美味しい『田舎しるこ』 : 納言志るこ店

納言志るこ店

(なごんしるこてん)
和菓子・甘味処EAST百名店2023選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

この口コミは、ココ マドモアゼルさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

美味しい『田舎しるこ』

鎌倉にある甘味処。

創業は1953年。
看板商品は店名にもなっている『おしるこ』。(夏はかき氷)
女将が2時間鍋につきっきりで大納言小豆を煮込んで作られているとの事。

∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ♡ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞

場所は鎌倉駅から徒歩5分ほど。
小町通りを右に入った裏路地にあります。

お店は風情ある佇まい。
店内は狭めの席間隔でテーブ9卓、全30席。

お品書きは、おしるこやあんみつなど11〜12種類ほど。
おしるこは、つぶ餡の『田舎しるこ』、こし餡の『御膳しるこ』の2種類があります。

本日はつぶ餡の『田舎しるこ』を注文。


❤︎【田舎しるこ】(700円)
おしるこは蓋付きのお椀に入れられ、きゃらぶきの佃煮とお茶が添えられ供されます。
お椀やトレーはかなり使い込まれた感があり歴史を感じます。
お椀の蓋を開けると湯気と共に小豆の良い香り。
小豆は優しい甘さで後味はすっきり。
香ばしい焼き立てのお餅も入っています。
素朴ですが、だからこそ素材や調理の美味しさが伝わります。
カフェで休憩も良いですが、たまには甘味処で一息つくのもおすすめです。

  • 納言志るこ店 - 納言志るこ店

    納言志るこ店

  • 納言志るこ店 - 納言志るこ店

    納言志るこ店

  • 納言志るこ店 - 田舎しるこ

    田舎しるこ

  • 納言志るこ店 - 田舎しるこ
      年季の入ったトレー&器は歴史を感じます

    田舎しるこ 年季の入ったトレー&器は歴史を感じます

  • 納言志るこ店 - 熱々で供されるのも好印象

    熱々で供されるのも好印象

  • 納言志るこ店 - モチモチのお餅も入ってます

    モチモチのお餅も入ってます

  • 納言志るこ店 - 調理場は忙しそう

    調理場は忙しそう

  • 納言志るこ店 -
  • 納言志るこ店 -
  • 納言志るこ店 - 田舎しるこはテイクアウトできます!

    田舎しるこはテイクアウトできます!

  • {"count_target":".js-result-Review-171838870 .js-count","target":".js-like-button-Review-171838870","content_type":"Review","content_id":171838870,"voted_flag":null,"count":63,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ココ マドモアゼル

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ココ マドモアゼルさんの他のお店の口コミ

ココ マドモアゼルさんの口コミ一覧(1200件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
納言志るこ店(なごんしるこてん)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

スイーツ 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2022 選出店

スイーツ 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2020 選出店

スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

ジャンル 甘味処、かき氷
お問い合わせ

0467-22-3105

予約可否

予約不可

住所

神奈川県鎌倉市小町1-5-10

交通手段

横須賀線で鎌倉駅下車
駅より徒歩5分

鎌倉駅から145m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 18:00

      L.O. 17:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    第1・3木曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

30席

(2人掛けテーブル×3、4人掛けテーブル×6)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://aquadina.com/kamakura/spot/154/

オープン日

1953年

備考

ティッシュ:ウェットティッシュ有り。店員さんに頼むと(または状況により好意で)持ってきて頂けます

水は注文品と一緒に持ってきてくれます(頼めばお茶も可能)

初投稿者

久留米指向久留米指向(2264)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

鎌倉×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 茶房 雲母 - 料理写真:

    茶房 雲母 (甘味処、かき氷、ジェラート・アイスクリーム)

    3.72

  • 2 納言志るこ店 - 料理写真:

    納言志るこ店 (甘味処、かき氷)

    3.69

  • 3 レ・ザンジュ - 料理写真:

    レ・ザンジュ 鎌倉本店 (ケーキ、喫茶店)

    3.68

  • 4 モン・ペシェ・ミニョン - 料理写真:マロニエ 250円? 二種の栗がデニッシュ生地に埋め込まれてます

    モン・ペシェ・ミニョン (パン、サンドイッチ、カフェ)

    3.68

  • 5 ルーフトップス - 料理写真:

    ルーフトップス (ハンバーガー、ダイニングバー、カフェ)

    3.67

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ