六白豚ロースは葉わさびと共に@大門 : とんかつ いわい

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

とんかつ いわい

(【旧店名】のもと家)
とんかつ百名店2024選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

この口コミは、代々木乃助ククルさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

六白豚ロースは葉わさびと共に@大門

2016年8月

大門でとんかつ。

大門と言えば、美味しいとんかつ屋さんが集まってる地域。

そして、大門の名前の由来となった増上寺の存在。
昭和12年に改築された大門は、
現在も道路を跨いで存在しています。

先に増上寺の中へ向かいます。
大きな三解脱門をくぐり初めて本堂へ向かいます。

途中で手を洗う手水場なあります。
焼失を免れた江戸時代の建築物、水盤舎。
誰でも使用出来るので行ってみるのも一興です。


そんな大門近くのお店に行くと、4人ほど並んでます。
満席になるほどの並びではなくすぐに中に入れました。

メニューを見てみると
鹿児島黒豚六白豚が取り扱うブランド豚のようです。
せっかくだからそれに。。。
あっ。
厚切りもある!
それにしよう!
ついでに。。。ミニカレーも!


■オーダー
厚切りロース六白豚 2400円
ミニカレー 250円

*厚切りは240g

六白(ろっぱく)豚。
イギリスのバークシャー種と日本黒豚との掛け合わせ。
肉繊維が細かくて脂ぽくないのが特徴のようです。

「ゆくさおさいじゃった」=ようこそおいでくださいました(鹿児島方言)
の文から始まる資料がありました。
葉わさびと鹿児島醤油で味わうのがお店オススメのようです。

とんかつが来ましたヽ(=´▽`=)ノ
結構な厚切り!
おぉー!
たっぷり堪能できそうです。
葉わさびを乗せて醤油をつけて、

パクっ!
葉わさびの香りと辛味が揚げ物と
合っていいですね♪
ちょっと乗せすぎると香りが強くなるので少なめの適量がオススメです。

ん、んーー?
固い。。。脂は噛み切れないほど固い。
端っこだからかな?
もう一切れ!
ん、んーーーー?
固い。。。肉質も固い。

一緒に行った方の六白ロースを貰うと
美味しい!
甘くも脂のしつこさがなく柔らかい。
これは葉わさびもよく合う。

甘みのあるミニカレーでご飯が進みます。
食いしん坊が仇になったようで(´・ω・`)
厚切りじゃない方がとても美味しかった!

帰りに芝神宮へ寄って御朱印頂いて帰宅です。

ご馳走様でした!

  • とんかつ いわい - 厚切りロース定食

    厚切りロース定食

  • とんかつ いわい - 厚切りロース

    厚切りロース

  • とんかつ いわい - 葉わさび

    葉わさび

  • とんかつ いわい - ミニカレー

    ミニカレー

  • とんかつ いわい - 卓上セット

    卓上セット

  • とんかつ いわい - 芝神宮

    芝神宮

  • とんかつ いわい - 芝神宮の狛犬

    芝神宮の狛犬

  • とんかつ いわい - 三門

    三門

  • とんかつ いわい - 水盤舎

    水盤舎

  • とんかつ いわい - 増上寺

    増上寺

  • {"count_target":".js-result-Review-56092459 .js-count","target":".js-like-button-Review-56092459","content_type":"Review","content_id":56092459,"voted_flag":null,"count":279,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

代々木乃助ククル

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

代々木乃助ククルさんの他のお店の口コミ

代々木乃助ククルさんの口コミ一覧(1373件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
とんかつ いわい(【旧店名】のもと家)
受賞・選出歴
とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ 百名店 2022 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2022 選出店

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

とんかつ 百名店 2019 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2019 選出店

とんかつ 百名店 2018 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2018 選出店

とんかつ 百名店 2017 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2017 選出店

ジャンル とんかつ、カレー
お問い合わせ

03-6809-1529

予約可否

予約不可

予約の受付は現在、昼夜共に行っておりません。
繁忙期は電話の対応できません。

住所

東京都港区芝公園2-3-7 玉川ビル 2F

交通手段

・都営浅草線または都営大江戸線 「大門」駅(A6出口)から徒歩3分
・JR山手線「浜松町」駅(北口)から徒歩7分
・都営三田線「芝公園」駅(A3出口)から徒歩5分

大門駅から180m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 13:45

    • 17:30 - 21:00

      L.O. 20:00

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 13:45

  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ご飯、豚汁がなくなり次第、営業終了する場合がございます。
    夜の営業はラストオーダー前でも30名様前後で営業終了させて頂きます。
    その他の休業は、とんかついわいのFacebookでご確認くださいませ。

    ■ 定休日
    夏季休業、年末年始
予算

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

21席

(カウンター5席、テーブル16席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

店内が狭く段差があり非常に転びやすくなっております。事故対応ができません。
小学生未満の家族連れのお客様はお断り致します。

ホームページ

https://tonkatsu-iwai.com/

公式アカウント
オープン日

2014年6月16日

備考

クレジットカードの御利用はできません。
現在、カレーメニューはありません

お店のPR

口に運ぶまでの時間を逆算し、最高のとんかつを揚げる熟練の技

豚肉には鹿児島の六白黒豚を使用。肉の旨みと甘みのある脂が真骨頂ながら、とんかつに余計な脂は、惜しげもなく切り落として下処理。さらに揚げ油は香りとコクを引き出し、仕上がりをよくするため2種のラードをブレンド。ただし、それらのこだわりも、火入れという熟練の仕事があってはじめて活かされます。店主の岩井三博さんは、とんかつが席に運ばれ、食べ手が口にするまでの時間を想定し、余熱の入れ方までも逆算。最高...

初投稿者

_smooth__smooth_(1653)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

浜松町×とんかつのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ