行田・加須周辺の広々使える座敷のあるお店

座敷あり

行田・加須周辺 座敷があるお店

お座敷でゆったりみんなと楽しめるお店

120 件を表示 28

点数について

そば処 忠次郎蔵

行田市駅 303m / そば、うどん

3.34

36

845

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
蔵造りのお店で二八そばとゼリーフライ
いい雰囲気ですね!店内は、全て座敷席です注文したのは「大もりそばとゼリーフライ」@850+10...by 海彦7(2423)

...笑。 十割蕎麦と揚げ餅をオーダー、行田名物ゼリーフライも食べたかったけれど小麦がねーということで断念。 肝心の十割蕎麦、結構硬め......

大むら 斎条店

行田市 / うどん、そば、食堂

3.07

10

75

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
肉つゆうどん350円
右に座敷席テーブルは地元のおばぁちゃんに占領されてたのでおじさん1人だけど座敷席に...by 田舎うどん(1438)

...というのも埼玉県北部、熊谷、行田、深谷という地域は小麦の生産がさかんです。 この地域は暑いという事もあるのか、昔から米と麦との二毛作が行われており、 今でも小麦の収穫しているすぐ隣では既に田植えしている姿が見れます。...加水はやや高めでつやつやとした透明感がある。 つけ汁につるつると口に運ぶと、小麦の香りや味もしっかりとして...

ラーメンショップ 122号騎西店

加須市 / ラーメン、つけ麺、餃子

3.58

359

6620

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 日曜日
ネギみそラーメン
年以内)カウンター席の他、テーブル席、お座敷席あり店内禁煙店舗横に広大な駐車場あり(大型車可)...by GSX-R750(2665)

...所謂『ラーショ』の味わいが強く出るイメージの麺で、小麦の芳醇な風味が香る仕様であり、スープを程良く吸収し...所謂『ラーショ』の味わいが強く出るイメージの麺で、小麦の芳醇な風味が香る仕様であり、スープを程良く吸収し...加水率を下げたことで、小麦粉の味わいが濃厚となり、小麦の芳醇な風味が香る仕様となっている...

次男坊

東行田駅 839m / そば、うどん

3.23

22

279

  • -
  • ~¥999
  • 火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
男は黙ってソースかつ重(?)
人で切り盛りしているよう。椅子席は1卓だけで残りは座敷席。奥まっているので...by へ~びめた!(310)

...肉の旨みのある特製つゆ付き。豚肉・長ネギも加わる本格的な埼玉名物肉汁うどんでした。 埼玉県は昔より小麦の生産が盛んに行われていることもあり...

いっちょう 熊谷太井店

熊谷市 / レストラン、そば、うどん

3.04

20

347

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • -
個室の多いレストラン
中のつくりでしょうか。ほとんどが座敷の個室...by kawa0422(1008)

...■そば、ほしは大きく、平打ちの、秩父風。小麦粉多目、そばの香り無し。 ■扉の中に、迷路?のなまこ壁、江戸の雰囲気。 ■甘い...秩父方面のそばや、赤城の南面のそばを思わせるものですが、香りは無く、小麦の味と食感であり...

金山庵

新郷駅 337m / そば、うどん

3.15

16

205

  • -
  • ~¥999
  • 水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
鴨汁そば大盛
右側は小上がり席3卓。奥には座敷席もあります。まだ11時半前だったので...by Crossroader(1191)

...みそ煮込みうどん。 三河のような八丁味噌では有りませんが、関東風の良いところ感じさせます。 肥沃な大地に恵まれた県北では小麦に恵まれいます。 もちろん”うどん”も手打ちでしょう。 漂白されてない薄い小麦の色が目にとまります...

こぶし

加須市 / そば、うどん

3.30

38

1103

  • ¥1,000~¥1,999
  • ~¥999
  • 月曜日
ちょっと太めだけど美味しい!
台入って来ます。お店に入った左手側がカウンター席と座敷席、右手側がテーブル席になっていて...by yassan.kaz(986)

...つやつや、もちもちの食感で美味しいです!冒頭でも触れましたがうどんには地元で獲れた小麦の地粉あやひかりを使用していて風味と素朴な旨みがしっかり感じられます。 そばも風味...ランチに訪問です。 この土地なので、肉汁うどんを注文です。 うどんは、小麦の香りも程よくコシもあり 食べ応え...

シャゴル

加須市 / インド料理、インドカレー、トルコ料理

3.23

19

197

  • ¥1,000~¥1,999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
界隈では一番美味しいと思われる本格派のインド料理店
店内に入るとインドの方が二人。座席は奥に座敷、手前にテーブル席があります...by Jiggy_was(9)

...戦後世代の為に一応申し上げますと、すいとんは小麦を練って楕円に伸ばし茹でた食べ物です。...オイリーさは控えめで、スパイシーさは有りますが、それに小麦からのトロっした感じが加わって日本的な感じも有り...

とちぎや

羽生駅 276m / うどん

3.40

105

4839

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
これが羽生うどん
~2分でお店に入れたので・・・行列ってほどじゃないだねおじさん座敷席にドーンと座ってメニューを見るってか並250円 大300円 特大370円 超特大45...by 田舎うどん(1438)

...ややバラつきがあります。 喉ごしもなめらかというよりやわらかい感じで、 やさしい小麦の香りと塩気を感じる、素朴な味わいのうどんです。 汁は、醤油の色が濃くでた黒いもの...(同伴者は大盛注文でかき揚げ1つ) 太めのうどんは程よく塩味、コシ、小麦感どれも程よく感じる塩梅...

手打ちうどん・そば 子亀

加須駅 908m / うどん、そば

3.60

219

8198

  • -
  • ~¥999
  • 木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
岩槻でみかん狩りの後加須でうどん
ちょうど座敷が空いたので、優しいお姉さんがどうぞって、良かったー。小1と1歳がいたので隅の座敷席がちょうど良かった...by 馬田総一郎(695)

...加須周辺は、古くから土地が肥沃で小麦の栽培に適していたそうで、コメよりも小麦の方が盛んに栽培されていたそうだ。 加須の手打ちうどんは...口当たりは加ト吉の冷凍うどんに近いです 塩味が強めで 小麦の風味は無く 水っぽいので 小麦以外の粉を混ぜているのかも? 旨くありません ツユは...

ラムじいさんのインドカレー 加須店

加須市 / インド料理、インドカレー、ダイニングバー

3.40

49

891

  • ¥1,000~¥1,999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
食べごたえありの巨大チーズナン&バターチキンカレー。
小規模な飲み会ができるインド風座敷席があり、装飾もインドチック...by parkpark(1408)

...ナンに関して特筆すべき点。 こちらのナンは、冷めてからでも、しっかり小麦の風味が残っています。ブラボー。 イエローライスは、ねっとりとし...

つかさ 加須本店

加須市 / うどん

3.34

58

1483

  • ¥1,000~¥1,999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
久しぶりの地元
テーブルと座敷があり、わたしたちは座敷に座りました。座敷に座ると庭を眺めることができます...by 原付うさぎ(59)

...喰らうと小麦の味わい豊かで、流石は加須のうどんです! 『もり汁』...意外と知られていませんが、埼玉県は小麦の産地で、その土地ごとに色々なうどんがあるので...やや地味ですが、硬さは皆無で実にしなやか。小麦は地粉のワイルド系でなく...

PAZZO-DI-PIZZA GYODA

行田市 / ピザ、ダイニングバー

3.33

25

609

  • ¥2,000~¥2,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ピザ窯で焼いたトマトを 一個丸々使ったパスタ
焼いてるところが見れるのもいいですよね(*^^*)お座敷もあったり、入り口はスロープになってるので...by あつグルメ(103)

...本格的。 まぁ、厨房の釜で焼いてますからね。 イタリア産小麦粉と、国産全粒粉をブレンドして作った生地が、とても美味い。...『PAZZO-DI-PIZZA GYODA』さん 行田産小麦粉と天然酵母を使った窯焼きピッッアが美味しいお店✨...香ばしい醤油が生地の小麦の風味を引き立ててくれます...

登治うどん

加須市 / うどん、そば、揚げ物

3.43

81

1949

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
艶々のうどんが美味。
テーブル席と座敷席がゆったりと配置されてますが...by チックくん。(2660)

...噛むとムニュッとした弾力が心地良い 今までうどんを食べて小麦の味がどうとか、あまり感じなかったのだか 加須うどんは小麦の風味を強く感じる うどんそのものが美味いのだ...いまでこそ武蔵野うどんが、少しメジャーになりましたが まぁ~小麦粉文化の埼玉県ですから 何処に行っても...

鶏そばや 竜神洞

加須市 / ラーメン、つけ麺

3.45

126

2941

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 火曜日
こ、コノつけ麺は⁈ 「竜神洞」加須市 - マックな日々 - Yahoo!ブログ
カウンターとテーブル席に座敷席。カウンター2席。3人掛けテーブル席が2卓。座敷席が2卓...by seven5656(1398)

...あつもりにしたせいか小麦の風味は弱くなってしまいましたが美味しい麺だと思います。...麺:低加水細麺ストレートですが小麦の香り弱し。再度、麺量聞いたら150gだそうです。...ツルッといける感じがない 何か口の中がボソボソする感じ 何か小麦食べてる感じ… 餃子は...

岡村屋

加須市 / うどん、天ぷら

3.07

11

131

  • -
  • ~¥999
  • 月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
加須の老舗うどん屋さん
大きめのテーブルが4卓と、奥に座敷席がありました。壁のメニューを眺めます...by 肉汁うどん(582)

...かき揚げと思って下さい。うどんは滑らかです。手打ちと思えないほどきれいなうどんです。 やや黄色みを帯びた小麦の食感がいか天とマッチします...

みょうとうどん

加須市 / うどん、麺類、カレーうどん

3.40

42

628

  • -
  • ~¥999
  • 火曜日
加須で肉汁うどん
カウンター席3席と4人テーブル4卓、奥には座敷席がありますカウンター席は間隔をあけ仕切板が設置されてます...by 海彦7(2423)

...また「朝まんじゅうに昼うどん」という言葉もあるようで加須市の小麦食文化が伺えます。 「みょうとうどん」も加須うどんを掲げ、地産小麦のあやひかりを使用した手打ちうどんのお店です。...先ずは、一口 ずずずず! なんだこれ美味い! 鼻を通る小麦の香り 良い 凄く良い あっと言う間に完食 最後は...

大地

行田市駅 558m / うどん、天ぷら、居酒屋

3.58

169

9134

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -
エンターテイメントうどん
街に鳴り響く声♪小さい子供がいるため2階の御座敷をお願いしました...by O K&chansuke(525)

...しかし、武蔵野うどんのような剛直さ、ガツンとくる小麦の味とは違い...ごく軽く抵抗を示してぷつんと噛み切ると小麦の風味...みずみずしいところもあり、噛んだ時のモッチリ感と小麦の味も十分です...

ラーメン山岡家 羽生店

羽生市 / ラーメン

3.04

38

166

  • ~¥999
  • ¥1,000~¥1,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
l*ノД`*) 魚粉×豚骨醤油の相性は抜群です!
実はワタクシ…隠していた訳ではありませんが、 吉野家さんだけでなく、 山岡家さんも、ヘビー...by マキくん(2038)

...煮干しラーメン専門店の極煮干し本舗と、 山岡家との、共同開発商品です! 麺… 麺は、全粒粉を使用した特製麺。 小麦の風味が香る全粒粉を練り込んだ丸刃太麺は...

道の駅 かぞわたらせ

柳生駅 505m / 道の駅

3.25

56

388

  • -
  • ~¥999
  • -
群馬県産の鯉を鉄鍋で6時間煮込んだ鯉のうま煮
<お店について> 2004年、「道の駅きたかわべ」として改駅。 2019年4月19日にリニ...by りす3(3936)

...関東はどちらかといえばそば文化の地域が多いと思われますが、埼玉や群馬などは昔から小麦の産地やったこともありうどんも有名です...砂糖、水飴、酒/保存料(安息香酸Na)、調味料(アミノ酸等)、(一部に大豆・小麦を含む) ・製造者… 蓮見商店 群馬県産の鯉を鉄鍋で6時間煮込んだ煮物...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。