みそかつかつみや 鶴舞分店 - 鶴舞(串揚げ)

鶴舞駅徒歩3分夜は串カツ居酒屋♪飲み放題付コース料理4300 円2階席を13名前後で貸切OK

お店のこだわり

料理

低温調理法を使った「牛スジ味噌煮込み」など、様々な料理を提供

低温調理法を使った「牛スジ味噌煮込み」など、様々な料理を提供

料理

素材、パン粉、火入れ、串うち、全てにこだわった究極の串カツ

素材、パン粉、火入れ、串うち、全てにこだわった究極の串カツ

料理

飲み放題付コース料理10名前後様ご予約で広々2階席を貸切OK

飲み放題付コース料理10名前後様ご予約で広々2階席を貸切OK

コース

人気No.1
飲み放題

【定番酒飲みコース】3909円税込4300円。   (自称)日本一旨い!とんかつ屋の本気の串カツ3本味比べ!メインは旬の野菜と柔らか豚バラ肉の蒸籠蒸しサッパリおろしポン酢で!。120分飲み放題付き!10品

大好評の飲み放題付きコース料理がリニューアル&パワーアップ! メイン料理は 旬野菜と柔らか豚バラ肉の蒸籠蒸し、サッパリおろしポン酢! 脂身と赤身のバランスの良い豚バラ肉と お野菜を 蒸気の力で優しく火入れ。 お肉は柔らかく、お野菜はしゃっきり食感に仕上げます。 自慢の、揚げたて!とんかつ屋の本気の串カツとのコンビで お酒も進んで優勝間違いなし!笑 当店はコース料理でも手抜き一切無し! 味はもちろん、ボリュームもタップリで絶対満足させます! ぜひお腹ペコペコでご来店ください。笑

予約するコース詳細
4,300(税込)

飲み放題

【大満足かつみやコース】4363円税込4800円(自称)日本一旨い!とんかつ屋の本気の串カツ2本にメインは旬の野菜と柔らか豚バラ肉の蒸籠蒸しサッパリおろしポン酢で&海老フライ!120分飲み放題付き!11品

2019年10月にオープンしてから、たくさんのお客様と出会い、励まされながら今まで営業することができました 感謝の気持ちをお料理で還元して、もっともっとお客様に喜んでもらいたい! 自称最強の?笑 定番4300円コースに 大っきな海老フライ&アジフライ で、まさに完璧コース料理、爆誕!笑 単品で頼むよりコース料理が1番お得になるようにメニュー組みをして 絶対お客様に大満足して頂ける内容になっております! 宴会料理内容変更ワガママ聞きます!食べれない料理、こんな一品を入れて欲しい、など 極力対応させていただきます!

予約するコース詳細
4,800(税込)

飲み放題

【贅の極みかつみやコース】5272円税込5800円。   かつみやの旨いヤツ全部詰め込んだ!最強コース!メインは旬の野菜と柔らか豚バラ肉の蒸籠蒸&交雑牛イチボステーキ!120分飲み放題付き11品

自分で言うのもなんですが、このクオリティの料理に飲み放題もついて この値段は絶対お値打ち! 飲食歴25年で様々な店で働き、食べ歩いた僕が お金払って食べたい位!笑 とにかく全ての料理に自信あり。 かつみやの旨いもん全部はいってます!

予約するコース詳細
5,800(税込)

投稿写真

投稿する

  • みそかつかつみや - 三河もち豚ロースカツ定食

  • みそかつかつみや -

  • みそかつかつみや -

  • みそかつかつみや -

  • みそかつかつみや -

  • みそかつかつみや -

  • みそかつかつみや -

  • みそかつかつみや -

  • みそかつかつみや -

  • みそかつかつみや -

口コミ

投稿する

  • tamatama415
    口コミ 208件 フォロワー 214人

    お店が選ぶピックアップ!口コミ

    とんかつ屋泣かせの串カツ居酒屋

    そもそも、SPF豚の檍(あおき)系が大好きだけど、今はこちらのお店にどハマり中。 三河もち豚のリブロースがたまらない。 とんかつ屋さんのリブロースは100gで1,000円を下回ることはないのに、こちらは900円くらい。そして肉もうまい。 味噌やソースがこの店のオススメのようだが、塩で食べて欲しい。串カツの豚肉も手をかけている分、豚肉の味も食感もしっかり伝わってくる。 あまり紹介したくないが... 詳細を見る

    みそかつかつみや - 料理写真:

    2022/12 訪問

    1回

  • なの69
    口コミ 1,094件 フォロワー 3,075人

    ピックアップ!口コミ

    昭和48年創業!先代の味を受け継ぐ味噌かつ!

    お昼ごはんを食べにおじゃましました。 お店はJRと地下鉄が乗り入れている駅から徒歩圏内の幹線道路沿いの一軒家店舗です。駐車場は無いので近隣のコインパーキングを利用することになります。 店内は1階がテーブル席とカウンター席、2階がテーブル席になっています。 料理は昼ごはん時はランチメ... 詳細を見る

    みそかつかつみや - 外観写真:お店入口

    2023/09 訪問

    1回

  • 食べログ太郎758
    口コミ 417件 フォロワー 455人

    鶴舞に住んでたら常連になりたい、一品一品が美味しい居酒屋

    《注文品》 『お通し』¥216(税込) 『とんかつ屋の本気のちょい飲みセット』¥1,078(税込) 『ボロネーゼオムレツ』¥935(税込) 『鶏レバー刺身風』¥495(税込... 詳細を見る

    みそかつかつみや -

    2025/03 訪問

    1回

テイクアウト

営業時間
メニュー

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
みそかつかつみや 鶴舞分店
ジャンル 串揚げ、居酒屋、とんかつ
予約・
お問い合わせ

050-5456-0785

予約可否

予約可

住所

愛知県名古屋市中区千代田3-8-1

交通手段

鶴舞駅徒歩3分

鶴舞駅から342m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ランチ
    ご飯無くなり次第終了いたします。



    ■ 定休日
    不定休
予算

¥2,000~¥2,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、d払い)

サービス料・
チャージ

夜、1人あたり200円。定食、コースご利用のお客様は無料です。

席・設備

席数

32席

(カウンター4席、テーブル7席)

個室

2階を完全貸切で20名様までのご予約も受け付けております。 お気軽にお申し付けください。

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 分煙

ランチは禁煙、ディナーは喫煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

コース

飲み放題

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

お子様連れ

お子様
土曜日のみ来店可能

オープン日

2019年10月1日

電話番号

052-212-8832

初投稿者

鉄道王鉄道王(7980)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

お店のキーワード

  • 忘年会
  • 名古屋名物
  • 味噌
  • 名古屋めし

みそかつかつみや 鶴舞分店が紹介されているグルメ情報まとめ

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (名古屋市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

愛知県の施設一覧をもっと見る

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 14:00
     17:00 - 23:00
    [火]
     11:30 - 14:00
     17:00 - 23:00
    [水]
     11:30 - 14:00
     17:00 - 23:00
    [木]
     11:30 - 14:00
     17:00 - 23:00
    [金]
     11:30 - 14:00
     17:00 - 23:00
    [土]
     17:00 - 23:00
    [日]
     定休日

    ■ 営業時間
    ランチ
    ご飯無くなり次第終了いたします。



    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    鶴舞駅徒歩3分

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    《注文品》
    『お通し』¥216(税込)
    『とんかつ屋の本気のちょい飲みセット』¥1,078(税込)
    『ボロネーゼオムレツ』¥935(税込)
    『鶏レバー刺身風』¥495(税込)
    『刺身用生サーモンレアフライ』¥968(税込)

    ▶︎ちょい飲みセットはドリンクと3品▶︎ピリ辛太めのメンマ3本▶︎ツナ乗せのほうれん草▶︎そしてまたもピリ辛の麻婆豆腐▶︎それに黒ラベル▶︎この時点でクオリティ...