札幌市手稲区の日曜営業のラーメンのお店

札幌市手稲区の日曜営業のラーメンのお店

札幌市手稲区のぶりに関連するお店

120 件を表示 23

点数について

麺屋 雪風 手稲店

手稲駅 418m / ラーメン・つけ麺(ラーメン)

3.41

191

3163

  • ¥1,000~¥1,999
  • ~¥999
  • -
本店とはちょっと違う感じですね
台以上あるので混んでいても停めることはできそうです。伺った日は日曜日の昼でしたが待つことなく着席...by ドーナツ食べたい(908)

...駐車場は結構広めですが、1時過ぎていても、ほぼ満車状態・・・(汗; 人気ぶりがうかがえます。 メニューはシンプルな感じで、好感が持てます。...● Twitter tsukasan2010 「硬め」「濃いめ」「ぬるめ」 5年ぶりの雪風は? やっぱりぬるい… 麺は立ちそうなくらい硬いです(><) どうしてだろう...

三八飯店 札幌店

稲積公園駅 147m / ちゃんぽん、中華料理、ラーメン・つけ麺(ラーメン)

3.47

222

4857

  • ~¥999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
地元の人気店はアンカケ焼きそば1択
日曜日のランチ。12時30分で外待ち状態の人気ぶり。おそらく高校時代以来...by ±0(1439)

...あんかけ焼きそば 白石店のほうが好き 三八飯店! 数年ぶりに、いや十数年ぶりに行ってきました。印象は、思ったより麺が細かったです。これは...ビールあてがえば大人しい(笑) 懐かしの大好きなあんかけを8年ぶりに食べようと思ったら...

ラーメン山岡家 新発寒店

発寒駅 818m / ラーメン・つけ麺(ラーメン)

3.05

63

236

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
北海道限定、期間限定のもつ味噌ラーメン(1050円)と半ライス(130円)いただきました。 ...by 味噌ラーメン(札幌)(705)

...出食までは10分も待たされたわ。 ドンブリはお皿に乗っからさってるわ。これって内地では定番なんだべか?..._)m point再考しアップしてます♪ あ〜1週間ぶり〜笑 2020.1月某日 前回来店から1週間ぶりっす〜(o^^o)...

てっちゃんの味源

手稲駅 146m / ラーメン・つけ麺(ラーメン)

3.53

91

1474

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 月曜日
北海道らーめん 味源 手稲店
手稲の病院に用事があって行ったのですが、日曜日のため昼食を取るところがなかなかなく...by 済度西東(34)

...19時半 再訪 リニューアルオープン後は初 約半年ぶりの訪問 店内のレイアウトは一緒なのですが テーブルやら...ラーメンとライス到着 丼ぶり1杯に 少なくとも おたま1杯分近い...次回機会があれば、味噌と必食のチャーハンで。 約1年1ヶ月ぶりの訪問^_^ 前来た時よりもお客さんが増えててびっくり!!...

ラーメン山岡家 手稲店

星置駅 270m / ラーメン・つけ麺(ラーメン)

3.08

89

431

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
24時間営業が嬉しいラーメン店///山岡家 手稲店
朝7時です。日曜日です。そんな曜日と時間に4台も停まっています...by すばる555(1148)

...ネギ ホウレンソウ そして海苔三枚 醬油味しかない徹底ぶり(当時) なにげにハマって 速攻さいほ~ 次は 味薄め 油多め...まぁ30分も走れば着くでしょう。 そうして数年ぶりに金山店にやって来ました。朱色に褪せた看板が年期を感じさせます...こちらへは昔ドライブの途中に伺って以来10年以上ぶりとご無沙汰です...

らーめん きちりん 本店

ほしみ駅 706m / ラーメン・つけ麺(ラーメン)

3.56

249

5385

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
連休最終日の締めラーメン
金曜~土曜~日曜と、食べたり、見たり、温泉入ったり、車中泊もして...by 道民です(18)

...ドンブリがプラスチックなのはご愛嬌、価格もイベントだと考えれば相応か。...それにしてもこの界隈の発展ぶりはどうでしょう。数十年ぶりに走れば...

札幌みその 手稲本店

札幌市手稲区 / ラーメン・つけ麺(ラーメン)

3.10

154

2991

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ラーメンは正統派であれ!と感じた。
夜間排雪休みの日曜日、久しぶりに外食しましょうと思いつきまして、さてどこで食べるか、日曜日はどこも混んでてうろつくハメに...by baka-(86)

...大変美味しかったです。 ごちそうさまでした。 ドンブリの底拝めました。 味噌専門と聴けば行かなきゃいけない と...御店主お一人で全て賄う所為か、テーブルのドンブリ跡にお冷や切れ・・・ 待つこと3分少々でやって来た一杯は具沢山...これは絶品!最高に旨い。白身の乾き具合が堪らない。 ドンブリの底に沈んでいた挽肉は...

ラーメン・カフェ マルタケ

札幌市手稲区 / ラーメン・つけ麺(ラーメン)、ラーメン・つけ麺(油そば・まぜそば)、カフェ

3.45

56

1625

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
五号線沿い宮の沢旧店舗時代から何回か訪問していますが、初投稿です!美味しくてすぐ食べていたのか...by ミドルオザキ(334)

...あまり待たされずに提供されました。 小さく深めの苦手なドンブリ。 具材は、チャーシュー・ほうれん草・...今日も美味しいランチを頂きました。 ひさーしぶりに油そばを食べました。...リーズナブルです(*^^*) 【スープ】 油膜がたっぶり熱々のスープ...

中華屋台 加匠

稲積公園駅 477m / 中華料理、ラーメン・つけ麺(担々麺)

3.49

147

3639

  • ¥2,000~¥2,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 火曜日
ボリューム満点、エビあんかけチャーハン!
8月初旬の日曜日。こちらのお店の近郊に所用がありお昼ご飯を摂ることに。この辺りはマイレビ様であるSR40...by 94yuri(427)

...■日差しが…… ■塩を付けて食べる、ザンギ。 ■小ぶり,中ぶり計7個。結構食べ応え有りです。...しばらくぶりにいただいたマーボー焼きそばは以前の記憶をよび起すどころか...絶対「再訪」と思って訪問。 2年ぶりでしたね(^^♪...

初代 新発寒店

札幌市手稲区 / ラーメン・つけ麺(ラーメン)

3.30

76

853

  • ~¥999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
久しぶり、初代のラーメン
前回から1年数ヶ月ぶりに訪問です。 コロナのせいで、そんなに開いてしまった。 いつ...by 北のクウ(441)

...追風丸】さんと競合ひしめく場所でオープン当初から行列が出来る盛況ぶり。今度は自慢の味噌を食しに再訪問したいです。...と思いました。 久しぶり、初代のラーメン 前回から1年数ヶ月ぶりに訪問です。 コロナのせいで、そんなに開いてしまった。...小樽の人気ラーメン店『初代』の新発寒店に、お久しぶりの2年ぶりの訪問...

登龍門

札幌市手稲区 / ラーメン・つけ麺(ラーメン)、ラーメン・つけ麺(つけ麺)、餃子

3.17

31

293

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
腹がキツツキ…。
胃が蘇る金狼になりました!土曜日&日曜日の休みの日に、ラーメンや...by ハイフライ(460)

...ラーメン丼ぶりは、ひらべったいかわったタイプです...美味しい(^^) ひらべったいラーメン丼ぶりは、スープを全部飲んでも、飲み過ぎにならないのが いいところ♪...お客さんのいりは まぁまぁ かな(^^)? 丼ぶりの直径は大きいが...

麺や虎鉄 手稲店

手稲駅 391m / ラーメン・つけ麺(ラーメン)、ラーメン・つけ麺(つけ麺)、からあげ

3.08

72

615

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -
すげーボリューム!
日曜の11:40入店。意外に空いているので、ちょっと不安...by コータロー03152004(26)

...1日目の昼食 JR手稲駅に降り立つのはもうかれこれ14年ぶりぐらいなのかな。 仕事を終えてちょうどお昼の時間となりました...; 虎鉄 札幌市手稲区にあるお店^^ 麺屋 虎鉄! 何年ぶりかの訪問^^; 味も記憶から消えてます^^;...20年ぶりの虎鉄 こってりな醤油ラーメン...

かとうらーめん 手稲本店

稲積公園駅 978m / ラーメン・つけ麺(ラーメン)、餃子

3.56

149

2880

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
間違いない旭川ラーメン屋さん
ごちそうさまでした。また来ます。日曜日の14時頃、妻と遅めのランチで来ました...by ニニギ(257)

...■ チャーシュー 【3.5点】 ドンブリ表面の半分以上を覆うチャーシューは,柔らかで美味しいです^^)...スープカレーテイストでした やっぱり麺は卵麺が好きかも ブリ丼の鮮度がとても良くて驚きました みんな大好き 旭川ラーメン...かなりお世話になっていますがこの手稲の本店には五年ぶりに伺いました...

らーめんてつや 手稲前田店

札幌市手稲区 / ラーメン・つけ麺(ラーメン)

3.38

128

1430

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
日曜の13時に入店。3人待ちだったが5分も待たずに着席...by ケン0819(30)

...麺は王道の黄色いちぢれ麺。 ブリブリです。 スープはしょっぺー、ショッペー。...ラーメンのドンブリか変わった模様(以前より安っぽいドンブリかも)...

餃子の王将 手稲前田店

札幌市手稲区 / 中華料理、餃子、ラーメン・つけ麺(ラーメン)

3.10

66

346

  • ¥1,000~¥1,999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
王将は王将。 みよしのはみよしの。
ずい分とお客さんが店内に並んでいます。日曜日でしたので家族連れが多いです...by めたぼ(2770)

...少し量が多いので完食後はかなり満腹感にやられます 餃子もラーメンもチャーハンも…欲張りお腹いっぱい(*⌒▽⌒*) 十数年ぶりに王将へ(´∀︎`;) 19時頃来店しましたがとても混んでいました...

吉山商店 手稲店

星置駅 369m / ラーメン・つけ麺(ラーメン)

3.31

114

1246

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
気になっていたラーメン屋さん☆
換気が良いのかラーメンの匂いもあまり気にならない感じ♪日曜の昼時だったので待ちのお客さんいましたが1...by kaona(104)

...ラーメンの器と思えないような真ん丸のドンブリで登場。 なぜか梅干しがのっかっている、不思議。...あれからいっていなかったので一年ぶりの訪問です...子供に優しく母もほっこり♡星置のコスパ高ラーメン屋さん 何年ぶりの投稿だろう...

岩龍らーめん

札幌市手稲区 / ラーメン・つけ麺(ラーメン)、食堂、かつ丼

3.32

47

3948

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
デカ盛りが有名なお店!
おもうまいお店で昔放映されてたのを思い出し訪問り日曜日の11時半ぐらいで、先客は3名...by まおっちまおっち(479)

...手稲山 中盛 久々の手稲方面、腹ペコ状態なので数年ぶりにコチラへ 見た目はカウンターのみの...という、大盛・メガ盛りを超えた、まさにギガ盛り ラーメン丼ぶり ではなく、すり鉢(特大サイズ) (・ω・) 常連さんも...^^ お店の入口に、羊蹄山(1500円)という、でっかい丼ぶりの超大盛りラーメンのサンプルが飾ってあります (^^)...

らぁめん銀波露 札幌手稲店

札幌市手稲区 / ラーメン・つけ麺(ラーメン)

3.36

67

1086

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -
ぎんぱろう
日曜日のランチで来訪しました。2016年にオープンした、江別に本店のあるラーメン屋さん...by Hanyu14(826)

...もう1度いくのは確実ですね…笑 セット頼んでみた、もう少し丼ぶりを美味いとありがたい セット頼んでみた、もう少し丼ぶりを美味いとありがたい ばいくう麺ボリューム満点 初来店です...お、きたきた(^^)数年ぶりの銀波露頂きます...

らーめん 吟屋

札幌市手稲区 / ラーメン・つけ麺(ラーメン)

3.53

118

2218

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
とび魚らーめん塩
日曜の12時30分頃到着。席は半分くらい空いてる状態です。ただ...by yuuuuuuuuuuu(406)

...ちょっとラーメンの温度低めだった気が(>_<) 16年1月 何年ぶりでの二度目の訪問。 今回は 辛味噌と鬼辛三丁目と鶏塩を注文。...再訪して、他のメニューも試したくなるラーメン店でした。 久し振りに来ました 約2年ぶり 初めて食った時も前回も...

弟子屈ラーメン 札幌手稲店

稲穂駅 403m / ラーメン・つけ麺(ラーメン)

3.36

115

1012

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -
15日前に、今年3回目の退院。ガーリックバターでソテーした別盛大海老の、美味な「大海老3尾のせ...
暑くなると特に症状が悪化をする、国が指定をしている難病(特定疾患)です。 私の難病を治す薬は...by 食べ過ぎ太り過ぎ(6550)

...とろんとした密度のあるスープでさらっとしていません。 「魚」の風味をダイレクトに感じます。 スープを全部飲み終わったときにドンブリの底に沈んでいる...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。