無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ~¥999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3412-2918
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
こんばんは。 美容鍼灸師kozueです。 先日、三軒茶屋の路地裏にある来来来というちゃんぽん屋さんでランチをしました。 かなり狭いお店ですが、外に看板と可愛い暖簾がかかっているので、分かると思います。店内は、カウンター席が3席、少し狭めの4人テーブル席が2つのこじんまりとしたお店です。... 詳細を見る
平日12:45頃訪問。ほぼ満席。 2人だったけどテーブル席に座らせて貰えました。 ちゃんぽん、皿うどん、餃子、のみの、 私の好きな潔いメニュー構成のお店です。 三... 詳細を見る
再訪。 三軒茶屋の商店街にある食事処。フードメニューは チャンポン 皿うどん 餃子 しかありません。普通のチャンポンも良いらしいですが、より具沢山の「そぼろチャンポン」が旨い... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
三軒茶屋は東京都世田谷区にあるラーメン激戦区。質の高いラーメン屋さんが軒を連ねるエリアとして知られています。この記事では、三軒茶屋駅周辺にあるおすすめのラーメンをま...記事を読む»
東急世田谷線と東急田園都市線が走る三軒茶屋駅。「さんちゃ」の愛称で知られ、駅周辺は賑やかな繁華街である一方、駅から離れると閑静な住宅街が立ち並び、カフェやレストラン...記事を読む»
バラエティに富んだお店が集結!三軒茶屋のおすすめランチ24選
江戸時代に三軒の茶屋があったことから名付けられた、東京都世田谷区の「三軒茶屋」。現在では三軒どころか、多くの飲食店が立ち並んでいます。また、すぐ近くの太子堂には複合...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
來來來(来来来 らいらいらい)
|
---|---|
ジャンル | ちゃんぽん、中華麺(その他) |
お問い合わせ |
03-3412-2918 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
東急田園都市線「三軒茶屋」駅(北口A)より、徒歩3分 三軒茶屋駅から262m |
営業時間 |
営業時間 11:30~20:30 日曜営業 定休日 水曜日、第3木曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
13席 (カウンター5席、4人掛けテーブル2卓) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
オープン日 |
1984年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
175m
209m
240m
260m
営業時間・定休日を教えてください
11:30~20:30
水曜日、第3木曜日
アクセス方法を教えてください
東急田園都市線「三軒茶屋」駅(北口A)より、徒歩3分 茶沢通りを北上し、道路左側のtheサードバーガーの手前路地を左に入ってすぐ
このお店の口コミを教えてください
平日12:45頃訪問。ほぼ満席。 2人だったけどテーブル席に座らせて貰えました。 ちゃんぽん、皿うどん、餃子、のみの、 私の好きな潔いメニュー構成のお店です。 三茶でちゃんぽんと言えば、外観がグッとくる「長崎」に 吸い寄せられてしまうので、ここは初訪。 ここの暖簾具合もなかなかどうして、そそられますけどね。 ソボロ、って付くメニュー、挽肉は乗ってる訳ではなく。 具...
閉じる