餃子食堂マルケン 横川店 - 横川一丁目(餃子)

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

餃子食堂マルケン 横川店

【横川五丁目駅1分】具・皮・包・味・選、とことんこだわった美味しい餃子をご堪能ください!

餃子食堂マルケンでは、皮・餡・焼き時間など幾多の試作を繰り返し、究極の餃子に辿り着きました。その究極の餃子をリーズナブルな価格でご提供いたします。
こだわりの自家製「マルケン焼餃子」は、にんにくを使用せず国産の具材にこだわり、毎日店内で仕込んでいます。高温で焼上げるパリッとした皮と、生姜をほんのり効かせた豚肉の旨みと、たっぷり入ったキャベツのシャキシャキ感をお楽しみいただけます。

お店のこだわり

料理

自家製【マルケン餃子】

自家製【マルケン餃子】

料理

餃子以外も!おすすめマルケン名物の数々

餃子以外も!おすすめマルケン名物の数々

ドリンク

ここでしか飲めない!『シャリキンレモンサワー』

ここでしか飲めない!『シャリキンレモンサワー』

サービス

晩ごはんのもう一品に!テイクアウトOK★

晩ごはんのもう一品に!テイクアウトOK★

投稿写真

投稿する

  • 餃子食堂マルケン -

  • 餃子食堂マルケン -

  • 餃子食堂マルケン -

  • 餃子食堂マルケン -

  • 餃子食堂マルケン -

  • 餃子食堂マルケン -

  • 餃子食堂マルケン -

  • 餃子食堂マルケン -

  • 餃子食堂マルケン -

  • 餃子食堂マルケン -

口コミ

投稿する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
餃子食堂マルケン 横川店
ジャンル 餃子、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5596-4477

予約可否

予約可

住所

広島県広島市西区横川町2-10 センテニアルビル 1F

交通手段

横川一丁目駅から54m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 17:00 - 00:00

      L.O. 23:00

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済不可

席・設備

席数

75席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、掘りごたつあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://marukenyokogawa.owst.jp/

オープン日

2019年12月24日

電話番号

082-297-7055

関連店舗情報 餃子食堂マルケンの店舗一覧を見る
初投稿者

びゅうびゅう(607)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

お店のキーワード

  • 飲み会
  • ハッピーアワー
  • コスパ
  • タコパ

関連リンク

条件の似たお店を探す (広島市)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     17:00 - 00:00(L.O. 23:00)
    [火]
     17:00 - 00:00(L.O. 23:00)
    [水]
     17:00 - 00:00(L.O. 23:00)
    [木]
     17:00 - 00:00(L.O. 23:00)
    [金]
     17:00 - 00:00(L.O. 23:00)
    [土]
     17:00 - 00:00(L.O. 23:00)
    [日]
     17:00 - 00:00(L.O. 23:00)
    [祝日]
     17:00 - 00:00(L.O. 23:00)
    [祝前日]
     17:00 - 00:00(L.O. 23:00)
    [祝後日]
     17:00 - 00:00(L.O. 23:00)

  • アクセス方法を教えてください

    横川一丁目駅から54m

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    横川での2軒目はこちら。
    餃子です。

    水餃子や揚餃子、手羽餃子と数種ラインアップされてますが、とにかくスタンダードの"焼餃子"コスパがいい。
    10個で396円。
    茶色に焦げた皮、中はジュワッ。好みのタイプです。
    豚肉の旨味と生姜の香りでビールが進みます。

    "水餃子"はスープの無いタイプ。
    独特のモチ プル ツルンの食感がたまりません。
    味噌だれとの相性もいいです。

    ...