久しぶりのお店で中華そば : Menoudou Katsu

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Menoudou Katsu

(麺王道 勝)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation2th

3.7

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

久しぶりのお店で中華そば

こちらは人気店で駐車場に空きがないからあきらめていたけど
久しぶりに店の正面入り口前に空きがあったので来店

相変わらずジブリジブリしていて
カウンターの座って正面にロボット兵さんの頭がデーンとおいてありました

※余談ですが「天空の城ラピュタ」におけるロボット兵さんのシーン一つ一つとても感動的ですね
おっさんは涙ながら観てしまいます

このお店はあっさり醤油と背脂入りの二枚看板だと私は思っています
この日は背脂入りを食べる人が多かったですが
私はあっさり煮玉子ラーメンにメンマをトッピングしました
(ちなみにメンマラーメンに煮玉子をトッピングしても同じ料金になりますw)

あっさりスープは少し甘めの醤油の味と魚介がほんのり香ります
朝顔型の丼でスープは少なめで
大盛にして炭水化物を余計にとるなら普通盛でスープを飲み干す方を選んでいるので
個人的には少し寂しいですが
スープを残すのが当たり前の現在では当然の選択かもしれませんね

ストレートの麺はぱっつんぱっつんと弾力と張りがあってすすっても噛んで食べてもおいしいです
それから麺の長さが丁度良い事もまたすすり心地と関係しているのでしょう

豚バラロールチャーシューは適度な脂のトロリ感があり
煮卵はタレの味が染み染みで適度な半熟加減
甘辛く炊かれたメンマは柔らかめで食感もとてもいいと感じました

全体を通じて
マイルドでとんがった所がなく落ち着く味っていうのかな?ホッとします
背脂の入ったほうもおいしそうではあるのですが
正当な進化を遂げた中華そばといった趣あるこちらを選んでよかったと思いました

ごちそうさまでした♪

2013/12Visitation1th

3.1

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ジブリ好きに悪い奴はいない 「麺王道 勝」|Logbook

自称「ジブリっ子」と思っているkatka(かてぃか)です

どのくらい好きかと言われれば・・・
みなさん知らない本だと思いますが「泥まみれの虎—宮崎駿の妄想ノート」を発売当初(10年くらい前)金欠で買えないまま時が過ぎ、「風立ちぬ」の上映に合わせて再販されたものを購入しひとりニヤニヤする位好きです(説明になっていませんかね(笑))

一番好きなジブリ作品はと聞かれれば・・・
「紅の豚」これは即答です

飛べない豚はただの豚で、私もやっぱりただの豚なわけですが(汗)、宮崎駿監督引退発表はショックでした

・・・と全然関係のない話のようですが、このお店「麺王道 勝」は店内からトイレに至るまで、ジブリグッツがたくさん展示してあり、注文待ちの間もジブリ本を読みながら待つことができるラーメン屋さんなんです

メニューは大きく「醤油」そして「坦々麺」
醤油のバリエーションとして「背脂」「醤辛」があります

ちょうど満席で、背脂と味玉が数多く注文され、その間に坦々麺が出ているといった感じ
高校生らしき集団や子供連れそして喰らいの4人連れなど年齢層が広いことも特徴の一つではないでしょうか

この日はお腹がすいていたので、チャーシューメンの大盛りを注文
食事前に「もののけ姫」の画集などを読んでリラックスしてラーメンを待ちました

程よい醤油色のスープは大粒の油が浮いています
乾燥したえびの粉のようなスパイス(複数素材でしょうか?詳しいことは分かりませんでした)が載せてあり、スープに広がると海老のような香りと、ちょっとさきいかを彷彿とさせる(このへんも自信がありません)甘い魚介の香りがしました

飲んでみると醤油とガラの味に旨味と甘味が乗っていて、オーソドックスな味にスパイスで変化球を付けた感じです
途中から胡椒をひと振り添加しましたが、そうすると味に締まりが出て、作り手はこの状態を想定したのかと思いました

メンマは甘めににつけてあり、タレの段階で甘みがあるのかとも思えます
柔らかく炊いてありチャキっとした食感
チャーシューは豚バラを縛って炊いたものを薄めにスライスしてあります
豚バラのチャーシューはこのくらい薄いと熱が加わった柔らかさも強調され、良い加減でした

丸い断面でほんのり黄色っぽいストレート細麺
滑りよりもコシが重視された感じで長めに感じました
後半スープの味も吸収して噛んで食べるのも楽しくなります
同時に、スープの熱で脂が溶け出して、後半は豚の味が強くなってきました

「ジブリ好きに悪い奴はいない」あくまで持論ですが、ここの店主もきっといい人なんだろうな~などと一人想像しながらいただくラーメンも乙なものですよ
ジブリとラーメン好きが重なる人は是非訪れて欲しいお店です

Restaurant information

Details

Restaurant name
Menoudou Katsu
Categories Ramen、Dumplings、Dandan noodles

022-253-1935

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

宮城県仙台市泉区南光台南3-1-1

Transportation

Kuromatsu Station on the Sendai Subway Namboku Line

1,822 meters from Kuromatsu.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 20:00

      (L.O. 19:50)

  • Tue

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 20:00

      (L.O. 19:50)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 20:00

      (L.O. 19:50)

  • Fri

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 20:00

      (L.O. 19:50)

  • Sat

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 20:00

      (L.O. 19:50)

  • Sun

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 20:00

      (L.O. 19:50)

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Table money/charge

チャージ料なし

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

( 3 tables with 4 seats, 7 seats at the counter, and a raised area for families)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

No smoking during the day, smoking allowed at night

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

One car in front of the store, two in the parking lot opposite

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

PR for restaurants

The concept is a fusion of Showa and Heisei flavors. Ramen is so delicious you'll want to eat it again and again, and there are many repeat customers.