素材の旨味を最大限に引き出された品々 : 料理屋 植むら

料理屋 植むら

(りょうりや うえむら)
2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理WEST百名店2023選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

この口コミは、とり姫さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥40,000~¥49,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0

3.7

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2023/06訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥40,000~¥49,9991人

素材の旨味を最大限に引き出された品々

カウンター10席の一斉スタートで、少し緊張〜

まずは瓶ビールからいただきました
グラスに瓶ビールを逆さまに突っ込んで注いでいただけます。クリーミーな泡泡〜
 
皆さまにお飲み物を提供されてる中、胡麻を炒ってらっしゃって とても香ばしい香りが〜
 
・泉州水茄子の揚げ浸しと鮑の胡麻がけ
胡麻いっぱいでいいお出汁ととても美味しかったです。
茄子は剥きたて揚げたてを少しお出汁につけただけで、ナスのみずみずしさも堪能できるお品。
鮑も柔らかく美味しい〜
 
・ノドグロの白味噌仕立て
炭でしっかり火入れされたノドグロは身が締まって香ばしく、優しい白味噌ととても美味しい〜

・青森の雲丹
大きな雲丹もサッパリ美味しいお味。
下には酢飯?と雲丹の混ぜご飯で、上の雲丹と混ぜてもそのままでも美味しかったです。しっかり粒を感じられるご飯で好きです
 
・鱧の炭焼き
生の鱧を皮目だけ炭自体に直焼き!
ジュッと香りが店内を漂います。
柔らかくて、上のスダチのジュレが甘酸っぱく美味しいです

・大トロの藁焼き
とてもとても脂が乗って お箸で切れます〜
鬼おろしをたっぷり乗せていただくととっても美味しい!香りと旨味と大根のバランスが絶妙〜
 
・香川のうどん〜トリュフがけ
日の出製麺所さんに特注されてるおうどんだそうです。
美味しいですよね〜日の出さんの♪
しっかりコシのあるうどんに沢山のトリュフが乗ってて、温かいお出汁につけていただきます。
お出汁にはバターも入ってて、うどんとトリュフとお出汁が見事に融合!
とても美味しいお品でした。
お出汁も甘くて優しいお味。

・おこぜの炭焼き もずく
皮目をパリッと焼いたオコゼはシンプルにお塩で♪
真ん中のレアのところはムッチリ歯応えで、火の通ったところはホロっとした食感で美味しかったです。
もずくは太くてシャキシャキ〜こちらも甘めのお酢で美味しかったです。

・鮎の姿揚げ
奈良県天竜の稚鮎だそうで、素揚げでシンプルに。
今にも泳ぎ出しそうに形で 綺麗な素揚げでした。

・明石蛸と小芋の煮物
蛸の弾力が凄過ぎて、ずっと口の中で戦ってました笑
優しい甘めのお出汁で小芋もオクラも美味しい〜
 
・神戸牛のすき焼き
レアの神戸牛と美味しいワリシタで味付けされたネギ、玉ねぎ、水菜、山椒と一緒にいただく美味しい一品〜
 
・桜海老とえんどう豆のご飯
土鍋で炊かれたご飯にえんどう豆と炒った桜海老を混ぜ込んでいい香りと食感のご飯〜
ご飯が美味しい!昆布の旨味がしっかりで硬めで美味しい〜
お味噌汁には大きなナメコとお揚げさん
お揚げがお餅みたいに伸びるしモチモチ〜

・マンゴー杏仁豆腐
甘酸っぱいマンゴーがとても綺麗にカットされてて、下の杏仁豆腐と一緒にいただくと絶品!

大満足でお腹12分目になってしまいました^_^
 
ビール2本、冷酒2合をいただきました。
切子のグラスが素敵なものばかりで選ばせていただくのに目移りしました〜ホントにステキでした

天寶一はクラフト酒?プシューっとビールの樽みたいなのから注いでくださり、とても冷たくて美味しいお酒でした♪
 
楽しくて美味しいひと時をありがとうございました♪

  • 料理屋 植むら - 水茄子と鮑の胡麻がけ

    水茄子と鮑の胡麻がけ

  • 料理屋 植むら - 冷酒 雁木

    冷酒 雁木

  • 料理屋 植むら - ノドグロの白味噌仕立て

    ノドグロの白味噌仕立て

  • 料理屋 植むら - 雲丹飯

    雲丹飯

  • 料理屋 植むら - 冷酒 天寶一

    冷酒 天寶一

  • 料理屋 植むら - 鱧のスダチジュレ

    鱧のスダチジュレ

  • 料理屋 植むら - 稚鮎〜生きてます〜

    稚鮎〜生きてます〜

  • 料理屋 植むら - 大トロの藁焼き

    大トロの藁焼き

  • 料理屋 植むら - 日の出うどん〜トリュフがけ〜

    日の出うどん〜トリュフがけ〜

  • 料理屋 植むら - オコゼの炭焼き

    オコゼの炭焼き

  • 料理屋 植むら - もずく

    もずく

  • 料理屋 植むら - 稚鮎の素揚げ

    稚鮎の素揚げ

  • 料理屋 植むら - 蛸と鯉もの煮物

    蛸と鯉もの煮物

  • 料理屋 植むら - 神戸牛

    神戸牛

  • 料理屋 植むら - 神戸牛のすき焼き

    神戸牛のすき焼き

  • 料理屋 植むら - 桜海老とえんどう豆ご飯

    桜海老とえんどう豆ご飯

  • 料理屋 植むら - 桜海老とえんどう豆ご飯〜お味噌と香の物

    桜海老とえんどう豆ご飯〜お味噌と香の物

  • 料理屋 植むら - マンゴー杏仁豆腐

    マンゴー杏仁豆腐

  • {"count_target":".js-result-Review-163313495 .js-count","target":".js-like-button-Review-163313495","content_type":"Review","content_id":163313495,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
2013/09訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥5,000~¥5,9991人

珍しい食材を鮮やかに美味しく☆

知人がよく接待でお伺いしていると聞いて、一度行ってみたいな〜
と早速予約☆

お昼は5250円のコースのみで、12時に一斉スタート☆

早く食べ過ぎても、遅く食べ過ぎてもと、他のお客様の
様子を見ながら。。。。

雑居ビルから想像できない 綺麗な店内とカウンター
やわらかい日差し+照明で いい感じ♪

料理人の方々もキビキビなさってて、凛とした雰囲気〜
と思ってたら 気さくな方々ばかりで 会話も弾んでました☆

<お通し> グラスの下にはもずく(何産か忘れてしまいました T T)
     その上に細く輪切りになった ししとう
      その上に たこの子と穂しそ

     一口食べてびっくりするくらい美味しかった!!
     お出汁も薄すぎず、濃すぎず、絶品で、もずくが普通のと違い
     プチプチ?コリコリ?とメカブに近いすごい食感☆
     それに たこの子のプッチプチが合わさり涼しい美味しさ☆☆☆

<八寸>  釜揚げしらすの梅肉、くるみの飴煮、なんとか菜のおしたし^^;
      生麩に枝豆のあん(?)、北海道産いくら+大根おろし
      魚の味噌漬け、卵黄の味噌漬け、沢ガニ、ぬれ落花生
       (ほとんど説明を忘れてしまいました。。。T T )

     どれも見た目も綺麗で手が込んでます〜☆
     魚の味噌漬けが美味しかった☆

<椀もの> 鱧と菊花の真丈 焼き茄子と

     鱧の甘さが口いっぱいに広がり、お箸で切れにくいほどブリンブリン
     お出汁が本当に上品で最初は薄く感じたのですが、真丈がしっかり
     味がついているので ちょうど良い感じでした

<向付>  穴子のタタキ 特製ポン酢とワサビで
    
     軽く炙った穴子にワサビをたっぷり入れたポン酢で☆
     弾力のある歯ごたえ〜ポンズにたっぷり入れたワサビがとっても甘く感じ、
     不思議☆
    
<焼き物> 生きた鮎の塩焼き

     八寸を出していただいた時に、泳いでる鮎を見せていただき、
     今からじっくり焼きます〜とおっしゃってて、本当にじっくり
     丁寧に焼いてあって、頭も川魚特有の臭いもなく、ハラワタも
     少し苦みがある程度で、骨まで柔らかくて 美味しい〜☆

<焚き物> みょうが、加茂茄子、里芋、たこ、とうがん

     超〜あっさり〜☆とうがんは、いい味で美味しい!
     すだちの皮がいい香りで〜♪

<ご飯>  
     もろみキュウリや白菜のお漬け物、昆布の佃煮、のりの佃煮、ちりめん山椒
     どれも 土鍋で炊いたご飯にあうあう☆
     赤出しも 美味しかったです〜

<果物>  無花果のお汁粉

      さっぱりとした甘さと酸味でした☆

   途中で銀杏の焼き物を一串いただき、銀杏が大好きなので
   メチャおいし〜*^^* 苦みもなくホクホク〜

 どのお品も産地にこだわっておられ お品それぞれが手が込んでいて
 見た目にも美しく 上品なお味で美味しかったです☆

 お店の方々も気さくな方々で、ジョークを交えつつお料理の説明をして
 下さり 居心地が良かったです☆


  • 料理屋 植むら - お通し☆もずく、ししとう、たこの子

    お通し☆もずく、ししとう、たこの子

  • 料理屋 植むら - 八寸☆釜揚げしらすの巻物、沢ガニ、ぬれ落花生、北海道イクラ+大根おろし

    八寸☆釜揚げしらすの巻物、沢ガニ、ぬれ落花生、北海道イクラ+大根おろし

  • 料理屋 植むら - 真ん中はクルミの飴煮、奥はずんだ+生麩

    真ん中はクルミの飴煮、奥はずんだ+生麩

  • 料理屋 植むら - 黄色いのは卵黄の味噌漬け、左は魚の味噌漬け

    黄色いのは卵黄の味噌漬け、左は魚の味噌漬け

  • 料理屋 植むら - 鱧+菊花しんじょう☆焼き茄子と

    鱧+菊花しんじょう☆焼き茄子と

  • 料理屋 植むら - 伝助穴子の刺身☆特性ポン酢と生わさびで

    伝助穴子の刺身☆特性ポン酢と生わさびで

  • 料理屋 植むら - 生きた鮎を丁寧に塩焼きで☆

    生きた鮎を丁寧に塩焼きで☆

  • 料理屋 植むら - 加茂茄子、みょうが、タコ、サトイモ、とうがんの炊き合わせ☆

    加茂茄子、みょうが、タコ、サトイモ、とうがんの炊き合わせ☆

  • 料理屋 植むら - 土鍋でご飯を☆炊きあがる前のものを一口

    土鍋でご飯を☆炊きあがる前のものを一口

  • 料理屋 植むら - ご飯と香の物☆赤出しもいいお出汁

    ご飯と香の物☆赤出しもいいお出汁

  • 料理屋 植むら - 無花果のお汁粉☆

    無花果のお汁粉☆

  • {"count_target":".js-result-Review-5590086 .js-count","target":".js-like-button-Review-5590086","content_type":"Review","content_id":5590086,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

とり姫

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

とり姫さんの他のお店の口コミ

とり姫さんの口コミ一覧(257件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
料理屋 植むら(りょうりや うえむら)
受賞・選出歴
2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

2023年Silver受賞店

The Tabelog Award 2023 Silver 受賞店

2022年Silver受賞店

The Tabelog Award 2022 Silver 受賞店

2021年Silver受賞店

The Tabelog Award 2021 Silver 受賞店

2020年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店

2019年Silver受賞店

The Tabelog Award 2019 Silver 受賞店

2018年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2018 Bronze 受賞店

2017年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2017 Bronze 受賞店

日本料理 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

日本料理 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

078-221-0631

予約可否

完全予約制

ランチは土日祝日のみ。 平日のランチは団体10名様から受付。
昼の部は前日まで要予約。当日キャンセルは100%のキャンセル料。

住所

兵庫県神戸市中央区中山手通1-24-14 ペンシルビル 4F

交通手段

JR神戸線三ノ宮駅 西口 徒歩7分
阪急神戸線神戸三宮駅 徒歩7分

三宮駅(神戸市営)から375m

営業時間
  • ■ 営業時間
    昼の部 12:00~14:00
    (L.O.12:00)
    夜の部 第一部 18:00~
    第二部 20:40~23:00
    (L.O.21:00)

    ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥30,000~¥39,999

¥30,000~¥39,999

予算(口コミ集計)
¥100,000~ ¥30,000~¥39,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

11席

(カウンターのみ)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

ホームページ

http://www.ryouriya-uemura.com/

備考

昼の部ではクレジットカード利用不可

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

AKIYAMAKAZOKUAKIYAMAKAZOKU(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

三宮×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 料理屋 植むら - メイン写真:

    料理屋 植むら (日本料理)

    4.37

  • 2 百味処 おんじき - 料理写真:

    百味処 おんじき (日本料理)

    3.82

  • 3 季節一品料理 藤原 - 料理写真:☆蛍烏賊

    季節一品料理 藤原 (居酒屋、海鮮、日本料理)

    3.73

  • 4 りょうり屋 くどう - 料理写真:

    りょうり屋 くどう (日本料理)

    3.72

  • 5 八起 - 料理写真:

    八起 (そば、日本料理)

    3.69

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ