大人の遠足 osteriaC. : オステリア チ.

オステリア チ.

(OSTERIA C.)
予算:
定休日
火曜日、水曜日、木曜日

この口コミは、油売りエマさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

1人
2009/05訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

大人の遠足 osteriaC.

ゴールデンウィークの中日、大人の遠足へお誘いをいただき電車で
あきる野市、武蔵五日市駅へ。

緑溢れる風景は、そこも東京なのを忘れるほど。気持ちいいです。
タクシーに乗り込み一路オステリアチ.へ。

同行者のお知り合い夫婦が経営するとっても素敵なイタリアン。

ガラス張りの店内からはぐるりと木々が見渡せて気分最高。
さすが元ワインバーもされていたご主人、ワインリストもご立派です。

お料理は予約制の2コース。4品3,600円か7品6,000円かをチョイスします。

カヴァと白を冷やしてもらい乾杯♪
明るくて風が吹き抜ける店内を楽しむには夜より昼がおすすめかも。
いろんな動物も出てくるらしい。

まずは鯛の昆布締め。柑橘系のフルーティな香りのオリーブオイルがよく合います。
水菜とほろ苦いルッコラ(セルバチコかな)も美味しい。

たっぷりの色とりどりのお野菜。

火の通し方が絶妙、歯応えしっかり、ジューシー、甘く、そしてしゃっきり。

素材が良質なら、いかにその美味しさを損なわない調理と味付をするかが大事と再確認。
塩・胡椒、オイルとバルサミコでパーフェクト。

山菜のチーズグラタン。そら豆、筍、独活、たらの芽、蕗の薹。
春野菜のほろ苦さとチーズの芳ばしさがワインにぴったり。

そして一番感動したのは…こちら、トマトの冷製スープ。

なに!?ってくらい美味しかったです。青っぽいトマトの風味と凝縮感、
種のプチプチ感、グリルトマトの甘みとオリーブオイル。これはたまりません。

赤ワインも開けて… グリルドポークへ!
芳ばしくしっとり焼きあがっています。
塩がまた美味しくてちょっぴり掛けると甘みが出ます。

 

パンも自家製、3種類出ました、どれも美味。

パスタは手打ちの、この形なんて言うんでしたっけ。いわゆる餃子型。
緑色はホウレン草ではなく、菜の花を練りこんだもの!

味はあっさりした2種類をチーズクリームソースで。
バジルの香りが広がるカプレーゼ!(モッツァレラxトマトxバジル)と、

なんと角切り王林!はじめてですが爽やかで美味しい。

デザートもしっかり3種類堪能…。

優雅で美味しい休日のひとときが楽しめました〜。

口コミが参考になったらフォローしよう

油売りエマ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

油売りエマさんの他のお店の口コミ

油売りエマさんの口コミ一覧(243件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
オステリア チ.(OSTERIA C.)
ジャンル イタリアン
予約・
お問い合わせ

042-596-3595

予約可否

完全予約制

当日不可.5日前まで電話での予約のみ
アレルギー、嫌いな食材を聞いてくれます

住所

東京都あきる野市戸倉843-1

交通手段

JR五日市線武蔵五日市駅よりタクシー5分

武蔵五日市駅から2,048m

営業時間
  • 月・金・土・日

    • 12:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • 火・水・木

    • 定休日
  • 4〜8名までの1日1組の貸切りのみ。
    2名等の予約は不可に。

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス、チャージ料なし

席・設備

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い

メニュー

ドリンク

ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

備考

5日前までの要予約です。

初投稿者

好希心好希心(16)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

042-596-3595

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

熊川~秋川渓谷×イタリアンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 cafe-dining Kan-KURA - 料理写真:

    cafe-dining Kan-KURA (イタリアン、カフェ)

    3.35

  • 2 YOSHIZO - 料理写真:

    YOSHIZO (イタリアン、ピザ、パスタ)

    3.35

  • 3 OSTERIA ALBERI - 料理写真:

    OSTERIA ALBERI (イタリアン)

    3.19

  • 4 イタリア食堂 共正製作所 - 料理写真:

    イタリア食堂 共正製作所 (イタリアン)

    3.18

  • 5 ヴィータ - 料理写真:

    ヴィータ (イタリアン)

    3.12

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文