葛飾・柴又の豆大福に関するお店

14 件を表示 4

点数について

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

高木屋老舗

柴又駅 192m / 和菓子、カフェ・喫茶店(甘味処)

3.69

675

11586

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
【百名店】柴又名物・草だんご。「高木屋老舗」
帝釈天の参拝者に草だんごを出すことからお店は始まりました。 創業は明治元年(1868年)とし...by negim(466)

...帝釈天に参詣にきたら、おすすめのお店です。 デパート催事で買いました。 豆大福はあんこの甘さと塩気も良く 皮の厚みとのバランスも良い。 ...

ヴィ・ド・フランス 青砥店

青砥駅 79m / パン、カフェ・喫茶店(カフェ)

3.04

21

100

  • ~¥999
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
青砥「ヴィ・ド・フランス」でカレーパン
本日のウオーキングは青砥方面へ。 途中スポーツジムで坂路調教。 サウナに入って汗を流します...by ショテマエ(5420)

...次回はイートインでコーヒーと一緒に来ようかな まずまずかな。 夜のつまみと翌日の朝食を買いに寄りました。嫁さんは豆大福とあんクロワッサンを...

亀家本舗

柴又駅 278m / 和菓子、カフェ・喫茶店(甘味処)、麺類

3.43

163

2290

  • -
  • ~¥999
  • -
ラインナップが先鋭的なお団子屋さんでスタンダードな草だんご
柴又では、案の定(?)食べたくなる草だんごです。 京成のフリーきっぷを使って、9年ぶりに...by だるま3世(2670)

...草団子を1本。こちらはベンチが3つにお茶の無料サービスがあり。 マメマメマーメ 豆大福を購入しにこちらへっ 店頭に並ぶ豆大福の軍団 でもそんなに食べられないんですよね。 二個ください〜 こちらのお団子は寅さんも食べたであろう、お団子であるっ。 寅さんシリーズはハマる年代ではなかったのでシリーズをそんなに知らないが、街と一緒に相当盛り上がったのは言うまでもなく、珍しい超大作でしたね〜 亡くならければ続いたのかな。 感慨深く帝釈天の通りを歩いて 豆大福をパクリ 粉だらけになりながら美味しく頂いた...

葛飾 伊勢屋 亀有本店

亀有駅 229m / カフェ・喫茶店(甘味処)、和菓子、どら焼き

3.45

124

2292

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -
下町の和菓子屋さんのあんみつをいただきました。 自家製の黒蜜が最高。by 武道(9)

...1mm前後の薄皮の下にはぎっしりと小豆のつぶ餡が詰まっている。 豆大福のつぶ餡と比べるとかなり丁寧に潰してあり、漉し餡に近い仕上がり。 また豆大福のつぶ餡比べると甘さが強いので少しくどさを感じる。...とりあえず豆大福120円×2...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。