キッチン南海&キッチン南海スピンオフ店 全店ガイドブック
キッチン南海つくばクレオスクエアQ't店を追加しました。
更新日:2016/01/17 (2014/11/14作成)
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2850件の口コミを参考にまとめました。
出典: 美味B級さん
言わずと知れた総本店。
全てはここから始まった。
カツカレー注文率は8割だ!
出典: 美味B級さん
僕の1番のお気に入りがこちら。
粘度のあるカレールーのカツカレーは本店を超えた!?
ライス大盛り、ルー大盛りは量があるので注意。
全品目玉焼き付き。
前身は下井草店。
井荻店とは兄弟関係で弟さん。
出典: 美味B級さん
イケメンマスターのお店。
フライのサクサク度は秀逸。
キッチン南海では珍しく、
ドライカレー、ピラフ、チキンライスと
軽食も有る。
出典: 美味B級さん
キッチン南海でも古参のお店。
カレーは黒くない。
出典: 美味B級さん
ソツなく美味しいお店。
馬場南海とは兄弟関係でお兄さん。
馬場南海と共に生姜焼きカレーがある。
出典: 美味B級さん
2品、3品とおかず選べるメニューが面白い。
出典: 美味B級さん
安価な南海の中でも安い。
出典: 美味B級さん
サンシャインの近く。
テーブル席のみ。
カレーは茶色。
出典: 美味B級さん
学生街のお店。
ライスにカレー掛けが出来る。
きぬそばと兄弟関係。
出典: 美味B級さん
唯一、遠方長野県にあるキッチン南海。
本店の親族が経営。
ビーフカレーとポークカレーで
ルーを作り分けている。
出典: 美味B級さん
古参のお店。
出典: 美味B級さん
スコッチエッグカレーがある。
出典: 美味B級さん
カレールーは茶色。
出典: 美味B級さん
極狭店。
出典: 美味B級さん
相撲の街だけあって
デカ盛りキッチン南海。
大盛の量に注意。
出典: 美味B級さん
出典: 美味B級さん
2013年閉店。
手打ちそばがメニューにあったユニーク過ぎる店だった。
出典: 美味B級さん
お店は移転して綺麗になったのに。
残念ながらの閉店。
出典: 美味B級さん
馬場南海の移転前のお店。
この時代からカツカレーは旨かった。
生姜焼きカレーもここが発祥の様だ。
出典: 美味B級さん
4人の女性で営業していたカレーに特化していたお店で、生姜焼きは無かった。
出典: 美味B級さん
出典: 美味B級さん
カレーに特化したフードコートに出来たキッチン南海。女性店主はキッチン南海上井草店店主の娘さんだ。
写真は1kgカレーにとんかつトッピング
出典: 美味B級さん
オムカレーはこちらのオリジナルメニューだ
※本記事は、2016/01/17に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。