味噌白髪ネギチャーシュー! : 麺武 はちまき屋

予算:
定休日
月曜日

この口コミは、サーバインさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.2

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.0
2024/03訪問59回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

味噌白髪ネギチャーシュー!

2024年3月13日
お休みの日のお昼ごはんは、はちまき屋さん。
昼時は混んでいますから少しす時間をずらして13時40分頃に到着しましたが…あらら、駐車場は満車で待っている方数名います。繁盛していますね。ラーメン店が多い地区ですが一番の人気店ではないでしょうか。
先に銀行に用足しに行きまた戻ってきたのは14時頃。空いた駐車場にマイカーを停めて店内へ。店主さん、従業員の皆さん、笑顔です♪

味噌白髪ネギチャーシュー キクラゲ増し
私がここでイチバン多く食べているのはこれです。通い始めた当初によくいただいたチャーシュー6枚+1枚はもう食べられませんが3枚+1枚はまだイケます。
今日は家族で来ましたのでいつものようにキノコ嫌いの次男のラーメンをキクラゲ抜きにして私のラーメンをキクラゲ増しにしてもらいます。
白髪ネギマウンテンに一味パラパラ、こよなくさん仕様でいただきます。
まず麺から…今日も文句ない茹で具合なプリシコ麺、やはり美味い。最近人気急上昇な正油味より味噌味との相性のほうが良く、まさにザ札幌ラーメンの高加水麺であります。(以前、旭川麺命で札幌麺はゴム麺と比喩していた方がいましたが、お元気でしょうかね。)
それになんと言っても白髪ネギ!やはりはちまき屋さんのラーメンは白髪ネギです。細めにカットされておりシャキシャキした食感が弾力ある麺とタッグを組めばもう向かうところ敵なし状態という感じ。辛味、苦味のアクセントもよく最後まで楽しめます。

帰り際に
私「店内の時計が10分遅れていますよ。」
店主「電池を変えたばかりなんですよ。もう壊れているということですかね。」
私「そうでしょうね。」なんて会話して帰りました。
あっ、今日も美味かったと言うの忘れちゃってました…(›´-`‹ )

  • 麺武 はちまき屋 - 2024年3月 味噌白髪ネギチャーシュー キクラゲ増し

    2024年3月 味噌白髪ネギチャーシュー キクラゲ増し

  • 麺武 はちまき屋 - 2024年3月 一味パラパラ、こよなくさん仕様

    2024年3月 一味パラパラ、こよなくさん仕様

  • 麺武 はちまき屋 - 2024年3月 味噌キクラゲ抜き

    2024年3月 味噌キクラゲ抜き

  • 麺武 はちまき屋 - 2024年3月 味噌白髪ネギ

    2024年3月 味噌白髪ネギ

  • {"count_target":".js-result-Review-179904837 .js-count","target":".js-like-button-Review-179904837","content_type":"Review","content_id":179904837,"voted_flag":null,"count":71,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問58回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.2
¥1,000~¥1,9991人

コロチャー探しも楽しい♪

2023年8月8日
 晩ごはん、はちまき屋さんです。
今年も暑い日が続きましたね。以前、店主さんとお話しした時、暑い日には味噌より正油、寒い日には正油より味噌の注文が多いのだそう。暑いけど味噌にしますね。

味噌白髪ネギチャーシュー
白髪ネギ仕様を頼むと無料で頼める輪切りネギをつけてみましょう。…やはり白髪ネギ仕様にはいらないですね。単純に白髪ネギだけを楽しんだほうが良いかな。
麺を持ち上げれば油の膜から湯気が立ち昇り、熱々の麺をすすりますが上アゴのやけどには注意です。
通い始めた頃から変わらぬ分厚い豚バラロールチャーシュー!4枚もありますから大事にとっておくのはやめてかぶりつきます。
すみれイズムを感じさせるコロチャーはロールチャーシューとは違う香ばしさがあり、このあたりもなかなかにくい演出であります。
麺、チャーシューを食べ終えたらコロチャーを探すのが密かな楽しみ。以前スープを全飲みしていたときにはなかった楽しみで最後のコロチャーを見つけて「あっ、あった!」といただくのがいいんだなぁ〜。


  • 麺武 はちまき屋 - 2023年8月8日 味噌白髪ネギチャーシュー

    2023年8月8日 味噌白髪ネギチャーシュー

  • 麺武 はちまき屋 - 2023年8月8日 味噌白髪ネギチャーシュー

    2023年8月8日 味噌白髪ネギチャーシュー

  • 麺武 はちまき屋 - 2023年8月8日 味噌白髪ネギチャーシュー

    2023年8月8日 味噌白髪ネギチャーシュー

  • 麺武 はちまき屋 - 2023年8月8日 正油白髪ネギ

    2023年8月8日 正油白髪ネギ

  • 麺武 はちまき屋 - 2023年8月8日 塩白髪ネギ

    2023年8月8日 塩白髪ネギ

  • {"count_target":".js-result-Review-174286075 .js-count","target":".js-like-button-Review-174286075","content_type":"Review","content_id":174286075,"voted_flag":null,"count":67,"user_status":"","blocked":false}
2023/06訪問57回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

積丹からの帰りにラーメン♪

2023年6月7日
今年初の積丹美国、田村岩太郎商店にてひらめ丼を堪能した後にラーメンでも食べて帰りましょうかね〜。

今日は塩白髪ネギにしましょう。
やはりこのビジュアルがたまりませんね。以前は白髪ネギ仕様しかありませんでしたが今は輪切りネギ仕様もあり、その日の気分で選ぶのも良しです。
ラーメンの白髪ネギって太い切り方のもありますが、はちまき屋さんのはまさしくThe白髪ネギ!
細めで均一なカットの白ネギはそのまま食べるのも良し、麺に絡ませて食べるのも良しであります。
こんなに山盛りの白ネギですがしっかりとした下処理のため、えぐみ感はいっさい無し。最後まで美味しくいただけますよ。


  • 麺武 はちまき屋 - 2023年6月7日 塩白髪ネギラーメン

    2023年6月7日 塩白髪ネギラーメン

  • 麺武 はちまき屋 - 2023年6月7日

    2023年6月7日

  • {"count_target":".js-result-Review-168836130 .js-count","target":".js-like-button-Review-168836130","content_type":"Review","content_id":168836130,"voted_flag":null,"count":60,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問56回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

お久しぶりのみそチャーシュー♪

2023年3月15日
 次男とのお昼ごはんです。久しぶりにみそチャーシュー麺にしましょう。おっ!3枚のチャーシューなのですが切り落としのサービス付きですね!ありがとうございます♪
通い始めた頃から変わらない分厚い豚バラロールチャーシュー。オンザライスするとチャーシュー丼にもなりますよ。
今日は白髪ネギではなく輪切りネギであります。はちまき屋さんといえば白髪ネギですがたまには青ネギのラーメンもいいものです。青ネギは正油のほうが合うかもねぇ〜。
麺の茹で具合も毎度ながらいい感じであります。麺かため、やわらかめ、味濃いめ、薄め、油多め、少なめと選べます。今回もというか今まで一度も指定したことないなぁ。毎回同じ茹で具合、味の濃さ、油の量、まったくブレのないラーメン、感心します。

店主、女将、店員さん、いつも笑顔で迎えてくれてありがとう。ごちそうさまでした♪

  • 麺武 はちまき屋 - 2023年3月15日 みそチャーシューキクラゲ増し

    2023年3月15日 みそチャーシューキクラゲ増し

  • 麺武 はちまき屋 - 2023年3月 みそキクラゲ抜き

    2023年3月 みそキクラゲ抜き

  • {"count_target":".js-result-Review-162161787 .js-count","target":".js-like-button-Review-162161787","content_type":"Review","content_id":162161787,"voted_flag":null,"count":60,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問55回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

はちまき屋さんで晩ごはん♪

2022年12月27日
晩ごはんをはちまき屋さんで食べようとなり札幌市北区太平に向かいます。暗闇にぽっと浮かぶ赤提灯の灯り、いいですよね〜。

みそ白髪ネギ
今では正油、しおも食べますが通い始めたころはみそ白髪ネギしか食べていませんでした。あの頃と変わらないルックス、味わいです。
この白髪ネギの処理の仕方、上手いよね。細めながらちゃんとシャキーンとしている。
キクラゲもいいものを使っているのだろうけどなかなかここまでの物はお目にかかれない。
スープもコクがありコストダウンしていないのもわかる味わい。
やはりいい仕事をしていますね。

以前、あるお客さんが「美味しいよね、仕込みはどうやっているの?」と聞いたら店主さん、「なにも変わったことはやっていないですよ。普通にやっているだけなんです。」と話していました。普通のことを普通にやるってなかなか出来ないんですよね…いろいろな事でもね。

店内も15年以上経っているとは思えない綺麗さ。床だって脂ギッシュではないし、まあ感心しちゃう。
店主さん、女将さんの人柄が反映された美味しい札幌ラーメン、是非どうぞ♪

  • 麺武 はちまき屋 - 2022年12月27日 みそ白髪ネギ

    2022年12月27日 みそ白髪ネギ

  • 麺武 はちまき屋 - 2022年12月27日 しお白髪ネギ

    2022年12月27日 しお白髪ネギ

  • {"count_target":".js-result-Review-156757712 .js-count","target":".js-like-button-Review-156757712","content_type":"Review","content_id":156757712,"voted_flag":null,"count":77,"user_status":"","blocked":false}
2022/10訪問54回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

実直な店主がつくる美味いラーメン。

2022年10月13日
今日の晩ごはんはラーメン!はちまき屋さんにGo!
店主さん、女将さんにペコリ。
今日は正油にしましょう。

正油白髪ネギ ¥1010
少し値上がりしてました。通常のラーメンは¥880です。1000円オーバーでもこの白髪ネギ仕様は食べる価値あり。毎度思いますが、こんなにキレイな白髪ネギは見たことないですね〜。見た目だけでなくシャキッとした食感も良く中太縮れ麺との相性も文句なし。
正油色に染まったラーメンを白髪ネギと共にすすれば…まだ口のなかにあるのに箸が止まらず次のラーメンを取り出す勢い!やはり美味い。
スープの熱さ、味、麺の茹で具合、食感、毎度ながらブレはまったく皆無。店主、女将の仕事ぶりを長年見ていればその理由はよくわかります。まあ、良く動いています。気を抜いていないんですよね。自分なんか歳のせいもあってか抜けまくりです。( ´ㅁ` ; )

また美味いラーメン、食べに行きます。ごちそうさまでした。

  • 麺武 はちまき屋 - 2022年10月13日 正油白髪ネギ ¥1010

    2022年10月13日 正油白髪ネギ ¥1010

  • 麺武 はちまき屋 - 2022年10月13日 みそ白髪ネギ ¥1010

    2022年10月13日 みそ白髪ネギ ¥1010

  • 麺武 はちまき屋 - 2022年10月13日 みそ白髪ネギ キクラゲ抜き ¥1010

    2022年10月13日 みそ白髪ネギ キクラゲ抜き ¥1010

  • {"count_target":".js-result-Review-151407072 .js-count","target":".js-like-button-Review-151407072","content_type":"Review","content_id":151407072,"voted_flag":null,"count":56,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問53回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.3
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

やはり白髪ネギのラーメン!

2022年7月6日
晩ごはんははちまき屋さん。次男と共に向かいます。
カウンター席に座り店主、女将さんにペコリと挨拶。
今日はみそラーメンにしましょう♪

みそ白髪ネギラーメン
こよなくさん仕様の白髪ネギに一味をパラパラ…見た目もよく美味しそう!以前にこれをやっていたら隣の人がジロリと見ていたこともありましたね。
その一味のかかった白髪ネギを単体でいただきます。
胃も脳もしっかりとラーメンモードに突入します。
ツルシコな中太縮れ麺をすすれば…やはりここのラーメンは美味しい。茹で具合はちょうどよく毎回ブレは感じられないです。スープは熱々ですから麺固めで注文する方が多いのもうなずけます。
すみれイズムを感じつつもはちまき屋独自の味わいがあるみそ味。やはり自分の中ではイチバンなみそラーメンです。
分厚い豚バラロールチャーシュー!今日のは特に厚いかな。
キクラゲ、いいものを使っていますよね。


通い始めてもう10何年経つのかな?麺、チャーシュー、ネギ、キクラゲ、スープ、すべて質を落とさずに提供してくれています。店主の実直さが反映された札幌ラーメン、是非どうぞ♪

  • 麺武 はちまき屋 - 2022年7月6日 みそ白髪ネギ キクラゲ増し

    2022年7月6日 みそ白髪ネギ キクラゲ増し

  • 麺武 はちまき屋 - 2022年7月6日 白髪ネギに一味の花を咲かせます

    2022年7月6日 白髪ネギに一味の花を咲かせます

  • 麺武 はちまき屋 - 2022年7月6日 塩白髪ネギ キクラゲ抜き

    2022年7月6日 塩白髪ネギ キクラゲ抜き

  • {"count_target":".js-result-Review-146149146 .js-count","target":".js-like-button-Review-146149146","content_type":"Review","content_id":146149146,"voted_flag":null,"count":64,"user_status":"","blocked":false}
2022/04訪問52回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

正油ラーメンにライス…合うよね〜!

2022年4月13日
お昼ご飯は、はちまき屋さん。
テーブル席で待っていると店主自らラーメンを運んでくれましたよ♪
昨日は暖かくて今日は寒いですねと話しますと
「昨日は正油ラーメンが多く出て、今日は味噌ラーメンが多く出ているんですよ。」と店主さん。
外気温により多く出る味が変わるみたい。

正油チャーシュー ライス追加
今日の気分は正油チャーシューにライス!
柔らかく煮込まれた豚バラロールチャーシューは正油スープがじんわりと染み込んでおります。
ライスの上にドンッとオンザライスしたら即席チャーシューメシの出来上がり♪ これはたまりませんね〜。
麺は毎回同じかたさの茹で具合でプリシコです。このあたりもブレはありません。
レンゲですする正油スープは目を閉じてしまうほどの美味しさ。
輪切りネギの辛味もこの正油味には合いますね。初めて食べる方には白髪ネギがおすすめですよ。
今日は次男がいないため、通常の量のキクラゲ。こちらもずっと質を落とさずにいいものを使っております。
店主のラーメン愛を感じる一杯です!

  • 麺武 はちまき屋 - 2022年4月13日 正油チャーシュー 

    2022年4月13日 正油チャーシュー 

  • 麺武 はちまき屋 - 2022年4月13日 ライス

    2022年4月13日 ライス

  • 麺武 はちまき屋 - 2022年4月13日 正油白髪ネギ

    2022年4月13日 正油白髪ネギ

  • {"count_target":".js-result-Review-142591708 .js-count","target":".js-like-button-Review-142591708","content_type":"Review","content_id":142591708,"voted_flag":null,"count":57,"user_status":"","blocked":false}
2022/01訪問51回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

久しぶりの大盛りみそチャーシュー♪

2022年1月
お昼ごはんははちまき屋さん。
今日はお腹ペコペコなので久しぶりに大盛りチャーシューにしてみますか。

みそ大盛りチャーシュー
歳のせいにはしたくないのですが以前はよく食べていたラーメンの大盛り、近年ではチョイとキツくなってきました。以前は大盛りチャーシューをよく食べていたなぁ…と思い、今日はチャレンジしてみます。
1センチはないけど5ミリ以上の厚さはあるチャーシュー。以前から変わらないというか厚くなったんじゃないかと思うくらいです。豚バラ特有の旨味がありオンザライスにすれば即席チャーシュー丼にも出来ます。
麺の茹で加減、味の濃さ、油の量はいつものとおりお任せ。いつ食べてもブレがないのには感心さえします。
最後まで熱々なラーメン、美味しくいただきました。

帰りにプラモ屋さんに寄り欲しかったガンプラもゲット出来、ニコニコしながら帰りました。

  • 麺武 はちまき屋 - 2022年1月 みそチャーシュー大盛りキクラゲ増し

    2022年1月 みそチャーシュー大盛りキクラゲ増し

  • 麺武 はちまき屋 - 2022年 正油白髪ネギ キクラゲ抜き

    2022年 正油白髪ネギ キクラゲ抜き

  • 麺武 はちまき屋 - 2022年1月 みそ白髪ネギ

    2022年1月 みそ白髪ネギ

  • 麺武 はちまき屋 - 2022年1月 ジムコマンド

    2022年1月 ジムコマンド

  • 麺武 はちまき屋 - 2022年1月 ディジェ Zガンダム 時にアムロが乗ったモビルスーツなんですよ

    2022年1月 ディジェ Zガンダム 時にアムロが乗ったモビルスーツなんですよ

  • {"count_target":".js-result-Review-139188558 .js-count","target":".js-like-button-Review-139188558","content_type":"Review","content_id":139188558,"voted_flag":null,"count":69,"user_status":"","blocked":false}
2021/11訪問50回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

正油チャーシュー、いただきます♪

2021年11月17日
行かなきゃ、行かなきゃと思いつつなかなか行くことが出来ずにいましたがやっと行けました。
ちょうどお昼時に到着。お仕事中の方が8割くらいでしょうか、ライス注文率も高めでした。

正油チャーシュー キクラゲ増し
ラードにより湯気が出ていない熱々のラーメン。箸で麺を持ち上げれば湯気がホワッと上がります。
プリシコな縮れ麺は毎度ながらちょうどいい茹で加減。
バラロールチャーシューは厚切りで食べ応えあり。オンザライスして即席チャーシュー丼にするならば正油がベストかな。
キクラゲは弾力、舌触り、大きさ、味わい…パーフェクト!他レビュアーさんが増し増し増しするのもよくわかります。
なんといってもこの、色も濃いが味も濃いまさに、どストレートな正油スープ!麺もそうだがメンマも色濃くなっております。ホワッと食欲をそそる香りを嗅ぎながらレンゲですすればもう何も言うことなし。

今日も、店主さん、女将さん、店員さん、笑顔の対応でほっこり、またね〜♪


  • 麺武 はちまき屋 - 2021年11月 正油チャーシュー キクラゲ増し

    2021年11月 正油チャーシュー キクラゲ増し

  • 麺武 はちまき屋 - 2021年11月   塩白髪ネギ キクラゲ抜き

    2021年11月 塩白髪ネギ キクラゲ抜き

  • 麺武 はちまき屋 - 2021年11月 みそ白髪ネギ

    2021年11月 みそ白髪ネギ

  • {"count_target":".js-result-Review-135667641 .js-count","target":".js-like-button-Review-135667641","content_type":"Review","content_id":135667641,"voted_flag":null,"count":67,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問49回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

ラーメンって美味しいなぁ♪

2021年7月21日
休日のお昼ごはんははちまき屋さん。お昼を少しずらして13時頃到着。満席のため外で待ちます。
席が空きテーブル席に案内されます。

みそ白髪ネギ キクラゲ増し
 キノコ嫌いな次男と来ましたので抜いたキクラゲを私の丼に入れてもらいキクラゲ増し!
何度食べてもここのキクラゲは美味しいですね。他レビューアーさんのを拝見してもここのキクラゲ推しする方も多いですよね。コリコリの食感が命ですよね、キクラゲって。コシはあるけど柔らかい麺との相反するのがイイのでしょうか、起伏がある感じで飽きずに食べられます。
それを包み込むみそスープのコクある美味しさったらたまりません。
自分でもよく飽きもせず食べているなぁと思いますが一口食べると「あぁ、やっぱりこの味は好きなんだなぁ…。」と思いますね。

ここは夏季もメニューは変わりませんが、店主の作る冷やしラーメンとかも食べてみたい気持ちもありますね。

ごちそうさま♪

  • 麺武 はちまき屋 - 2021年7月 
      みそ白髪ネギ キクラゲ増し

    2021年7月 みそ白髪ネギ キクラゲ増し

  • 麺武 はちまき屋 - 2021年7月
      正油白髪ネギ キクラゲ抜き

    2021年7月 正油白髪ネギ キクラゲ抜き

  • 麺武 はちまき屋 - 2021年7月

    2021年7月

  • 麺武 はちまき屋 - 2021年7月

    2021年7月

  • 麺武 はちまき屋 - 2021年7月

    2021年7月

  • {"count_target":".js-result-Review-132221068 .js-count","target":".js-like-button-Review-132221068","content_type":"Review","content_id":132221068,"voted_flag":null,"count":61,"user_status":"","blocked":false}
2021/04訪問48回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

マイスタンダードはこれだ!

2021年4月14日
 お昼ごはんははちまき屋さん♪
13時過ぎに到着。家族3人で行きましたので久しぶりに小上がり席にていただきます。

みそ白髪ネギラーメン キクラゲ増し
私が1番多く食べているみそ味の白髪ネギ仕様。
白髪ネギのシャキシャキ感が楽しめるのが大きなポイント。毎度ながら今日のネギも見た目、食感、味わい、最高です。長く通っていますが白髪ネギ、キクラゲに関しては過去一度もおや?と思ったことはありません。
このシャキッとした白髪ネギと麺を同時に食すのもなかなかイケるんです。
レンゲですするみそスープも美味しい。

この日もお仕事の方々が多く来られていましたね。
今日も大好きなラーメン、いただきました。ごちそうさまでした♪

  • 麺武 はちまき屋 - 2021年4月
      みそ白髪ネギ キクラゲ増し

    2021年4月 みそ白髪ネギ キクラゲ増し

  • 麺武 はちまき屋 - 2021年4月
      正油白髪ネギ キクラゲ抜き

    2021年4月 正油白髪ネギ キクラゲ抜き

  • {"count_target":".js-result-Review-129235118 .js-count","target":".js-like-button-Review-129235118","content_type":"Review","content_id":129235118,"voted_flag":null,"count":66,"user_status":"","blocked":false}
2021/02訪問47回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

寒い冬の日のラーメン…

2021年2月9日
お休みの日のお昼過ぎ、はちまき屋さんでお昼ご飯。
13時過ぎに到着。今日は正油にしましょうかね。
カウンター席でテレビを観ながら待っているとバイトのお一人の方が「先に上がります。」と帰られます。
店主、他の従業員の方が「お疲れさま!」と返事すると思わずつられて「お疲れ!」とマスク越しに返事しそうになりました。(^^;;

正油白髪ネギラーメン
 澄んだ色の正油ラーメンも好きですが濃い色合いのブラック正油もいいものです。
保護色なん?と思うくらい同化したキクラゲからいただきます。今日もいい塩梅に処理されておりコリッコリッのコリコリ…やっぱり美味いんだなぁ、ここのキクラゲ。
麺も毎度ながら絶妙な茹で加減でプリップリッのプリプリ!私が通いはじめた頃は確か西山製麺さんの麺だったはず。今も変わっていないのかな。王道の札幌ラーメンの麺であります。
熱々のスープ、スススィーッと入っていきますよ。寒い日には有り難さを感じますよね。

近くにあるラーメン屋さんも気になってはいるのですがやはりここ、はちまき屋さんに自然と足が向いちゃうんだよなぁ。
ごちそうさま!

  • 麺武 はちまき屋 - 2021年2月9日
      正油白髪ネギ

    2021年2月9日 正油白髪ネギ

  • 麺武 はちまき屋 - 2021年2月9日
      正油白髪ネギ

    2021年2月9日 正油白髪ネギ

  • {"count_target":".js-result-Review-126392280 .js-count","target":".js-like-button-Review-126392280","content_type":"Review","content_id":126392280,"voted_flag":null,"count":75,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問46回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

このみそラーメンは伊達じゃない!

2021年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

2020年12月29日
 私の年末年始のお休み一日目のお昼ごはん、はちまき屋さんでいただきます。13時過ぎに到着。お仕事中の人、お休みの人、半々くらいですかね。カウンター1席のみ空いていました。券売機でみそチャーシュー、白髪ネギのボタンをポチッとな!
「こんにちは♪」とお冷を運んでくれたのは女将さん。いつも笑顔で迎えてくれます。

みそチャーシュー白髪ネギ
間違いなく私がここで1番食べている仕様のラーメン。
熱々のスープの中から麺を取り出していただきます。ここに通い始めた頃はよく冷まさずに食べて上あごの薄皮をやられていましたね。
今日も丁度良い食感のプリシコ麺。いつ食べてもブレは無い。
シャキッとした白髪ネギを麺と共にいただくのもここのラーメンを美味しく食べるひとつの方法。違う食感の麺とネギ、これはマジでたまらない。
厚い豚バラロールチャーシュー!脂身のトロリ感も良くホロリとなる赤身もグッド!
なんといってもこのみそスープ!飽きないんですよね、この味わい。寒い季節にはなおさらしみるみそ味。コクの中からじんわりと感じる香辛料の風味が味覚中枢を揺さぶります。
後半は恒例のコロコロチャーシュー、コロチャを探します。固めのコロチャ、香ばしくてうまい。

今日も美味しくいただきました。ごちそうさま!

  • 麺武 はちまき屋 - 2020年12月29日
      みそチャーシュー白髪ネギ

    2020年12月29日 みそチャーシュー白髪ネギ

  • {"count_target":".js-result-Review-124632251 .js-count","target":".js-like-button-Review-124632251","content_type":"Review","content_id":124632251,"voted_flag":null,"count":68,"user_status":"","blocked":false}
2020/11訪問45回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

ラーメンライス…いいよね〜!

2020年11月10日
お昼ご飯は、はちまき屋さん。開店午前11時の3分前に到着。少し嫌がる次男と共に入り口前にて待ちます。
女将さんが暖簾を出しながら「いらっしゃい〜。」と笑顔で迎えてくれます。いつも笑顔の対応でほっこりしますね〜。お店の中に入ると店主さん、従業員さんも笑顔で迎えてくれます。

正油チャーシュー、キクラゲ増し、白髪ネギ
いつものとおりに次男のキクラゲ抜きのキクラゲを入れて増しにしてもらいます。
久しぶりの正油味。マイレビさん人気はNo.1ですね。
(私は勤め始めた頃からどこのラーメン屋さんでもみそ味オンリーでした。ここのはちまき屋さんでも当初はみそ味のみ。トータルで50杯たべたあたりでさすがに飽きがきて正油でもと思い食べたらなんとまあ、美味しいこと!塩味にも手を伸ばしました。それから他店でもみそ味以外を食べるようになりました。)
かなり黒い色の正油スープ、麺もほんのりコーティングされます。ウェーブがかかった縮れ麺に絡みつきやはりウマイ。
お腹ペコペコ時の時以前はラーメン大盛りをよく頼んでいましたが最近は普通盛りにライスという組み合わせ。
幼少の頃から慣れ親しんできたラーメンライス。昔はよくインスタントラーメンの残ったスープの中にご飯投入して食べていたっけなぁ。

今日も美味しいラーメンいただきました、ごちそうさま!

  • 麺武 はちまき屋 - 2020年11月
      正油白髪ネギチャーシューキクラゲ増し

    2020年11月 正油白髪ネギチャーシューキクラゲ増し

  • 麺武 はちまき屋 - 2020年11月
      ライス

    2020年11月 ライス

  • 麺武 はちまき屋 - 2020年11月
      みそキクラゲ抜き

    2020年11月 みそキクラゲ抜き

  • {"count_target":".js-result-Review-123527330 .js-count","target":".js-like-button-Review-123527330","content_type":"Review","content_id":123527330,"voted_flag":null,"count":69,"user_status":"","blocked":false}
2020/09訪問44回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

やはり美味い、白髪ネギラーメン!

2020年9月9日
久しぶりの開店直後のはちまき屋さん。
券売機にてみそ白髪ネギをポチッとな!
カウンター席に座り待ちます。
オヨヨ、店主みずからラーメンを運んでくれます。
「食べログでいつも書いてくれていますよね。普段、見ないもので気づきませんでした。内容からお客さんだと気づきまして、いつもありがとうございます。」
とおっしゃるではありませんか。てっきり知っていたと思っていましたよ。
いつも忙しい店主さん、開店一発目のラーメンを作った後のわずかな空き時間を使いわざわざお礼をしてくれました。
少しあれこれお話しして「ラーメン冷めちゃいますね、どうぞごゆっくり。」と厨房に戻って行きました。

みそ白髪ネギ
このラーメンがここの基本となるラーメンですね。
マイレビさんに見習って一味をパラパラと白髪ネギにふりかけます。おおっ、真っ白な白髪ネギマウンテンが紅葉山仕様になりました。これならば白髪ネギ単体でもイケますね。
豚バラロールチャーシューは変わらず分厚いんです。
チャーシューってお楽しみ的な要素であると思うんですよね。以前、とあるラーメン屋さんでチャーシューがペラペラの豚バラ肉(もはやチャーシューとは呼べない状態)一切れに変わった時はガッカリしたなぁ…
ホロホロに煮込まれたお肉は好き嫌いがあるかもしれませんがインパクトはありますね。
やはりここのラーメン、好きだなぁ…ずっと一貫して店主が作っておりブレがないんですよね。

最近は塩分を気にしてスープを全飲みしませんが麺を食べ終えた後のレンゲがなかなか止まりませんね。
ごちそうさま!

  • 麺武 はちまき屋 - 2020年9月
      みそ白髪ネギ

    2020年9月 みそ白髪ネギ

  • 麺武 はちまき屋 - 2020年9月
      一味パラパラこよなくさん仕様

    2020年9月 一味パラパラこよなくさん仕様

  • {"count_target":".js-result-Review-121100617 .js-count","target":".js-like-button-Review-121100617","content_type":"Review","content_id":121100617,"voted_flag":null,"count":74,"user_status":"","blocked":false}
2020/07訪問43回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.3
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

今日は塩ラーメン!

2020年7月28日
晩ごはんをはちまき屋さんでいただきます。
今日は塩ラーメンにしましょう。
昔、どこのラーメン屋さんでもみそラーメンオンリーでした。そうね、20年以上はそうだったと思います。
ここでも通い始めて数年はみそオンリー。
ある日、たまには違う味でもと思いしょうゆ、塩を食べたらあら美味しいとなりましてそれから三味を食するようになりました。
他店でもそうなりましたね。

塩ラーメン キクラゲ増し
いつものように次男のキクラゲ抜きのキクラゲを私の丼に入れてもらい増しにしてもらいます。
シンプルながらコリッコリッ美味いキクラゲ!なかなかこれほど上質なキクラゲはお目にかかれない。 
麺は王道の札幌麺。今も西山製麺さんなのかな。プリシコにてすすり上げる時のくちびるにあたる感じか心地よい。塩味が一番麺の味がよくわかりますかね。
輪切りネギもたまにはいいものです。ネギのエキスが感じられまさに薬味!

初めてみるバイトの女の子もハキハキしており一生懸命に働いていましたよ。
ごちそうさまでした。

  • 麺武 はちまき屋 - 2020年7月
      塩ラーメンキクラゲ増し

    2020年7月 塩ラーメンキクラゲ増し

  • 麺武 はちまき屋 - 2020年7月
      みそラーメンキクラゲ抜き

    2020年7月 みそラーメンキクラゲ抜き

  • 麺武 はちまき屋 - 2020年7月
      みそラーメン

    2020年7月 みそラーメン

  • {"count_target":".js-result-Review-118994311 .js-count","target":".js-like-button-Review-118994311","content_type":"Review","content_id":118994311,"voted_flag":null,"count":64,"user_status":"","blocked":false}
2020/06訪問42回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

やめられない、みそ白髪ねぎラ〜メン!

2020年6月11日
久しぶりに家族ではちまき屋さんにてお昼ごはん。
今日も迷うことなくみそ白髪ねぎを選択します。
きのこ嫌いの次男のしょうゆ白髪ねぎのキクラゲを私のラーメンに入れてもらいキク増しにしてもらうのもいつもどおり。

みそ白髪ねぎラーメン
 麺を持ち上げると湯気がモアッ!熱々です。
弾力ある麺に絡みつくみそスープと白髪ねぎ、今日もブレは感じられない。毎回、同じ味のラーメンで安定感あり。
三味のラーメン以外に手を出していないのもその理由のひとつなのだと思います。
自分が一番好きなみそラーメンで札幌1人気のあのお店のみそより好み。でもしょうゆ(辛しょうゆ)はあちらのお店のほうが好きなんですが…
店主の作る豚肩ロースの表面に焼きを入れたチャーシュー(欲を言えばチャーハンも)食べてみたいなぁ。

バスとJRで行きビールとラーメン!という事もまだ実現出来ていない。パパさんのように徒歩という手段もあるが私なら往路の途中でタクシーに乗り込んでしまうでしょうね…(´×ω×`)

今日も美味しくいただきました!

  • 麺武 はちまき屋 - 2020年6月11日
      みそ白髪ネギ キク増し

    2020年6月11日 みそ白髪ネギ キク増し

  • 麺武 はちまき屋 - 2020年6月11日
      しょうゆ白髪ネギ キク抜き

    2020年6月11日 しょうゆ白髪ネギ キク抜き

  • {"count_target":".js-result-Review-117110993 .js-count","target":".js-like-button-Review-117110993","content_type":"Review","content_id":117110993,"voted_flag":null,"count":63,"user_status":"","blocked":false}
2020/04訪問41回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

白髪ネギが主役に躍り出ました!

2020年4月15日
今までこんなに間が空いたことがあったかなぁ?
休みの日にしか行けないのですが休み毎に用事があったり無くても急に用事が入ったりして行けませんでした。
この日は朝から行きつけの床屋さんで散髪後、はちまき屋さんへGo!(床屋屋さんはやはりコロナの影響でヒマだそうです。)
11時15分ころ到着。駐車場には多数の車。店横の奥の駐車場に停めます。混んでいなくてもいつもここに停めるのですけどね。
みそ白髪ネギの券を購入し、空いているカウンター席に座ります。

みそ白髪ネギラーメン ¥900
超久しぶりの白髪ネギ!
マイレビのこよなくさんに習って白髪ネギにパラパラと一味をかけてみます。おおっ、なかなかいい見た目になりましたよ。みそ白髪の時には今後、こうしましょうかね〜。
まずは麺からいただきます。うん、いつもながらのちょうどいい湯で具合のブリシコ麺。
白髪ネギは将棋崩しのように少しずつ崩しながら…
一味の辛味とネギ自体の辛味のコラボがいいハーモニーを奏でているんじゃないの〜?美味い!
細い白髪ネギは麺と同時に食べるのも良く食感の違いがまた楽しい。
相変わらず分厚い豚バラロールチャーシューは食べ応えあり。
白髪ネギにかけた一味が熱々スープの上を漂っております。
みそスープには初めから一味のような赤い香辛料が若干入っていますから追い一味という感じになりますかね。

久しぶりに白髪ネギラーメンを食べましたがやはり初訪問の方は白髪ネギ仕様から食べていただきたい。
味はイチオシなみそ味で!
店主の作るブレのないみそラーメン、やはり間違いないなぁ。

帰り際に店主にしばらく来れなかったことを詫びて帰りましたよ。

  • 麺武 はちまき屋 - 2020年4月
      みそラーメン白髪ネギ

    2020年4月 みそラーメン白髪ネギ

  • 麺武 はちまき屋 - 2020年4月
      こよなくさん仕様

    2020年4月 こよなくさん仕様

  • {"count_target":".js-result-Review-115893919 .js-count","target":".js-like-button-Review-115893919","content_type":"Review","content_id":115893919,"voted_flag":null,"count":69,"user_status":"","blocked":false}
2020/01訪問40回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

大盛りW、替え玉もあるのねぇ〜!

2020年1月21日
お休みの日、次男とお昼ごはんです。
11時20分頃到着。
券売機をじっくりと眺めたらオヨヨ、大盛りWと替え玉の表記があります。大盛りは0.5玉増し、大盛りWは1玉増し、替え玉は1玉と1.5玉がありますね。
店に入る前から今日はコレ!と決めてボタンを押すのでまったく気づきませんでしたね。
最近は大盛りですらかなり多く感じるので大盛りWを頼む日はあるのかなぁ?
2人でしたから入り口直ぐのカウンター2席に座ると店員さんが「ここ、寒いですから奥の席どうですか?」と言ってくれました。ここでいいですよと言いながら席に座ります。お気遣いありがとうございます。

正油ラーメン
次男の白髪塩ラーメンがキクラゲ抜きです。そのキクラゲを私の正油に入れてもらいキクラゲ増しです。
マイレビさん達にダントツ人気な正油味。確かに以前に比べて周りを見ると正油率が高くなってきています。
私が通い始めた頃は自分含めてみそラーメン率がダントツでした。今も一番人気はみそですがじわじわと正油、塩の率が上がってきましたね。
味わい深く感じる正油スープ、スープのみ飲んでも良し麺とのからみも良しですね。
個人的な見解ですがここの正油は白髪ネギより輪切りネギのほうが合いますね。辛味をより感じる輪切りネギと正油スープの相性は文句なしです。

今日も美味しいラーメン、いただきました!

  • 麺武 はちまき屋 - 2020年1月
      正油キクラゲ増し

    2020年1月 正油キクラゲ増し

  • 麺武 はちまき屋 - 2020年1月
      塩キクラゲ抜き

    2020年1月 塩キクラゲ抜き

  • {"count_target":".js-result-Review-114369551 .js-count","target":".js-like-button-Review-114369551","content_type":"Review","content_id":114369551,"voted_flag":null,"count":59,"user_status":"","blocked":false}
2019/12訪問39回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

2019年のシメラーメン!

2019年12月28日
令和元年のシメラーメン、やはりここしかないでしょうということではちまき屋さん。

みそチャーシューキクラゲ増し
いっしょに行った次男がキノコNGなのでいつものように抜いたキクラゲを私のラーメンに入れてもらいキクラゲ増しに。このブリンブリンなキクラゲだけでビール一杯いけちゃうほどウマイんです。
考えてみたらはちまき屋さんでビール飲んだことないなぁ。
カミさんに運転してもらうかJRで来てみようかな。
よし、2020年ははちまき屋さんでビールを飲むことを目標にしましょうかね。
いつものみそラーメン、飽きないのかなとたまに自問自答しますがこのラーメンを目の前にすると答えは自ずと出ていますね。

今年も美味しいラーメン、ありがとうございました。
2020年も通いますよ〜!

  • 麺武 はちまき屋 - みそチャーシューキクラゲ増し

    みそチャーシューキクラゲ増し

  • 麺武 はちまき屋 - しょうゆ白髪ネギキクラゲ抜き

    しょうゆ白髪ネギキクラゲ抜き

  • 麺武 はちまき屋 - しお

    しお

  • {"count_target":".js-result-Review-113425522 .js-count","target":".js-like-button-Review-113425522","content_type":"Review","content_id":113425522,"voted_flag":null,"count":56,"user_status":"","blocked":false}
2019/11訪問38回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

塩ら〜めん!

2019年11月26日
お休みの日。チョイと街中のフェルムラテールさんに寄りプリンを購入します。今年、いつも美味いものを提供してくれる所に差し入れしているプリン。店主のお子さんにも食べてもらいたくてね。
ちょうどお昼頃に到着。店主、女将さんにこれ食べてとプリンを渡します。
さてと、今日は久しぶりに塩ラーメンな気分。

塩ラーメン  どこの店もそうだけど麺の小麦感を味わうならやはり塩味。麺を噛んだときに感じるほのかな小麦の香り。やっぱり、ラーメンの麺ってイイね。
分厚い豚バラロールチャーシューもみそ、しょうゆに比べれば豚感はより感じられます。
うん、この透き通った塩スープの旨味は何からくるのかなぁ?いつも考えてしまう。

今日も美味しいラーメン、いただきました。
ごちそうさまでした。

後日談…このあとに伺った時に店主、女将さんから丁寧なお礼の言葉をいただきました。何故、差し入れしていただいたのかと聞かれてました。自分が美味しいと思うものをただ食べてもらいたかっただけだよと言いました。単なる自己満なのかもしれませんが喜んでくれてよかったよかったです。あと残すはあのカレー屋さんだなぁ。

  • 麺武 はちまき屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-112477785 .js-count","target":".js-like-button-Review-112477785","content_type":"Review","content_id":112477785,"voted_flag":null,"count":58,"user_status":"","blocked":false}
2019/10訪問37回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

みそちゃ〜〜!

2019年10月23日
久しぶりのはちまき屋さん。なんだかんだで9月に行けなかった。記憶をたどると一ヶ月以上空けたのは過去に一度あるかないか。
そうなるとやはりみそチャーシューしかないでしょう!
ちょうどお昼時、カウンターに座ります。

みそチャーシュー
麺を取り上げるとモアッと湯気が上がります。
うん、ツルシコの麺はやはり美味しい。
気分的にはこの店で豚一頭くらい食べているような感覚の豚バラチャーシュー。オンザライス仕様で食べれば良かったかしら?
毎回、ブレのないみそスープ。いつも同じ味で感心さえしちゃいます。
今日もウマイラーメン、いただきました!

帰り際に店主、女将さんにお子さんの牛乳アレルギーがあるか聞いてみたらないとのこと。
次回、おみやげを持ってくるからと言って帰りました。
楽しみに待っていてね〜!(^^♪

  • 麺武 はちまき屋 - 2019年10月23日
      みそチャーシュー

    2019年10月23日 みそチャーシュー

  • {"count_target":".js-result-Review-110646242 .js-count","target":".js-like-button-Review-110646242","content_type":"Review","content_id":110646242,"voted_flag":null,"count":68,"user_status":"","blocked":false}
2019/08訪問36回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

やはりみそラーメン!

2019年8月9日
今年の夏、札幌も暑い日が続きました。近年、本州との気温差があまりなく湿度も高いのでエアコンがないと厳しい日もあります。昔はもっとカラッとしていましたよね?
そんな暑い日でも食べたくなるはちまき屋さんのみそラーメン!お盆休みに入った日に行って来ました。
ちょうどお昼に到着。店内に入りますと店主さんが笑顔で迎えてくれます。券売機で迷わずみそ白髪ネギのボタンを選択します。空いているカウンター席に滑り込むように座ります。やはりお休みの方が多いみたいで家族連れ、私服のお客さんが目につきます。

みそ白髪ネギラーメン
暑い日に熱いラーメン、これがまたいいんです!
熱々のみそスープをレンゲで一口…やはり美味いなぁ。
白髪ネギをひとつまみ、いただきます…薬味という名にしておくのはもったいない!シャキシャキして適度な辛み苦味、この白髪ネギは立派なトッピングの一つですね。
今まで一度も麺の固さ、味の濃さ、油の量を指定したことはありませんが麺の湯で具合、味わい、いつも一緒。ブレは感じません。
たまに今日のような暑い日には店主が作る冷やしラーメンってどうなんだろうと思ったりしますが頑として三味のラーメン以外は出さないはちまき屋さん。真摯にラーメンに取り組んでいるからこそいつ何時もブレのないラーメンを提供出来るということなんでしょう。

冷たいお水をゴクリと飲み干して席を立ちごちそうさまです。今日もおいしいラーメンでした!

  • 麺武 はちまき屋 - 2019年8月9日
      みそ白髪ネギ

    2019年8月9日 みそ白髪ネギ

  • 麺武 はちまき屋 - 2019年8月

    2019年8月

  • 麺武 はちまき屋 - 2019年8月

    2019年8月

  • 麺武 はちまき屋 - 2019年8月

    2019年8月

  • {"count_target":".js-result-Review-108792941 .js-count","target":".js-like-button-Review-108792941","content_type":"Review","content_id":108792941,"voted_flag":null,"count":57,"user_status":"","blocked":false}
2019/07訪問35回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

しょうゆ白髪ネギ!

2019年7月23日
少し遅めの昼ごはん、はちまき屋さんです。
14時頃に到着。お昼のピークは過ぎだとはいえ5割ほど席が埋まっています。

今日はしょうゆ白髪ネギにしましょう!
やはりはちまき屋さんは白髪ネギがオススメです。
ここの白髪ネギを超えるのはなかなかお目にかかれないです。均一にカットされておりで麺と一緒に食べるとシャキッとした食感がとてもよいアクセントになります。
白髪ネギ単体をスープにくぐらせて食べるのも良し、自然と笑みがこぼれてしまいます。ウッシッシ…(^^)

ここのお店、11時〜15時、17時〜20時が営業時間。
食べ終えた14時30分近く、ドドドッとお客さんが来て満席になりましたよ。最近、なかなか店主さんとお話しできませんが混んでいる光景を見ると私も嬉しくなりますので良しとしましょう。

食べ終えた後の余韻を感じつつお店を後にします。
ごちそう様でした!

  • 麺武 はちまき屋 - 2019年7月

    2019年7月

  • 麺武 はちまき屋 - 2019年7月

    2019年7月

  • {"count_target":".js-result-Review-106913533 .js-count","target":".js-like-button-Review-106913533","content_type":"Review","content_id":106913533,"voted_flag":null,"count":58,"user_status":"","blocked":false}
2019/06訪問34回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.3
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

塩チャーシュー!

2019年6月25日
晩ごはんは次男と共にはちまき屋さんです。
今日は塩チャーシューにしますね。
キノコ類NGな次男はしょうゆ白髪ネギのキクラゲ抜き。その抜いたキクラゲは私の塩チャーシューに入れてもらいキクラゲ増し仕様!
よくある塩味の澄んだ色より濃いめで味もスッキリというよりドッシリ系かしら。
いつも思うのはこの塩スープの旨味の元は何かしらということ。まあ食べているうちにそんなことは気にならなくなるほどラーメンに没頭しちゃいます。
やはりみそ、しょうゆより麺自体の味わいがより感じられます。

自分、物心ついたときからラーメンはどこでもみそ味オンリーでした。しょうゆ味が美味いというあるお店でもみそ味を食べていたこともありましたね。(その後、しょうゆ味を食べて、ああここはやはりしょうゆだなと思いましたが…) はちまき屋さんでもしばらく、かたくなにみそ味を貫いていましたがさすがに飽きがきてしょうゆはどうよ、塩もイケるのかとなり食べてみて…うん?美味しいんじゃないとなり今に至ります。それからですね、他店でもみそ味以外を食べるようになったのはね。

ごちそうさまでした!

  • 麺武 はちまき屋 - 2019年6月25日
      塩チャーシュー キクラゲ増し

    2019年6月25日 塩チャーシュー キクラゲ増し

  • 麺武 はちまき屋 - 2019年6月25日
      しょうゆ白髪ネギ キクラゲ抜き

    2019年6月25日 しょうゆ白髪ネギ キクラゲ抜き

  • {"count_target":".js-result-Review-104771133 .js-count","target":".js-like-button-Review-104771133","content_type":"Review","content_id":104771133,"voted_flag":null,"count":63,"user_status":"","blocked":false}
2019/05訪問33回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

今日はみそ白髪ネギチャーシュー!

2019年5月28日
お休みの日。久しぶりに11時開店目指してはちまき屋さん。以前、家族と行くとき以外はほぼほぼ11時に行っていましたからね。最近は午後1時過ぎの少し引けた時間に行くことが多かったかな。
11時ちょうどに到着。2番目で店内へ。いつもの店主さんの笑顔で迎えられます。
みそ白髪ネギチャーシューの券を購入、カウンター席に座ると女将さんも笑顔にて挨拶してくれます。
いつ来ても気持ちいい対応ですよ、ホントに。
テレビはいつものジャパネットのTVショッピング、ハンディスチーマーいいなぁ。

みそ白髪ネギチャーシュー
今日の白髪ネギはなかなかの高さです。
みそスープの中から麺を取り出していただきます。
うん、今日のラーメンも美味しい!何回も言っているけど麺の茹で具合がちょうど良くプリプリシコシコ!ブレていないなぁ、いつも。
ここのチャーシューは豚バラロールの厚いやつ。食べごたえはありますがさすがにトータル100杯以上食べていますから飽きもあり。肩ロースのチャーシューも食べてみたいなぁと最近よく思いますね。
はちまき屋さんといえばやっぱり白髪ネギ!麺との食感の差がいい感じになり美味さアップしているかのよう。
ここのキクラゲも外せない一品。少し大き目で食べやすいですし、何よりコリコリ感が3150!

うーん、満足満足ですなぁ。
いつも美味しいラーメン、ありがとう!
ごちそうさま!

  • 麺武 はちまき屋 - 2019年5月28日
      みそ白髪ネギチャーシュー

    2019年5月28日 みそ白髪ネギチャーシュー

  • 麺武 はちまき屋 - 2019年5月28日
      白髪ネギタワー!

    2019年5月28日 白髪ネギタワー!

  • {"count_target":".js-result-Review-103819339 .js-count","target":".js-like-button-Review-103819339","content_type":"Review","content_id":103819339,"voted_flag":null,"count":65,"user_status":"","blocked":false}
2019/04訪問32回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.3
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

昼はカレー、夜はラーメン!

2019年4月16日
お休みの日。お昼は行きつけの円山教授さんでカレー、夜はこれまた行きつけのはちまき屋さんでラーメン。
カレーにラーメン、お子ちゃまかよ!と1人ツッコミしたくなる流れです。

しょうゆチャーシュー キクラゲ増し
肉が食べたい時には迷わず3枚チャーシューを選択します。特にしょうゆラーメン時のチャーシューは濃い目のしょうゆスープにどっぷりと浸ってしょうゆ色になるチャーシュー!ここのチャーシューはしょうゆの時がイチバン美味いかも。分厚くてデカイ豚バラロールチャーシュー!美味しいです。
麺の茹で具合はいつもながら、ちょうどいい。麺をすすると縮れ麺のウェーブの感じがいいんだなぁ。やはりラーメンは縮れ麺だなぁ。
コリッコリッのキクラゲも食感良しでなくてはならない一品。やはりここのキクラゲは群を抜いている。

いつも思うのは、たかがラーメンされどラーメン、いい仕事をしているなぁということ。

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさま!

  • 麺武 はちまき屋 - 2019年4月16日
      しょうゆチャーシュー キクラゲ増し

    2019年4月16日 しょうゆチャーシュー キクラゲ増し

  • 麺武 はちまき屋 - 2019年4月16日
      みそ キクラゲ抜き

    2019年4月16日 みそ キクラゲ抜き

  • 麺武 はちまき屋 - 2019年4月16日
      しょうゆ

    2019年4月16日 しょうゆ

  • {"count_target":".js-result-Review-102126647 .js-count","target":".js-like-button-Review-102126647","content_type":"Review","content_id":102126647,"voted_flag":null,"count":71,"user_status":"","blocked":false}
2019/03訪問31回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

安心してください、やっていますよ!

2019年3月12日
先週、3日ほどお休みしていたはちまき屋さん。店主が入院、手術と張り紙がしてありましたからね。
やはり気になり昼時を少しずらした13時過ぎに伺います。食券を購入して小上がり席に通される途中、カウンター越しに店主さんに「先週、来たけど大丈夫?」と声をかけました。
ラーメンが出来上がり、わざわざ店主さんが丼を運んで来てくれて、手術した経過を説明してくれます。
大事には至らないようで安心しましたがせめてもう少し休みなさいと伝えると「厳しいものですから休む訳にはいかないんですよ。」と笑って答えてくれました。
大きくなられたかわいいお子さんのためにもご自愛くださいね。

みそチャーシュー大盛り
久しぶりのみそチャ盛り!ここに通い始めた頃はいつもこれ。しかしながらここ最近、50半ばなオヤジにはなかなかヘビーな量のため敬遠していました。今日はなんだか行けそうな気がするー!状態です。
うん、やはり自分好みな、みそラーメン!札幌で1番有名かつ人気の某店のラーメン屋さんのみそラーメンより好きなんですよね。しょうゆは逆に某店の辛しょうゆラーメンのほうが好きナンすよ。
いつもは後半にとっておくチャーシューは3枚ありますからいきなりチャーシューからいっちゃいます。ホロホロの豚バラロールチャーシュー、ハッキリ言って食べ飽きています。しかしここのラーメンにはこのチャーシューがベストだと思われます。
指定なしの麺の茹で具合も良く、プリプリのシコシコ!
そうそう、ここでもよく聞きますが麺かためで頼む人って多いじゃないですか。自分もかためで頼んでみようかな?
難なくペロリと食べちゃいましたね。今後、チャーシュー大盛りを頼む事が多くなりそうかな。
ごちそうさま!

  • 麺武 はちまき屋 - 2019年3月12日
      みそチャーシュー大盛り キクラゲ増し

    2019年3月12日 みそチャーシュー大盛り キクラゲ増し

  • 麺武 はちまき屋 - 2019年3月12日
      しょうゆ キクラゲ抜き

    2019年3月12日 しょうゆ キクラゲ抜き

  • 麺武 はちまき屋 - 2019年3月12日
      トッピングのネギ

    2019年3月12日 トッピングのネギ

  • {"count_target":".js-result-Review-99388303 .js-count","target":".js-like-button-Review-99388303","content_type":"Review","content_id":99388303,"voted_flag":null,"count":70,"user_status":"","blocked":false}
2019/01訪問30回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

今年もお世話になります、はちまき屋さん!

2019年1月23日
やっと今年初のはちまき屋さん!お昼どきを外した13時過ぎに到着。最近はこの時間帯に来ることが多いです。
オープン直後の11時に着いてジャパネットのTVショッピングを見ながら食べるパターンが懐かしく思えます。
店主に今年もよろしくと挨拶後、すでに決めていた塩ラーメン!ポチッと券売機のボタンを押して購入。
カウンター席1番奥に座りヒルナンデスを見ながら待ちます。
塩ラーメン
シンプルながらも旨みあるスープ。三味のラーメンで1番食べていないラーメンですがたまに無性に食べたくなります。透きとおったモヤシと艶々な麺…美しい…
黒いキクラゲがとても美味そうです。うん、やはりここのキクラゲは絶品だなぁ。いつも思うのですがいいキクラゲを使っているのは間違いないのですが処理の仕方にも何か秘密があるのかなぁ。
ロールチャーシューも変わらずぶ厚くてデカイ。最近、焼きの入った肩ロースの香ばしいチャーシューがお気に入りなのではちまき屋さんでも作ってくれないかしら?

今日も従業員さんが「お先に失礼します。」と言って帰る時にお店の人と同じように「お疲れ様!」と思わず言いそうになっちゃいました。f^^*)

今年も札幌ラーメンのホーム的なお店ははちまき屋さんなんだなぁ。ごちそうさま!

  • 麺武 はちまき屋 - 2019年1月23日
      塩ラーメン

    2019年1月23日 塩ラーメン

  • {"count_target":".js-result-Review-97066648 .js-count","target":".js-like-button-Review-97066648","content_type":"Review","content_id":97066648,"voted_flag":null,"count":68,"user_status":"","blocked":false}
2018/12訪問29回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

2019年は1月4日から!

2018年12月29日
お昼ごはんです。
しょうゆ白髪ネギラーメンキクラゲ増し
今年ラストのラーメンはしょうゆにしましょう。
湯気が立っていないラーメンに箸をぶち込み麺をつかみ上げるとモワッと湯気が立ち上がります。フーフーしてから麺をすすりあげると…これなんだよね、やっぱりウメェなぁはちまき屋さんのラーメン!金艶の麺はしょうゆスープの色が染み込んで薄化粧状態。札幌ラーメンはこの縮れ麺でなくちゃね!
コロチャーも序盤のうちに数個食べてしまいましょうかね。まだ麺の上にありスープを吸いきっていないコロチャーは香ばしさが感じられて美味。残りは後半にスープの中から宝探しのごとく探し出して食べることにします。
厚さ5ミリはあろうかという豚バラロールチャーシューはなかなかのボリュームですから食べる配分に気をつけないといけないのです。
しょうゆの味がどストレートにくるスープをレンゲですくいいただきます。
うーん、ごちそうさま!
今年も、あたたかいラーメン、ありがとうございます。

  • 麺武 はちまき屋 - 2018年12月29日
      しょうゆ白髪ネギラーメン
      キクラゲ増し

    2018年12月29日 しょうゆ白髪ネギラーメン キクラゲ増し

  • 麺武 はちまき屋 - 2018年12月29日
      しょうゆ白髪ネギラーメン
      キクラゲ抜き

    2018年12月29日 しょうゆ白髪ネギラーメン キクラゲ抜き

  • 麺武 はちまき屋 - 2018年12月29日
      塩白髪ネギラーメン

    2018年12月29日 塩白髪ネギラーメン

  • {"count_target":".js-result-Review-95512893 .js-count","target":".js-like-button-Review-95512893","content_type":"Review","content_id":95512893,"voted_flag":null,"count":59,"user_status":"","blocked":false}
2018/11訪問28回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

このラーメンがマイスタンダード!

2018年11月27日
はちまき屋さんでお昼ごはん。
久しぶりにこのお店で1番多く食べている仕様のラーメンにしました。
みそチャーシュー白髪ネギ
以前はノーマル仕様で白髪ネギでしたが今ではノーマル仕様が輪切りネギで白髪ネギラーメンはプラス¥100となっています。見た目でヤラレちゃうんです、この白髪ネギには。細切りでシャキシャキ感もあり食感が最高なんです。やはりこの白髪ネギは外せないかな。
分厚い豚バラロールチャーシューは3枚で食べ応えあり。この系統のチャーシュー好きでなければノーマル仕様の1枚チャーシューで充分かと思います。
もう目をつぶって食べてもわかるみそラーメンですがこれが飽きないんですよね、不思議なことに。まあそれだけ自分の好みにドンピシャだということなのでしょう。
夏の暑い日に食べるラーメンもいいのですがやはりみそラーメンは寒い日に食べるのが一段と美味く感じます。
今日も美味しくいただきましたー!

ちなみに年内は30日の15時までの営業だそうですよ。
年内にもう一度行こうかな…というか必ず行きますよね〜!

  • 麺武 はちまき屋 - 2018年11月27日
      みそチャーシュー白髪ネギラーメン
      キクラゲ増し

    2018年11月27日 みそチャーシュー白髪ネギラーメン キクラゲ増し

  • 麺武 はちまき屋 - 2018年11月27日
      みそラーメン キクラゲ抜き

    2018年11月27日 みそラーメン キクラゲ抜き

  • {"count_target":".js-result-Review-95284085 .js-count","target":".js-like-button-Review-95284085","content_type":"Review","content_id":95284085,"voted_flag":null,"count":62,"user_status":"","blocked":false}
2018/10訪問27回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.3
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

はちまき屋さんで晩ごはん!

2018時10月16日
お休みの日の夜、家族ではちまき屋さん。休みの日でないとなかなか家族そろって晩ごはんは食べられません。
18時半ころ到着。お腹ペコペコなのでライスも食べましょう。

みそラーメン 今日もノーマルの輪切りネギ仕様。この輪切りネギ、見た目の迫力に欠けますが青ネギをいただけるのでたまにはいいかな。
キクラゲは次男のをキクラゲ抜きにしてそのキクラゲを私のラーメンに入れてもらったので増しになっています。やはりここのキクラゲはコリコリの食感が最高ですね。このキクラゲのレベルは今後、下げてほしくないですね。
ここに通い始めた当初はライスなんて食べたことなかったのですがラーメンにライス、やはり合うんだよね〜。

今日も満足、満足!
ごちそうさま!

  • 麺武 はちまき屋 - 2018年10月
      みそラーメンキクラゲ増し  ライス

    2018年10月 みそラーメンキクラゲ増し ライス

  • 麺武 はちまき屋 -  2018年10月
      みそラーメン白髪ネギ  キクラゲ抜き

    2018年10月 みそラーメン白髪ネギ キクラゲ抜き

  • 麺武 はちまき屋 - 2018年10月
      しょうゆラーメン白髪ネギ

    2018年10月 しょうゆラーメン白髪ネギ

  • {"count_target":".js-result-Review-94572234 .js-count","target":".js-like-button-Review-94572234","content_type":"Review","content_id":94572234,"voted_flag":null,"count":66,"user_status":"","blocked":false}
2018/09訪問26回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

今日は正油ラーメン!

2018年9月26日
月曜日が祝日ですと定休日が月曜日のはちまき屋さんは祝日の月曜日は開けて翌日の火曜日がお休み。今年の9月のように月曜日の祝日が2回もあると火曜日がお休みの私はなかなか来ることができません。
26日の水曜日にお休みをもらえて連休となり家族と午後から札幌オータムフェストに行く約束をしたのですがこのタイミングを見逃すと今月ははちまき屋さんには来れなくなっちゃいます。というわけでその前にはちまき屋さん!

11時ちょい過ぎに行きますとすでにカウンター席、テーブル席は満席で6人座れる小上がり席に通されます。しかしながら1人でこの小上がり席を独占するのもなんだしなぁ。カウンター席の超早食いの方がごちそうさまをした席に移り後から来た2人組の方々に席を譲ります。

今日は正油ラーメンのノーマル仕様でいただきます。
輪切りネギの見た目の違和感もなくなりつつあります。
輪切りの青ネギもラーメンに合いますしね。
キクラゲもいつも通りにコリッコリッのいい食感を出しています。
ここのチャーシューは正油ラーメンとの相性がいいのかも。ガッツリと味付けされてないためこの正油スープにひたると美味しさが増すような気がします。みそ、しおではここまで化けないかな。

帰り際に女将さんに今月やっと来れましたよと余計な挨拶をして店を出ます。
さあ、オータムフェストに行きますかねー!

  • 麺武 はちまき屋 - 2018年9月26日
      正油ラーメン

    2018年9月26日 正油ラーメン

  • {"count_target":".js-result-Review-91849874 .js-count","target":".js-like-button-Review-91849874","content_type":"Review","content_id":91849874,"voted_flag":null,"count":62,"user_status":"","blocked":false}
2018/08訪問25回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

息子の予想どおりのはちまき屋さん!

2018年8月21日
お休みの日、長男、次男と共にお昼ごはんです。
なかなか行けなくて私にとっては超久しぶりのはちまき屋さん。帰省中の長男が「絶対にはちまき屋か円山教授に連れて行かれると思っていたんだ。」と申します。
早く行きたい気持ちを抑えて子供らの着替えを待ちさあ出発です!
11時20分に到着。
いつものように店主がニコニコして挨拶してくれます。テーブル席が空いておりましたのでそちらに通されます。

みそチャーシュー白髪ネギ
もう私の体の何パーセントかはこちらのラーメンでできているのですがやはりみそラーメンになっちゃいますね。
やはり白髪ネギを追加しますよねー。たまには輪切りネギの辛味もいいのですがこのルックスにやられちゃいます。
麺もダマになっていなくまずまず。(過去、ここで100杯以上は食べていますがダマになっていたことは2回ありました。しかもその2回は続けてでしたので何かあったのかな?)
1ヶ月半振りの久しぶりのみそラーメンは優しくて温かく感じましたね。

長男はやはりここのラーメンを食べることができて良かったとのこと。そりゃ、あれだけ洗脳するがごとく連れて来ていましたからね。まあともあれ喜んでくれて良かった!

ごちそうさまでした!

  • 麺武 はちまき屋 - 2018年8月21日
      みそチャーシュー白髪ネギ

    2018年8月21日 みそチャーシュー白髪ネギ

  • 麺武 はちまき屋 - 2018年8月21日
      みそチャーシュー キクラゲ増し&ライス

    2018年8月21日 みそチャーシュー キクラゲ増し&ライス

  • 麺武 はちまき屋 - 2018年8月21日
      しょうゆキクラゲ抜き

    2018年8月21日 しょうゆキクラゲ抜き

  • {"count_target":".js-result-Review-89730393 .js-count","target":".js-like-button-Review-89730393","content_type":"Review","content_id":89730393,"voted_flag":null,"count":63,"user_status":"","blocked":false}
2018/07訪問24回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

映画の前のはちまき屋さん。

2018年7月3日
お休みの日、今日は映画「ハン・ソロ」を観に行きます。その前にはちまき屋さんでお昼ごはん。
午後2時頃到着。小上がり席にて待ちながらカウンター席を見るとレンゲが少なくなっています。今日もお昼にはかなり混んでいたのがわかります。

塩ラーメン キクラゲ増し
今日は塩ラーメン。みそ、しょうゆに比べて麺の風味がいちばんわかるラーメン。チャーシュー、コロチャー(コロコロチャーシュー)もそうだね。しかしチャーシューはみそ、しょうゆのほうが美味しく感じる。
コロチャーの香ばしさは塩ラーメンがはっきりとわかりますね。以前はラーメンを食べる時はスープは全飲みしていましたが塩分のことを考えて控えています。そうなると麺を食べきった後、このコロチャーをスープの中から探し出さなければなりません。もうないだろうと思いながら最後の1つのコロチャーが見つかるとそれだけで幸せになります。(単純ですね。)

「ハン・ソロ」
若かりしハンとチューバッカの最初の出会いから始まり愛機となるミレニアムファルコン号の取得等が描かれています。「ハンとチューイ」というタイトルでもいいかな。本編に比べると予算の関係なのでしょうが所々チープな感じを受けるところもありますがスターウォーズファンは必見です。
この日から我が家での会話はまったく通じないウーキー語になってしまいました。

  • 麺武 はちまき屋 - 2018年7月3日
      塩ラーメン 白髪ねぎ キクラゲ増し

    2018年7月3日 塩ラーメン 白髪ねぎ キクラゲ増し

  • 麺武 はちまき屋 - 2018年7月3日
      みそラーメン キクラゲ抜き コーン追加

    2018年7月3日 みそラーメン キクラゲ抜き コーン追加

  • 麺武 はちまき屋 - 2018年7月3日
      しょうゆラーメン 白髪ねぎ

    2018年7月3日 しょうゆラーメン 白髪ねぎ

  • {"count_target":".js-result-Review-86898447 .js-count","target":".js-like-button-Review-86898447","content_type":"Review","content_id":86898447,"voted_flag":null,"count":61,"user_status":"","blocked":false}
2018/06訪問23回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

じっとしていない店主。

2018年6月5日
お休みの日のお昼、またまた、はちまき屋さん!
今日はカミさんと次男と3人です。
午後1時半過ぎに到着。
私、しょうゆ白髪ねぎキクラゲ増し
カミさん、みそラーメン
次男、しょうゆラーメンキクラゲ抜き
(次男の抜いたキクラゲは私の丼に入れてもらいます。)

しょうゆ白髪ねぎキクラゲ増し
ここのしょうゆも美味いんだよなぁ〜。
ここに通い始めた頃、数年はみそラーメンオンリーでした。ここに限らず他のお店でもみそラーメンのみ。ある日、しょうゆでも食べてみようと思い食べてみたら、なんとまあ美味しい!それからしょうゆ、しおも食べるようになったんだよなぁ。食わず嫌いだったのですね。それから他のお店でもみそ以外を食べるようになったものね。
熱々の濃い色のしょうゆスープ色に染まった金艶麺。
白髪ねぎと共に麺をすすれば至福のひと時!甘みを感じるスープ、やはり美味い!
増しにしたキクラゲはしょうゆ味がベストと思わせる。
みそには入らないもやしは白髪ねぎの下にあり、シャキシャキ感はない状態。
麺をほぼ食べ尽くした後、スープの中から探し出すコロコロチャーシューがまた美味し。

いつ来ても掃除が行き届いているお店。ここの建物、まあまあ経っているはずだけどキレイなんだよね。
この日、チョット間が空くと店主、厨房の壁掃除を始めました。客席から厨房を見て正面の壁。洗剤にてゴシゴシ洗い、流しています。あらら、あまりにマメに掃除しているからでしょうね、壁の一部の色が落ちています。
換気ダクトのステンレスもピカピカで鏡のよう。
以前なんか、大掃除の時でもいいのではと思う天井付近を脚立を持ち出して掃除し始めたこともあったなぁ。
冬は冬であれ?姿が見えないと思ったら外の駐車場の雪かきをしていたこともあった。
いやぁ、ほんとなかなかできることではないよね。
終わったTV番組、とんねるずのみなさんのおかげでしたの汚なトラン、お店は汚いのに食べ物は美味いというやつ。見ている分には面白かったが人様の口に入る食べ物を提供するんだからああいうお店はダメだよね。
よく行くお店がやはり基準となっちゃうからね。
いつも気持ち良く食事ができてホント感謝です。

ごちそうさま。

  • 麺武 はちまき屋 - 2018年6月5日
      しょうゆ白髪ねぎ、キクラゲ増し

    2018年6月5日 しょうゆ白髪ねぎ、キクラゲ増し

  • 麺武 はちまき屋 - 2018年6月5日
      みそ

    2018年6月5日 みそ

  • 麺武 はちまき屋 - 2018年6月5日
      しょうゆ キクラゲ抜き

    2018年6月5日 しょうゆ キクラゲ抜き

  • {"count_target":".js-result-Review-85596816 .js-count","target":".js-like-button-Review-85596816","content_type":"Review","content_id":85596816,"voted_flag":null,"count":60,"user_status":"","blocked":false}
2018/05訪問22回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

マイ・フェイバリット みそラーメン!

2018年5月15日
お休みの日。昼ごはんはラーメン、しかもみそラーメンが食べたいとなれば考える間も無くはちまき屋さんです。オープン直後の11時過ぎに到着。すでに席は半分以上埋まっています。
おや、地元のラジオ局の取材を女将さんが受けています。本番前のリハーサルなのか念蜜に打ち合わせ中です。

今日もテレビはジャパ◯ットの通販番組。ゴールデンウィークにも見たハンディスチームアイロン、いいなぁアレ。

みそラーメン、ライス
今日は通常の輪切りネギ仕様のみそラーメン。やはり見た目は白髪ネギ仕様と比べると劣りますよね。
麺を持ち上げると同時に湯気がポワ〜ンと上がります。
やはりラーメンは熱くないとダメですよ、絶対に。
ここのラーメン、麺の茹で具合はかため、やわらかめ。味は濃いめ、薄め。油は多め、少なめ。と注文出来ますが今まで一度も頼んだことはないなぁ。
よく聞くのは麺かための依頼が多いですね。
みそスープ、口に含んだ瞬間、舌から脳へズッキューンと流れる美味しい信号!思わず笑みがこぼれてたまりません!いったい何をどうやればこの味が出せるのかな?
以前、店主は何も変わった事はしていないと言っていましたけどね。
皆さんが絶賛するキクラゲ。確かにこのキクラゲはチョイと違うんです。これまたどうやっているの?というくらいプリプリの食感でウマイのであ〜る。
次回はキクラゲ増しに決定かな。

今日も美味しくいただけました!ごちそうさま!

  • 麺武 はちまき屋 - 2018年5月15日
      みそラーメン、ライス

    2018年5月15日 みそラーメン、ライス

  • {"count_target":".js-result-Review-85114596 .js-count","target":".js-like-button-Review-85114596","content_type":"Review","content_id":85114596,"voted_flag":null,"count":53,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問21回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

地域1番人気のラーメン屋さん!

2018年4月24日
お休みの日、はちまき屋さんでお昼ごはん。
11時20分頃、到着。空きはカウンター1席、小上がり席のみです。今日もたくさんのお客さんですね。
2年くらい前ならこの時間はせいぜい3〜4人の入りでした。間違いなく、お客さんは増えていますね。この界隈はラーメン屋さんが多いのですがお店のキャパ、駐車場の混み具合を見る限り今現在、地域1番の入りですね。

今日は、はちまき屋さんで1番人気のみそラーメン!私も1番多く食べているのはみそラーメン。白髪ネギにしてライスも頼みます。
熱いみそスープが絡む縮れ麺をフーフーしながらすすれば…何も言うことなし。
このそびえ立つ白髪ネギ仕様こそが、やはりこのお店のラーメン!この細くカットされたネギがこのラーメンには合っております。麺とネギ、麺とメンマ、麺とキクラゲ、合わせて食べてもたまらん!
チャーシューはライスの上にのせていただきます。この食べ方もいいんだよなぁ。

いつも ラーメンを食べよう→
どこにしよう?→
あそこにしようか未訪問のこっちにしようか?→
まずは車を走らせようか。→
うん?自然とはちまき屋さんに向かっているな。→
まあ、いいかな。でも飽きたかも。→
お店に入り実食…やはりコレコレ!食べる前に飽きたかなと思いきやいざ食べるとこのラーメンでないとダメだなぁ。 となります。

食べ終えて、店主にゴールデンウィークのお休みは取るのか聞こうと思いましたが、忙しそうでしたのでごちそう様だけして帰りました。

ゴールデンウィークも営業してたら行っちゃおうかな。

  • 麺武 はちまき屋 - 2018年4月24日
      みそラーメン 白髪ネギ
      ライス

    2018年4月24日 みそラーメン 白髪ネギ ライス

  • {"count_target":".js-result-Review-83650337 .js-count","target":".js-like-button-Review-83650337","content_type":"Review","content_id":83650337,"voted_flag":null,"count":72,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問20回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

暖かい春の日のはちまき屋さん。

2018年4月17日
お休みの日。所用で朝から札幌市茨戸へ。終わった後にはちまき屋さんにてお昼ごはん。
11時50分に到着。今日はしおチャーシューに久しぶりに白髪ネギ仕様にしましょう。

しおチャーシュー白髪ネギ
やはりこの白髪ネギ仕様のラーメンこそがはちまき屋さんのラーメン!薬味としてならば青ネギの入った輪切りネギが良いのですが見た目、食感を主にすれば白髪ネギとなるのかな、やはり。
白髪ネギの下から麺を持ち上げていただきます。
うーん、この麺の茹で具合はいいんだよなぁ。ちょうどいいんです、私にとって。麺固めで頼まれる方も多いこのお店。熱いスープですからそれも納得ですね。
とても澄んだ塩スープもスーッと胃の中に流れていきます。最近、チャーシュー3枚はキツイと感じるようになりましたが今日は大丈夫!ペロリといただきました。
今日も混んで来ましたよ。待ちのお客さんもいますのでちょっとペースアップにて完食!

ごちそうさまでした!

  • 麺武 はちまき屋 - 2018年4月17日
      しおチャーシュー白髪ネギ仕様

    2018年4月17日 しおチャーシュー白髪ネギ仕様

  • 麺武 はちまき屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-83214707 .js-count","target":".js-like-button-Review-83214707","content_type":"Review","content_id":83214707,"voted_flag":null,"count":59,"user_status":"","blocked":false}
2018/03訪問19回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

繁盛していますね。

2018年3月27日
春休み中の次男と共にお昼ごはんです。
午後1時20分頃、到着。お店は8割ほどの入り。
券売機を見ると通常のラーメン¥770の他に白髪ネギラーメン¥870のボタンが追加されてます。やはり白髪ネギの人気は高く、半分くらいの方は白髪ネギラーメンを頼んでいましたね。

私、しょうゆラーメン キクラゲ追加。
次男、しょうゆ白髪ネギラーメン キクラゲ抜き。
店員さんが「あらっ、もったいないから抜いたキクラゲを追加しますか?」と提案してくれました。
ということで私のラーメンはキクラゲ増し増しに。
「遠慮なく言ってくださいね。」とまで言ってくださいました。

いただきます。やはり熱いんです。久しぶりに上あごの薄皮をやられました。ラーメンは熱くなくちゃいけませんよね!相変わらずここのキクラゲは美味い。食感はもちろん大きさも食べやすいんです。

それにしてももう午後2時になろうとしているのに次から次へとお客さんがやって来て、とうとう待ちが発生。
ごちそうさまをして外に出ると駐車場は満車で3台ほどが空くのを待っております。
行きつけのお店が繁盛しているとやはり嬉しいものです。

  • 麺武 はちまき屋 - 2018年3月27日
      しょうゆラーメンキクラゲ増し増し

    2018年3月27日 しょうゆラーメンキクラゲ増し増し

  • 麺武 はちまき屋 - 2018年3月27日
      しょうゆ白髪ネギラーメン
      キクラゲ抜き

    2018年3月27日 しょうゆ白髪ネギラーメン キクラゲ抜き

  • {"count_target":".js-result-Review-82266440 .js-count","target":".js-like-button-Review-82266440","content_type":"Review","content_id":82266440,"voted_flag":null,"count":53,"user_status":"","blocked":false}
2018/02訪問18回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

ネギが変わりましたよ!

2018年2月27日
お休みの日。テスト期間で昼終わりの次男とお昼ご飯。
券売機にて購入しているとうん?輪切りネギのボタンがあります。次男がポチッと押して購入。
カウンター席へ座るとなぬなぬ?白髪ネギから輪切りネギに変わりましたとの表示。つまり、今までの白髪ネギを食べたい場合は¥100で購入すると白髪ネギ増しで出してくれるということ。うちの次男のように輪切りネギを追加すると(確か¥70)小鉢に輪切りネギを入れて持ってきてくれます。

みそチャーシュー(3枚)大盛り
久々に大盛りにしました。見なれた白髪ネギマウンテンではなくオーソドックスな青ネギが入った輪切りネギです。白髪ネギに慣れていましたから新鮮に感じます。
厚いチャーシューが3枚入っているのにスープは熱々!
チャーシューに熱を奪われてぬるくなったラーメンはダメですよね〜。ホントにここのラーメンは熱いスープでいいんです!

今後はその日の気分でネギを選択しますよ〜!
ごちそうさま。

  • 麺武 はちまき屋 - 2018年2月
      みそチャーシュー大盛り

    2018年2月 みそチャーシュー大盛り

  • 麺武 はちまき屋 - 2018年2月
      しょうゆチャーシュー

    2018年2月 しょうゆチャーシュー

  • 麺武 はちまき屋 - 2018年2月
      輪切りネギ追加

    2018年2月 輪切りネギ追加

  • {"count_target":".js-result-Review-80867608 .js-count","target":".js-like-button-Review-80867608","content_type":"Review","content_id":80867608,"voted_flag":null,"count":69,"user_status":"","blocked":false}
2018/01訪問17回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

2018年ラーメン一杯目はやはりここでしょう!

2018年1月16日
お休みの日。今日も映画です。お昼過ぎからの上映なのでその前に、はちまき屋さんに向かいます。10時50分頃に到着。天気も良く温かい日だったので入り口前に立って待ちます。11時ちょうど女将さんが暖簾を出しにこられてオープン。先日のお礼をします。
店内に入り、従業員の皆さんに挨拶。店主にも先日のお礼をして、お客さんがまだ私1人なので少しお話しさせていただきました。

みそラーメン ネギ増し
2018年一杯目はやはりここのみそラーメン。
熱々のスープ、いただきます。うーん、デリ〜シャス!
白髪ネギをダイレクトにいっちゃいます。シャキッ!とした食感の後から来る程よい辛み。麺に絡ませて食べるとなお美味し。これはやめられないんっすね〜!
豚バラロールチャーシュー、柔らかくてホロホロなんです。厚くて食べ応えあり。
塩分取り過ぎを考えてスープは全飲みしないように気をつけていますが、ここのラーメンは気付けばほぼ全飲みしちゃってます。
やはりお気に入りのラーメンNo1。ごちそうさま!

食後にユナイテッドシネマ札幌へ行き「マジンガーZ INFINITY」4DX2Dを観に行きました。
観客はまあ見事にタイムリーでテレビを見ていた私と同年代の男性が9割!水木一郎アニキの主題歌から始まり、初めからテンションMAX! 嬉しかったのは兜甲児がホバーパイルダーに乗り込むときにちらっと奥にジェットパイルダーがあるのです。こういう細かいところも楽しい映画でした。子供の時に買ってもらえなかった超合金のマジンガーZ、購入しようかな?

  • 麺武 はちまき屋 - 2018時1月16日 
      みそラーメン ネギ増し

    2018時1月16日 みそラーメン ネギ増し

  • 麺武 はちまき屋 - 2018年1月16日
      整然と並べられたオープン直後のレンゲ

    2018年1月16日 整然と並べられたオープン直後のレンゲ

  • 麺武 はちまき屋 - 2018年1月16日
      レンゲといい割り箸といいキチッとしているんです。

    2018年1月16日 レンゲといい割り箸といいキチッとしているんです。

  • {"count_target":".js-result-Review-78868494 .js-count","target":".js-like-button-Review-78868494","content_type":"Review","content_id":78868494,"voted_flag":null,"count":75,"user_status":"","blocked":false}
2017/12訪問16回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

やはり、はちまき屋さんでしょう!

2017年12月28日
昨日に続き愛知県のマイレビさん御夫妻とお会いし共にはちまき屋さんへ。マイレビさんははちまき屋さんともう一軒のラーメン屋さんのどちらに行こうか迷っておりましたが時間的に一軒しか行けません。それならば私のホームグランド的なはちまき屋さんにマイカーでお連れして帰りも札幌駅までお送りしますよとお誘いした次第です。
開店時の午前11時に到着。もうすでに車が数台停まっております。私達が到着と同時にオープン。
昨日、店主、女将さんに愛知からのお客さんを連れて来るからと伝えてありました。「お待ちしておりました。わざわざありがとうございます。」と挨拶をしてくれます。

私、塩ラーメン。御夫妻はシェアできるようにみそとしょうゆを頼みます。
待っている間、簡単にお店を紹介します。
熱いスープですから気を付けてくださいねなどと話しをしているとラーメンの出来上がり!

塩ラーメン
このお店を知る以前は塩ラーメンは、まず食べませんでした。みそが9割強、しょうゆが1割弱くらいだったでしょうか。今では信じられませんが外食でラーメンは年に数杯しか食べていませんでしたからね。こちらに来るようになった当初もみそオンリーでしたがある日たまにしょうゆ、塩でも食べてみようかなと思い食べてみますと、う〜ん!しょうゆ、塩も美味しいんだなぁとなって食べるようになりました。
みそ、しょうゆに比べてとても澄んだスープ。ほのかに魚介の風味がするように感じます。このスープですから麺の見た目の美しさは塩ラーメンがイチバン!キラキラの艶ツヤの麺!うん、やはり美味い。

マイレビの御夫妻も「あぁ、美味い、美味い。」と言いながら丼を交互に交換して食べております。
麺、スープ、具材を観察しつつ味わいながら美味しそうに食べられており、やはりはちまき屋さんに連れて来てよかったと思います。

店主、女将さんにごちそうさまの挨拶をして店を出ます。記憶に残る札幌ラーメンの提供、ありがとうございます。

マイレビさん御夫妻は愛知に来る時があれば必ず連絡してくださいねとおっしゃってくれました。
またお会いしましょうと言い、お別れします。
とても楽しく充実した時間を過ごさせていただきこの場を借りて再度、お礼いたします。
ありがとうございました。

  • 麺武 はちまき屋 - 2017年12月28日
      塩ラーメン

    2017年12月28日 塩ラーメン

  • {"count_target":".js-result-Review-78625755 .js-count","target":".js-like-button-Review-78625755","content_type":"Review","content_id":78625755,"voted_flag":null,"count":64,"user_status":"","blocked":false}
2017/12訪問15回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

年末年始は29日〜4日までお休みです。

2017年12月27日
お休みの日、次男とスターウォーズ最後のジェダイを観にユナイテッドシネマ札幌へ行って来ました。
IMAXにて観ましたよ。思わず笑ってしまうシーンもありなかなか良かったです。何だかんだといってもやはりルーク・スカイウォーカーが1番好きなジェダイかな。あと最低一回は観に行きます!
観終わったのが、11時半近く。そのままマイカーではちまき屋さんです。
12時ころ到着。やはりお昼時ですね、かなり混んでいましたがタイミングよくカウンター席に座れました。
その後、あれよあれよとお客さんの列。待ち状態です。
食べ終えたお客さんが「いやー、美味かった!」と言いながら帰って行きました。

しょうゆチャーシュー
ここのしょうゆラーメンは一目でしょうゆと解る見た目。ぱっと見、しょうゆかな?みそかな?えっ、もしかしてしお?というように分かりづらいラーメン屋さんもありますが、ここのラーメンの三味はどストレートに分かりますね。
フーフーしていただきます。
これ、これですね、この麺の食感はやはりいいんです。
プリシコなウェーブ麺にスープが絡みチュルリンとすすり食べればもう何も言えない…

次男は以前、どこのラーメン屋さんでもしょうゆを頼んでいましたが最近、はちまき屋さんではみそを頼んでいます。ここのみその美味さに開眼したかな?ただし、相変わらずのキクラゲ抜きですが。そうそう、食券を店員さんに渡してキクラゲ抜きを伝える時にお店の人が言うように「キク抜きで。」と伝えてました。もうすっかりとはちまき屋さんの虜と化している模様。

店主に明日、お客さんを連れて来れると思うからと伝えて帰りました。

ごちそうさま!

  • 麺武 はちまき屋 - 2017年12月27日
      しょうゆチャーシュー

    2017年12月27日 しょうゆチャーシュー

  • 麺武 はちまき屋 - 2017年12月27日
      ねぎしお キクラゲ抜き

    2017年12月27日 ねぎしお キクラゲ抜き

  • {"count_target":".js-result-Review-78006339 .js-count","target":".js-like-button-Review-78006339","content_type":"Review","content_id":78006339,"voted_flag":null,"count":59,"user_status":"","blocked":false}
2017/12訪問14回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

師走のはちまき屋さん!

2017年12月12日
お休みの日。お昼過ぎにはちまき屋さんでお昼ご飯です。午後1時半過ぎに到着。
12時間前にもラーメンを食べていたので今日はノーマルなみそラーメンにキクラゲ増しを券売機にて購入。
カウンター席に座って待ちます。
レンゲの残数で今日もたくさんのお客さんが来ていたのであろうと容易に想像できます。

みそラーメンキクラゲ増し
やはり寒い時期の熱々のラーメンは美味しさがより一層感じられます。食べ始めは要注意!ガッついて口の中に放り込むと間違いなく上アゴがやられます。ここ最近になってやっと気をつけて食べています。自分の学習能力のなさにガッカリします。でもね、このラーメンを前にしたらそんなことは忘れて無我夢中で箸が動いてしまうんだなぁこれが。
増しにしたキクラゲ!各レビューアーさんからもはちまき屋さんのキクラゲは人気高しです。いいキクラゲを使っているのか処理の仕方がいいのかわかりませんが確かにおいしさを感じられるキクラゲですね。舌ざわりがよく、ツルッコリッとした食感は病みつきになるかも。

従業員の方が「お先に失礼します。」と言ってお帰りになる時、思わずお店の方々と一緒に「お疲れ様。」と言いそうになりました。

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさま!

  • 麺武 はちまき屋 - 2017年12月12日
      みそラーメン キクラゲ増し

    2017年12月12日 みそラーメン キクラゲ増し

  • {"count_target":".js-result-Review-77662953 .js-count","target":".js-like-button-Review-77662953","content_type":"Review","content_id":77662953,"voted_flag":null,"count":60,"user_status":"","blocked":false}
2017/11訪問13回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.3
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

霜月のはちまき屋さん。

2017年11月14日
カミさんと定山渓温からマイカーで帰る途中、次男を拾って帰ろうとなり次男の通う高校へ。自宅に向かっていると長男からラインが…「今日ははちまきですか?」行く予定ではなかったのですが晩ご飯は、はちまき屋さんに決定です。長男はJRにて向かい現地集合です。

こんばんは〜。今日は女将さんもいらっしゃいました。

みそチャーシューネギ増し、ライス
インパクトある白髪ネギですよね。このなんとも言えない食感がイイんだなぁ。ホント、ネギひとつとっても青ネギの輪切りしかり、太めにカットされしっかりとした食感の白髪ネギしかり、はちまき屋さんの細いカットの白髪ネギしかり…なんてラーメンと合う薬味なんでしょうか。お家でたまに作る袋ラーメンなんかはネギさえあればもう大満足です。
ライスもラーメンと合う合う!ラーメンとライスって腹持ちがいいですよね。このどこにでもある沢庵もあるのとないのではまったく違いますよね。

ふぅー!今日もお腹いっぱい!大満足です。

  • 麺武 はちまき屋 - 2017年11月14日
      みそチャーシューネギ増し

    2017年11月14日 みそチャーシューネギ増し

  • 麺武 はちまき屋 - 2017年11月14日
      ライス

    2017年11月14日 ライス

  • 麺武 はちまき屋 - 2017年11月
      しお

    2017年11月 しお

  • 麺武 はちまき屋 - 2017年11月14日
      しょうゆチャーシュー

    2017年11月14日 しょうゆチャーシュー

  • 麺武 はちまき屋 - 2017年11月
      みそネギW増し

    2017年11月 みそネギW増し

  • {"count_target":".js-result-Review-76768469 .js-count","target":".js-like-button-Review-76768469","content_type":"Review","content_id":76768469,"voted_flag":null,"count":64,"user_status":"","blocked":false}
2017/10訪問12回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.3
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

はちまき屋さんで晩ごはんっス!

2017年10月24日
家族ではちまき屋さんで晩ごはんです。
私はしょうゆチャーシューネギ追加にライス
カミさん、みそラーメンネギ増し
長男、みそチャーシューにライス
次男はしょうゆチャーシューネギダブル!
念のため、店主にネギのダブルはいいの?と聞きますとX5でもいいですよとのこと。そんなにネギ入れたらある意味本当のネギラーメンになちゃいますよ。

しょうゆチャーシューネギ追加 と ライス
安定のしょうゆラーメン。真っ黒なスープの中から麺をリフトすると湯気がポワッと登ります。ズッズッとすすれば縮れ中太麺のウェーブを唇で感じこれまた楽し。そういえばいつからかチャーシュー6枚はキツく感じて食べていないなぁ。3枚でも多く感じる時もあります。歳だとは思いたくないなぁ。まあ、分厚いチャーシューですからね。ライスの上に乗っけて即席チャーシュー丼としていただきます。ラーメンとライス、やはり合うんですよねー!ラーメンとライスといえば、ガキの頃、インスントラーメンをある程度食べた後ご飯をスープに投入してよく食べていたなぁ。
今日も美味しいいただきました。
ごちそうさま!

  • 麺武 はちまき屋 - 2017年10月24日
      しょうゆチャーシューネギ増し

    2017年10月24日 しょうゆチャーシューネギ増し

  • 麺武 はちまき屋 - 2017年10月24日
      しょうゆチャーシューネギW増し

    2017年10月24日 しょうゆチャーシューネギW増し

  • 麺武 はちまき屋 - 2017年10月24日
      ネギW増しとネギ増しの比較

    2017年10月24日 ネギW増しとネギ増しの比較

  • 麺武 はちまき屋 - 2017年10月24日
      みそラーメンネギ増し

    2017年10月24日 みそラーメンネギ増し

  • 麺武 はちまき屋 - 2017年10月24日
      みそチャーシュー

    2017年10月24日 みそチャーシュー

  • 麺武 はちまき屋 - 2017年10月24日
      ライス

    2017年10月24日 ライス

  • {"count_target":".js-result-Review-75511373 .js-count","target":".js-like-button-Review-75511373","content_type":"Review","content_id":75511373,"voted_flag":null,"count":64,"user_status":"","blocked":false}
2017/10訪問11回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

神無月のはちまき屋さん!

2017年10月3日

お休みの日、朝一で映画です。
「ドリーム」米ソで初の有人宇宙飛行を競っていた1960年代の実話を基にした映画。NASAで働く3人の黒人女性が人種差別、男尊女卑による不利な対応を受けながらも持ち前の才能、努力によりのし上がっていくストーリー。ホロリとするところもあり観終わったあとはなんとも言えない清々しさ!改めて映画っていいなぁと思いました。
終わったのがちょうどお昼で、マイカーで雨の中はちまき屋さんに向かいます。いつもとは逆方向からの道のり。近くにあるラーメン屋の桃太郎さん、コクミンショクドウさんもお客さんが多く
来ています。もちろん、はちまき屋さんも大盛況です。券を購入してカウンター席に座る時、店主に「冷蔵庫、直りましたか。」と先日に臨時休業していた時の話をします。「すみませんでした。」とのお返事。席に座って待っていると女将さんがわざわざ来てくれて「先日はわざわざ来ていただいたのに申し訳ありませんでした。」と謝りに来てくれました。こういうところもきちんとしているんですね。

みそチャーシューラーメン、ネギ増し。
今日はチャーシューからいっちゃいますよ。
ホロホロの豚バラロールチャーシュー、厚めに切ってあり食べ応えあり!
白髪ネギ、これぞ本当の白髪ネギというくらい 細くカットされています。スープに浸す前に食べますとシャリシャリ感、辛味もありこれがまた美味い!ネギってこんなに美味いものだったのね。
指定なしでの気持ち固めに茹でられた麺。スープが熱々ですからこれくらいがちょうどいいのでしょう。みそスープが縮れ麺にからむ、からむ!こりゃ、何とも言えないなぁ。
今日は久しぶりにスープ全飲みの完食です。
寒気が流れ込んで寒かった日、やはり寒いとラーメンは美味しさがアップしますね。
今日もおいしくいただきましたね。
ごちそうさま!

  • 麺武 はちまき屋 - 2017年10月3日
      みそチャーシュー麺、ネギ増し

    2017年10月3日 みそチャーシュー麺、ネギ増し

  • {"count_target":".js-result-Review-74269305 .js-count","target":".js-like-button-Review-74269305","content_type":"Review","content_id":74269305,"voted_flag":null,"count":69,"user_status":"","blocked":false}
2017/08訪問10回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

葉月のはちまき屋さん。

2017年8月11日
お盆休みに入りましてはちまき屋さんのラーメンを食べたい症候群に。半強制的に家族を連れて向かいます。午後6時45分ころ到着。ウワッ、混んでいます。やはりお盆休みということもあり家族連れが多く来店しております。外で待っていることを店員さんに伝えベンチに座ります。途中で店員さんが券売機で注文を先にお願いしますとのこと。日中も混んでいたのでしょうね、チャーシュー3枚、6枚のボタンが売り切れ赤ランプの点灯です。
過去、待ったことは何回もありましたがこの日は出ては入り出ては入りの繰り返し状態で常に待ちのお客さんがいる状態でした。
私達の次くらいに待っていた家族さんの4〜5歳の坊や。「ここのラーメン、おいしいよ!来たことあるから知っているの。」と話しております。まあー、かわいい。ウチのガキ達もこんな時があったんだなあ〜。

みそネギラーメン
3ヶ月ぶりのみそラーメン。油膜の張った熱々のスープの中から麺を取り出すと湯気がフワッと上がります。最初はフーフーしていただきます。うーん、これこれ、この味、食感がたまりません!極細の白髪ネギもこのラーメンには合います。
瓶コーラを頼もうかなと言ってみたら長男に高いからダメと言われます。うん?払うのはお前ではないのに…1人で来た時に頼んでやる!

店を出たのは午後7時半くらい。まだお客さんが続々と来店していました。
お店はお盆休みなしで営業していました。
稼ぎ時でしょうが店長さん無理しないでね。
ごちそうさまでした!

  • 麺武 はちまき屋 - 2017年8月11日
      みそネギラーメン

    2017年8月11日 みそネギラーメン

  • 麺武 はちまき屋 - 2017年8月11日
      しょうゆネギラーメン

    2017年8月11日 しょうゆネギラーメン

  • {"count_target":".js-result-Review-72229930 .js-count","target":".js-like-button-Review-72229930","content_type":"Review","content_id":72229930,"voted_flag":null,"count":64,"user_status":"","blocked":false}
2017/07訪問9回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

文月のはちまき屋さん。

2017年7月15日
珍しい土曜日のお休みの日。暑い日が続いています。

*コーラ
SRさんに触発されて瓶のコカ・コーラを飲んでみます。コップは不要と伝えラッパ飲みします。クーッ、暑い日には格別です。
まだ私が可愛かった幼少時代、親とラーメン屋さんに来てコーラを飲みたいと言って飲んだ瓶コーラを思い出します。でも高いからと言われ水を飲めと言われたことのほうが多かったなあ。

*しおラーメン
澄んだスープのため、麺の色がほぼそのまんま。キレイな黄金色です。またまたいきなり口の中に放り込むものだから上あごをプチやけど…学習能力がないんです。( •᷄⌓•᷅ )੨੨
店内はエアコンが効いていますが汗がブワッと出て来ます。
柔らかいバラロールチャーシューと香ばしいコロチャーとの食感の違いが楽しいですよ。

家族連れとブルーカラーのお仕事中の方々が多かったですね。暑い日でしたが混んでいました。ラーメン好きには外気温は関係ないのですよね。

ごちそうさま!

  • 麺武 はちまき屋 - 2017年7月
      しおラーメン

    2017年7月 しおラーメン

  • 麺武 はちまき屋 - 2017年7月
      黄金色の麺

    2017年7月 黄金色の麺

  • 麺武 はちまき屋 - 2017年7月
      バラロールチャーシュー
      厚いです。

    2017年7月 バラロールチャーシュー 厚いです。

  • 麺武 はちまき屋 - 2017年7月
      コロチャー

    2017年7月 コロチャー

  • 麺武 はちまき屋 - 2017年7月
      キクラゲ

    2017年7月 キクラゲ

  • 麺武 はちまき屋 - 2017年7月
      やはり瓶コーラですよね。

    2017年7月 やはり瓶コーラですよね。

  • {"count_target":".js-result-Review-70669658 .js-count","target":".js-like-button-Review-70669658","content_type":"Review","content_id":70669658,"voted_flag":null,"count":57,"user_status":"","blocked":false}
2017/06訪問8回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0

水無月のはちまき屋さん。

2017年6月20日
お休みの日。カミさんもお休み。次男も開校記念日でお休み。半ば強制的にはちまき屋さんへお昼ごはん。
11時半近くに到着。
今日もたくさんのお客様。待ちの方々がいらっしゃいます。
券売機で食券を買い、店員さんに渡して外のベンチで待ちます。
テーブル席が空きましたと言われ店内へ。
店主と女将さんに挨拶して席に座ります。忙しいのですが笑顔で迎えてくれます。
(私は仕事が忙しくなると表情が険しくなるので直さなくてはいけないですね。)

しょうゆチャーシュー
クセになるここのしょうゆラーメン。
今日も熱々です。以前はなにも考えずにガバガバ食べるものですから必ず上アゴの薄皮がやられていました。最近はやっと学習して食べられるようになりました。そんなこと当たり前だろうとか、もっと早く気づきなさいとか言われそうですがここのラーメンを目の前にすると無我夢中になってしまうのです。
分厚いチャーシューもウマウマです。

今日も美味しかった!ごちそうさまでした。

  • 麺武 はちまき屋 - しょうゆチャーシュー

    しょうゆチャーシュー

  • 麺武 はちまき屋 - ネギしょうゆ

    ネギしょうゆ

  • 麺武 はちまき屋 - みそ

    みそ

  • 麺武 はちまき屋 - チャーシュー

    チャーシュー

  • {"count_target":".js-result-Review-69656761 .js-count","target":".js-like-button-Review-69656761","content_type":"Review","content_id":69656761,"voted_flag":null,"count":52,"user_status":"","blocked":false}
2017/05訪問7回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

さつきのはちまき屋さん!

2017年5月16日
お休みの日、少し遅い朝食をとり北のたまゆらさんで朝風呂に入りはちまき屋さんへGO!
午前11時2分頃に到着。すでに先客が数組いらっしゃいます。ポールポジションをゲットできないんだよなあ、最近。
今日はシンプルにみそラーメンにしましょう。

いつものようにジャパネットタカタのテレビショッピングを見ながら待ちます。貝印の包丁、感動する切れ味!固いかぼちゃがスパスパ切れてます。断面がこれまた美しいの!買いたくなっちゃいました。料理なんか全くしないのですけどね。

みそラーメン
白髪ネギ以外の野菜といえばクタクタのタマネギのみ。しかも少量。しょうゆ、しおにはもやしも入ります。同じく少量。量を少なくしているのは訳があるのでしょう。シロウト考えでは、味がブレるというか定まらないからなのでしょうかね?
キクラゲがいいんですよね。コリフムニャという食感。いいキクラゲを使っていますよ。

ごちそうさんと店を出ますと駐車場は満車になっておりました。繁盛していますね。

  • 麺武 はちまき屋 - 2017年5月16日
      みそラーメン
      チャーシューの切れっぱしのオマケ付き

    2017年5月16日 みそラーメン チャーシューの切れっぱしのオマケ付き

  • {"count_target":".js-result-Review-68149424 .js-count","target":".js-like-button-Review-68149424","content_type":"Review","content_id":68149424,"voted_flag":null,"count":57,"user_status":"","blocked":false}
2017/04訪問6回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.0

春のはちまき屋さん!

2017年4月11日
お休みの日のお昼ごはんは、はちまき屋さん。
長男と2人で午後1時過ぎに到着。
お店に入り券売機の前で、さて何にしようかな?
私、しおチャーシュー ネギ追加
長男、みそチャーシュー大盛り ネギ追加

カウンター席にて待ちながらレンゲ入れを見ますと半分ほどなくなっており、開店から2時間過ぎですが、今日もたくさんのお客さんが来たのだと容易に想像できます。

毎度の「ラーメン通ります。」の店員さんのかけ声の後に着丼です。
しおラーメン…透き通ったスープをレンゲですすると…うんうん旨味あるしおスープ。
ここのメンマは見た目は頼りないのですが食べてみるとなかなかのモノ。シャキシャキ感は無しで熟成メンマてな感じかな。
タマネギ、モヤシは超少なめで柔らかいです。
香ばしいコロチャー(さいの目に切られたコロコロチャーシュー)は最後の方でスープの中から探すのが宝探しみたいで楽しい。
豚バラロールチャーシューは厚みありで食べ応えありありです。数年前までは6枚チャーシューも平気で食せたのですが最近は3枚でも多いかなと思うようなときもあります。そうは思いたくないが歳のせい?

今日も美味しいラーメンをいただきました!

  • 麺武 はちまき屋 - 2017年4月11日
      しおチャーシュー ネギ増し

    2017年4月11日 しおチャーシュー ネギ増し

  • 麺武 はちまき屋 - 2017年4月11日
      みそチャーシュー大盛り ネギ増し

    2017年4月11日 みそチャーシュー大盛り ネギ増し

  • {"count_target":".js-result-Review-66868533 .js-count","target":".js-like-button-Review-66868533","content_type":"Review","content_id":66868533,"voted_flag":null,"count":47,"user_status":"","blocked":false}
2017/03訪問5回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

夢にまで出てくるラーメン屋さん!

2017年3月28日
都合がつかなくてはちまき屋さんに1カ月以上行けなかったある日の夢の中…見たこともない二階建てのラーメン屋さんでラーメンを食べている自分。しかしラーメン、店主、従業員は間違いなく、はちまき屋さん!夢にまで出てくるとは、もうほとんど病気。やっとタイミングが合った28日、カミさんと次男とで行って来ました。
開店から5分後の11時5分ころ到着。
店内はすでに6組7名ほどの入り。
私、みそチャーシュー、ネギ増し、ライス。
カミさん、しおネギ。
次男、しょうゆネギ。
真ん中のテーブル席にて待っていますとあれよあれよとお客さんが来店して満員、店外にまで待ちができます。ウチもそうですが、春休みでお子さん連れのお客さんも数組いらっしゃいます。

「ラーメンとおりま〜す!」の声と共に出来上がりましたよ。
いっただきまーす!
ウンウン、このフォルム!麺をズズズッとすすります…うん、ヤッパリ美味い!このラーメン!茹で加減は指定していませんがちょうどいい茹で具合。パッツンパッツンの札幌ラーメンの麺。
みそスープも久しぶりからなのか、いつも以上に美味さを感じます。
今日はライスを頼みましたので、即席チャーシュー丼にしていただきます。これがまた美味いのなんのって、言うことなしですな。
2枚目のチャーシューはネギをのっけてみました。これまた、合わないわけがなくごはんがすすみますよ。
フーッ、改めてはちまき屋さんのラーメンの美味しさを堪能しました。

いつも繁盛していますが、特に今日は混んでいましたね。
どうもごちそうさまでした!
もう1カ月以上空けるわけにはいかないですね。

  • 麺武 はちまき屋 - 2017年3月28日
      みそチャーシューネギ増し、ライス

    2017年3月28日 みそチャーシューネギ増し、ライス

  • 麺武 はちまき屋 - 2017年3月28日
      即席チャーシュー丼

    2017年3月28日 即席チャーシュー丼

  • 麺武 はちまき屋 - 2017年3月28日
      即席ネギチャーシュー丼

    2017年3月28日 即席ネギチャーシュー丼

  • 麺武 はちまき屋 - 2017時3月28日
      しおネギ

    2017時3月28日 しおネギ

  • 麺武 はちまき屋 - 2017年3月28日
      しょうゆネギ キクラゲ抜き

    2017年3月28日 しょうゆネギ キクラゲ抜き

  • {"count_target":".js-result-Review-65897106 .js-count","target":".js-like-button-Review-65897106","content_type":"Review","content_id":65897106,"voted_flag":null,"count":60,"user_status":"","blocked":false}
2017/02訪問4回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.0

夜のはちまき屋さん。

2017年2月10日
晩ご飯はラーメンにしましょうとなり長男、次男と私ではちまき屋さんに向かいます。
お店に入ると先客の若い男性が券売機に1万円札を入れてアレ?アレ?となっておりましたので「両替、お願いします。」と店員さんを呼んであげましたよ。ここの券売機、1万円札と5千円札はNGなのよね。
私、みそネギ大盛り
長男、しおチャーシュー大盛り
次男、しょうゆネギ とライスにしました。

この日も女性の1人のお客様が来ていました。本当に女性客が増えましたよね。

いただきます!
熱々のラーメンはやはり冬の寒い時期に食べると更に美味しく感じますね。
一味をかけていただくと更にポカポカ〜(*´꒳`*)あら?今日はオマケがありましたよ。どうもです!


今日も美味しくいただきました。ごちそうさま!

  • {"count_target":".js-result-Review-64299620 .js-count","target":".js-like-button-Review-64299620","content_type":"Review","content_id":64299620,"voted_flag":null,"count":45,"user_status":"","blocked":false}
2017/01訪問3回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-

どストライクなラーメン!

2017年1月24日
今日こそはマイレビの方がオススメするラーメン屋さんに行きましょうと思いマイカーを走らせます。お店の前の駐車スペースにはすでに車が…さすがに路駐するわけにはいかずまたの機会にします。はて困りました。ここからそう遠くないはちまき屋さんに行きましょう。

11時30過ぎに到着。満席にて私の前に2人待ちです。やはり繁盛しております。
券売機にてしょうゆネギを購入。タイミングがよく3分ほどでカウンター席に座れました。
「ごちそうさん!」「また来るから!」「いつもおいしいラーメンありがとう!」皆さんニコニコ笑顔で帰っていきます。

さあ、出来上がりましたよ。いただきます!
うーん、このネギタワーという表現がいいのかわかりませんが、そそり立つ白髪ネギがうまそう…シャキシャキの食感、ラーメンの薬味に無くてはならないネギ…何も言うことなし!
麺もアツアツのしょうゆスープと相まってこりゃたまらん!今日も舌の先と上アゴをプチやけどしちゃいました。熱いとわかってはいるのに箸が止まらずに動いてラーメンをお口の放り込むものですから。
ここのしょうゆラーメンを食べるとザラメ?らしき甘みを奥のほうからなんとなく感じます。
キクラゲのコリコリ感とメンマのシナシナ感…対照的でこれまたいいんじゃない。コリコリなメンマだとつまらないかな。
最後の方、スープの中からコロチャーを探すのもまた楽し。

今日も満足満足の一杯でありました。
どうもごちそうさま!

  • 麺武 はちまき屋 - 2017年1月24日
      しょうゆネギ

    2017年1月24日 しょうゆネギ

  • 麺武 はちまき屋 - 2017年1月24日
      白髪ネギとともにいただきます!

    2017年1月24日 白髪ネギとともにいただきます!

  • {"count_target":".js-result-Review-62981114 .js-count","target":".js-like-button-Review-62981114","content_type":"Review","content_id":62981114,"voted_flag":null,"count":52,"user_status":"","blocked":false}
2017/01訪問2回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

冬はやはりみそラーメン!

2017年1月11
寒波の影響で札幌も底冷えしております。
今年初のはちまき屋さんにてお昼ご飯。
券売機にてみそチャーシューを選びカウンター席に座ります。
出入口部の席に座ったものですからお客様が出入りすると背中一面に冷たい外気が覆いかぶさります。(//∇//)
いつもの「ラーメンとおりま〜す!」の掛け声の後ラーメン着丼です。
いただきます。
うん、この熱いラーメン今日みたいな寒い日はなおさら美味しく感じます。
今日のコロコロチャーシューは柔らかめです。
普段はかけない一味とうがらしをパラパラとかけてみました。ちなみにカウンターにはコショウと一味とうがらしが置いてあります。
みそラーメンですから一味とうがらしが合わないわけなく美味しくいただけました。
今日もおいしかった〜!

  • 麺武 はちまき屋 - 2017年1月11日
      みそチャーシュー

    2017年1月11日 みそチャーシュー

  • {"count_target":".js-result-Review-62384954 .js-count","target":".js-like-button-Review-62384954","content_type":"Review","content_id":62384954,"voted_flag":null,"count":49,"user_status":"","blocked":false}
2016/12訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.3
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.3
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

年末年始のお休みは29日〜4日です。

2014年初投稿
数年前にここのはちまき屋さんと出会ってからは、すっかりハマっています。みそ6醤油2塩2くらいの割合でで食しています。今日は醤油ラーメン大盛り3枚チャーシュー¥1,010をいただきます。大盛りになるとドッシリしたまん丸い器になり、いつもの「ラーメン通りまぁす!」の掛け声の後に到着です。まず、ここのラーメンは、見た目が美しいのである。(他の人の写真を参照して下さい)まず、真ん中に積まれた白髪ネギにレンゲですくったスープをかけ、チャーシューを少し埋める私なりの儀式の後にいただきます!すっかり醤油色になった麺をすすると、またいい感じで白髪ネギが麺にまとわりついてくるのがたまらなくウマイのである。(何を隠そう、今まで、白髪ネギのラーメンはネギを単体で食していたのだが麺に絡めて食べると美味しいと最近知った。)チャーシューは薄めの味つけでちょうど良い!キクラゲ、メンマもでしゃばらない感じであり、コロコロチャーシューは濃いめのお味でアクセント的な位置と感じた。スープは、醤油が前面に出ている正統派の醤油ラーメンかな。
私が、ここの麺武はちまき屋さんを推すわけは、ラーメン自体の美味しさはもちろんだが、お店の小綺麗さ、店主の実直な仕事、店主の奥さんのテキパキした動き、従業員さんのとても感じのいい対応、すべてにおいてとても気持ちよく食することができるお店であるということです。
ごちそうさまでした!次回はみそを食べに行き、口コミしたいと思います。

2014年12月 再訪
みそチャーシュー大盛を注文します。そういえば醤油、塩は白 みそは黒のどんぶりにてでてきます。この視覚に訴える演出もニクイ!今回も大盛のため、まん丸いどんぶり(石焼きビビンバのどんぶりを大きくしたような)です。お箸で麺をすくい上げると、油のフタの下より何とも言えない豚骨系のスープの香りが立ち昇ってきます。麺の固さ、油の量、味の濃さを注文出来るのですが、
過去一度も注文したことなかったな。周りの注文を聞くと「麺固め!」の注文が多い みたい。黄色の縮れ麺に(たしか西山製麺)絡みつくみそスープのウマイこと!本当に縮れ麺を開発した人には脱帽!もやし&玉ネギは、高温で炒められており、トロトロ状態。他店のトッピング的なのとは違い、スープの一部といったほうがわかりやすいかな?すみれさんにて修業したとのことで、スープを飲んだ直後の鼻から抜ける香りが、とても似ている。カミさんから、年も年だし、腹も出てきたからスープ全飲みをやめなさいと言われているが
、また完食でした。今現在、好みNo1のラーメンです。ごちそうさま!また伺います!

2015年1月 再訪
2015年初、はちまき屋さんです。今日は、しょうゆか塩と決めていました。ちょうど開店直後の11時に到着して初老の男性の次に券売機に並びました。その方が塩を注文していましたので、なんとなく私はしょうゆ味にしますか…まあ、いつものチャーシュー3枚と思ってポチッとボタンを押すとアワワワッ!いつもはバツランプが点灯しているチャーシュー6枚のボタンを押していました(≧∇≦)。うーむ、50歳オーバーの私には、ここの大きめのチャーシュー6枚はちとキツイかも?まあ、それでもいいかと、大盛りボタンを押して待ちます。今日も、テレビはジャパネットが流れています。今日は高田社長は出ていませんでしたね。あと、一年くらいで完全に引退するそうで寂しくなるなぁ〜。そうこうしているとラーメンの到着!ウ〜ン、6枚の大盛りはさすがにボリ〜ミィ〜(^_^;) いつもは大事にとっておくチャーシューですが、今日はいきなりチャーシューから食します。うーむ、やはりウマイ!濃い目の味が好きな人には物足りないかもしれません。でも、この柔らかめのホロホロと崩れる感じかイイんですよね〜。白髪ネギの直下にはもやしが隠れる感じで鎮座していました。キクラゲもコリコリ感がたまらない。麺をズッズッズッと食べる時の唇にあたる縮れ麺の感触がもう!たまらない!いや〜おいしくいただきました。「ごちそうさま!」と言いながら厨房を見ると店主がいない?いつもあの笑顔を見て帰るのだが、何処へ?外に出てマイカーに向かうと店主は除雪していました。「お気をつけてください。」と話しかけてくれ、「また、来ますね!」と返答。お腹も気持ちも、ホッコリして帰りました。

2015年2月10日 再訪
今日も開店直後の11時に2番目の客にて到着です。今日は慎重に、しおチャーシュー3枚¥910、大盛り¥100、トッピングキクラゲ¥30の券売機のボタンを押します。お釣りを取っていると、3番目のお客さんが入ってきました。カウンターに座っているとすぐさま4番目のお客さんが…4人とも男性一人、中高年、常連さんと思われる人です。珍しく皆さん、しお、しょうゆの注文で一番人気のみそはいませんでした。テレビはやはりジャパネット!高田社長がウォーキングシューズを紹介していました。従業員さん「ラーメン通りま〜す!」店長さん「ハイッ!」しおラーメンの到着です!いつもより、細切れチャーシューの色が濃いかな?今日は麺から食します。ウーン!うまい!西山製麺の麺はやっぱり好きです!(間違えていたら恥ずかしい…)北海道のFMラジオのAIR-Gの西山製麺さんのCMがなかなかいい!ミニドラマ仕立てで、店主「この麺ではうちのラーメンには合わない、ラーメンは奥が深いんだ。わかるかい?」営業マン「わかりました!今度は必ず!」
…店主「うん!これだよ、これ!よしっ、明日からパートナーだっ!」営業マン「ありがとうございます!」ってなCMでこれが流れる日曜の午後6時には必ずラーメンが食べたくなるのです。
どうも私はラーメン屋さんで自家製麺を出しているところの麺は?です。自分のところで出すラーメンには、この麺じゃなきゃダメ!とか、利益を考えてとか、色々理由はあるのでしょうが、餅屋は餅屋な訳でやはり長年、麺一筋でやってきた所の麺にはかなうわけないのです。おそば屋さん、うどん屋さんとは訳が違うと思うのです。実際、自家製麺を提供している所のラーメン屋さんの麺は、残念ながらピンと来ません。増しにしたキクラゲはいつもよりコリコリ感があったが、白髪ネギはチョット元気がなかったかな?スープは、すっきりとした品のある味わいです。まあ、しお味って皆そうですよねっ?ここ、はちまき屋さんに来る前は、ラーメンは必ずみそ味で、しお、しょうゆには目もくれなかった。ここに通い始めた当初もみそオンリーだったある日、さすがに、飽きがきて、しお、しょうゆを食したら、なんとまあ!美味いじゃないですか!それから、他店でも、みそ以外を食べるようになりましたとさ。
大盛りを注文したためか、他の御三方に遅れをとり、ひとりでスープをすすっているとまた中高年の男性一人の常連さんが「まいどさん!」と来店してきました。そのお客さんも、しおの注文!次回はみそラーメンだなっ!本当に美味しくいただきました!ごちそうさまでしたっ!!!

2015年4月 再訪
家族4人で久々にはちまき屋さんに行って来ました。さらに夜に伺うのも、久々です。いつもは、私のお休みの火曜日に一人で行くことがほとんどですから、本当に申し訳ない!
私、みそチャーシュー3枚大盛り。カミさん、みそ キクラゲ増し。長男、しおチャーシュー3枚大盛り、細切れ肉増し。次男、しょうゆチャーシュー3枚、ネギ増し、キクラゲ抜き。
やはり、私好みの美味しいラーメンです!店内はとても小綺麗で、気持ち良く食することができます。厨房には店長さんと若い男の子がいました。新しい従業員もしくは、アルバイトの子?元気があってなかなかの好青年です!
本当にここのお店は、何十回と来ていますが、一度も嫌な思いをした事がありません。
ごちそうさまでした!また、近々に伺いますね!

2015年9月29日
今日は、しおチャーシュー!
やはり、おいしいラーメン。というか、私好みのラーメン。しおもいいんですよね〜。
この縮れ麺がチュルチュルして、あぁおいしいなぁ〜。

2015年10月20日
午後1時に入ると、小上がりの席のみの空き。そこに座り、カウンター席が空くのを待ちます。すぐに席が空き、カウンター席へ。

今日はしょうゆチャーシュー!
しょうゆもいい感じで、これまた私好みのラーメン。
こころなしか、今日のチャーシューは少し厚い!美味しくいただきます。
キクラゲのコリコリがいいですね!
今日も美味しくいただきました!

2015年11月10日
今日は、はちまき屋さん!
みそチャーシュー、ネギをトッピングします。
いつもながらきれいなカウンターです。
レンゲまでも美しい。チョットしたことですがね。
そういえば、こちら、タバコはOKのお店です。元喫煙者の私は気になりませんですが、時代の流れからいって灰皿はお外でもいいのでは?北海道の冬はキツイですが。
ラーメン到着!白髪ネギがそびえ立ち、見とれてしまいます。
レンゲでスープをいただきます。あーコレコレこの味です!寒いとなおさら染み渡りますね。
メンマもクセの少ない柔らかめの物。
チャーシューも肉厚で相変わらずおいしい。
さすがにネギを追加すると倍ですから、かなり後半まで楽しめました。
麺をチュルチュル…ああもう何も言うことなし!またまた、スープまで全飲みの完食。
ごちそうさまでした!

2015年12月1日
2015年9月29日より、日記のように、訪問したら投稿しています。あらら、月イチのペースです。他のラーメン屋さん、おそば屋さんに行っていたためですね。
今日は少し出遅れて、お昼近くに到着。
券売機にて、みそチャーシュー、キクラゲ増しを購入。3席、カウンター席が空いていました。寂しがりの私は、入り口すぐの2席を避け、窮屈な両隣りにお客様がいらっしゃる席に座ります。店長、奥さん、従業員の方に会釈し、待ちます。
カレンダーを見ますと月曜日の定休日と29日から来月4日まで年末年始のお休みですね。
やはりお昼です、あっという間にテーブル席含め満席です。いつもの「ラーメン、通りま〜す!」の声の後に到着。
コレコレ、まずスープ…寒いときにはやっぱりみそラーメン!みそスープが体に沁みます。
増しのキクラゲ、コリコリがイイ。
麺もいつものごとく、ちょうどいい茹で上がり。ここ以外でもそうですが、「麺固めで」と頼む人が多いですね。今度、麺固めで頼んでみようかな?プリシコの金艶麺。あ〜幸せ。
チャーシューはこれまたいつものバラロールのタイプ。ホロリと柔らかく崩れるように食せます。
あ〜今日も、美味しくいただきました。
どうも、ごちそうさま!

2015年12月15日
たまたま、休みが合い、カミさんとお昼ごはんを食べにはちまき屋さんに行きます。
私、しょうゆチャーシューにきくらげとネギ増し。
カミさん、しょうゆにネギ増し。(ネギしょうゆ)
カウンター席に座ります。
珍しく、女性のお一人さんのお客様が3名、立て続けて来店しました。

さあ、着丼!いただきます!
いわゆる札幌ブラックなしょうゆラーメン。
麺もうっすらとしょうゆ色に…
白髪ネギと共にすすります。これ、これです!
白髪ネギのラーメンの美味しさを感じる食べ方は!
チャーシューはと…やはり最近、少し厚くなった? そんな気がします。
うん?チャーシューはいつもより味が薄い気がします。それでも、美味しいのには変わりありませんが。
最後まで熱々でうまかった!
年末年始は12月28日〜1月4日までお休みです。
年内、もう一度来れるかな?
どうもごちそうさま!

2015年12月19日
観てきました!
スターウォーズ フォースの覚醒
次男と二人で朝イチで映画館に行って来ました。あっという間に2時間は過ぎ、最高に楽しかったです。今の時代に生あるならば観なければいけない映画ですね。観なければもったいない!
あと、1.2回は観に行きますよ!

晩ごはんを食べにはちまき屋さんに家族で向かいます。4人で来るのは4月以来ですね。いつも1人で来てゴメンなさいね。;^_^A
私、みそチャーシューにネギ増し。
カミさん、ネギみそ。
長男、しおチャーシュー大盛り。
次男、しょうゆチャーシューにネギ増し、キクラゲ抜き。

いつもは、カウンター席にて食べていますが、テーブル席でまったりして食べるラーメンもいいものです。

今日もスープが熱くておいしかったです。
ごちそうさま!

2016年1月19日
今年初のはちまき屋さん!
10時57分、今日は一番乗り!入り口前にならびますと、次から次へと車が駐車場へ。
11時ジャストに開店し、店長さんに「今年もよろしく。」と挨拶します。
今日は、塩ラーメン、ネギ増しにします。
テレビはいつものジャパネット。蟹まで売っているのね。
ラーメン、いただきます!
麺、白髪ネギに澄んだ熱々スープが絡みデリシャス!やはり自分好みのラーメンであります。
何年も経っている建物なのに掃除が行き届いており小綺麗で本当に気持ちよく食事ができます。(人気店って忙しいせい?かチト汚いお店が多いですよね。何処とは言いませんが。)
今日はすでにテーブル席含め、満席ですよ。
うん、今日もとても美味しかったです。
どうもごちそうさまです!

2016年2月16日
やはり、1ヶ月も間を空けると禁断症状が出てきまして、居ても立っても居られずに訪問します。
朝イチで映画「オデッセイ」を観に行きました。近未来、火星探索隊のメンバー1人が火星に取り残され、奇跡の生還までを描く物語。
いや〜、主演のマット・デイモン、いい役者さんになりましたね〜。私は、良しも悪しもトム・クルーズの映画は必ず観るのですが、今後はマット・デイモンの映画も観に行こうかな。

映画後、マイカーにて札幌市北区太平に向かい、着いたのは午後12時半。うわー、駐車場が満車です。近場で時間を潰し午後1時過ぎに到着。
店員の皆さん、笑顔で迎えてくれます。
店長さんに「まいどさん。」と挨拶。
みそチャーシュー大盛りにしましょう。
相変わらず、熱々のスープ。上アゴをやられないように注意しましょうね。
いつもは気にしないメンマ。細めのメンマでしたね。
チャーシュー…ああ、また忘れました。ライスを頼んで即席チャーシュー丼にするのを。またのお楽しみにしましょう。
コロコロチャーシューもアクセント的でいいでやらすよ。
うーん、満足です。
やはり定期的に食べなければいけないですね。
今日もおいしかったー!
ごちそうさまでした。

2016年3月11日
珍しく金曜日のお休みの日です。
3回目ですがスターウォーズフォースの覚醒をまたまた観に行って来ました。初の4DXー3Dです。
まんま、ライドアトラクションでなかなか良かったですよ。水しぶきが飛んできたり、焼けたニオイがしたり、雪が降ったり、眩いフラッシュ、後方より耳元を通るエアーとか背中から突っつかれる振動で再現される銃撃シーン、などなど楽しめました。観る前は映画に集中できるかな?と思いましたが、まったく大丈夫でした。
観終わった後、はちまき屋さんに向かいます。
午後1時頃に着きましたが、満席です。しょうゆチャーシューと大盛りの券を購入して待ちます。すぐにカウンター席が空きました。
店長さん、店員さんの笑顔のなか着席します。
やはりお昼どきは混みますよね〜。次から次へとお客さんが入れ替わり立ち替わり来ます。
本当に女性のお一人のお客さんが増えました。
(帰宅後、カミさんに話すと、おいしいのはもちろん、お店がキレイだからでしょうとのこと。)
さあ、いただきます。
ウンウン、この真っ黒なしょうゆスープがたまらないのです。
うっすらとしょうゆ色になっている麺もなかなかいい感じです。
今日はキクラゲが特に美味しく感じますね。コリコリとした食感と共につるりんとした舌触りがこれまたいいんだなぁ〜。
やはりおいしいですよ、ここのラーメン!
何十杯と食していますが、改めておいしいと思いました。

本当にラーメンは好みが分かれますよね。彩未さん大好きな会社の後輩が先日こちらに来たそうですが、おいしいのはおいしいが、やはり彩未さんの方がいいとのこと。私は断然、はちまき屋さんです。
今日もおいしいラーメンをいただきました。
ごちそうさまでした!
ちなみに3月18日(金)は店長さんのお子さんの卒業式にて臨時休業ですよ。
評価アップします。

2016年4月12日
久しぶりにカミさんとはちまき屋さんに行ってきました。
私、みそチャーシュー、ネギ増し。
カミさん、みそネギ。
いただきます!

ここのネギは白髪ネギ。いったいどのようにネギを切ればこのような白髪ネギになるのかな?
一本、一本が、とても細くスープに沈めなければシャキシャキしており、麺との食感の差で、とても美味しくいただける。
太めの白髪ネギはよくあるが、ここの白髪ネギを食べると繊細さ、丁寧な仕事を感じ取れる。
ラーメンの薬味という意味では、青ネギの輪切りネギのほうが良いのですが、ここの白髪ネギを食すると「これもありかな。」と素直に思ってしまう、何とも不思議なネギですね。

おおっと、今日は女性の3人組のお客さんが来店しました。本当にここ一年くらい前から女性のお客さんが間違いなく増えましたよね。

従業員さん、店長さんの笑顔に見送られて店を後にします。今度は何味にしようかな?
どうもごちそうさま!

2016年4月26日
私、お休み。カミさん夜勤。てなわけで長男、次男と私の3人で外食の晩御飯。いつもはカミさんが出勤前に晩御飯を用意してくれるのですが、たまには男3人でラーメンでもということになりました。
マイカーにて出発。
次男「どこのラーメン屋さんに行くの?」
長男「お父さんが行くところはあそこしかないでしょう。」
私「わかった?はちまきでいいかな?」
長男「いいよ。ところでいままで何杯くらい食べているの?」
私「えーと、50杯くらい…いやまてよ最近は月1ペースだが、以前は月3のときもあったので…100杯くらいかも〜。」
なんて、会話しながら到着。
私、塩チャーシュー大盛り、ネギ増し。
長男、みそチャーシュー大盛り、全増し。
次男、しょうゆチャーシュー、ネギ増し キクラゲ抜き。

うん、相変わらず、美味しいラーメンです。
息子たちも美味しいと言って食べております。
長男、少しペースダウンしましたが皆完食。

ごちそうさまでした!

2016年5月21日
珍しい、土曜日のお休み。
長男、次男と共にはちまき屋さんへお昼ごはん。
私、みそチャーシュー、
長男、しょうゆチャーシュー、
次男、みその券を券売機にて購入。
長男、次男とも、たしか初めての味。
カウンター席に座って待ちます。店内は、テーブル席と小上がり席が埋まっており、やはり平日とは違う感じです。
出来上がりました。まず一口…あれ?何かいつもと違う感じ…麺の茹で具合が微妙に違う。いつものプリシコ感が無い。そのためか、スープとのからみもイマイチ。
スープは麺の影響?やはりいつもと違う感じがする。
花粉症で鼻がきかないせいもあるが、それにしても違う感じがするのです。
この日、外気温が高く、何かが狂ったのか?
写真もネギ増ししてないので迫力に欠けるが、やはりなんとなくラーメンに元気が無いように見える。
長男、初しょうゆの感想もイマイチとのこと。
次男の反応も…
うーん?次回に期待します。

2016年6月22日
あれ?確か昨年も田村岩太郎商店から、帰る途中に寄っていたなぁ。
午後1時半に到着しましたが、まさかのカウンター1席のみの空き。
以前から混んではいましたが、ここ半年ほど前からグッとお客さんが増えた感じがします。
今日は、シンプルにみそラーメン。
うん、おいしい。前回のモヤモヤ感はとりあえず払拭できました、
でもね、なんか麺がチト引っかかるんです。
麺を変えたのかな?まあ、私の好みからの感想なわけで、この客入りをみたら問題はないのかと思います。


2016年7月27日
次男がはちまきのラーメンを食べたいとのこと。こちらから誘わなくとも言ってくるなんていい傾向ですよ。

カミさんは夜勤のため、私、長男、次男の3人で夕食時に行きました。

私、しょうゆラーメン。
長男、みそラーメン大盛り、こま切れ肉追加。
次男、ネギしょうゆラーメン、キクラゲ抜き。

きのこ嫌いの次男。例えば、めんつゆの中にきのこエキスが入っているのもNG。(よくわかるなあ〜。)キクラゲは無味無臭だから食べなさいと長男から説教が入ります。

さあ、出来上がりました。
油のフタにより湯気が上がっておりません。麺をリフトすると湯気がモクモク〜。熱いですから気をつけないと上アゴをやられますよ〜。
やっぱり、うまいなあ、このラーメン。
前回、前々回の評価は修正します。

帰る時、「ごちそうさま、また来ますね。」と言って店を出ると、長男が爆笑しています。
「どうした?」
「そんな事言わなくたって絶対に来るに決まっているでしょう。」だって。(*^_^*)

2016年8月14日
カミさんの強い希望もあり、家族皆ではちまき屋さんに行って来ました。(カミさん、しばらく行っていませんでしたからね。)
午後7時頃、到着。券売機にてそれぞれ購入します。テーブル席に座って待ちます。
テレビを見ながら待っていると、出来上がりましたよ!
「ラーメン通ります!」といつもの掛け声の後にラーメンが着丼してきましたが、最後のラーメンは店主みずから持ってきてくれました。「いつも、どうもありがとうございます。」と笑顔で挨拶してくださいました。

⚫️みそチャーシュー(3枚)大盛り
熱い!やはりラーメンは熱くなければいけません。熱いので、お水で口の中を時折冷やしながらいただきます。
ラードにて焼かれたみそから出来たスープ…やはりうまいなぁ。私好みの味。
札幌ラーメンのスタンダードな金艶プリシコ麺…このウェーブがいい。
毎度ながら、食べている途中で汗がブワッと出てきます。

ごちそうさま!

2016年9月6日
今日は1人です。11時5分に到着。
久しぶりの塩にします。
ネギのほんのりとした辛みがイイですね〜。
シャキシャキした食感が柔らかい麺の食感と相まって美味いです。ごちそうさま!

2016年10月4日
お休みの日のお昼ごはんです。
昨夜、会社の飲み会があり、シメのラーメンを我慢してやって来ました。
11時2分に到着。すでに3人の男性のお客さんが来ておりました。
今日はしょうゆチャーシューと確か初めてのライスを頼みます!
さあ、いただきます!
ライスを少し食べて、チャーシューをどーんと載せて即席チャーシュー丼にします。
やってみたかったんだなぁーこれを。
もう少し、つゆだくにしても良かったかな。
ラーメンとライス…うまい、うまい!
この喜びがあるためか、いつもより美味しいラーメンに感じます。多分、ニヤケながら食べていたかもしれないです。
また来ますねと店主に挨拶して帰りました。
あーおいしかった!

2016年11月1日
家族ではちまき屋さんにて晩御飯です。
(最近、1人ではちまき屋さんに行くと、家族からブーイングが…)
私、みそチャーシュー、ライス。
カミさん、ネギみそ。
長男、みそチャーシュー大盛り。
次男、しおチャーシュー。
外気温が低くなると、熱いラーメンはなおさら美味しく感じますね。

2016年11月29日
今日も晩御飯にてはちまき屋さん。
私、しょうゆチャーシュー大盛り。
長男、しおチャーシュー大盛り。
次男、しょうゆネギ増し キクラゲ抜き。
じっくりと見てみるとやはり脂にてフタがされて湯気が出ていないラーメン。麺を引き上げると湯気が立ち上り、アツアツなのがわかります。やはりうまいラーメン!

2016年12月20日
午後1時過ぎにはちまき屋さんに。
丁度、昼ご飯のラッシュ明けのようで、店内は3組ほど。券売機にて塩チャーシューと大盛りのボタンをポチッと押して店員さんに渡します。店主さんとたわいも無い会話をした後、カウンター席に座って待ちます。
いただきます。ここに来る前なんかは塩ラーメンはほとんど食べなかったよなぁ。何の出汁なのか、旨味ある塩ラーメン。
細い白髪ねぎとともにいただくプリプリの麺。
コロコロチャーシューは豚バラチャーシューとは違い、しっかりと固めで濃い味付け。美味い。うん、今日も満足、満足。
帰る頃には、8割程の混み具合になってきました。
ごちそうさま〜!

  • 麺武 はちまき屋 - 2016年12月20日
      塩チャーシュー大盛り

    2016年12月20日 塩チャーシュー大盛り

  • 麺武 はちまき屋 - 2016年11月29日
      しょうゆチャーシュー大盛り

    2016年11月29日 しょうゆチャーシュー大盛り

  • 麺武 はちまき屋 - 2016年11月29日
      しおチャーシュー大盛り

    2016年11月29日 しおチャーシュー大盛り

  • 麺武 はちまき屋 - しょうゆネギ増し キクラゲ抜き

    しょうゆネギ増し キクラゲ抜き

  • 麺武 はちまき屋 - 2016年11月1日
      みそチャーシュー
      ライス

    2016年11月1日 みそチャーシュー ライス

  • 麺武 はちまき屋 - 2016年11月1日

    2016年11月1日

  • 麺武 はちまき屋 - 2016年11月1日
      ネギみそ

    2016年11月1日 ネギみそ

  • 麺武 はちまき屋 - 2016年11月1日
      みそチャーシュー大盛り

    2016年11月1日 みそチャーシュー大盛り

  • 麺武 はちまき屋 - 2016年11月1日
      しおチャーシュー

    2016年11月1日 しおチャーシュー

  • 麺武 はちまき屋 - 2016年10月4日
      しょうゆチャーシューとライス

    2016年10月4日 しょうゆチャーシューとライス

  • 麺武 はちまき屋 - 2016年10月4日
      即席チャーシュー丼

    2016年10月4日 即席チャーシュー丼

  • 麺武 はちまき屋 - 2016年9月6日
      塩チャーシュー ネギ増し

    2016年9月6日 塩チャーシュー ネギ増し

  • 麺武 はちまき屋 - 2016年8月14日
      みそチャーシュー大盛り

    2016年8月14日 みそチャーシュー大盛り

  • 麺武 はちまき屋 - 2016年8月14日
      ネギしお

    2016年8月14日 ネギしお

  • 麺武 はちまき屋 - 2016年8月14日
      しょうゆチャーシュー大盛り

    2016年8月14日 しょうゆチャーシュー大盛り

  • 麺武 はちまき屋 - 2016年8月14日
      みそ キクラゲ抜き

    2016年8月14日 みそ キクラゲ抜き

  • 麺武 はちまき屋 - 2016年7月27日
      しょうゆラーメン

    2016年7月27日 しょうゆラーメン

  • 麺武 はちまき屋 - 2016年7月27日
      みそラーメン大盛りこま切れ肉追加

    2016年7月27日 みそラーメン大盛りこま切れ肉追加

  • 麺武 はちまき屋 - 2016年7月27日
      ネギしょうゆラーメン

    2016年7月27日 ネギしょうゆラーメン

  • 麺武 はちまき屋 - 2016年7月27日
      この油のフタのおかげで最後まで熱々です。

    2016年7月27日 この油のフタのおかげで最後まで熱々です。

  • 麺武 はちまき屋 - 2016年6月22日
      みそラーメン

    2016年6月22日 みそラーメン

  • 麺武 はちまき屋 - 2016年5月21日
      みそチャーシュー

    2016年5月21日 みそチャーシュー

  • 麺武 はちまき屋 - 2016年5月21日
      しょうゆチャーシュー

    2016年5月21日 しょうゆチャーシュー

  • 麺武 はちまき屋 - 2016年5月21日
      みそ

    2016年5月21日 みそ

  • 麺武 はちまき屋 - 2016年4月26日
      塩チャーシュー大盛りネギ増し

    2016年4月26日 塩チャーシュー大盛りネギ増し

  • 麺武 はちまき屋 - 2016年4月26日
      しょうゆチャーシューネギ増しキクラゲ抜き

    2016年4月26日 しょうゆチャーシューネギ増しキクラゲ抜き

  • 麺武 はちまき屋 - 2016年4月26日
      みそチャーシュー大盛り全増し

    2016年4月26日 みそチャーシュー大盛り全増し

  • 麺武 はちまき屋 - 2016年4月12日
      みそチャーシューネギ増し

    2016年4月12日 みそチャーシューネギ増し

  • 麺武 はちまき屋 - 2016年4月12日
      みそネギ

    2016年4月12日 みそネギ

  • 麺武 はちまき屋 - 2016年3月11日
      しょうゆチャーシュー大盛り

    2016年3月11日 しょうゆチャーシュー大盛り

  • 麺武 はちまき屋 - 2016年3月11日
      白髪ネギ共に麺を…たまりませ〜ん

    2016年3月11日 白髪ネギ共に麺を…たまりませ〜ん

  • 麺武 はちまき屋 - 2016年2月16日
      みそチャーシュー大盛り

    2016年2月16日 みそチャーシュー大盛り

  • 麺武 はちまき屋 - 2016年2月16日
      チャーシュー

    2016年2月16日 チャーシュー

  • 麺武 はちまき屋 - 2016年2月16日
      麺

    2016年2月16日 麺

  • 麺武 はちまき屋 - 2016年2月16日
      メンマ

    2016年2月16日 メンマ

  • 麺武 はちまき屋 - 2016年2月16日
      キクラゲ

    2016年2月16日 キクラゲ

  • 麺武 はちまき屋 - 2016年2月16日
      コロコロチャーシュー

    2016年2月16日 コロコロチャーシュー

  • 麺武 はちまき屋 - 2016年1月19日
      塩ラーメン ネギ増し

    2016年1月19日 塩ラーメン ネギ増し

  • 麺武 はちまき屋 - みそチャーシュー、ネギ増し
      2015年12月19日

    みそチャーシュー、ネギ増し 2015年12月19日

  • 麺武 はちまき屋 - みそ、ネギ増し
      2015年12月19日

    みそ、ネギ増し 2015年12月19日

  • 麺武 はちまき屋 - しおチャーシュー大盛り
      2015年12月19日

    しおチャーシュー大盛り 2015年12月19日

  • 麺武 はちまき屋 - しょうゆチャーシューネギ増し、キクラゲ抜き
      2015年12月19日

    しょうゆチャーシューネギ増し、キクラゲ抜き 2015年12月19日

  • 麺武 はちまき屋 - しょうゆチャーシュー
      きくらげ、ネギ増し
      2015年12月15日

    しょうゆチャーシュー きくらげ、ネギ増し 2015年12月15日

  • 麺武 はちまき屋 - しょうゆ
      ネギ増し
      2015年12月15日

    しょうゆ ネギ増し 2015年12月15日

  • 麺武 はちまき屋 - 厚くなったような気がする?
      チャーシュー
      2015年12月15日

    厚くなったような気がする? チャーシュー 2015年12月15日

  • 麺武 はちまき屋 - 2015年12月1日
      みそチャーシューラーメン
      チャーシュー3枚バージョン
      キクラゲ増し

    2015年12月1日 みそチャーシューラーメン チャーシュー3枚バージョン キクラゲ増し

  • 麺武 はちまき屋 - 2015年11月10日
      みそチャーシュー ネギ追加

    2015年11月10日 みそチャーシュー ネギ追加

  • 麺武 はちまき屋 - 2015年11月10日
      きれいに並べてあります

    2015年11月10日 きれいに並べてあります

  • 麺武 はちまき屋 - 2015年11月10日
      変わってなければ西山製麺の麺

    2015年11月10日 変わってなければ西山製麺の麺

  • 麺武 はちまき屋 - 2015年11月10日
      大好きなチャーシュー

    2015年11月10日 大好きなチャーシュー

  • 麺武 はちまき屋 - 2015年11月10日
      コロコロチャーシューも

    2015年11月10日 コロコロチャーシューも

  • 麺武 はちまき屋 - 2015年11月10日
      ごちそうさま!

    2015年11月10日 ごちそうさま!

  • 麺武 はちまき屋 - 2015年9月29日
      しおチャーシュー

    2015年9月29日 しおチャーシュー

  • 麺武 はちまき屋 - 2015年10月20日
      しょうゆチャーシュー

    2015年10月20日 しょうゆチャーシュー

  • 麺武 はちまき屋 - みそチャーシュー3枚、大盛り

    みそチャーシュー3枚、大盛り

  • 麺武 はちまき屋 - みそ、キクラゲ増し

    みそ、キクラゲ増し

  • 麺武 はちまき屋 - しょうゆチャーシュー3枚、ネギ増し

    しょうゆチャーシュー3枚、ネギ増し

  • 麺武 はちまき屋 - 塩チャーシュー3枚、大盛り、細切れ肉増し

    塩チャーシュー3枚、大盛り、細切れ肉増し

  • 麺武 はちまき屋 - 春っぽい

    春っぽい

  • 麺武 はちまき屋 - しおチャーシュー3枚 大盛り キクラゲ増し

    しおチャーシュー3枚 大盛り キクラゲ増し

  • {"count_target":".js-result-Review-6984201 .js-count","target":".js-like-button-Review-6984201","content_type":"Review","content_id":6984201,"voted_flag":null,"count":229,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

サーバイン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

サーバインさんの他のお店の口コミ

サーバインさんの口コミ一覧(377件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麺武 はちまき屋
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

011-775-2813

予約可否

予約不可

住所

北海道札幌市北区太平5条3丁目2-1

交通手段

太平駅から643m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は翌日火曜日が定休日)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

26席

(カウンター8席、6人掛けテーブル2、小上がり6人卓1)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

2020年4月1日より全席禁煙。

駐車場

15台

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)

オープン日

2002年2月

備考

【2007年10月 北区太平4条3丁目3-3 より移転】

初投稿者

てっち@札幌てっち@札幌(7)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

札幌市北区×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麺や けせらせら - 料理写真:味噌らぁめん

    麺や けせらせら (ラーメン、つけ麺)

    3.70

  • 2 ラーメン二郎  - 料理写真:

    ラーメン二郎 札幌店 (ラーメン)

    3.66

  • 3 斗香庵 - 料理写真:

    斗香庵 SHINKOTONI (ラーメン、つけ麺、かつ丼)

    3.61

  • 4 コクミンショクドウ - 料理写真:

    コクミンショクドウ (ラーメン、つけ麺)

    3.60

  • 5 麺や hide - 料理写真:

    麺や hide (ラーメン)

    3.60

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ