About TabelogFAQ

Kanouya

(叶や)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 43

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.1
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
2024/06Visitation9th

飯シリーズもすごかった

暑い日で、ごはんものをしっかり食べよう!と叶やさんへ。
平日13時前なのに誰もいなくて珍しいと思ったら次々とお客さんがいらっしゃいました。

いつもタンメンばかりですがこの日は初の中華飯と、冷奴...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

古くからやられてるかわかりませんが、メニューも年期あり
肉野菜炒めポテトサラダ単品を注文しました
お酒はビールで年配の女将さんと大将非常に美味しくいただきました昔ながらの食堂で大変美味しくいただき...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation6th

小ぶりの唐揚げとあんかけ「カタ」焼きそば

2023年3月29日。水曜日。12時ちょい前。

午前中病院。
前回満席だったので早めに。
先客は、おばあちゃん1組とおひとりさま。

あんかけカタ焼きそば。680円。
唐揚げ定食。73...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation1th

なんでもあるお食堂

駅近の貴重な食堂、叶や
時間を巻き戻した空気が漂っています
ニクニラ定食に満足

30年前の仙台駅近くのホテルに
数週間宿泊したとき
近くの叶やいったなと
あの光景がよみがえってきました...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.2
2022/12Visitation1th

思い出の焼肉定食

出張のついでに、学生時代の思い出の大衆食堂に寄りました。この店の代表的なメニューのひとつ、焼肉定食は豚バラと玉ねぎと人参を、コクのあるタレで、それでいて油を使い過ぎていない、サッパリとした炒め具合で提...

Check for more

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation1th

肉多めタンメン

タンメン、680円。
メニュー種豊富で調理担当一人なのでハマると結構待ちます。
平日昼時外は待ち行列が出来てました。

スープは、油が乳化した感じとでも言えば良いのかな、あのバターみたいなコク...

Check for more

3.4

per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation2th

続:さんま&しのぶが口論しそうな?(笑)老舗食堂♬の巻

1986年に男女七人夏物語がTBSにて放送開始。 
※テーマソング : CHA-CHA-CHA ♬
かなりな視聴率を稼ぎ、一世風靡なドラマだった。
そんな二人がドラマ中で言い争いしそうな...

Check for more

View more photos

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation5th

仙台ハシゴ餃子9。ご近所編。大定番!「餃子」と「ソース焼きそば」で、夕暮れ瓶ビール!

2022年9月13日。火曜日。17時。

本日は「一番町ハシゴ餃子」番外編「ご近所ハシゴ餃子」であります。

1軒目はこちらです。
我家の大定番のお店です。

先客さんはおひとり。
ワ...

Check for more

View more photos

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/08Visitation1th

老舗食堂の「タンメン」は、やはりウマイ♪【ハツ店】

長町一丁目駅至近の食堂「叶や」にハツ訪問。路地のような、ビルの共用通路のような通りの奧に、お店はあります。

事前に検索&下調べ済みでした。してなかったら気付かないと思います。老舗らしい佇まい。真...

Check for more

View more photos

2.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks3.0
2022/07Visitation1th

叶や①~ビール650円+にらレバー定食730円

「海の日」のお休みに訪問(^^)
45年振りの長町訪問。思い出の街からはまるっきり変わっていてビックリ( ̄□ ̄;)!!
一通り散策後に、昔、旧長町駅前にあった「叶や」さんを思いつつお邪魔してみ...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2022/04Visitation2th

今日は「叶や」さんで炒飯‼︎

仕事で長町を通りかかったのでこちら「叶や」さんにおじゃま致しました♬
本日の注文はチャーハン680円‼︎
数分で到着。
おおお!
完全なパラパラ系炒飯だ*\(^o^)/*
美味い!
素晴ら...

Check for more

View more photos

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/11Visitation4th

昭和町中華の王道。「ソース焼きそば」と「チャーハン」と「ラーメン」。

2021年11月3日。水曜日祝日。11時半。

天気がいいので長町へお散歩です。
宮沢橋河畔は拡張工事で絶賛通行止め中。

騒音の中、広瀬橋高架で正しく芋煮をする若者達の集団4組。

も...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2021/09Visitation1th

野菜の旨みが良く染みでた美味しスープのタン麺

2021年9月上旬 タン麺 650円
夕飯に帰り道にある食堂を訪問。店は長町一丁目南出口を出て直ぐ。ビル1階の通路の中ほどにある。店内はかなり年季が入った様子でカウンター6席とテーブル8席。腰が曲が...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2021/08Visitation8th

さんれんたんめん

長町一丁目方面でお昼。
こちらのタンメンレビューは何度となくしているので
もはや書かない事が多いのですが、今回は3連タンメンということで書きます。3日連続はさすがに人生初です。
暑いのにまたお願...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2021/07Visitation7th

冷やし中華めぐりの夏

暑い!
2021年、あっという間に仙台も梅雨明けですね。
しかし、お昼叶やさんで見たテレビでは、なんだかまたまた飲食店に時短要請が…とのニュース。
まだまだ、先は長いですね…

とりあえず昼...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2021/05Visitation6th

冷やし中華 始めてました〜。が、

長町一丁目でお昼。魅力的なお店がいっぱいです。
この日は4択ですごく迷ってうろうろ…

結局、叶やさんの炒めもののい〜い香りと鉄鍋の音に、吸い込まれて行きました…

あっ冷やし中華がある!
...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2021/04Visitation5th

町の愛され店

長町一丁目界隈で用があり、そのままお昼…と、自動的につい叶やさんへ 笑

妙に冷やし中華が食べたい。4月だからそろそろあるかな…?と聞いてみると、まだ、ではなく多分やってない、みたい。で、いつもの...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2021/02Visitation4th

安定の味

久しぶりに長町に行ったので、叶やさんに伺いました。
お昼12時、カウンター奥で焼酎ボトルを空けるおじさま。いい絵です。
私はカウンター手前で。タンメンとギリギリまで迷って、ピーマンと肉炒め定食に。...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2021/02Visitation1th

最後の「叶や」

長町一丁目の「叶や」でお昼です。
昔は何店舗もあって、仙台駅前にもありましたね。
今はここだけです。
食べたのはマーボーラーメン。
何と税込650円という安さ。
全体的にお安いですね〜。
...

Check for more

View more photos

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2021/01Visitation3th

今年もよろしくお願いします

長町で用事を終わらせ、お昼は待望の叶やさんへ。今年初です。
温まりたかったので、いつものタンメンではなく広東麺にしました。
丼いっぱいに醤油味のあんかけがとろっとかかっていて具もたっぷり。本当に美...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kanouya
Categories Cafeteria、Ramen

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

宮城県仙台市太白区長町1-6-8 佐熊ビル 1F

Transportation

地下鉄南北線:「長町一丁目」駅より徒歩1分

82 meters from Nagamachi Itchome.

Opening hours
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

14 Seats

( カウンター6席、テーブル席2卓(8席))

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

付近にコインパーキングあり ※60分200円位

Space/facilities

Counter,Sports TV,Wheelchair access

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Delivery