ちょっとお高めですがちゃんとクオリティで応える一杯だと思いました。 : 麺屋 ルリカケス

この口コミは、亜喜丸さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ちょっとお高めですがちゃんとクオリティで応える一杯だと思いました。

特製醤油そば 1400円

蔵前にある「ラーメン改」出身の方が独立された~、って事で早速訪問してみました。
お店は東西線は木場駅から歩いて数分。
大通りから一本入ったちょっと目立たないところにあります。

休日の開店30分前で待ち客ナシ。
あれ、ちょっと意外かも…って思ったんですがそこからズンズン人が集まり開店の11時には十数名の待ちに。
退店時も10名以上の待ちが出来てました。
まだ開店ボーナスタイムとはいえ人気ありますね~。

さて時間通りにお店が開いてまずは食券購入です。
券売機上は醤油と塩がありますがまだ塩はバッテン表示。
価格はちょっとお高めでデフォの醤油ラーメンで950円となっております。
味玉は150円で特製にすると1400円!
なかなか強気な価格設定ですわ。

そんな気概(?)に応えて特製醤油そばをポチっとな。
ホントはワンタンと味玉が乗ればそれでいいんですが、ワンタンを乗せるには特製しか選択肢が無いようなので。
そしてカウンター席を奥から詰めて座って食券提出。
すると手揉み麺か細麺かを聞かれるので手揉み麺でお願いしました。
聞こえる限りでは他のお客さんも全員手揉み麺でしたね。

それからしばらく待つ訳ですが…こちら、エアコンがちょっと手加減気味かな…;
ただ待ってる分にはアツイってほどじゃないけど、ラーメン食べ始めたら暑そう…;
そしてこちらはご主人だけのワンオペなんですね。
先達のレビューでは1ロット2杯との事でしたがこの日は1ロット3杯作られてたような…早くも改善されたんですかね。
それとそれと、何か違和感が…この違和感は…

…あ、BGMが無くって無音なんだ。
音楽もラジオもテレビもナシ。
ただただ店主のラーメン作成の音が響くのみ…

なーんか妙な”緊張感”的なものが漂う感じがしなくもないので何かしらBGMが欲しいかも…
個人的にはラジオがいいなラジオが。
なんて考えつつ待つ事12分ほどでようやく配膳。
フー、結構待った;ではイタダキマス!

《スープ》
鶏ベースのコク深いお出汁の旨味がしっかりと出てますね。
なんか普通よりも一段”出汁が濃い”感があります。
そして香ばしい風味の醤油とピタっと一体化して一段と旨味UP♪
淡麗系ではありますが実に太い旨さのあるスープであります。

《麺》
手もみはかなり太めで強く縮れた形状です。
もぬぬぬぬーっとした口当たりで食感はもにゅもにゅ。
かなり柔らかめに感じたかな~。
決して悪くはないんですが、もう一歩だけ硬めな方がより好みだったかも。
あ、風味の方はかなりよく相当に美味しい麺だと思います。

《トッピング》
特製だけにお肉モリモリ!
低温調理されておりしっとり食感、味付けはほどほどでお肉自体の旨味が生きた仕上がりでした。
味玉の卵黄はすんごい赤い色でしたね。
甘みの方はまあほどほどだったかな?そんな濃くは無かったです。
ワンタンは餡がおっきなテルテル坊主タイプ。
軽く香辛料の香る肉餡は美味しく、フワフワの皮もイイ感じでした♪
メンマは超細切りになっててちょっと今までに無い、繊細なコリコリシャクシャク感が楽しいです。
ラーメンには珍しい錦糸卵なんかも乗ってます。
食べてみたら鶏ムネほぐしなんかが仕込まれててちょっとビックリ。
手の込んだトッピングですねぇ♪

ごちそうさまです。
ちょっとお高めですがちゃんとクオリティで応える一杯だと思いました♪
ただもうちょっと涼しくしてほしいのと音楽がほしいというラーメンと関係ないところで改善キボウ。

  • 麺屋 ルリカケス - 特製醤油そば 1400円

    特製醤油そば 1400円

  • 麺屋 ルリカケス - もにゅもにゅな手揉み麺

    もにゅもにゅな手揉み麺

  • 麺屋 ルリカケス - 外観

    外観

  • 麺屋 ルリカケス - 券売機

    券売機

  • 麺屋 ルリカケス - お願い色々

    お願い色々

  • 麺屋 ルリカケス - 暖簾(公式Twitterより)

    暖簾(公式Twitterより)

  • {"count_target":".js-result-Review-145057134 .js-count","target":".js-like-button-Review-145057134","content_type":"Review","content_id":145057134,"voted_flag":null,"count":96,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

亜喜丸

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

亜喜丸さんの他のお店の口コミ

亜喜丸さんの口コミ一覧(3159件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麺屋 ルリカケス
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

東京都江東区東陽3-6-2 小鳥居ビル 1F

交通手段

木場駅から304m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 20:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    店頭、Twitterで毎月店休を告知

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

10席

(カウンター10席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ベビーカー不可

公式アカウント
オープン日

2022年6月23日

初投稿者

さぴおさぴお(1040)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

門前仲町・木場・東陽町×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麺屋吉左右 - 料理写真:味玉らーめん=1000円

    麺屋吉左右 (ラーメン、つけ麺)

    3.91

  • 2 こうかいぼう - 料理写真:

    こうかいぼう (ラーメン、つけ麺)

    3.79

  • 3 らぁ麺やまぐち 辣式 - 料理写真:特製麻婆まぜそば

    らぁ麺やまぐち 辣式 本店 (ラーメン、汁なし担々麺)

    3.74

  • 4 麺屋 ルリカケス - 料理写真:来ました!

    麺屋 ルリカケス (ラーメン)

    3.73

  • 5 來々軒 - 料理写真:餃子530円

    來々軒 (餃子、中華料理、ラーメン)

    3.66

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ