お昼はお得な一つ星 : 味 ふくしま

日本料理WEST百名店2023選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

この口コミは、ビルバオさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.1
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

お昼はお得な一つ星

以前違うお店を予約したのにこちらのお店を予約したつもりでいて、
こちらには間違って向かってしまったのですが、その時の対応がとても印象良く、
今度は絶対行こう!と心に決めていたお店です。
こういう時の対応って大事。

花見小路をちょっと入ったところにある、某タイヤメーカーの一つ星を獲得したお店です。
祇園のお茶屋・福嶋さんが始めた割烹なのだとか。
ここをもう少し歩くと三芳さん
このあたりは本当に風情のある町並みですね。
お店に入ってすぐ左手の引き戸を開けるとカウンターがあります。
檜の一枚板で掘り炬燵。間隔が狭いため、満席時は少々出入りが窮屈です。
この日も満席、人気の程が伺えます。
料理長は御料理 はやしさんにいらしていたそうな。


ランチは共通、4,000円。

まずはほたるいか。旬のホワイトアスパラの焼き浸しと菜の花とともに、上から黄身酢をかけています。
色合いも美しいですね。
ほたるいかはそこまで驚くべきものでもなかったのですが、ホワイトアスパラが美味い。
黄身でまろやかになっており、菜の花はともかくホワイトアスパラにも黄身酢が合うとは思わなかった。
でも良く考えたらオイル足したらマヨネーズだもんな。合わないはずが無いか。

碗物は鯉。
世界的には侵略的外来種ワースト100に入るほどの悪食。
でもこうやって食べると美味しいんだよなあ。
日本人って何でも美味くしちゃうから罪深い。
少なくともこちらのものは身はホロホロ、泥臭さ皆無でございました。
ちゃんと下処理すれば臭みなんざ無いってことですよ。
ちなみにこちら、おだしは鮪節です。
その為、他とは違う風味に感じるかと思います。

鰹のたたきは大根おろしと刻んだネギ、ミョウガを乗せて。
臭みなく、炙りたてでいただけたのも良かったかな。

鯛の酒蒸しは素材勝負のシンプルな酒蒸し。
ポン酢でいただきます。
ふわりと仕上がった身に酒の風味が立ち、美味。
残った汁ももったいないのでいただいちゃいました。

柏に包まれた鯖寿し。
季節柄柏餅に見立てたという事。
これはそんなでも無かったな。
以前いただいた祇園にしかわさんの方が上。
ガリも控え目に添えられています。

で、弁当。
八寸にご飯と香物が入ったような構成です。
桜海老のかき揚げがからっと揚げたてで桜海老の香りが良かった。
他にじゅんさい、出し巻き卵、よもぎ麩の田楽、あまごの南蛮漬け、鰆の幽庵焼き、丸十(さつまいも)、鯛の錦糸巻、
ご飯は豆ご飯を俵型にしたもの。
春を感じる内容で、まあ中々の具沢山でした。
ここでもちゃんと魚ものを出してくれたのが良かったです。

水菓子はビワ、さくらんぼのジュレがけ。
ビワ好きにはたまらん。さくらんぼも好きだからたまらん。


この場所のこういうお店としては内容に大して大変コスパが良いお店です。
夜も評判が良いみたいなのでこちらも体感してみたいですね。
正直、星ってあんまり当てにしていないのですが、こちらは掛け値なしに良かったと思います。
若女将?も良く気が付いてくれました。
この金額でこれなら十分満足。

  • {"count_target":".js-result-Review-53956497 .js-count","target":".js-like-button-Review-53956497","content_type":"Review","content_id":53956497,"voted_flag":null,"count":159,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ビルバオ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ビルバオさんの他のお店の口コミ

ビルバオさんの口コミ一覧(2436件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
味 ふくしま
受賞・選出歴
2020年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店

2019年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店

2018年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2018 Bronze 受賞店

2017年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2017 Bronze 受賞店

日本料理 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

日本料理 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

075-561-4848

予約可否

完全予約制

住所

京都府京都市東山区祇園町南側570

交通手段

祇園四条駅から徒歩約7-8分

祇園四条駅から321m

営業時間
    • 17:30 - 20:00
  • 火・水・木・金・土

    • 11:30 - 13:00
    • 17:30 - 20:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    加えて最終月曜日休み

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

昼間は かかりません。夜のみ かかります。

席・設備

席数

21席

(カウンター9席、個室2(掘りごたつテーブル・2名~最大6名まで))

個室

(4人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

店内に喫煙室有り

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

オープン日

2013年4月2日

備考

【注意】ランチタイムは、クレジットカードは使えません。

ストリートビュー http://hokkaido-sv.com/shop/aji_fukushima

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

Joie de Vivre Joie de Vivre (392)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

祇園×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 道人 - メイン写真:

    道人 (日本料理)

    4.65

  • 2 啐啄 つか本 - メイン写真:

    啐啄 つか本 (日本料理)

    4.54

  • 3 にくの匠 三芳 - メイン写真:

    にくの匠 三芳 (牛料理、日本料理)

    4.47

  • 4 未在 - メイン写真:

    未在 (日本料理)

    4.32

  • 5 料理 川口 - メイン写真:

    料理 川口 (日本料理)

    4.29

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ