口コミ一覧 : 菓舗 中野屋

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 172

表示件数:

ピックアップ!口コミ

4.0

  • ~¥9991人
2024/07訪問1回目

90年守り続けた変わらない伝統

創業は1933年。
2023年で開店90年を迎えた、町田の老舗和菓子屋さん。町田のドン・キホーテ近くにあり、行列はできないもののお客様が絶えない、地域の人から愛されるお店です。

並んでいる和菓...

もっと見る

写真をもっと見る

7人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
2025/04訪問1回目

昭和初期創業の歴史ある町田の和菓子屋さん

町田に寄った際にちょっとしたスイーツが欲しいと思い訪問しました。

【アクセス】
町田駅から徒歩5~6分程度(JRの方が若干近め)

【特徴など】
✔︎︎︎︎昭和8年創業とかなりの歴史があ...

もっと見る

写真をもっと見る

2人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2025/03訪問1回目

町田駅の仲店商店街を抜けた先にあります。

うぐいす
どら焼き

うぐいすは初めて食べましたが、うぐいすきな粉が独特なコクがありとても美味しかったです。どら焼きも、生地がふわふわで、餡の中に...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
2025/03訪問1回目

道明寺黙示録 - 桜葉と餡子の禁断の協奏

町田の迷宮、中野屋。そこは、甘味の蜃気楼が立ち昇る場所。道明寺。桜葉の塩味が、ピンク色の餅生地と甘い餡子の三位一体となり、口の中で禁断の果実が爆発する。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
2025/02訪問1回目

豆大福 道明寺(桜餅)

土曜日16時前に訪店。人通り多い道沿いではあるが、次々とお客さんが並ぶ。

豆大福・道明寺・草餅などを購入。餡も美味しいが、そもそも餅が美味しい。さほど甘い物を食べる...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2025/02訪問3回目

安くておいしい、町田で和菓子ならここ一択です

町田の老舗の和菓子屋さん。
通りに向いたショーケースから品物を選んで購入します。
この日は3種いただきました。
●道明寺 180円
●豆大福 140円
●草もち 140円
道明寺はこしあん...

もっと見る
2人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2025/02訪問1回目

餅そのものがうまい

どら焼きと草餅を購入。どら焼きはもちもち皮の粒あんタイプもあったが、粒あんに栗が混ざった普通の生地にした。
草餅は餡が選べるのでこしあんに。
どら焼きはずっしりせず、あんが美味しい。草餅は餅そのも...

もっと見る
3人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2025/02訪問1回目

草もち(こしあん)、豆大福(こしあん)、どら焼きをいただきました。いずれもお手頃価格にも関わらず、あんこがたっぷり、甘さ控えめで美味しかったです。特に草もち、豆大福が気に入りました。どら焼きも栗入りで...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2025/01訪問1回目

昔からある和菓子屋さん

町田駅の近くにある和菓子屋さん
昔からあると思っていたら創業が昭和8年ってすごいですね!

綺麗なお店ですが老舗っぽい雰囲気が残っていて素敵です
この日はくさ餅(こしあん)をいただきましたが、...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2025/01訪問1回目

町田をぶらぶら
ネットで調べて老舗和菓子屋さんをみつけて
みたらし団子2つと
草もち2つ(こしあん、つぶあん)テイクアウトしました

草餅はよもぎのいい香り
あんこもぎっしりはいっています...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2024/12訪問2回目

町田の和菓子やさん

土曜16時まえ
●どら焼 ☆3.5
261kcal
つぶあんに栗片入り
栗の食感を楽しめる
生地はふわっと弾力あり

●秋味シュー250円  ☆3.4
栗が丸ごと1個入ってました♪
...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2024/11訪問1回目

和菓子屋さんの御赤飯

和菓子屋さん
街の和菓子屋さんって感じで

品揃え豊富でお値段も良心的!!

さっきケーキ食べて
甘い物欲がしゅんとしたので

御赤飯のおにぎり130円
キャッシュでお支払い

...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
2024/09訪問1回目

昭和一桁からの町田老舗和菓子店

原町田4丁目商店街通り沿いにある昭和一桁から創業の老舗和菓子店です。
生菓子系のだんごや大福はとても柔らかく決して甘すぎないシンプルな甘みと和菓子本来の風味が味わえる昔ながらの和菓子です。
地元町...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
2024/09訪問1回目

町田駅近くの商店街のなかにある和菓子店。
平日の昼過ぎにも関わらず、
行列するほどではないものの
なかなかの混み具合。

豆大福や草餅など色々目移りするものの
どら焼きを購入。
しっとり...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
2024/07訪問1回目

まちだのわがし

■水ようかん ¥180
大好きな水ようかん。夏といえば水ようかん。
帰って冷蔵庫に入れて冷えてから食べよう。
そう決めていたのに我慢しきれず、、
冷やしが足りなくて温度が微妙な段階で食べたら
...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2024/07訪問1回目

お土産でいただきました。
「どらやき」と「水羊羹」。(最中もいただきましたが写真を撮る前に嫁がフライングでいただいてしまいました。笑)
「どらやき」は皮がかなりもっちり、「水羊羹」はさっぱり目。ど...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2024/04訪問1回目

町田駅にある和菓子屋さん

町田駅にある和菓子屋さんの中野屋にやってきました。
行列ができているので人気店なんですかね、とりあえず並んでメニューを見てみると、コスパがいいですね。
くさ餅140円、豆大福140円をそれぞれ購入...

もっと見る
4人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2024/03訪問1回目

久しぶりの中野屋さん。
彼岸なのでぼた餅を買いに。昼過ぎでぼた餅はごましかありませんでした。
豆大福は赤えんどうがたくさんで嬉しいですね。餡も甘さ控え目あっさりでいくらでも食べれそうです。
道明...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
2024/03訪問1回目

町田の和菓子屋さんで一番好きです

ブックオフの隣にある和菓子屋さんです。「豆大福」がとにかく美味しいです!こしあん・つぶあん選べて140円(税込)。もちもちで、豆もしっかりした食感、ずっしり!もうコンビニで売ってる大福は食べられなくな...

もっと見る
3人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
2024/03訪問1回目

もちもちどら焼き、焼きしょうゆ団子、わらび餅を購入しました。
団子とわらび餅は普通かなと思います。どら焼きが本当にもちもちしていて美味しかったです。
町田で和菓子を食べたいと思ったら購入するぐらい...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2024/01訪問1回目

老舗の和菓子屋の実力たるや

町田に古くからある和菓子屋である。
無類の赤飯好きの私にとって、和菓子屋といえば赤飯というイメージ。

この日も赤飯¥400を思わず買ってしまった。

この店はどら焼きも旨い。

思わず...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
菓舗 中野屋
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

042-722-8484

予約可否

予約可

住所

東京都町田市原町田4-4-7

交通手段

小田急小田原線、JR横浜線町田駅から徒歩約5~6分。
旧町田街道沿い。(横浜を向き、右手。富澤の先)

車でのアクセスは、コインパーキングなどの便が悪い上に料金単価も高く非常に難があります。
公共交通機関の利用をお勧めします。

町田駅から277m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 10:00 - 20:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    水曜日(祝祭日は営業)
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

1933年

初投稿者

myumyu1511myumyu1511(37)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

町田のレストラン情報を見る

関連リンク

042-722-8484

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

町田×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 パティスリー アンカド - メイン写真:

    パティスリー アンカド (ケーキ、洋菓子、カフェ)

    3.64

  • 2 The CAFE - メイン写真:

    The CAFE 町田 (カフェ、喫茶店、プリン)

    3.59

  • 3 ロッセ - ドリンク写真:

    ロッセ (喫茶店、ケーキ)

    3.56

  • 4 菓舗 中野屋 - 料理写真:

    菓舗 中野屋 (和菓子)

    3.54

  • 5 カフェ・グレ - ドリンク写真:

    カフェ・グレ (カフェ、ケーキ)

    3.53

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文