やっぱり本店 : 立飲みいこい 本店

この口コミは、電気がまさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
2023/07訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0
~¥9991人

やっぱり本店

いこい本店@赤羽


本日三軒目のお店はここにある立ち飲みの名店「いこい本店」さんです。

 ただいまの時間は午後2時の少し前ですが、いこいさんはそこそこ賑わっています。
入口外のテーブル席には若い男性の三人組が立ち呑んでいました。
私は奥に入って左手のカウンター奥から二つ目に席を取ります。
しばらく来ない間に席の配置がだいぶ変わっていますね。

 かなり昔は、例の大大将が中でにらみを利かせていたものですが、今は若いお兄さんがきちんとやっています。
席についてまずはチューハイと煮凝りを注文しました。
あっという間にチューハイ(230円)が出てきました。
私は最初にお財布から千円札を出して手前に置いてあります。

 店員さんがそれを取ってつまみ込みのお釣りを置き返しました。
これはお財布に入れず、前にそのまま置いておきます。
この現金引換えの方式もいこいさんならではのものですね。
そして煮凝り(220円)も出てきました。

 煮凝りといえば冬場のつまみですが、メニューにあったのでつい注文してしまいました。
これはまあお値段の問題もありますからこんなものでしょう。


 そこに炭酸を入れて完成ですが、これが見事な手さばきです。
昔の大将もそうでしたが、これこそ職人技というものでしょう。
私のちょうど前のあたりに炭酸のサーバーがあるので、それが毎回みられて面白かったです。
二杯目のチューハイも空いてこれでいこいさんを後にしました。

 これからは本店も行きたいですね。
ごちそうさまでした。

2017/09訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0
~¥9991人

立ち飲みの王道

いこい本店@赤羽

 丸健水産さんを出て、赤羽駅方面に戻ります。
すぐそばにあるお店、「まるます屋」さんには相変わらず席を待つ人が並んでいらっしゃいます。
ふと見ると、開店時間が変更になったと張り紙がありました。
凄いなあ、土日は9時からお酒が飲めるわけですか。

 さすがはのんべえの聖地赤羽です。
こちらも気になりますが、そこは通り過ぎてもう1軒の聖地に巡礼です。
すぐに着いた先は、「いこい本店」さんでした。
こちらのお店も久しぶりに入ります。

 まずは空いている席を探しますが、ちょうど正面の場所が空いていました。
しかしそこには荷物がつるしてあります。
しかしお隣の年配の女性のものだそうで、これは安心してそこに立ちます。
「すいません、おじゃまします」

 「チューハイとおからをお願いします」
お財布から千円札を出してスタンバイです。
すぐにベテランの店員さんがチューハイとおからを持ってきてくれます。
お札を受取ってお釣りはテーブルの上にそのまま置かれます。

 初めはこのシステムに戸惑いましたが、もうすっかり慣れていて、このほうが分かりやすく快適だと思うようになりました。
間違いなく明朗会計ですからね。
まずは濃い目のチューハイでのどを潤します。

 お値段はチューハイが190円、おからが110円ですから、お釣りはぴったり700円でした。
あいかわらず安いしこのおからもまた美味しいですね。
静岡の居酒屋さんではめったに食べられないおからですが、東京では意外とよく見かけます。

 だいぶ前に改装された「いこい」さんは、大きなテーブル席がなくなって、ほぼカウンター席だけです。
奥の場所に三つほど小さなテーブル席があって、そこにはカップルやグループ客が案内されます。
ぶっきらぼうな感じですが店員さんは細かいところもしっかり見てくれています。
カウンターに女性の入ったグループが入ると、どうも落ち着かないんですね。

 いや、私のお隣にも確かに女性がいらっしゃいましたのでこれは失礼。
お話を聞くと最近はここばかり来るということでした。
そのかたの注文されたイワシが美味しそうでしたので、私もイワシを注文です。

 すると出てきたのは同じイワシでも、「イワシ刺身(150円)」でした。
お隣さんの美味しそうなイワシは、300円のイワシ丸ごと揚げ(のようなもの)でした。
でも私のイワシも脂が乗っていて美味しかったです。

 そして同時にチューハイもお代わりです。
お客さんはほとんどが一人客の男性で、皆さん黙々とお酒を楽しんでいます。
酔っぱらって乱れる方は皆無、さすがはいこいさんでお客のマナーも大したものでした。
以前このお店で寄ったお客さんが先代のご主人に怒られているのを見たことがありますが、酒品は高く持ちたいものです。

 お隣の方がお帰りになって、そのせいでもないですがお店は少し空いてきました。
私のお酒も残り少なくなってきて、さてどうしようか悩みます。
ホッピーも飲みたいですが、そうすると中も追加するし。
迷った末に河岸を替えて飲みなおすことにしました。

 こういう時に先払いは気楽です。
店員さんに会釈をしてそのままお店を後にしました。
どうもごちそうさまです。


  • 立飲みいこい - おから

    おから

  • 立飲みいこい - イワシ

    イワシ

  • 立飲みいこい - チューハイ

    チューハイ

口コミが参考になったらフォローしよう

電気がま

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

電気がまさんの他のお店の口コミ

電気がまさんの口コミ一覧(1368件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
立飲みいこい 本店
ジャンル 立ち飲み、居酒屋
お問い合わせ

03-3901-5246

予約可否

予約不可

住所

東京都北区赤羽1-3-8

交通手段

JR埼京線/京浜東北線/赤羽駅、徒歩3分

赤羽駅から105m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 22:00
  • 日・祝日

    • 11:00 - 21:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料なし、お通し代なし

席・設備

席数

(全て立飲み)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

灰皿はありませんので吸い殻は床にそのまま捨てます

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、立ち飲みができる

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

未成年の入店不可(幼児抱っこの上、入店でも不可)

ホームページ

https://www.sake-asanuma.com/store/

公式アカウント
オープン日

2012年1月11日

初投稿者

dongurimame00dongurimame00(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

03-3901-5246

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

赤羽×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 スタミナ苑 - メイン写真:

    スタミナ苑 (焼肉、ホルモン)

    4.24

  • 2 手打うどん すみた - 料理写真:かけ+海老天

    手打うどん すみた (うどん、天ぷら、おでん)

    3.81

  • 3 すし処 みや古分店 - 料理写真:

    すし処 みや古分店 (寿司)

    3.65

  • 4 米山 - ドリンク写真:コーヒー牛乳ハイ

    米山 (ホルモン、もつ焼き、居酒屋)

    3.61

  • 5 川栄 - メイン写真:

    川栄 (うなぎ、鳥料理)

    3.59

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文