口コミ一覧 : 赤坂青野 本店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

赤坂青野 本店

(あかさかあおの)
和菓子・甘味処TOKYO百名店2023選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 764

表示件数:

ピックアップ!口コミ

4.5

  • ¥1,000~¥1,9991人
2024/10訪問1回目

【赤坂】【和菓子・甘味処100名店✨】『季節限定の冷やしみたらし‼️』『和スイーツの中でも食べて幸せを感じるレベル高い✨』『ネット予約可能‼️』

『休日の食べログ100名店巡りIN 築地 & 赤坂』【No.5】
◇本日の最終目的地は『赤坂』にある『和菓子・甘味処100名店』の『赤坂青野 本店』さんへ行くことでした‼️

◇『季節限定』の『...

もっと見る

写真をもっと見る

12人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2025/05訪問1回目

冷やしみたらし1000円 豆大福250円税別

かつてはジョブス氏が豆大福を〜〜との書き込み多し!
期間限定、予約販売の冷やしみたらしを知ってからいつかは食べたいな〜
予約して取りに行くの面倒だな〜〜とずっと思っていたお店。

先行販売で予...

もっと見る

写真をもっと見る

1人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2025/05訪問1回目

赤坂の老舗和菓子店

土曜日の14時ごろに「赤坂青野本店」を訪れました。落ち着いた雰囲気の店構えで、訪れるだけでも少し特別な気分になります。

今回は定番の「赤坂もち」(¥237)と、「柏もち(こし餡)」(¥350)を...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2025/05訪問1回目

2年振りに
季節もの
ひやしみたらしを購入しました。
ひとまわり小さくなってる様な、、、
でも安定の柔らかいお餅と
溢れるみたらしが絶妙においしい。
気づけば、二列ぺろりと。
Apple...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
2025/05訪問2回目

今年も冷やしみたらし団子、始まりました!

食事で出かけた赤坂見附、こちらのお店の前を通ると「冷やしみたらし」の文字が!
予約限定の販売になったらしく、この日から予約が始まったとか。この日のみ、店頭販売がありました。

一箱購入(1080...

もっと見る

写真をもっと見る

1人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2025/05訪問1回目

そばを食べた後に近くの和菓子100名店へ。14:45到着。店内3人。もともと口コミを見て決めていた赤坂もち220円と柏もち(こし餡)350円それからその場で決めた水大福250円を購入。オマケで小さいお...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
2025/05訪問1回目

冷やしみたらしや赤坂もち、柏餅などを購入。
初めての赤坂青野さんでの冷やしみたらし。
と、とっーーーても美味しいです。
ひんやりと冷たいのにもっちもちとろとろのお団子。みたらしのタレも甘すぎずこ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
2025/05訪問1回目

冷やしみたらし&赤坂もち

訪問日2025年5月
赤坂駅と乃木坂駅の中間地点くらいにある老舗和菓子店『赤坂青野 本店』
スティーブ・ジョブズがこちらの豆大福がお気に入りだったとのこと
看板メニューの『赤坂もち』と期間限定の...

もっと見る

写真をもっと見る

64人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
2025/05訪問1回目

世界一美味しいみたらし団子

期間限定でしか食べられない冷たいみたらし団子!めちゃくちゃ美味しくてほっぺが落ちるとはこのことかと思いました。。
もっちもちでぷるんぷるん!甘すぎず美味しい〜!
今シーズンもう一回食べたいなー。ご...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
2025/05訪問1回目

2023百名店のお店です。

和菓子のお店です。

お土産に何を購入しようかと見ていたところ、お店の人に冷やしみたらし12個入りが予約以外にもまだ残ってるということで、お願いしました。

...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
2025/04訪問2回目

夏に向けて『冷やしみたらし』の先行販売開始!!

私にとって暑くなると無性に食べたくなるのが、赤坂青野の『冷やしみたらし』。

昨年8月、悪しき細胞の全摘出術を終え、退院後の9月初旬、初めての電車での外出の目的地としても、こちらのお店をchoic...

もっと見る

写真をもっと見る

6人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
2025/04訪問1回目

帰省土産を買いにこちらへ

スティーブ・ジョブズさんが気に入っていた和菓子屋さん(ジョブズの料理人という本にありますね)というので、話の種にもなりますし

日持ちをするものとして赤坂もちを
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2025/04訪問1回目

初めて赤坂もちをいただきました。

知り合いからのお土産でいただきました。

赤坂青野さんは、和菓子の名店なので、季節ごとに時々、お世話になっていますが、
赤坂もちは、初めてでした。
山梨のお土産と似ています。
きな粉は、甘め...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2025/04訪問1回目

ごま名月

平日14時過ぎに訪問、赤坂通りのあり。
店内広いが、持ち帰りのみ
ごま名月
ひとつぶ(栗饅頭)
を。
ごま名月は当日中期限、みたらしだんごに栗がのっていて、みたらしの中にすりごま入っている。...

もっと見る
1人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
2025/04訪問1回目

赤坂の和菓子の名店

赤坂に立ち寄った際に久々に伺いました!

桜もち
薄く伸ばしたもっちりとした生地に桜の塩漬けと滑らかこし餡はバランスよくとっても美味しい桜もちでした
今しか食べられない美味しい桜もちでした。
...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2025/04訪問1回目

きなこたっぷりの赤坂銘菓

赤坂見附の駅前にあるとは知らず、初めて訪問。名物の赤坂もちを購入しました。見た目から、信玄餅のような感じを想定していましたが、黒蜜は付いていません。食べ方の説明が入っていたので、つつみを開いてお餅とき...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2025/04訪問1回目

平日2時過ぎ、売切れ目立つ、急げ!

赤坂一ツ木通りでお蕎麦を食べた後、
TBS沿いに桜を見ながら、今日の目的地、
赤坂青野 本店へ。急な坂道、
下りだからよかったけど。

平日2時過ぎ、有名和菓子店の
貫禄を漂わせる赤坂青野...

もっと見る

写真をもっと見る

2人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2025/04訪問1回目

赤坂で有名なお店。
赤坂もちは食べログを始める前、随分前に食べた事あるから、今回は大福を。

皮が薄め、もちもちのおもちの中にあんこがたっぷり入っていました。

手土産だけでなく、自宅用に一...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2025/04訪問1回目

夏は冷やしみたらしが楽しみ

近くで用事があったので、お友達と一緒に手土産(お友達もちょうど手土産を探してた)にもいいなってことで立ち寄りました。

この季節は残念なことに冷やしみたらしはまだないとの事。お店の方に伺ったら春の...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2025/04訪問1回目

話題の冷やしみたらし団子を探しにお店に行きましたが、時間が遅かったためか残念ながら売り切れでした。週末や時間が遅いときにはやはり人気の商品は売り切れが多そうなので早めの来店が良さそうです、でも久々に赤...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2025/03訪問1回目

2023年和菓子・甘味処TOKYO百名店のお店。


平日の月曜日の12時10分ごろ入店。
先客は1人。後客はぱらぱら。

いちご大福 324円(税込)
桜もち(つぶ餡) 324円(税込) を購入。

冷やしみたらしを目的に伺ったのですが...

もっと見る

写真をもっと見る

3人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
赤坂青野 本店(あかさかあおの)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

03-3585-0002

予約可否

予約可

商品によってはご予約販売のみもあります。

住所

東京都港区赤坂7-11-9

交通手段

・東京メトロ千代田線「赤坂駅」7番出口から徒歩6分
・東京メトロ千代田線「乃木坂駅」1番出口から徒歩6分
・港区コミュニティバスちぃばす(赤坂ルート)「赤坂小前」停留所から徒歩2分

赤坂駅から513m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 17:00
  • 日・祝日

    • 定休日
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD)

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

2席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

https://akasaka-aono.com/

公式アカウント
オープン日

1899年4月1日

お店のPR

乃木坂下の老舗和菓子店

初投稿者

ロビーナロビーナ(121)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

赤坂のレストラン情報を見る

関連リンク

03-3585-0002

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

赤坂×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文