【★3.4】三度目も正直…【1652-3】 : 明神丸 ひろめ市場店

この口コミは、やっぱりモツが好きさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問3回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

【★3.4】三度目も正直…【1652-3】

1,197文字★

東京から高知県に来ております。

食べログの高知県ランキング第2位となっている「明神丸 ひろめ市場店(3.76)」。
3ヶ月連続で高知県を訪れて同店(ひろめ市場)のカツオも3ヶ月連続で食べてみました。
前回の反省を活かして開店前から並び、塩タタキとハランボだけ購入。

鰹塩たたき 5貫(730円)
鰹ハランボの藁焼(480円)

(注)表示価格は内税です

開店一番乗りで食べるハランボは前回のように冷めてはおらず美味しいです。
しかし初回に食べて感動したハランボには及ばず、その日によってブレが大きいのだと痛感。
火入れだけでなく素材のクオリティも安定していないように思いました。
これは自然の食材なので仕方ない面もあるのでしょう。

豊洲市場(東京)には出回らず、県内で消費しているのではないかと思われる高知の地物カツオですが、
個人的には都内高級店で食べた市場価格キロ15,000円の最高級品(そのときは氷見産)のほうが好印象。
勝浦(千葉)や気仙沼(宮城)といった太平洋側のカツオも美味しいと思うので、
必ずしも日本海側のカツオのほうが美味しいとは思わないのですが、
高知県ではまだ感動に値するほどのカツオに出会えていません。

同店の運営母体は高知県内でテレビCMを流すほどの大企業で、高松(香川)、松山(愛媛)、
四国を越えて岡山、更に東京の西新宿、竹橋、茅場町にまで支店を展開しております。
チェーン店が食べログランキング2位となってしまっているのが高知県。

三度目も正直そこまで(高知県ランキング第2位というほど)美味しいと思わなかったのですが、
高知県はそもそもグルメ不毛の地で、同店を超えるお店のほうが少ないのかも知れません。
ランキング1位の座屋(3.88)も東京、神戸、マドリードに多店舗展開するチェーン店。
ランキング3位のかいだ屋(3.75)は「宮崎県」の鰻を使用する地焼きの鰻店。

皿鉢(さわち)料理に代表されるように豪快な県民性(はちきんという言葉もあります)。
盛りが良くて安いお店でないとお客さん来ないようで、
松山市内(愛媛県の県庁所在地)には多数在った高級鮨店も高知市内には皆無。

京都の美山荘(4.23)出身で四万十市にお店を構えていた「召膳 三月」も閉店に追い込まれ、
現在は和歌山県で「召膳 無苦庵(4.37)」と名を変え県内1位の評価を受けております。
高知県は高級飲食店が根付かない土壌なのかも知れません。

筆者も3ヶ月連続で高知県を巡ってみたのですが、名鹿(なしし)の伊勢海老、ウツボのエンガワ、
こうろう(イシダイ)のタタキなど、個別に採点すると評価4.0以上の料理には出会えたのですが、
お店としての総合力で4.0以上と思える飲食店には未だ出会えておりません。
高知県で評価4.0以上のお店を探すことが2020年の目標の1つです。

  • 明神丸 - 2019.12 カツオを藁焼きにしています

    2019.12 カツオを藁焼きにしています

  • 明神丸 - 2019.12 カツオを藁焼きにしています

    2019.12 カツオを藁焼きにしています

  • 明神丸 - 2019.12 鰹塩たたき 5貫(730円)

    2019.12 鰹塩たたき 5貫(730円)

  • 明神丸 - 2019.12 鰹ハランボの藁焼(480円)

    2019.12 鰹ハランボの藁焼(480円)

  • {"count_target":".js-result-Review-111408837 .js-count","target":".js-like-button-Review-111408837","content_type":"Review","content_id":111408837,"voted_flag":null,"count":189,"user_status":"","blocked":false}
2019/11訪問2回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
¥2,000~¥2,9991人

【★3.4】タイミングにも左右されます【1652-2】

710文字★

東京から高知県に来ております。

食べログ高知県ランキング第2位となっている「明神丸 ひろめ市場店(3.77)」。
前回は食べログのスコアほどの満足感を得られなかったのですが、
ひろめ市場に立ち寄ったついでに再訪してみました。
(この気軽さはフードコートならではのアドバンテージかも知れません。)

キリン生ビール中(550円)一番搾り
青さのり天ぷら(190円)
塩タタキの握り寿司(480円)
鰹ハランボの藁焼き(480円)

青さのり天ぷらは制作過程を並んでいるときに観察してみましたが、
ドロドロになるまで練った天ぷら粉に青さのりを混ぜてから油で揚げています。
天ぷら粉の比率が高く油切れも良くないのでかなり重たい口当たり。

青さのり(天ぷら)は産地の四万十を含め高知県で何軒か食べ比べてみたのですが、
四万十市の食酔亭元屋(3.47)で味わった餅のような食感の料理がマイベストでした。
やはり個人経営のセンスあるお店に比べると同店はチェーンのように感じてしまうのです。

開店一番乗りで食べて感動的に美味しかった「鰹ハランボの藁焼き」も、
今回は全体的に冷めてしまったものが提供されて数段階レベルダウンしていました。
絶え間なく藁焼きパフォーマンスを披露している身に比べて腹皮はインターバル長いのでしょうか。
タイミング次第では「ハズレ」に出会うこともあるようです。

肝心の「カツオのタタキ」は前回よりクオリティ高いような気もするのですが、
握りで食べるとカツオが薄切りカットかつ酢飯が野暮ったくて満足度はそこそこ。
この経験を活かして次回があれば開店直後に塩タタキとハランボを注文してみたいと思います。

  • 明神丸 - 2019.11 塩タタキの握り寿司(480円)

    2019.11 塩タタキの握り寿司(480円)

  • 明神丸 - 2019.11 塩タタキの握り寿司(480円)

    2019.11 塩タタキの握り寿司(480円)

  • 明神丸 - 2019.11 鰹ハランボの藁焼き(480円)

    2019.11 鰹ハランボの藁焼き(480円)

  • 明神丸 - 2019.11 青さのり天ぷら(190円)

    2019.11 青さのり天ぷら(190円)

  • 明神丸 - 2019.11 キリン生ビール中(550円)一番搾り

    2019.11 キリン生ビール中(550円)一番搾り

  • 明神丸 - 2019.11 店舗前のテーブル席

    2019.11 店舗前のテーブル席

  • 明神丸 - 2019.11 ひろめ市場入口

    2019.11 ひろめ市場入口

  • {"count_target":".js-result-Review-110421439 .js-count","target":".js-like-button-Review-110421439","content_type":"Review","content_id":110421439,"voted_flag":null,"count":178,"user_status":"","blocked":false}
2019/10訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

【★3.4】フードコートに在りながら高知県ランキング第2位【1652】

2,208文字★

東京から高知県に来ております。

食べログ高知県ランキング第2位となっている「明神丸 ひろめ市場店(3.77)」。
高知市の繁華街に位置する「ひろめ市場」は高知グルメが集う屋内フードコート的な観光名所。
カツオ、ウツボ、鯨、鯛めし、餃子、更にはインド料理まで60店舗ぐらいの飲食店が犇めき合っています。

仙台では牛タン、広島では宮島の穴子や牡蠣、高知では市場のカツオと、
食べログでは観光地に在るご当地グルメばかり高評価となっていて嘆かわしいのですが、
(もっと評価されるべき個人経営の、その地ならではの飲食店があると思っています。)
筆者も大概ミーハーなので高知県ランキング第2位となっている同店を訪れてみました。

土曜日の10時半過ぎぐらい、市場直結の空中駐車場に車を置いて市場まで下りてきたのですが、
11時開店の同店はまだ黒い布に覆われていて中を全く覗けませんでした。
10時55分ぐらいに「入口」と書かれたスペースに立ってみたところ、
集団心理スイッチが入ったのか後ろにどんどん人が並んできて数十人の行列に。

そのような理由で一見なのに行列の先頭となってしまったのですが注文の流れは難しくないです。
入口の目の前にあるレジでメニューを眺めながらタタキのセットとハランボを口頭注文。
あおさの天ぷら、うつぼの天ぷら、鯨竜田揚げはカップに入っているのをセルフで取るようです。
(そしてレーンの上に置いてくれたテーブルに乗せます、まさにフードコート方式。)

店舗の中央ぐらいにガラス張りの焼き台(火力は藁)があってそこでカツオを炎上させています。
注文を終えた後は焼き台の少し先のレーンまで移動してタタキ(藁焼き)の完成を待ち、
テーブルの上に注文品が全て揃った後は出口のレジまで移動してお会計。
このとき2,000円以上のお支払いであれば駐車券の無料サービスも受けられます。

鰹たたき 塩・タレセット(1,400円)
鰹ハランボの藁焼き(480円)
うつぼの天ぷら(480円)
鯨竜田揚げ(460円)

食べた料理の寸評は以下の通り、【】内は個別の採点、表示価格は内税です

【3.3】鰹たたき 塩・タレセット(1,400円)

藁で炙り立ての「カツオのタタキ」を2種類の味付けで楽しみます。
なお2種類の味で楽しもうと思うと最低でも1,400円を要するので1人客には優しくないです。
タレは小分けのビニール袋に入っており情緒はありませんでした。
(作り立てのタレと保存の効くタレで後者のほうが美味しいこともまず無いでしょう。)

炙り立てのカツオですが、大正町市場の田中鮮魚店(3.69)で食べた、作り置きのカツオよりは美味しい。
やはり藁で炙ったばかりのカツオは香りも楽しめて良いです。
ビニール袋入りで興醒めなタレより、柑橘を搾ったと思しき果汁を添えた「塩タタキ」のほうが好印象。

しかし愛媛県の高級鮨店で食べた地物(愛媛産)のカツオのほうが美味しいように思います。
更に言えば都内で食べた千葉産のカツオはもっと感動的でした。
カツオの世界も美味しさは資本主義的で値段に比例するのでしょうか。

また同店のカツオは炎を立て豪快に炙っている割に中心が冷たいレアー。
都内高級鮨店の藁焼きは中心に仄かな温かみを持たせる絶妙な火入れ加減となっており、
そういう個人経営の名店に比べると素人臭い火入れに思ってしまいました。

【3.9】鰹ハランボの藁焼き(480円)

カツオ本体とハランボのサイズ(厚み)の違いのおかげか、こちらのほうが火入れは良いです。
そして何よりカツオとは思えないほど脂ノリノリなので濃厚嗜好な筆者の好みにストライク。
塩が異常に強くてそこだけは画竜点睛を欠いたのですが、
味付けさえ改善されれば文句無し評価4.0以上となっていたでしょう。

都内ではハランボだけを出すお店はまだ少ないと思うのですが、
焼肉でも焼鳥でもシンタマやソリレスといった具合に部位を細かく分けたほうが美味しくなります。
カツオ1尾から1枚しか取れないという腹皮(ハラミ)の脂と旨味に唸りました。

【3.2】うつぼの天ぷら(480円)

揚げ置きの弊害もあるのか天ぷらとは思えないほどクリスピー系で硬い衣。
高知ではガリガリ硬い食感が好まれるのでしょうか。
都内の高級天ぷらはもっとフワッとした衣で食材を引き立てているような印象。

衣に足を引っ張られていたウツボですが、ウツボへのイメージとは反対に臭み無く淡泊な味わい。
穴子の天ぷらのほうが泥臭いぐらいです。
身も皮目も天ぷらにしてあって、高知の「フィッシュ&チップス」といった味わい。

【3.2】鯨竜田揚げ(460円)

お店によっては臭みの強いクジラに出会うこともありますがウツボ同様に臭み少なめ。
食べやすいクジラと思うのですが、こちらも揚げ置きの弊害か衣がクリスピー系で硬いです。
素材は悪くないので調理次第で化けそうな予感。

タタキの火入れ、揚げ物の衣のレベルから、調理技術に関しては市場の漁師料理、定食屋クラス。
食べログ高知県ランキング第2位という評価には疑問を抱いてしまうのですが、
カツオ、ウツボ、クジラといった高知ならではの食材を楽しめてそれなりの美味しさ。
藁焼きの炎上パフォーマンスも相俟って、観光地の飲食店としては上出来なのかも知れません。

  • 明神丸 - 2019.10 ガラス張りの焼き台でカツオを藁焼きに

    2019.10 ガラス張りの焼き台でカツオを藁焼きに

  • 明神丸 - 鰹ハランボの藁焼き(480円)

    鰹ハランボの藁焼き(480円)

  • 明神丸 - 2019.10 鰹たたき 塩・タレセット(1,400円)タレ

    2019.10 鰹たたき 塩・タレセット(1,400円)タレ

  • 明神丸 - 2019.10 鰹たたき 塩・タレセット(1,400円)塩

    2019.10 鰹たたき 塩・タレセット(1,400円)塩

  • 明神丸 - うつぼの天ぷら(480円)

    うつぼの天ぷら(480円)

  • 明神丸 - 鯨竜田揚げ(460円)

    鯨竜田揚げ(460円)

  • 明神丸 - 2019.10 フードコート内の店舗

    2019.10 フードコート内の店舗

  • {"count_target":".js-result-Review-109097053 .js-count","target":".js-like-button-Review-109097053","content_type":"Review","content_id":109097053,"voted_flag":null,"count":181,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

やっぱりモツが好き

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

やっぱりモツが好きさんの他のお店の口コミ

やっぱりモツが好きさんの口コミ一覧(2798件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
明神丸 ひろめ市場店(みょうじんまる)
ジャンル 海鮮、食堂、郷土料理
お問い合わせ

088-820-5101

予約可否

予約不可

お席のご予約はお受けできませんので、ご了承ください。
お店で購入したものを、各自が空きテーブルを見つけていただき、楽しんで飲食していただけるフードコートのような施設内になります。

住所

高知県高知市帯屋町2-3-1 ひろめ市場

交通手段

土佐電鉄、大橋通り電停から大橋通りアーケード街を北へ約120m、2つ目の通りの北西角、ひろめ市場内

大橋通駅から167m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 20:00
  • ■定休日
    ひろめ市場に準ずる。

    月に1回不定休有り
     弊社ホームページご覧くださいませ。
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

500席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

ひろめ駐車場を利用(70分駐車無料のサービスあり)

メニュー

ドリンク

日本酒あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://myojinmaru.jp/

備考

鰹のタタキの県外発送は大橋通店(http://tabelog.com/kochi/A3901/A390101/39006170/)へ!

関連店舗情報 明神丸の店舗一覧を見る
初投稿者

tamisantamisan(0)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム