無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店
夜の予算 ¥10,000~¥14,999
昼の予算 ¥8,000~¥9,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3801-4670
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
土用の丑の日なのでこちらに伺いました。 事前予約ができないの並ぶしかありません。 気合いをいれて9時頃に並び始めましたが既に何組も前に並んでます。 開店二時間前の9時30分に早くもお昼分は完売。 炎天下を待っていると、お店のひとが傘を貸してくれたりアイスノンをさしいれてくれます。 うれしい... 詳細を見る
南千住の有名鰻屋。 Michelin一つ星にして怒涛の行列の出来るお店で一回転目に入れないと結構まつので一回転目推奨。 ちなみにお昼はすごい並ぶけどこの日は夜はガラガラだっ... 詳細を見る
ミシュランの星を獲得している1868年創業の歴史ある老舗鰻屋! こちらのお店は1868年創業とかなり老舗で、文京区音羽で創業し、明治末期に現在の南千住に移転。2019年にはミ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
「江戸の流儀」もしくは「江戸城の前にある東京湾で獲れた魚介」と解釈されている「江戸前」という言葉は、現在、すし (鮨、寿司、鮓)の枕詞となっていますが、江戸城が築か...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
尾花(おばな)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2020年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店
2019年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店
2018年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2018 Bronze 受賞店
2017年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2017 Bronze 受賞店
うなぎ 百名店 2022 選出店
食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店
うなぎ 百名店 2019 選出店
食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店
うなぎ 百名店 2018 選出店
食べログ うなぎ 百名店 2018 選出店 |
ジャンル | うなぎ |
お問い合わせ |
03-3801-4670 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR常磐線・東京メトロ日比谷線・TX「南千住駅」徒歩4~5分 南千住駅から332m |
営業時間 |
営業時間 [水~金] 日曜営業 定休日 月曜日・火曜日 ※2023年5月10日〜15日 臨時休業 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥10,000~¥14,999
[昼]¥8,000~¥9,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥10,000~¥14,999
[昼]¥8,000~¥9,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
17席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 玄関横に灰皿があります |
駐車場 |
無 すぐ隣がコインパーキング |
空間・設備 | 落ち着いた空間 |
ドリンク | 日本酒あり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
お子様連れ |
未就学児の入店不可です。 |
備考 |
季節によって不定休があるようです。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
[水~金]
11:30~13:30
16:00~19:30
[土・日・祝]
11:30~13:30
16:00~19:30
※2016年4月1日より、土・日・祝日の営業時間変更
いずれもウナギがなくなり次第終了
月曜日・火曜日
※2023年5月10日〜15日 臨時休業
アクセス方法を教えてください
JR常磐線・東京メトロ日比谷線・TX「南千住駅」徒歩4~5分
このお店の口コミを教えてください
南千住の有名鰻屋。
Michelin一つ星にして怒涛の行列の出来るお店で一回転目に入れないと結構まつので一回転目推奨。
ちなみにお昼はすごい並ぶけどこの日は夜はガラガラだったので夜がねらい目。
夜ならオープン時間手前にくるぐらいで1回転目は入れるかも。
白焼きをシェアして鰻重大を。
白焼きは醤油と山葵で、さっぱりしたウナギで脂は少な目。塩は言えば別途貰えます。
白焼きを食べ終え...
閉じる
本物に拘った正統派うな重
地元で永く愛され、四季を通じて食の魅力を伝えている名店です。
多彩な前菜、食べた人を引き付ける卵料理、そして妥協を許さない、うな重。
派手さはありませんが、本物がここにあります。
...