限定8食、六白黒豚の特選厚切りロースかついただきました♪ : とんかつ いわい

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

とんかつ いわい

(【旧店名】のもと家)
とんかつ百名店2024選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

この口コミは、goro58397さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

限定8食、六白黒豚の特選厚切りロースかついただきました♪

芝大門の『とんかつ いわい』さんへお昼に突撃。
お目当ては限定8食、六白黒豚の特選厚切りロースかつです。

お店は芝大門の交差点側と分かりやすく、東京タワーも臨めます。

11:20、お店の入るビルの階段を2階へ、既に階段に並びができていますね!
どれだけ並ばれているのかは階段からは見えず、ちょっとドキドキします。
開店時間にオープン、手の消毒をして無事にカウンター席中央に着けました。
カウンター5席、テーブル16席が一巡目枠、11:40には満席です。

注文はもちろん、
◉ 特選厚切りロースかつ定食(240g)2,900円
食べログに掲載されているメニューの価格からは値上げされているようです。

注文時にご飯の盛りを確認されましたが、お店の方に伺えば普通盛りでも割と盛りが良いようですから普通盛りに。
大盛りは無料なのですね!
(ご飯・豚汁・キャベツのお代わりは+100円)

11:32に注文、到着は12:03です。
揚げるのも一度に6とか7人分のようですから、私は二回目の揚げでしょうか、厚切りですから揚げる時間も長くなります。

◉ 特選厚切りロースかつ定食(240g)
お〜厚切りと言うだけにお皿からの盛り上がりが素敵です!
まずは藻塩でパクリ、厚切りでも柔らかいですね六白黒豚は、肉の旨味がジュワッと出てきます。
歯がサクッと入る感触がなんとも言えず好きです♪
脂身に甘みがあってこれは美味しい!
お店の方に茎山葵をのせてお醤油でとお勧めされましたので試してみますと、茎山葵の辛みが鼻をツゥーンと抜けます!
なるほど、これは初めての味わいでしたがご飯が進みます。
和辛子とソースも鉄板ですがこれも良いのです。
どれが一番かと言えば、個人的にはやはり藻塩がロース肉の旨味を引き立てて相性良く美味しかったです。

この定食の豚汁が美味しいですね♪
豚肉が角切りのようで割とゴロゴロと入ってます。
牛蒡に大根と人参、そこに食感の良いキャベツが入っているのです。
私はとんかつには豚汁ではなく普通のお味噌汁でも良いと思っていますが、美味しい豚汁となるとちょっと考えも変わります(⌒-⌒; )

ご飯も美味しい、香りはさほど感じませんけど炊き加減良く甘みは薄っすらと感じられます。
漬物のゆず大根もさっぱりとして良いな。
キャベツの千切りはこの細さと均一なことから、機械で切っているのでしょうかね、これはまぁ普通でした。
レモンはとんかつには使わず、最後にそのままガブっと口直しにいただきました。
スッパ( ̄◇ ̄;)

食べ終え外に出たのは12:27、階段は一階まで人が並んでいます。
さすがに昼時ですからね、人気のとんかつ屋さんあるあるです。

私の目の前で揚げていますが、ハネ防止の鉄板で仕事は見えませんでした。
ただ揚げ上がりのとんかつを油切りする所作は丁寧なのかなと感じました。

限定8食の厚切りロースかつ、食べられて良かった!
とんかつが240gですから、しっかりとお腹いっぱいとなりました。

美味しかったです、ごちそうさまでした٩(^‿^)۶

  • とんかつ いわい - 特選厚切りロースかつ定食(240g)

    特選厚切りロースかつ定食(240g)

  • とんかつ いわい - 特選厚切りロースかつ(240g)

    特選厚切りロースかつ(240g)

  • とんかつ いわい - 特選厚切りロースかつ
      柔らかいです六白黒豚、肉の旨味がジュワッと出てきます。
      歯がサクッと入る感触がなんとも言えず好きです♪
      脂身に甘みがありこれは美味しい!
      写真下は茎山葵をのせ醤油を付ける前です。

    特選厚切りロースかつ 柔らかいです六白黒豚、肉の旨味がジュワッと出てきます。 歯がサクッと入る感触がなんとも言えず好きです♪ 脂身に甘みがありこれは美味しい! 写真下は茎山葵をのせ醤油を付ける前です。

  • とんかつ いわい - 特選厚切りロースかつ定食
      左端はご覧のように脂身がたっぷり、こちらを最後に美味しくいただきました♪
      私は美味しいものは最後に楽しむ派なのです(^^)v

    特選厚切りロースかつ定食 左端はご覧のように脂身がたっぷり、こちらを最後に美味しくいただきました♪ 私は美味しいものは最後に楽しむ派なのです(^^)v

  • とんかつ いわい - 豚汁が美味しいですね♪
      豚肉が角切りのようで割とゴロゴロと入ってます。
      牛蒡に大根と人参、そこに食感の良いキャベツが入っているのです。

    豚汁が美味しいですね♪ 豚肉が角切りのようで割とゴロゴロと入ってます。 牛蒡に大根と人参、そこに食感の良いキャベツが入っているのです。

  • とんかつ いわい - 箸袋が可愛らしいです。

    箸袋が可愛らしいです。

  • とんかつ いわい - 開店と同時に店内へ1巡目に入れました。

    開店と同時に店内へ1巡目に入れました。

  • とんかつ いわい - 調味料

    調味料

  • とんかつ いわい - 昼のメニュー(2022年10月)

    昼のメニュー(2022年10月)

  • とんかつ いわい - 外観
      お店は二階です。

    外観 お店は二階です。

  • {"count_target":".js-result-Review-150669340 .js-count","target":".js-like-button-Review-150669340","content_type":"Review","content_id":150669340,"voted_flag":null,"count":118,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

goro58397

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

goro58397さんの他のお店の口コミ

goro58397さんの口コミ一覧(1354件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
とんかつ いわい(【旧店名】のもと家)
受賞・選出歴
とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ 百名店 2022 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2022 選出店

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

とんかつ 百名店 2019 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2019 選出店

とんかつ 百名店 2018 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2018 選出店

とんかつ 百名店 2017 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2017 選出店

ジャンル とんかつ、カレー
お問い合わせ

03-6809-1529

予約可否

予約不可

予約の受付は現在、昼夜共に行っておりません。
繁忙期は電話の対応できません。

住所

東京都港区芝公園2-3-7 玉川ビル 2F

交通手段

・都営浅草線または都営大江戸線 「大門」駅(A6出口)から徒歩3分
・JR山手線「浜松町」駅(北口)から徒歩7分
・都営三田線「芝公園」駅(A3出口)から徒歩5分

大門駅から180m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 13:45

    • 17:30 - 21:00

      L.O. 20:00

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 13:45

  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ご飯、豚汁がなくなり次第、営業終了する場合がございます。
    夜の営業はラストオーダー前でも30名様前後で営業終了させて頂きます。
    その他の休業は、とんかついわいのFacebookでご確認くださいませ。

    ■ 定休日
    夏季休業、年末年始
予算

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

21席

(カウンター5席、テーブル16席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

店内が狭く段差があり非常に転びやすくなっております。事故対応ができません。
小学生未満の家族連れのお客様はお断り致します。

ホームページ

https://tonkatsu-iwai.com/

公式アカウント
オープン日

2014年6月16日

備考

クレジットカードの御利用はできません。
現在、カレーメニューはありません

お店のPR

口に運ぶまでの時間を逆算し、最高のとんかつを揚げる熟練の技

豚肉には鹿児島の六白黒豚を使用。肉の旨みと甘みのある脂が真骨頂ながら、とんかつに余計な脂は、惜しげもなく切り落として下処理。さらに揚げ油は香りとコクを引き出し、仕上がりをよくするため2種のラードをブレンド。ただし、それらのこだわりも、火入れという熟練の仕事があってはじめて活かされます。店主の岩井三博さんは、とんかつが席に運ばれ、食べ手が口にするまでの時間を想定し、余熱の入れ方までも逆算。最高...

初投稿者

_smooth__smooth_(1653)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

浜松町×とんかつのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ