松島デートで行きたい!おすすめのグルメスポット12選
宮城・松島へのデートで食事を含むコースプランを立てたいときに役立つ、松島のおすすめグルメスポットをまとめました。がっつりした食事から手軽な軽食や立ち寄りスイーツまで、ぜひ参考にしてみてくださいね!
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1281件の口コミを参考にまとめました。
出典: msk320さん
松島でグルメなデートをするのなら「漁師の海鮮丼」を味わうプランはいかがでしょうか。
地元の豊かな海鮮を美味しく味わえると評判のお店です。おすすめは三色丼!三色丼は内容によって4種類ほどあり、好きな組み合わせを選ぶことができます。
出典: Yukikaze0203さん
場所は松島海岸駅からすぐ。テーブル席と座敷席があります。
値段もリーズナブル、デートの食事にぜひ利用してみてくださいね。
まずは三色丼!キラキライクラは新物ですな!プチプチフレッシュな食感がいいですな!ホタテはまったり濃厚なお味!鮮度がいいから繊維質もシャキシャキしてます!ビンチョウマグロは甘さと脂のり抜群!赤いマグロはめばちマグロ!これがですね、絶品ですぞ!
出典: アシカの親分。さんの口コミ
出典: 井上愛美さん
松島のグルメデートなら美味しい海鮮料理は外せませんよね。地元の人気店である「さんとり茶屋」では、松島名物のカキとあなごを頂くことができます。
旬の味わいとして冬にはカキ、夏にはあなごを食べるのが地元の楽しみなのだとか。
出典: 古木ベガスさん
おすすめは穴子丼とカキの殻焼き!
場所は松島海岸駅から徒歩8分ほど。デートの食事プランにいかがでしょう?
これって、穴子?こんなに大きい穴子は初めて( ̄□ ̄;)穴子って細長くて、鰻より食べるところが少ないって思っていましたが、、、、、松島の穴子は、鰻なみ。柔らかく煮ていて、タレも美味しくて。とても美味しい穴子丼でした。松島に行って良かったです。
出典: 頑張れストマックさんの口コミ
出典: tamura0504さん
松島の「松華堂菓子店」は美味しい和菓子が楽しめるお店。デート中に甘い物が欲しいときに立ち寄って利用したいカフェです。
おすすめはカステラセット!評判のカステラをコーヒーかほうじ茶、またはミルクと一緒に味わえます。
出典: 阿蘇外輪山さん
場所は松島海岸駅から徒歩7分ほど。
人気の観光スポットにも近く外観もおしゃれな雰囲気。デートコースにぴったりですね。
この店の看板メニューはカステラとの事だったので、自分はカステラとドリンクのセットである「カステラセット」を注文し、ドリンクはホットコーヒーを選択しました。重量感のある独特の美味しさが出ていたレベルの高いカステラでした。
出典: viviane-aさん
松島デートで手軽に食べられるパンはいかがでしょう?「パンセ 松島店」には、地元の名物が入った大人気のパンがあります。
それが”牡蠣カレーパン”と”ずんだメロンパン”!どちらも松島店の店舗限定なので、ここでしか食べられない逸品です。
出典: maxbeeさん
場所は松島海岸駅から徒歩4分ほどの松島玉手箱館1階。
ぜひデートコースのプランに加えてみてください!
◆牡蠣カレーパン
ちょうど今揚がったばかりの『牡蠣カレーパン』を持って横断歩道を渡り向かいの観光船乗り場の広場にあったベンチに座っていただきま〜す (^o^)/
出典: まなちんさん
松島にある「ぱんやあいざわ」も美味しいパンが人気のお店。自家製天然酵母を使ったパンがとても好評です。
おすすめはクロワッサン!小ぶりで外はサクサク、バターたっぷりの満足度の高いパンとのこと。デートで小腹が空いたときにいかがでしょう?
出典: ドナリーさん
場所は松島海岸駅から徒歩10分ほど。
テイクアウトのみですが、隣のカフェに持ち込みOKです。
この辺りの住宅はなんとなく雰囲気があって素敵ですねー。すぐに見つけました。お隣の喫茶店ではぱんやあいざわさんのパンを持ち込んで食べられるみたい。このカフェも素敵ー(^o^)
出典: k-kcoさんの口コミ
出典: kikunariさん
松島デートでがっつりしたランチが食べたいなら「そば処翠松庵」が人気のグルメスポット!
そばなどの和食をメインにしたレストランで、安くてたっぷりで美味いと評判のお店。おすすめは穴子とえび天丼!大満足のコスパと味だそうですよ。
出典: ととんさん
場所は高城町駅や松島駅が最寄りですが、45号線沿いなので車でのアクセスが便利。
広々とした駐車場があります。
その存在感と見た目の破壊力はものすごい!約20cmのえび天が2本、30cmの穴子天が1本、かぼちゃ、ししとう、なす、さつまいもです。天丼のタレは、自分でかけるタイプであっさりタレ。えび、穴子は、完全に火が通っていない抜群のあげ具合で最高に美味しい。
出典: kikunariさんの口コミ
出典: viviane-aさん
冬の松島デートで外せないのが松島観光協会の「かき小屋」です。冬季だけ開催されるグルメイベントとして、地元では心待ちにしている人も多いそう。
地元産のカキを時間いっぱい食べ放題という贅沢を、心ゆくまで堪能できます。
出典: chicorinさん
場所は松島駅から徒歩15分ほど。
10月末から3月中旬頃までの営業ですが、年末年始はお休みです。
私達は「ゴム手袋」も持参しました!ゴム手袋をまず装着して、ゴム手袋の上から用意されていた軍手を装着しましたので、最後まで手が濡れたり、熱くなったり、臭くなる事なく、快適にかき食べ放題を楽しむ事ができました☆
出典: はな44シルコさんの口コミ
出典: nicole39さん
松島デートでお肉が食べたいというときには「牛タンの店 赤間精肉店」はいかがでしょう?
精肉直営店だけあって、こだわりの素材を使った美味しい焼肉を味わうことができます。おすすめはもちろん牛タン定食!分厚くて食べごたえありと評判です。
出典: S.K.I.N.さん
場所は松島海岸駅からすぐ。
建物いっぱいに書かれた牛タンの宣伝が目印。駅近でのランチに最適です。
ランチ時は予約や観光客でいっぱいです。幸運にも並ばずに入れたので、迷わず牛タン定食を頼みました。分厚い牛タンにホルモンとハラミがついてきます。店員さん曰く、この厚さの牛タンを仙台市内で食べようと思ったらこの値段では無理とのこと。
出典: Hanzo2011さんの口コミ
出典: 浦島太郎さん
松島グルメと言えば「松島蒲鉾本舗 門前店」のかまぼこも地元で人気の名産品です。デートのお土産や小腹が空いたときの立ち寄りにデートプランに組み込んでみては?
おすすめはお豆腐揚かまぼこの”むう”!揚げたてのものが販売されています。
出典: 浦島太郎さん
場所は松島海岸駅から徒歩8分ほど。
むうの実演や笹かまの手焼き体験もやっています。
むう:お豆腐揚げかまぼこですが、原材料の順番は、魚肉(たら)、大豆たん白となっていて、何も付けずに食べると、確かに豆腐大豆の味がする!豆腐が入っている分フワッとしてますが、はんぺんよりはシッカリとした食感。
出典: ハル隊長さんの口コミ
出典: chevy2さん
松島にある「げんぞう (GENZOU)」は、デートの一休みにぴったりのお店。観光地の五大堂そばにあるので、連日観光客が多く訪れています。
地元獲れのカキやホタテなどを提供していて、グルメを満喫できると評判です。
出典: 風の宴さん
おすすめはかき殻焼き!直火で焼いた殻付きカキを1個から楽しめますよ。
場所は松島海岸駅から徒歩7分ほど。眺めのいいお店です。
テイクアウトコーナーに置いてある "かき用ポン酢と七味"・"かき用醤油" をそれぞれにかけてお店の外の簡易テーブル席に持っていっていただきま〜す (^o^)/焼きたてで湯気があがり、プルプルした大振りの牡蠣はとってもミルキー。
出典: chicorinさん
「松島 雪竹屋」は、デートのときの食べ歩きや、立ち寄りスイーツに人気のお店です。
おすすめは山形農協直送ラ・フランスの果汁を使った”ラ・フランスソフト”と”焼きたて煎餅”!特に煎餅は大きくてびっくりするそうですよ。
出典: 行列のできるさん
場所は松島海岸駅から徒歩7分ほど。
デートならシェアしてお互いに食べ合うのも楽しそうですね。
食べログ用にキャノンのコンデジでお煎餅だけ撮っていただくことに。紙からも熱さが伝わってくる焼き立てのお煎餅。草加せんべいのようにパリッとした表面ではなく、先程壺につけた醤油が表面に染みて、よりお醤油のまろやかさが際立った舌触りでした。
出典: だるま3世さんの口コミ
出典: ariet495さん
松島ならではのグルメスイーツなら「三全 松島寺町小路店」のずんだシェイクもおすすめ!菓匠三全は昭和22年創業の老舗の菓子店。
地元に根付いたお店で、お土産や立ち寄りスイーツに多くの人が訪れます。ずんだシェイクはずんだのつぶつぶ感が楽しいと人気のドリンクです。
出典: ♪キャンディ♪さん
場所は松島海岸駅から徒歩5分ほど。
松島デートのお土産に萩の月もどうぞ。
ミルクがずんだの青臭さを包み込んでまろやかにし、ずんだの食感を活かしているように感じた。これはなかなかの美味しさ!ずんだシェイクでリフレッシュした後、松島海岸駅から本塩釜駅に移動した。
出典: グルメさむらいさんの口コミ
※本記事は、2019/02/20に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。