キャノンデールのB級食べ歩記: 駅から遠い下町居酒屋ならではの家庭的な雰囲気。江東区扇橋「美好」は旨い生ホッピーと味良焼と優しい接客が素晴らしい : 生樽ホッピー 美好

この口コミは、キャノンデールさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2021/10訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥3,000~¥3,9991人

キャノンデールのB級食べ歩記: 駅から遠い下町居酒屋ならではの家庭的な雰囲気。江東区扇橋「美好」は旨い生ホッピーと味良焼と優しい接客が素晴らしい

今日は会社帰りに、コロナ禍のためにずっと宿題となっていた下町居酒屋を訪れることにしました。趣味の下町居酒屋巡りも、中断してから早2年近く。まだ、完全に元に戻ったわけではありませんが、世の中も少しずつ日常を取り戻しつつあります。今日の目的地は、住吉駅から徒歩10分弱の扇橋交差点近くにあるお店です。

ホッピーを看板に掲げる「美好」。

ただのホッピーではありません。ホッピービバレッジに認定された、生ホッピーが飲めるお店。

四ツ目通りと清洲橋通りが交わる扇橋二丁目交差点のそば。この交差点の下は、半蔵門線が大きく直角にカーブしています。南北の交通が弱い江東区悲願の有楽町線の延伸が叶えば、この辺りも変わることでしょう。

前のめりで会社を早く出たので、17時の開店の10分前に着いてしまいました。以前来たことのある他のお店が変わりないか、周辺をパトロールして時間を潰してから再びお店に戻ります。マスターが暖簾を出すのが見えました。

17時2分前。口開けの客として、暖簾を潜ります。縄のれんがなんとも味わい深い。

噂に聞いていた優しいお母さんの声に迎えられ、初めてのお店に訪問するときの緊張も解けました。
カウンターとテーブル席が二卓のこじんまりしたお店。調度の年季の入り具合が、下町酒場好きの私には堪りません。

秋を感じさせる生け花がカウンターに飾られていました。いつの間にか、そんな季節です。

まずは生ホッピーを頼みます。今日は何杯か飲むつもりですが、一杯目はハーフ&ハーフにしました。サーバーから生ホッピーを注ぐお母さんの慣れた手つきを観察します。

「ちょっと泡が多くなっちゃたわね」と言って、少し泡が落ち着いたところでホッピーを継ぎ足してくれました。一見の私にさえ親しくかけてくれる微笑みが、なんともチャーミング。

「ずっと来たかったんですよ、こちらに。でもコロナで来れなくなっちゃって」それがきっかけでお母さんとホッピー談義に発展します。「平成元年に生ホッピーが出た時から始めてるんですよ。お店はもう48年になるんです」「そうなんですか!ホッピー出す店は多いけど、なかなか生ホッピーを出す店は無いですからね。特に美味しい生は」

膨大な短冊メニューとホワイトボードを眺めていると、お母さんが「真ん中から左右は、全部同じなのよ」と教えてくれました。

キャベツと味噌がつまみで出てきました。

基本の焼き物とは別に、味良焼(みよしやき)というこの店の人気メニューがあります。味噌味のもつ焼きで、かしらとたんが選べます。

最初に頼んだのは、この味良焼かしら。「これって、味噌味なんですよね?」とマスターに尋ねると「ええ、そうなんです。美好にかけて味良という風に呼んでるんですよ」と言います。ホールと接客はお母さんに任せて、カウンターの向こうで黙々と調理するマスターですが、話すととても穏やか。

大好物のカシラが、味噌ダレ特有の甘みのある味付とマッチ。ジューシーな肉質で、実に美味しい。生ホッピーもグイグイと進みます。

ホワイトボードに書いてあった枝豆を頼みます。ダイエットを始めてから、野菜は必ず食べることにしているのです。

二杯目は白ホッピーにチェンジ。

きめ細かい泡が、いい感じ。

にら玉を頼みました。たまご好きの私が、最初から目を付けていたメニューです。

ふんわりとした焼き加減に柔和なマスターの人柄が現れています。

三杯目は、もちろん黒ホッピー。一番好きな味です。

もつ焼きを頼みます。3本がミニマムオーダーなのですが、それは一回の訪問で、というルール。一種類一本でも可能です。とん(アブラ)とたんを塩で一本ずつお願いします。

もつの旨味がしっかりと詰まっていて、実に美味。

タレのもつ焼きも頼んで仕上げることにします。
今度いつ来れるかと思うと、つい欲張ってしまいます。レバーとしろを一本ずつ。

ちょっと飲み過ぎかな、と思いましたが、黒ホッピーをお代わり。旨い生ホッピーはなかなか出会えないから、という自分への言い訳で四杯目。

いつの間にか、ご近所の常連さんが二組、テーブルでくつろいでいます。ようやく戻ってきた日常の光景。

お母さんの接客が、親戚のおばさんの家で飲んでいるように居心地が良くて、気が付けば一時間半の長っ尻。お会計を済ませ、温かい言葉に見送られてお店を後にします。外はすっかり暗くなっていました。

美好関連ランキング:居酒屋|住吉駅、菊川駅

  • 生樽ホッピー 美好 -
  • 生樽ホッピー 美好 -
  • 生樽ホッピー 美好 -
  • 生樽ホッピー 美好 -
  • 生樽ホッピー 美好 -
  • 生樽ホッピー 美好 -
  • 生樽ホッピー 美好 -
  • 生樽ホッピー 美好 -
  • 生樽ホッピー 美好 -
  • 生樽ホッピー 美好 -
  • 生樽ホッピー 美好 -
  • 生樽ホッピー 美好 -
  • 生樽ホッピー 美好 -
  • 生樽ホッピー 美好 -
  • 生樽ホッピー 美好 -
  • 生樽ホッピー 美好 -
  • 生樽ホッピー 美好 -
  • 生樽ホッピー 美好 -
  • 生樽ホッピー 美好 -
  • 生樽ホッピー 美好 -
  • 生樽ホッピー 美好 -
  • 生樽ホッピー 美好 -
  • 生樽ホッピー 美好 -
  • 生樽ホッピー 美好 -
  • 生樽ホッピー 美好 -
  • 生樽ホッピー 美好 -
  • 生樽ホッピー 美好 -
  • 生樽ホッピー 美好 -
  • 生樽ホッピー 美好 -
  • 生樽ホッピー 美好 -
  • 生樽ホッピー 美好 -
  • 生樽ホッピー 美好 -
  • 生樽ホッピー 美好 -
  • 生樽ホッピー 美好 -
  • {"count_target":".js-result-Review-134702675 .js-count","target":".js-like-button-Review-134702675","content_type":"Review","content_id":134702675,"voted_flag":null,"count":68,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

キャノンデール

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

キャノンデールさんの他のお店の口コミ

キャノンデールさんの口コミ一覧(2767件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
生樽ホッピー 美好(みよし)
ジャンル 居酒屋、焼酎バー、もつ焼き
予約・
お問い合わせ

03-3644-4053

予約可否

予約可

住所

東京都江東区扇橋2-5-6

交通手段

住吉駅から618m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

でぶいわでぶいわ(81)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

錦糸町×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 四季の味 ふじ芳 - 料理写真:

    四季の味 ふじ芳 (居酒屋)

    3.72

  • 2 山利喜 - 料理写真:

    山利喜 本館 (居酒屋、もつ焼き、ワインバー)

    3.65

  • 3 源亀 - ドリンク写真:

    源亀 (お好み焼き、もんじゃ焼き、居酒屋)

    3.62

  • 4 石臼挽きうどん しゅはり - 料理写真:鴨焼き

    石臼挽きうどん しゅはり (うどん、居酒屋、海鮮)

    3.60

  • 5 釀造科 oryzae - ドリンク写真:酉与右衛門 特別純米無濾過生原酒 超辛口直汲み

    釀造科 oryzae (居酒屋、肉料理、日本酒バー)

    3.60

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ