【かみさんが予約した”はとバス”さんの『屋形船・隅田川桜見物と千鳥ヶ淵桜吹雪』ツアーで此方の屋形船に訪問させていただきました。】 : 深川 冨士見

この口コミは、heitabureausさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥10,000~¥14,9991人
2022/03訪問1回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

【かみさんが予約した”はとバス”さんの『屋形船・隅田川桜見物と千鳥ヶ淵桜吹雪』ツアーで此方の屋形船に訪問させていただきました。】

当日は、雨が降りそうな不安定な天候の日… 東京駅から”はとバス”さんで船発着場迄。
なお、途中、会社の管理賃貸マンション3棟の前を通過しました(笑)

今回お世話になった屋形船は、『深川 冨士見』さんの所有する中でも最大規模の”第三十五冨士見 北斎”です。
最大120席の掘り炬燵式お座敷タイプ…靴は脱いで乗船です。

さて、スタートは11:30頃… 約2時間のコースとなります。
実は、”屋形船”は、今月から約3年ぶりの開催となるそうです。

座席自体は、参加した人数毎に指定されます。
今回は、”はとバス”2車と直接予約の方々… 会場は、1テーブル6〜8人のところ4〜5人、且つ、アクリル板でのパーテーションと、若干密を避けています。

さて、事前に準備されていたのは…
■刺身盛合わせ〜 鮪、白身、サーモン、蛸
■枝豆
■オードブル〜 サーモン巻き、菜の花辛子和え、黄な粉餅
■香の物〜人参、胡瓜、辣韮

ドリンクは、”缶ビール(350ml)”か、 ”お〜いお茶”ペットボトル1本が無料。
追加ドリンクは有料となります。

なお、刺身等の生ものは、暖房が効いている事もあり、一定時間過ぎると下げられます。
でも、焦っていただく程の余裕がない訳ではありませんので、普通のペースでいただいて大丈夫です。

出航されてから出されるのが、揚げたて天麩羅です。
此方は…白キス、めごち、紋甲烏賊、穴子、海老2尾、薩摩芋、ズッキーニ、椎茸
…の8品。

やっぱり、揚げたては美味しいですね〜♪
10数年前に、浅草橋駅付近から二度程屋形船に乗船した事があるのですが… その時に比べて天麩羅の種類が豊富なのが嬉しいです。
この時点で、かなり満腹状態…

実は、乗船時、外は大雨状態。
コレは外には出れないなぁ… と思っていたら隅田川下流滞在時には雨も止み、デッキに出て川沿いの桜を楽しみました。

そしてその後、お茶碗に半分程のご飯が… でも、『まだ食べないでください』とのお言葉。
その後、”浅利のお吸い物” が到着。

いただき方の説明によると…
先ずは、お吸い物をそのまま…
次に、浅利の身と共に吸い物をご飯の上に…
コレが、”元祖 深川丼” との事です。

”吸い物” の色から、醤油の角がたっているのかな⁇ と思いましたが… かなり出汁が効いていて美味しいです。
ご飯もお茶漬け感覚で、サラサラとあっさりいただけます。

そして、まったりしていると、珈琲の提供が… でも、コレは200円(お代わり自由)の有料(笑)
でも、頼んじゃうんですよね〜(爆)

そしてそして、最後にデザート… オレンジ&苺です。

いやぁ… 思いっきり‼︎ 満足♪

でもでも、最後の最後に、お土産で”鰹節・昆布の佃煮⁇ しっとりふりかけ” が…♡
お吸い物が美味しかったのも、真面目にがっつり出汁を取られていたのですね♪

此方は、自宅にて”小松菜とお揚げさんのお味噌汁と一緒に美味しくいただきました。

なお、この後、靖国神社と千鳥ヶ淵に立ち寄り、お花見をして帰宅。

ご馳走様でした。

口コミが参考になったらフォローしよう

heitabureaus

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

heitabureausさんの他のお店の口コミ

heitabureausさんの口コミ一覧(190件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
深川 冨士見(富士見 ふじみ)
ジャンル 屋形船・クルージング、天ぷら、海鮮
予約・
お問い合わせ

03-3641-0507

予約可否

予約可

料理内容は季節によって異なります。

住所

東京都江東区古石場2-18-5

交通手段

東京メトロ東西線門前仲町駅2番出口より徒歩10分
JR京葉線越中島駅3番出口より徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲駅1a出口より徒歩15分

木場駅から714m

営業時間
  • ■ 営業時間
    [釣り船]
    7:00~15:00(出船7:00~8:00、釣り物により出船時刻が違います)

    [屋形船]
    10:00~16:00(ランチ  最終出船13:00)
    16:00~22:00(ディナー 最終出船19:00)
    ※3月20日~4月10日の出船時刻は11:00、15:00、19:00のみです。

    ■ 定休日
    火曜日(つり船)、年末年始(屋形船)
予算

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

120席

(座敷120席)

個室

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、座敷あり、掘りごたつあり、オープンテラスあり、カラオケあり、プロジェクターあり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

魚料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える、海が見える

サービス

2時間半以上の宴会可、ドリンク持込可、複数言語メニューあり(英語)

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ホームページ

http://www.f-fujimi.co.jp/

公式アカウント
オープン日

2000年

備考

お通し代等なし

お店のPR

【150年の歴史ある老舗屋形船】歓送迎会は風情ある景色とこだわりの料理で贅沢な時間を♪

船から見る景色は別世界。冨士見の屋形船は全8船に展望デッキを完備しており、360°包まれる様な東京湾の景色をご堪能いただけます。周遊コースの復路は、橋の博物館とも言われる隅田川の橋達を巡るので、他の屋形船よりも長いコース取りで見所も沢山ございます。飲み放題・カラオケも完備しておりますので、隅田川のお花見や歓送迎会にもうってつけです。是非、この機会にご利用ください!

初投稿者

DrK@のんべえDrK@のんべえ(12)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

門前仲町・木場・東陽町×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 焼肉 静龍苑 - メイン写真:

    焼肉 静龍苑 (焼肉)

    4.26

  • 2 みかわ 是山居 - メニュー写真:

    みかわ 是山居 (天ぷら)

    4.20

  • 3 commedia - 料理写真:

    commedia (イタリアン、パスタ)

    4.06

  • 4 渡辺料理店 - 料理写真:オマール海老ビスクリゾット

    渡辺料理店 (ビストロ、フレンチ)

    3.94

  • 5 eman - 料理写真:

    eman (スペイン料理)

    3.91

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文