典: セーチンさんの口コミ
WIZ CRAFT BEERandFOOD (淡路町/ビアバー、ビアガーデン、ダイニングバー)
住所:東京都 千代田区 神田淡路町 2-105 ワテラスアネックス 108
TEL:不明の為情報お待ちしております
出典: Ichi-Proさん
JR御茶ノ水駅から徒歩約3分。グルメなパスタを堪能できる、黒を基調としたおしゃれカフェ「テラス8890」。
天井が高くて広く、ここちよいカフェなのだとか。
出典: kimpikaさん
ワインやビールも選べる「ホリデーランチ」もおすすめです。
ドリンクにワインやビールなどのお酒も楽しめるそうですよ。
出典: yuurintukiさん
ホリデーランチの中には、フォアグラがのったハンバーグなども。お肉はジューシーでやわらか。食べ応えもあるそうです。
ランチタイムに料理もお酒も楽しみたいときに、おすすめ。
ホリデーランチは1380円で 食前ドリンク、食事、食後のドリンク のセット。食前ドリンクはワインやビールも選べるのが嬉しい!
出典: kimpikaさんの口コミ
いただいたのはホリデーランチ、1380円だったかな。スープとサラダ、ドリンクとメイン、そして食後のお茶か珈琲。メインは、こちらのおススメのフォアグラのせハンバーグ、というのをチョイス。鉄板にのって熱々。お肉もジューシーで柔らか、食べ応え十分。
出典: わーずわーすさんの口コミ
出典: 出挙さん
JR御茶ノ水駅から徒歩約5分。異国情緒がただよう、おしゃれなタイ料理店「SIAM LANNA」。
御茶ノ水でタイ料理のランチはいかがですか。
出典: beautokyoさん
「クィッティオトムヤムクン」もランチにおすすめです。スープが美味しく、辛味と酸味のバランスがよいのだとか。
プリッとしたエビが入っているそうですよ。
出典: みおみおみおさん
ランチプレートには、メダイのフリットなども。カリッと揚がっていて美味しいそうです。
ソファーのような席もあるお店には、女性客が多いのだとか。御茶ノ水でゆったりと、ランチを楽しめるそうですよ。
麺を食べてみると、スープが美味しい。辛味のスパイスと酸味のバランスがいい。海老は小さいけどプリっとした海老が入っています。
頂いたのはお勧めランチプレート。当日は「メダイのフリット ~ラタテゥイユ添え~」。サラダ、スープ、コーヒーも付きます。フリットは食べずらかったけど、カリッと揚がって普通に美味しかったですよ。
出典: みおみおみおさんの口コミ
※本記事は、2019/04/15に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。