FAQ

評論列表 : Kammi Yuukidou

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

1 - 20 of 32

精選評價

4.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料-
2023/09訪問第 1 次

野点気分を楽しみながらいただく蒸かしたて熱々の高尾名物まんじゅう

<お店について>
明治30年代、大本山高尾山御用達として創業の老舗菓子店。
屋号は薬王院の正式名称「高尾山薬王院有喜寺」が由来。
「有喜堂」は高尾山のふもとに4店舗あり、こちらは高尾山に最も近い...

檢查更多

看更多照片

3.3

~JPY 999每人
2024/06訪問第 1 次

名物高雄まんじゅう

【2024/06/04】   甘味 有喜堂

 「高橋家」でお蕎麦を頂いた後に案内川の方に下って行き直ぐの所に「甘味 有喜堂」がある。
 本店は20号を渡った所にあるけど、「高橋屋」に近いのでこ...

檢查更多

看更多照片

4.0

~JPY 999每人
2024/02訪問第 1 次

高尾山名物

スミカで天狗饅頭を買って来て欲しいと母にお願いされていたのですが、月に一回の保守点検。

電気が使えないのでお店が開いていなくて買えなかったのですが、なんだか素敵なお店を発見!
高尾まんじゅう
...

檢查更多

看更多照片

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.6
  • 服務3.6
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.4
2023/09訪問第 1 次

下山後のご褒美

★3.50
高尾山のリフトの終着点から少し歩いたところに高橋家の隣に甘味 有喜堂(ゆうきどう)がある。高尾饅頭の有名処である。
今蒸し立てのものは粒あんのみということで、1個120円で購入。
私...

檢查更多

3.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/07訪問第 1 次

高尾山登山を終えた帰りに利用しました。
猛暑の中一所懸命に山をのぼり息も絶え絶えになりながら下山を終え、あまりの暑さにメニュー表のかき氷が最高のご馳走に見えて来店。
下の方にもたっぷりとシロップが...

檢查更多

4.0

~JPY 999每人
2023/05訪問第 1 次

高尾山土産に2色の高尾まんじゅう「甘味 有喜堂」 - 麺とパン、ときどきカレーとお菓子【東京近郊たべあるき】

高尾山土産に「甘味有喜堂」で高尾まんじゅうを購入しました。
6個で600円で、「つぶあん」と「こしあん」が3つずつ入っています。

左から「つぶあん」「こしあん」で、色が違います。
つぶあんは...

檢查更多

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2022/04訪問第 1 次

登山後に、お饅頭付きの美味しい珈琲を頂きました♪

 下山後のお昼前、喉が渇いたので此方で休憩♪
珈琲を飲もうかなぁと、でもお饅頭も食べたい
なぁ~と思って聞いてみたら、珈琲にお饅頭が
付くとのご案内!何か得した気分w

入って左奥のテーブル...

檢查更多

看更多照片

3.5

每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.0
2022/02訪問第 1 次

癒やされました。

いやー高尾山界隈は本当にレベチ
各地の観光地は学べることが多いのでは

こちらは名物高尾まんじゅうを扱う
有喜堂
界隈に何店舗かあります。

通りすがりに一つ食べようかと
茶色いつぶ餡...

檢查更多

3.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2021/10訪問第 1 次

高尾山口のお店です。

登山帰りにたちよりました。

クリームあんみつ650円。

黒蜜をかけてアイス、あんみつと
交互に食べると疲れが癒えますね。

店内は日本家屋の落ち着いた雰囲...

檢查更多

3.3

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2021/09訪問第 1 次

高尾山饅頭

栄屋さんで自然薯蕎麦を食べた後、甘い物が欲しくなりました。

付近のお土産屋さんには、高尾山饅頭・酒饅頭など売ってる店があり、栄屋さんの斜め向かいのこちらにきました。

手軽に1個から買えて、...

檢查更多

3.4

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.4
  • 服務3.2
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.4
2020/10訪問第 1 次

高尾山の名店

【散策帰りに寄りました。】
高尾山の散策の後、休憩で寄りました。
ここは高尾山創業の店ですね。
ケーブルカー駅前から国道20号に向かって歩いて行くと、左側にあります。

【雰囲気ある店舗】
...

檢查更多

看更多照片

3.6

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/01訪問第 1 次

食後の休憩で立ち寄りました。コーヒーも美味しかったけど、羊羹も美味しかった。
小豆と水が美味しいのでしょうね

看更多照片

3.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/11訪問第 1 次

休日12時ころ。
まんじゅう130円こしあんを購入。
温かいおまんじゅう。
滑らかなあんにフワっとしたかわでおいしい。
熱いお茶も置いてあってうれしい。

2.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味2.5
  • 服務2.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益2.0
  • 酒類/飲料-
2017/06訪問第 1 次

休憩中

かき氷(メロン) 450円

和風の甘味屋なのであんみつか何か食べた方がいいのだろうけど子供に釣られかき氷。
何の変哲も特徴もなく。

3.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/01訪問第 2 次

3.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/07訪問第 1 次

2.7

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2020/02訪問第 1 次

4.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
ー 訪問(2020/07 更新)第 1 次

美味しい

クリーム餡蜜
抹茶

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務2.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.5
2018/12訪問第 1 次

抹茶と羊羹でホッと一息

2018年12月
 高尾山の山頂からロープウェイで降りてきたら、後は帰るだけであるが、どこかでほっこりしたくなる。ということでこちらで抹茶をいただくことになった。500円で羊羹もつく。大晦日(おおつ...

檢查更多

3.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2017/01訪問第 1 次

有喜堂☆高尾山口です。

高尾まんじゅう・・・・100円

今日も高尾山に登山です。
え?
どんだけ登ってるの?
そうなんです高尾山は約63回登ってます。

しかしカウントを取る前か...

檢查更多

-

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

3.1

每人
  • 美食/口味3.1
  • 服務3.0
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料3.0
2015/11訪問第 1 次

優しいお味のおまんじゅう☆1個100円♪お土産に最適☆

高尾山の有名店、有喜堂のお饅頭です~(^^♪

高尾山のケーブルカー乗り場の近くにあり、イートインで甘味が食べれます☆
お饅頭類のテイクアウトもOKですし、店先にある椅子(京都っぽい雰囲気ですね...

檢查更多

餐廳資訊

細節

店名
Kammi Yuukidou(Kammi Yuukidou)
類型 日式甜點店、日式點心

可供預訂

無法預約

地址

東京都八王子市高尾町2478

交通方式

距离高尾山口 203 米

營業時間
預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務