旨いうどんはいつ食べても旨いです。 : 讃岐うどん 幅屋

この口コミは、食道者さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問2回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

旨いうどんはいつ食べても旨いです。

 私は讃岐うどんが好物です。
好みの讃岐うどんが食べれるお店が
うどん県香川県下にありますが、
うどん県香川県外にも
そのようなお店があります。
その中の1店が幅屋さんです。

 ぶっかけ冷と、かしわ天を食べました。
因みに正式名はぶっかけうどんです。
 旨かったです。
好みの太いうどんで、
表面には旨いうどんならではの
顔がありました。
いい感じだなぁと思いながらうどんをすすると
旨いなぁと思いました。
ぶっかけ出汁も太めなうどんに絡む
しっかりした味で旨く、
上手いこと合わせてるなぁと思いました。
今回はかしわ天を盛って、
かしわ天ぶっかけ冷にして
食べようと思いそうしました。
かしわ天は唐揚げ系のかしわ天でした。
下味がいい感じで美味しかったです。
私の基準は普通→美味しい→旨いです。
美味しいかしわ天をぶっかけ出汁に浸すと、
美味しいから旨いに変わりました。
これまたいい感じだなぁと思いました。
その後…ぶっかけ出汁を見れば
当然ながらかしわ天の油分が見えました。
それを飲んで味わうと
更に満足度が高まりました。
旨いぶっかけ出汁に油分が混ざると
更に旨くなるものです。

 旨いうどんはいつ食べても旨いです。
また食べたい旨いうどんです。
讃岐うどんの旨い
かしわ天ぶっかけ冷を食べました。

ーPCでしか見れませんがまとめです。-
讃岐うどん 平蔵:幅屋(讃岐うどん 幅屋)

 広島で食べたうどんの記録です。
うどん・広島県広島市

 讃岐うどんのとり天、かしわ天ぶっかけ冷を
食べた記録です。
讃岐うどんのとり天ぶっかけ冷20選 #3

  • 讃岐うどん 幅屋 - かしわ天ぶっかけ冷(ぶっかけ冷+かしわ天)

    かしわ天ぶっかけ冷(ぶっかけ冷+かしわ天)

  • 讃岐うどん 幅屋 - かしわ天

    かしわ天

  • 讃岐うどん 幅屋 - ぶっかけ冷と、かしわ天

    ぶっかけ冷と、かしわ天

  • 讃岐うどん 幅屋 - 幅屋さん

    幅屋さん

  • {"count_target":".js-result-Review-109881703 .js-count","target":".js-like-button-Review-109881703","content_type":"Review","content_id":109881703,"voted_flag":null,"count":607,"user_status":"","blocked":false}
2017/09訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

讃岐うどん旨く食べさせる食べ方を知っているお店…

 広島市南区にこのお店はあります。
うどん好きの私としては、嬉しく思えるお店で
うどんを食べることが出来ました。

 このお店はテーブルで注文をする
フルサービスのお店でした。
私の備忘録としてはいつもと逆の展開です。
ねぎの有無は食べたうどんから分からず、
おろし生姜は生のものを摩り下ろしたものでした。
ねぎが分かり生姜の有無が分からないのが
たまにある流れです。

 ぶっかけうどんと、上ちくわ天を食べました。
 旨かったです。
配膳されてうどんを見て、
直ぐに好みの太さのうどんだと分かりました。
だがしかし…ねぎが無い…
さてさて食感はと思いながら食べると旨い!
好きな感じの硬さに冷系ならではのコシがある
旨いうどんでした。
ぶっかけ出汁も旨かったです。
醤油風味を強く感じましたが太めのうどんです。
そのしっかりした味が、
全体的な旨さを向上させているように思えました。
食べるごとにうどんの食感を堪能し、
ぶっかけ出汁を味わい、まさかこれ程までのうどんを
広島で食べれるとは思いませんでした。
上ちくわ天も美味しかったです。
うどん県香川にもちくわ天が美味しいお店があります。
ちくわ天はちくわ本来が美味しいのか、
揚げ方が上手なのかがあります。
その二つが揃ったのがシラカワさんと、
石川うどんさんですが、幅屋さんもそうでした。
上ちくわ天の説明に、うどんに入れずに
そのまま味わう方が美味しいとありましたが、
旨いぶっかけ出汁が目の前にあります。
一口目はそのまま食べましたが、二口目からは
旨いぶっかけ出汁に浸して食べました。

 うどん好きの私は、うどん県外に出ても
うどんを食べる機会が多いです。
よく見るのは”讃岐うどん”を謳ったお店です。
”本場”なんぞの文言があれば即スルーですが、
そうでなければ食べてみたいと思います。
”讃岐の粉使用!”おおおっ!
うどん県では珍ししいことで、
オーストラリア産の粉を使用しているお店が多いです。
それと、幅屋さんのように、
屋号の前にある讃岐うどん…
本当の讃岐うどんでなければそのような名乗りに
違和感を感じる私ですが、幅屋さんは違いました。
大いに讃岐うどんの旨さを
知らしめてほしいお店だと思いました。
讃岐うどん旨く食べさせる食べ方を知っているお店…
そんな風に感じました。
次回は温汁系を食べてみたいと思います。
最初から5★相当のお店でしたが、
妙な忖度があったのかと疑われたら嫌なので
4★にしました。しかし私の中では5★です。
因みに私はうどんが好きですが主食ではありません。
なので忖度や接待はありません。

 注文をしてからうどんの提供までに
多少の時間がかかりましたが、
事前にその説明がきちんとありました。
これは大切なことだと思います。太めのうどんなので
茹で時間を要するのも仕方ありません。
待ってでも旨いうどんが食べれれば、
待ち時間は必要な時間になります。
とても満足出来ました。
広島にて旨いぶっかけ冷食べました。

 広島県で食べたうどんの記録です。
うどん・広島県広島市

  • 讃岐うどん 幅屋 - ぶっかけ冷

    ぶっかけ冷

  • 讃岐うどん 幅屋 - 上ちくわ天

    上ちくわ天

  • 讃岐うどん 幅屋 - ぶっかけと上ちくわ天

    ぶっかけと上ちくわ天

  • 讃岐うどん 幅屋 - 幅屋さん

    幅屋さん

  • {"count_target":".js-result-Review-75040768 .js-count","target":".js-like-button-Review-75040768","content_type":"Review","content_id":75040768,"voted_flag":null,"count":574,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

食道者

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

食道者さんの他のお店の口コミ

食道者さんの口コミ一覧(4400件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
讃岐うどん 幅屋
ジャンル うどん、おでん、揚げ物
お問い合わせ

082-256-3139

予約可否

予約不可

住所

広島県広島市南区皆実町6-1-9

交通手段

広島電鉄『広大附属学校前』徒歩1分
『皆実町6丁目』徒歩2分

広大附属学校前駅から138m

営業時間
  • 月・木・金・土・日

    • 11:30 - 15:00
  • 火・水

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

9席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

https://habaya.official.ec/?fbclid=PAAaYxY8y3IvAkesa77mWwTkTIIkzW7SpExcB0WHxKlprUXBCtfRv12WN_a1Y

公式アカウント
オープン日

2012年8月20日

初投稿者

piropiro2012piropiro2012(2223)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

南区その他×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ