レジェンド店出身の店主が営む辛ウマラーメン専門店。 : 旨辛タンメン 荒木屋

この口コミは、Moon0417さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

レジェンド店出身の店主が営む辛ウマラーメン専門店。

2023年8月14日(日)

昨日は蒲田まで足を伸ばして気になっていたこちらの店を初訪問。

こちらは「中本」出身の店主が営む辛味噌タンメンがウリの人気店です。

ただ、こちらの店主と「中本」の間には深い確執がある様で、過去にはメディアをも巻き込むトラブルに発展した事があった様です。

13時26分に到着すると、閉店間際であった事から先客は僅か3名のみの状況です。

席に着いて「味噌麻婆麺」を注文すると、待つ事5分ほどで待望のラーメンが到着です。

茶褐色に濁った味噌スープの中には中太麺が盛られていて、その上には麻婆豆腐と共にクタクタに煮込まれた野菜類が乗っています。

先ずはスープを飲んでみると、赤味噌を基軸とした味噌ダレの濃厚な風味と共にシャープな塩味や仄かな酸味が口の中に広がります。

出汁は恐らく鶏主体の動物系と思われるものの、味噌の強めな風味に遮断されて詳細な素性を明確に判別する事は出来ず終いでした。

一方、味噌の風味に対して塩味が幾分高めであり、スープを飲み続けるに従い酸味が収まると共に次第と醤油っぽさが姿を現します。

また、野菜から出たエキスも豊富に溶けているのでしょうが、味噌の風味や塩味が上回る事で野菜の甘味は舌に一向に伝わりません。

次に麻婆豆腐を食べてみると、餡はかなり強めにトロミを帯びていて、尚且つ大量に含まれた唐辛子がストレートな辛味を与えます。

尚、餡のベースは動物系スープであり、唐辛子の辛味が際立つ様に醤油や豆板醤で敢えてシンプル且つ軽やかに味付けされています。

次に麺を食べてみると、多加水寄りの中太麺が硬めに茹でられていて、圧延された麺帯の強靭な歯応えと共に鮮明な小麦の風味を感じます。

そして、艶やかな肌にはスープが薄らと絡み込み、噛み締めると緩やかに収まった塩味が重なる事で小麦の甘味が一段と鮮明さを増します。

最後に麻婆餡を溶かして食べてみると、スープ全体に辛味が満遍なく広がるものの、塩味の強さは混ぜる前とそれほど変わらない印象です。

食べ終えた感想ですが、率直に言うと味噌で仕立てた鍋のスープを煮詰めた様な味わいでした。

また、味わいの大半が味噌の風味や塩味で占められている事から、出汁の旨味が些か伝わり難い上に若干ながら塩っぱく感じてしまいます。

一方、本家の「蒙古タンメン」を暫し食べていない事から、近々「中本」を訪れると共に本家の味わいを今一度確かめてみたいと思います。

ご馳走さまでした。

  • 旨辛タンメン 荒木屋 -
  • 旨辛タンメン 荒木屋 -
  • 旨辛タンメン 荒木屋 -
  • 旨辛タンメン 荒木屋 -
  • 旨辛タンメン 荒木屋 -
  • 旨辛タンメン 荒木屋 -
  • 旨辛タンメン 荒木屋 -
  • 旨辛タンメン 荒木屋 -
  • 旨辛タンメン 荒木屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-166464250 .js-count","target":".js-like-button-Review-166464250","content_type":"Review","content_id":166464250,"voted_flag":null,"count":195,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Moon0417

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Moon0417さんの他のお店の口コミ

Moon0417さんの口コミ一覧(1593件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
旨辛タンメン 荒木屋
ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

東京都大田区西蒲田7-63-1

交通手段

東急・JR蒲田駅の西口から徒歩3分。
サンロードという商店街のアーケードを抜けて少し歩いたところにあります。
隣のサンライズと間違わないように。

蒲田駅から327m

営業時間
  • 月・木・金

    • 11:00 - 14:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 15:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    麺切れ次第終了

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

11席

(カウンター8席、テーブル3席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://araki-ya.com

公式アカウント
オープン日

2015年4月11日

初投稿者

turkeyturkey(1748)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

蒲田×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ