サバ味噌最高!なめろうも好き : 魚力

この口コミは、##ぐちこ##さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問3回目

3.9

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

サバ味噌最高!なめろうも好き

今週は(ものすごく、嫌々)出勤しました 笑
お昼くらいは美味しいもの食べなきゃやってられない、でも遠出はできない…ってことで魚力さんへ

久々すぎて勝手がわからないながらも入口入ったところでメニューの札を取り一階奥へ
なんてさらっと書いたけれども何にするか迷う迷う
魚力さんに来たらやっぱりサバ味噌食べたい
あ、でもあじのなめろうもあるよ食べたい!
どうしよどうしよ
で、メニューとにらめっこしてたらありました、「ハーフさばみそ煮・ハーフあじなめろう定食 1450円」

このメニューの札の裏に数字が書いてあるのだけど、その日の当たりの数字だと単品メニューから1品いただけちゃいます
見事当たりで明太子いただいちゃいました!わーい

定食はメイン以外におかわり可能なごはんとしじみのお味噌汁、シンプルなひじき煮という構成
お残しは厳禁で一杯目から少な目などお願いできるので少食な方は是非
わたしはと言うと、サバ味噌もなめろうも、明太子まであるのでしっかりおかわりさせていただきました
相変わらず美味しいサバ味噌に、なめろうも間違いないやつで大満足!
ひとつ言うなら、サバ味噌はハーフじゃ足りません
次回は是非、フルサイズの「さばみそ煮定食(カミ)」に単品「ハーフあじのなめろう」を追加することにしようと決めました

あと、夜の閉店時間が早いのでなかなか難しいのだけど、このなめろうでお酒も楽しんでみたいなぁ

  • 魚力 -
  • 魚力 -
  • 魚力 -
  • 魚力 -
  • 魚力 -
  • {"count_target":".js-result-Review-179561540 .js-count","target":".js-like-button-Review-179561540","content_type":"Review","content_id":179561540,"voted_flag":null,"count":31,"user_status":"","blocked":false}
2022/04訪問2回目

3.9

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

絶品さばみそ煮、再び

明日、というかもう今日か
魚力の若女将がセブンルールに出演されるので、もしかして今以上に混んじゃう?と思って再訪してきました

絶対「さばみそ煮(カミ)」が食べたいけどあじのなめろうも気になる…
思いきってなめろうのハーフサイズ単品ができないものかと相談させていただくもやはりできないそう
こんなに人気で忙しいお店なのにわがまま言っちゃダメだよね

前回は2階だったけど今回は1階のカウンター一番奥
完成したお料理が次々運ばれてゆく様を見てるとたまらないです
特に「サーモン」と呼ばれてたメニュー(おそらく「キングサーモン塩こしょう焼」)が美味しそうだったな

さばみそ煮はあっという間のご提供
ちなみにメニュー裏の数字次第でサイドメニューをいただけるけど今回はハズレでした
魚力さんの鯖味噌、やっぱり美味しいなぁ
ボリューミーな鯖は中骨までホロホロ
この甘めなお味がいいんだよな

美人若女将、度々ご常連と思われる方々に「明日だよね?見るよ」などと声をかけられてました
今日は2階にいらっしゃる大女将にお目にかかれず残念だったけど、食べたいメニューも増えたし、また次回を楽しみに…


さばみそ煮定食(カミ) 1200円
  鯖の味噌煮
  ひじき煮
  しじみのお味噌汁(おかわり自由)
  ごはん(おかわり自由)

トータル 1200円


  • 魚力 -
  • 魚力 -
  • 魚力 -
  • 魚力 -
  • 魚力 -
  • 魚力 -
  • 魚力 -
  • 魚力 -
  • 魚力 -
  • {"count_target":".js-result-Review-141856233 .js-count","target":".js-like-button-Review-141856233","content_type":"Review","content_id":141856233,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}
2022/01訪問1回目

3.9

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

素敵なお店で最高の鯖の味噌煮を

昨日は職場移転後初出社
土地勘ないしバタバタしてて事前に付近のお店調べられてなかったんだけど、出勤途中でメディアでも目にする有名なお店を発見
魚屋さんが経営する食堂「魚力」さんです
行ってみたいなぁと思いつつ、渋谷はなかなか足を運ぶことがないのでご縁はないかなって思ってました

入店するとメニューが書いてあるプレートを持って2階に上がるようにとのご案内が
鯵のなめろうなんかも気になるけど、先ずは鯖味噌でしょう!
「さばみそ煮定食(カミ)」のプレートを持って2階へ
すると大女将的な存在の方が「こちらにどうぞ。はい、カミね。それ裏返して。おめでとう、当たり。はい、小鉢選んで。それ(ひじき)もどうぞ」と矢継ぎ早に
なんだかおばあちゃんちに行ってあれやこれやと世話を焼かれてるよう
メニューのプレートの裏には数字が書かれていて、その日のラッキーナンバーにその数字があると当たり、小鉢をいただけます
わーい♪明太子にしました
ごはんの量も訊かれますが、少食の方は注意
お残し厳禁という貼り紙があちらこちらに

そしてあっという間にお料理が出揃う
鯖、めちゃめちゃボリューミー
ひとくちいただくと、わぁ、こんな鯖味噌初めて!
甘めで味付け自体は濃くなく、それでいてごはんが進む味
しじみのお味噌汁もそうだけど、基本素材を活かす方向性なんだな
中骨まで柔らかくてまるごと全部いただけちゃう
鯖を煮汁ごとごはんに乗せるとどんどん進んじゃって仕方ない
スプーンが添えられてるのも納得です
明太子にひじきもあるし、大盛りごはんにお味噌汁、しっかりおかわりしちゃった
後で調べたら、鯖味噌に使われてるのはお水、砂糖、信州白味噌、ネギだけなのね
そして恐ろしく手間がかかってる、なかなか家庭では出せない味

鯖味噌にも感動したけど、接客など含めお店の雰囲気も素敵だった
家族経営なんだろうけど、皆で助け合ってる感じでギスギスしたところが全くないの
お互いを思いやってる感じ
そしてそれがお客にも向けられてるような
ほんと、いい意味での実家感

途中、レジ担当の大女将がうつらうつら
お客さんの会計時以外はなるべく起こさないようにしてるみたい
ほっこりしちゃうよ
また素敵なお店と出会えました


さばみそ煮定食(カミ) 1200円
  鯖の味噌煮
  ひじき煮
  しじみのお味噌汁(おかわり自由)
  ごはん(おかわり自由)
明太子 サービス

トータル 1200円


  • 魚力 -
  • 魚力 -
  • 魚力 -
  • 魚力 -
  • 魚力 -
  • 魚力 -
  • 魚力 -
  • {"count_target":".js-result-Review-138289860 .js-count","target":".js-like-button-Review-138289860","content_type":"Review","content_id":138289860,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

##ぐちこ##

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

##ぐちこ##さんの他のお店の口コミ

##ぐちこ##さんの口コミ一覧(374件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
魚力(うおりき)
受賞・選出歴
定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

ジャンル 食堂、海鮮、居酒屋
予約・
お問い合わせ

03-3467-6709

予約可否

予約可

住所

東京都渋谷区神山町40-4

交通手段

小田急小田原線 代々木八幡駅から 徒歩10分
JR各線 渋谷駅から 徒歩12分

代々木公園駅から545m

営業時間
  • 月・火・木・金・土

    • 11:00 - 14:10
    • 17:30 - 19:20
    • 11:00 - 14:10
  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    当店はお席の予約が出来ません。
    夜の宴会メニューのみご予約可能です
    夜は2階席のみの営業になります
    2階席貸切の時は1階カウンター席のみの営業になります
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

40席

(1階カウンター席 2階テーブル席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

https://uorikiec.com/

公式アカウント
備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

東京メトロ千代田線代々木公園駅2番出口より徒歩10分!新鮮なのは当たり前!

初投稿者

Kou-projectKou-project(11)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

参宮橋・代々木八幡×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 Meals - 料理写真:

    Meals (カフェ、日本料理、食堂)

    3.54

  • 2 魚力 - 料理写真:さばみそ煮カミ

    魚力 (食堂、海鮮、居酒屋)

    3.53

  • 3 こうだ - 料理写真:ミックスフライ定食

    こうだ (食堂、洋食、中華料理)

    3.42

  • 4 よよぎの森 - 料理写真:

    よよぎの森 (カレー、食堂)

    3.25

  • 5 佐々木 - 料理写真:しょうが焼、850円。

    佐々木 (居酒屋、食堂)

    3.22

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ