日光のおすすめデートグルメ11選!名物料理のお店や旅館も
日光は日光東照宮や華厳の滝など、見どころがたくさんある観光スポットです。そんな日光には飲食店が多く、デートに利用できるレストランが揃っています。そこで今回はご当地名物・郷土料理、洋食・イタリアン、スイーツ・カフェ、お泊まり・料理が評判のお宿に分けて日光デートにおすすめのお店をまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる3064件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: monkey!さん
「和み茶屋」は、日光ICより車で5分ほどの場所にある懐石料理店です。
店内は和風のインテリアで、リラックスできる空間になっているとのこと。日光東照宮に行く観光客が多く、日光デートにもおすすめなお店なのだとか。
出典: ゆるもっぺさん
写真は看板メニューの「日光生ゆば懐石膳」です。海老屋長蔵の生ゆばが付いた豪華なセットとのこと。
豆乳の精進グラタンや揚巻ゆばなど品数が多く、ひとつひとつのクオリティーが高いのだとか。
出典: お茶目な事務局長さん
メニューは「日光ゆば懐石膳」や「日光生ゆば懐石膳」、「ひきあげゆば」などが揃っているようです。
写真は「日光ゆば懐石膳」です。生ゆば、ゆば田楽など湯葉尽くしのヘルシーなセットとのこと。
・日光ゆば懐石膳
若いカップルや女性の二人連れのお客様がいました。確かにそういうお客が似合いそうな、独特の静けさと雰囲気があるお店です。味はそれぞれが美味しいと思います。
出典: キータンさんの口コミ
接客もとっても丁寧、最後まで楽しく食事する事が出来ました。このコースで1人¥2500くらい、他の店よりも断然おトクだし、きっと美味しいと思いますよ〜。
出典: asakusa777さんの口コミ
210人
14134人
0288-54-3770
出典: むんじさん
「三たてそば 長畑庵」は、土沢ICから車で10分ほどの場所にあるそば屋さんです。
店内は田舎の民家のような、和風な空間になっているとのこと。デート利用するカップルや家族連れなど、幅広い客層に支持されているお店なのだとか。
出典: ジャイアン123456さん
写真は「六合打」です。そばは「挽きたて」、「打ちたて」、「茹でたて」にこだわって作っているとのこと。
短いタイプのそばで、そば本来の美味しさが存分に味わえるのだとか。
出典: RBK11さん
メニューは「もりそば」や「かけそば」、「ざるそば」などが揃っています。
写真は「けんちん汁」です。大根やにんじん、ごぼうなど、ゴロゴロにカットされた具材がたっぷり入っているとのこと。
・五合打
風味抜群の美味しい蕎麦を心ゆくままに堪能しました。この味、この量でこの価格。素晴らしいお店ですね(^。^)コスパ、最高!大満足です(^^)
さてお蕎麦!ここのお蕎麦本当に美味しい蕎麦の香りも食感も最高だし、そばつゆの味も適度に甘めで全てお気に入り!5合をぺらっと食べちゃいました!また最後の蕎麦湯が、また美味しい!
出典: Sean☆さんの口コミ
381人
19653人
0288-27-2488
出典: ねこが好き♡さん
「船場亭」は、今市ICから車で15分ほどの場所にある郷土料理店です。
店内は昔懐かしい古民家風の造りになっていて、リラックスして食事が楽しめるとのこと。日光を観光した際のデートにおすすめです。
出典: 美味しいもの探訪さん
写真は「鮎の刺身」、「鮎の唐揚げ」、「川えび唐揚げ」です。
刺身は捌きたての活き造りで提供され、鮮度が高いとのこと。活き造り独特の食感で、上品な脂が口いっぱいに広がるのだとか。
出典: かなきち君★さん
メニューは「あゆ定食」や「いわな定食」、「日光ゆば刺し」などの郷土料理が揃っているようです。
写真は「あゆ塩焼」と「いわな塩焼」です。どちらもクセがなく、ふっくら焼き上がっているとのこと。
念願のうなぎまむし焼き!一匹まるごと、迫力のビジュアル。レモンとわさびが付いてます。箸を入れると…皮はパリッ、身は柔らかく油がのって…ああ、幸せ~。お酒が呑みたくなります。
出典: かなきち君★さんの口コミ
243人
10531人
0288-21-8933
出典: 気まぐれミミィさん
「明治の館」は、東武日光駅から車で5分ほどの場所にある洋食レストランです。
店内は歴史が感じられるアンティークな空間で、デートで連れてくると喜ばれるのだとか。座席は全100席あるそうです。
出典: しん( ̄◇ ̄さん
写真は「オムレツライス」です。ケチャップライスに海老が入ったオムレツ、デミグラスソースがかかっているとのこと。
プリプリの海老とコクのあるデミグラスソースが、絶妙なハーモニーを奏でているのだとか。
出典: ミトミえもんさん
メニューは肉料理や魚料理、ご飯ものなどが揃っているようです。
写真は、人気メニューの「カニクリームコロッケ」です。カニがしっかりと詰まっていて、上品なコロッケなのだとか。
行列の店と聞いてましたが時間が遅めだった為か並ばずに入れました。店の中はレトロな感じでとってもいい雰囲気。デートにも良さそうです。
出典: パラシャントさんの口コミ
1249人
43444人
0288-53-3751
出典: tangweyfanさん
「山のレストラン」は、東武日光駅から車で10分ほどの場所にある洋食レストランです。
店内からは霧降の滝が眺められる絶好のロケーションで、デートにピッタリな雰囲気なのだとか。
出典: METABOOさん
写真は「オールドファッション ハンバーグステーキ」です。
フライドポテトや目玉焼き、ベーコン、ピクルスが添えられています。本格的なデミグラスソースと、ジューシーなハンバーグがマッチしているのだとか。
出典: たのちゃんさん
メニューはステーキやハンバーグ、海鮮料理など種類豊富な料理が揃っているようです。
写真は「USサーロインステーキ」です。しっかりと弾力があるサーロインで、ソースとの相性がいいとのこと。
個人的にはココが一番オススメですね。秘密めいたロケーションと雰囲気。明治の館グループの味。素晴らしい眺望。オシャレな内装。全て揃ってます。
出典: 酒恩寺 肉男さんの口コミ
メニューもいろいろあって、選ぶのが楽しいです。特におすすめは、やっぱり明治の館といえば、の「舞茸」料理。デートとかでも良さそうです。日光にお寄りの際は是非。
出典: ぱぴしっぽさんの口コミ
232人
11405人
0288-50-1525
出典: キレートれもんさん
「メインダイニングルーム」はJR日光駅からタクシーで8分ほど、日光金谷ホテル 2Fにある洋食レストランです。
店内は清潔感のあるクラシカルな空間なのだとか。日光東照宮などの観光スポットに近く、デートで立ち寄るカップルも多いとのこと。
出典: kiyosatoさん
写真はクラシックディナーの「大正コロッケット」です。
歴代の料理長から受け継いできた伝統のフランス料理とのこと。ベシャメルソースを使用したコロッケで、濃厚な味わいなのだとか。
出典: けそけそけそさん
メニューは「日光虹鱒のソテー 金谷風」や「大正コロッケット」など、昔ながらのメニューが揃っているようです。
写真はコース料理の「牛フィレのステーキ」です。とろけるような食感で、ソースとの相性がバッチリなのだとか。
・クラシックディナー
全体的に100年前のメニューとは思えないほど美味しい。100年前のフレンチがここまでいいものとは思わず、クラシックさと伝統を堪能しました。
出典: けそけそけそさんの口コミ
・仔牛フィレ肉のソテー洋茸クリームフア・グラ添え
素材の質は申し分ありません。溢れ出す肉汁がサラサラとしていて、しつこくありません。しっかりとした肉の旨味を感じます。
出典: お職の花魁さんの口コミ
140人
2459人
0288-54-0001
出典: (ayuri)さん
「あし湯カフェ エスポ」は鬼怒川温泉駅から徒歩9分ほど、ホテルサンシャイン鬼怒川内にあるカフェです。
店内は広々としていて、ナチュラルな空間なのだとか。足湯につかりながら、まったりデートができるとのこと。
出典: 【NEMO】さん
写真は「ジャーパフェとちおとめ」と「とちおとめクレミア」です。
とちおとめや生クリームをふんだんに使用したスイーツとのこと。ボリュームがあり、生クリーム好きにはたまらない一品なのだとか。
出典: ゆんあとれっこさん
メニューは「ガトーショコラ」や「とちおとめクレミア」、「足湯パフェ」などいろいろなデザートが揃っているようです。
写真は「ミルクレープ」です。ホイップクリームに苺ソース、チョコレートソースがトッピングされています。
・フラッペショコラ
ひんやりた氷のツブツブ感に好感が持てます。そして、足元からはお湯のぬくもりを感じます。開放感があり、良識的なお客さんで快適にすごせます。ストレスフリーになれる場所です。
クレミアというソフトクリームを食べましたが、とっても濃厚。コーンはクッキーで出来ていて、これまた旨し。足湯でほっこり寛げるし、無料タオルが嬉しい。無料駐車場もあり、景色も最高。
出典: シェネルさんの口コミ
109人
6855人
0570-034-810
出典: ゆたグルメレポートさん
「日光ぷりん亭 日光本店」は、東武日光駅から徒歩5分ほどの場所にあるスイーツカフェ。
和風テイストのおしゃれな外観が目印です。メディアでも取り上げられている有名店で、日光デートで立ち寄るカップルもいるとのこと。
出典: Bocca×Boccaさん
写真は、名物メニューだという「ハーフぷりんソフト」です。
ぷりんの上に、山盛りのソフトクリームがのっています。ソフトクリームはかためで、溶けにくくなっているのだとか。
出典: mauissssさん
メニューは「日光ぷりん」や「日光クラシカルぷりん」、「みたらしぷりん」など、バリエーション豊富なぷりんが揃っているようです。
写真は「日光ぷりん」です。卵感が強く、濃厚な味わいなのだとか。
バナナプリンはなめらかでとろりと柔らかめなタイプ♪安っぽいバナナ味ではなくちゃんと本格的なバナナ味だったので、バナナloverとしては大満足♡
出典: なーこ333さんの口コミ
お目当てはインスタ映え抜群なハーフぷりんソフト。しっかりとした牛乳が感じられるソフトクリームに、濃厚なプリンがよく合いとても美味しかったです。
出典: ぺーん26さんの口コミ
210人
4026人
0288-25-6186
出典: SUMIRENさん
「界 日光」は、日光駅より車で45分ほどの場所にある宿泊施設。
中禅寺湖の湖畔にある旅館で、湖が一望できる絶好のロケーションが評判です。優雅な空間で、デートにピッタリな雰囲気とのこと。
出典: marianneさん
写真は会席コースの「旬彩土鍋ごはん 鰆と若筍」です。
鮮やかな炊きあがりで、あっさり上品な味わいとのこと。食べられない分は折箱に入れて部屋に持ち帰ることができ、冷めても美味しいのだとか。
メニューは日光グルメの「日光湯波」や季節の会席料理など、旬を活かした料理が揃っているようです。
写真は「牛肉と湯葉の豆乳しゃぶしゃぶ」です。牛肉と豆乳の相性が抜群で、やみつきになる味なのだとか。
湯葉のべっこう鍋は冷めないようにしていただき真ん中にどーんと!最後まで温かいままいただけました!この出汁最高に美味しかった♩個人的に金目鯛の味噌漬けも絶品でした!
出典: SUMIRENさんの口コミ
特に1番の気に入ったのは、炊き込みご飯。鯛の香りが薫るのはもちろんのこと、ディルいいアクセントになって香りをさらに引きた立たせます。
出典: 食欲こそ生命さんの口コミ
46人
582人
非公開
出典: 食いしん坊のコブタさん
「あさや」は、JR今市駅からタクシーで25分ほどの場所にあるホテルです。
店内はオープンな造りでモダンな空間とのこと。日光の観光に訪れる人も多く、デートにも最適なのだとか。
出典: yukie711101さん
ディナーは、和洋中の料理が100種類以上あるバイキングが用意されているようです。
ステーキやアユの塩焼き、天ぷらなどのライブキッチンがあり、バイキングとは思えないクオリティなのだとか。
出典: かえるひめさん
料理には、地元栃木県産の季節食材がふんだんに使用されているとのこと。
写真は「とちぎ霜降り高原牛のすきなべ」です。白菜や菊菜、寄せゆばなど具材たっぷりで、牛肉の旨みが凝縮されているそう。
夕食と朝食のビュッフェも噂通りの素晴らしさで、品数がめちゃくちゃ多くて全部は食べられませんでした。どれも本当に美味しかったです。鬼怒川温泉で温泉とご飯を目一杯楽しむならあさやホテルをオススメします。
出典: えちゅぽむさんの口コミ
このホテルのバイキングはヤバイ。種類だけではなく、ちゃんと美味しい(´▽`*)これは、食べ過ぎるよ。3日くらい滞在しても飽きなさそう(笑)
155人
1364人
0288-77-1111
出典: 南幌さん
「鬼怒川温泉ホテル」は、鬼怒川公園駅から徒歩10分ほどの場所にあるホテルです。
店内は広々としていて、開放感のある空間とのこと。シックで落ち着きがあり、デートにもおすすめな雰囲気なのだとか。
出典: なおなお76014さん
料理には栃木のブランド肉や契約農家の朝採れ野菜など、地元栃木の食材をふんだんに取り入れているとのこと。
写真は「霧降高原牛のしゃぶしゃぶ」です。とろけるような食感で、レベルが高いしゃぶしゃぶなのだとか。
出典: Hero.Eさん
メニューはビュッフェや鍋料理など、季節ごとの旬な料理が揃っているようです。
写真はディナーバイキングです。ピザや天ぷら、ローストビーフなどバラエティ豊富で、作り立てで提供してくれる料理が多いとのこと。
夕食の会席は温泉地の観光ホテルとは思えないクオリティで前菜からデザートのコーヒーまで全て美味しい。季節感に溢れていてとても丁寧に作られている、オオ、こう来たか!と何度も感心してしまう。奇抜過ぎないので誰か食べてもきっと美味しい。
出典: なおなお76014さんの口コミ
鍋料理は霜降高原の牛しゃぶしゃぶ。野菜もたっぷり。柔らかくて絶品の牛肉と野菜をしゃぶしゃぶで頂く。これも旨すぎる。
出典: jfkrfkさんの口コミ
89人
457人
0288-77-0025
※本記事は、2024/03/05に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。