大井町の人気ラーメン店。スープの絡み抜群の自家製青竹平打ち麺が個性的… : 麺壱 吉兆

この口コミは、☆まっちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

大井町の人気ラーメン店。スープの絡み抜群の自家製青竹平打ち麺が個性的…

2016年2月28日、初訪問。

今日はあのマイナンバーカードの受け取りに、品川区役所に行く前に土地勘のない大井町で、ランチの美味しいお店を友人に相談。
何軒かの候補を教えてもらい、こちらに立ち寄ることにしました。

開店の11時30分に到着すると、既に7人掛けの店内は満席で、外には2回転弱の行列が出来ていました。
多分、30分待ちくらいと読んで、行列に。

しかし、実際は50分弱。
カウンター7人掛けの席で、ビールを飲む人、子連れ客が思いの外、長く滞在されていて、実際はありつけるまで1時間待ち。
一杯のラーメンを取り分けて、そのうち子供が遊びだして…店側が断らないので、文句の言い様ありませんが、並んでいるマニア系の方から、憎悪に似た異様な熱気が伝わって来ます(笑)

頂いたお料理は、
『中華そば』(670円)…まずはスタンダードなこちらにしました。
『支那そば』は魚介系で若干癖があるらしく『中華そば』にしました。
追加トッピングに『煮玉子』(100円)をお願いして、『炙り焼豚丼』(360円)も頂きました。

さて、デェフォの具は、ロースチャーシュー、ほうれん草、メンマ、海苔、ナルト。

追加トッピングの煮玉子は、黄身が良い感じです。

麺は、青竹を使って打った自家製平打ち麺で、かなりコシがあって、その形状から、美味しい。

さて、スープですが、澄んでいますが、やや豚骨臭が残る野趣溢れるスープです。
ただ、若干塩味が足りず、物足りなさを感じてしまいました。

『炙り焼豚丼』は基本中華そばに近い感じで、ロースチャーシューが分厚い。
葱とこちらにも煮玉子が乗っており、ボリューミーでした。

人気の訳は垣間見た感じですが、1時間待ちで食べるラーメンかというと、自分は疑問に思いました。

  • 麺壱 吉兆 - 行列

    行列

  • 麺壱 吉兆 - 炙り焼豚丼

    炙り焼豚丼

  • 麺壱 吉兆 - ぎょうれつ2

    ぎょうれつ2

  • 麺壱 吉兆 - 麺は平打ち

    麺は平打ち

  • 麺壱 吉兆 - 暖簾

    暖簾

  • 麺壱 吉兆 - 中華そば

    中華そば

  • 麺壱 吉兆 - 中華そば

    中華そば

  • 麺壱 吉兆 - 厨房

    厨房

  • 麺壱 吉兆 - カウンターセット

    カウンターセット

  • 麺壱 吉兆 - お品書き

    お品書き

  • {"count_target":".js-result-Review-50239649 .js-count","target":".js-like-button-Review-50239649","content_type":"Review","content_id":50239649,"voted_flag":null,"count":108,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

☆まっちゃん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

☆まっちゃんさんの他のお店の口コミ

☆まっちゃんさんの口コミ一覧(1711件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麺壱 吉兆
ジャンル ラーメン、つけ麺、餃子
お問い合わせ

03-5460-3358

予約可否

予約不可

住所

東京都品川区東大井5-6-6

このお店は「品川区戸越3-4-18」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

JR京浜東北線「大井町」駅(東口)より、徒歩5分

大井町駅から242m

営業時間
  • 水・木・金

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:30
  • 土・日・祝日

    • 11:30 - 14:30
  • 月・火

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

7席

(カウンター7席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

店主確認済み

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

オープン日

2011年12月1日

備考

・主人は、白河ラーメンの名店「とら食堂」から独立した横浜の「白河中華そば」出身。
 つまり、「とら食堂」の孫弟子に当たります。

初投稿者

九龍九龍(548)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大井町×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ