無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
『ALWAYS 三丁目の夕日』のロケ地に使用されてもおかしくない甘味屋さん
口コミが参考になったらフォローしよう
DEMEL
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
DEMELさんの他のお店の口コミ
築地銀だこ(大森、大森海岸 / たい焼き・大判焼き、たこ焼き)
ミエルドーナツ(東銀座、銀座、築地市場 / ドーナツ)
コールド・ストーン・クリーマリー(品川、北品川、高輪ゲートウェイ / ジェラート・アイスクリーム)
乾杯楼(京急蒲田、蒲田、梅屋敷 / 中華料理、ビュッフェ)
葡萄屋(大森、大森海岸 / 焼き鳥、鳥料理、日本酒バー)
北海道どさんこプラザ(有楽町、銀座一丁目、銀座 / その他)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
閉店
福田屋(ふくだや)
|
---|---|
ジャンル | 甘味処、かき氷 |
住所 | |
交通手段 |
大森町駅から764m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
|
席数 |
36席 (テーブル9卓×各4席) |
---|---|
個室 |
無 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
いつかなくなるのではないかと不安な雰囲気を醸し出す、昭和の香りがするお店。
エアコン?そんなものはありません。
お店で使用している椅子・机・食器等など、全てが昭和。
夏はカキ氷やソフトクリーム、冬は今川焼きを頂いています。
あんみつやいそべ焼きもあります。
カキ氷は別段普通の味ですが、200円弱なので安さに驚き。
ソフトクリームは100円にしては濃厚で、コンビニアイスは不要!です。
今川焼きは大きいので注意してください。お腹が膨れます。
閉店していないのか心配なので近々訪問してみたいと思います。
----------2009年8月11日追記----------
2009年8月に訪問したら営業していました。お客さんも結構入ってます。
メニューをメモしたので追記します。どれも安いです。
冬は今川焼きがあるのですが、夏なのでメニューに記載されていませんでした。
10月から販売するそうです。
●ソフトクリーム120円、アイスクリーム70円、アズキアイス70円
●あんみつ180円、みつ豆180円、ところ天150円、くず餅180円、クリームあんみつ250円、クリームみつ豆250円、クリームぜんざい150円、クリームソーダ150円、コーラフロート150円
●冷シ キリンレモン120円、冷シ ソーダ水100円、冷シ カルピス100円、冷シ ラムネ100円、冷シ ミルク100円、オレンジジュース100円、コーラ100円、ファンタグレープ100円
●氷水180円、氷イチゴ180円、氷レモン180円、氷メロン180円、氷アズキ250円、氷ミルク250円、氷イチゴミルク250円
●おぞう煮180円、田舎しるこ180円、いそべ巻180円、あべ川もち180円、ゆであずき120円、甘酒120円