江戸食材の遊び心あふれる目にも美しいフレンチ 景観もとても良い : ナベノ-イズム

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

ナベノ-イズム

(Nabeno-Ism)
2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチTOKYO百名店2023選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

この口コミは、おどる宝石さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2020/08訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.6
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥15,000~¥19,9991人

江戸食材の遊び心あふれる目にも美しいフレンチ 景観もとても良い

☆浅草という立地にふさわしい食材も取り入れてフレンチに昇華
☆繊細で色合いも美しい料理!これは気分が良い
☆窓の外、墨田川を眺めるカウンター席(一人可)やテラス席も テーブル席も心地よく、この日もコロナが不安な時期だったが、安心していただいた
☆飲み物も都内高級フレンチとしての一般相場より、ほんの少し良心的に思う 税込み表記なので

メニューの用紙が頂けるが、それも和紙に金銀の紙が織り込まれて、こういうところも和。

晴れていたせいもあるが、窓の外の川が美しく、外を眺めるカウンターも良い。そこにはお一人様がいらしたが、2,3名でも、カウンターも良さそうである。心地よいテーブル席、ゆっくり時間のあるときが良い。

コロナの中、一休み ゆったりした席感覚の店を選んで、穏やかなランチである。

MENU Koma Gata

  〇アミューズ ブーシュ
プロヴァンス風ガスパチョ カフェフランセ仕立て ペルノー酒の香るレモングラスのエキューム
近隣老舗(大心堂・種亀)とのコラボスナックとアントナン風グリーンオリーブマリネ
リヨン伝統ソーセージ ロゼットで巻いたボジョレーワインのパート・ド・フリュイ

何故か写真が撮れていなかったが、名物の皿、組みひもや紅葉葉のかざりが外国人にも受けそうである。大江戸線の色を見ると、確かに江戸っぽいなと思うのだが、朱色というのも実に日本の雰囲気。

おこしは、フランスバターにアンチョビがとても合うことに驚き。複雑に美味しい味わい。なお、一般におこしというと、頂き物で何故か不人気ながら、大心堂のものはすでに何度か食べたことがあって、確かに一味違うので、お勧めである!元は米であるが違和感はなし。最中の皮や、素材としてのアサヒビールのジュレも、地元色の濃いものである。ガスパチョも爽やか。

  〇そば粉
両国江戸蕎麦ほそ川の蕎麦粉をソースエミュルッショネの技法で仕上げたそばがき 奥井海生堂蔵囲い2年物極上利尻昆布のジュレとのアンサンブル、塩ウニ、ウォッカクリーム、おろしたて天城山葵をあしらって 

ウニにも嫌な苦みはなく、滑らかに乳化したようなそばがき そば粉のガレットなど、あちらでも蕎麦粉は使われるが、昆布出汁と合わせる。キャビアとウニの色も何となく和に思えてくる美しさ、こちらならではの個性的な皿。

パンはブリドールので、とても美味しい。オリーブオイルもなにやら立派なもので、バターもパンプリーバター

  〇日本伝統野菜とフランス伝統食材の融合
和歌山の清流からの鮎を米粉焼きと5年熟成パテ シャルトリューズを香らせて、スイカとコンコンブルのルーロー ミント風味と会津伝統野菜余蒔胡瓜と水茄子のマリネ、冷たいソースオゼイユを添えて

フレンチに詳しくないので、シャルトリューズ(リキュールだ)やコンコンブル(きゅうりだ)がすぐ分からない ルーローってルーローハン?(いや、くるりと巻いたようなロール的料理のことのようだ)

しかし色合いが美しい~!さらに、鮎は美味、5年熟成パテの美味しさ(日本酒もあいそうな)。独特の苦みの余韻がある。もちろんこちらで作られているそうだ。末永く熟成させていっていただきたい。鮎は米粉で良い食感に皮目が焼かれる。オゼイユソースで調べると、サーモンが良く出てくるが、魚のソースとしてよく使われるようだ。あっさりした魚にコクがあるソース。

つい、おひざ元のアサヒビールを追加してしまった、あとは二人でボトルの水

〇クスクス
アオリイカ、夏野菜(つるむらさき、ズッキーニ、ミニオクラ)、フランス国民食「クスクス」と共にココット仕立て、ミントとコリアンダーを香らせて

この日は、どの皿も良かったが、これまた強く印象に残った皿。エスニック好きにも満足の複雑で上品な辛味や旨味、そして香りが素晴らしい。

  〇メイン 穴子かポークを選択できる 私は穴子
長崎県対馬海峡からの穴子(メソ)とミニフヌイユ、ひよこ豆の粉でソッカベニエに、アンチョビ、ケイパーのコンディモン、フレッシュラベンダーを薫らせてトマトの赤ワインビネガーマリネとなめらかな黒オリーヴとマントン塩レモンのクーリを添えて

素人やお手頃ビストロには出せない複雑さ。ソースも実に美味しい、穴子も臭みなどなくふんわり。

  〇デセール1
ブランマンジェ・ココ スパイス香るアナナスのソテーと沖縄県産アロエベラの滑らかなコンポートと共に

  〇デセール2
完熟白桃を2種類の調理法(コンポート&クリュ)で、ヴェルヴェーヌ香るジュレ、
爽やかなシャルトリューズのソルベとのハーモニー

  〇カフェ ミニャルディーズ
日本堤 バッハコーヒーと駒形をイメージした小菓子

デザートも夏らしいもの、浅草らしいカフェ、小菓子まで出て大満足である。美味しい、組み合わせが良い、手間がかかっている(何故か流行のフレンチやイタリアンでも出す、野菜を切って散らしただけのサラダなどではなく、料理である!)美しい!

シェフは情熱あふれる感じの方。是非また伺いたい!

  • ナベノ-イズム -
  • ナベノ-イズム -
  • ナベノ-イズム -
  • ナベノ-イズム -
  • ナベノ-イズム -
  • ナベノ-イズム -
  • ナベノ-イズム -
  • ナベノ-イズム -
  • ナベノ-イズム -
  • ナベノ-イズム -
  • ナベノ-イズム -
  • ナベノ-イズム -
  • ナベノ-イズム -
  • ナベノ-イズム -
  • ナベノ-イズム -
  • {"count_target":".js-result-Review-118844960 .js-count","target":".js-like-button-Review-118844960","content_type":"Review","content_id":118844960,"voted_flag":null,"count":90,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

おどる宝石

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

おどる宝石さんの他のお店の口コミ

おどる宝石さんの口コミ一覧(848件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ナベノ-イズム(Nabeno-Ism)
受賞・選出歴
2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

2023年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店

2022年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店

2021年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店

2020年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店

2019年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店

2018年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2018 Bronze 受賞店

2017年Silver受賞店

The Tabelog Award 2017 Silver 受賞店

フレンチ 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

フレンチ 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

ジャンル フレンチ
予約・
お問い合わせ

03-5246-4056

予約可否

完全予約制

住所

東京都台東区駒形2-1-17

交通手段

・都営浅草線浅草駅A2‐b出口より徒歩3分
・都営大江戸線蔵前駅A7出口より徒歩5分

浅草駅(東武・都営・メトロ)から456m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 12:00 - 15:00

      L.O. 13:30

    • 18:00 - 23:00

      L.O. 21:00

    • 12:00 - 15:00

      L.O. 13:30

    • 18:00 - 21:30

      L.O. 19:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    不定休あり
予算

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
¥30,000~¥39,999 ¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(Diners、VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

10%

席・設備

席数

24席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間、オープンテラスあり

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

ソムリエがいる

ドレスコード

スマートエレガンス

ホームページ

http://nabeno-ism.tokyo/

オープン日

2016年7月7日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

gourmefightergourmefighter(244)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

浅草×フレンチのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ナベノ-イズム - メイン写真:

    ナベノ-イズム (フレンチ)

    4.11

  • 2 オマージュ - 料理写真:

    オマージュ (フレンチ)

    3.98

  • 3 NOURA - 料理写真:

    NOURA (ビストロ)

    3.70

  • 4 ルディック - その他写真:

    ルディック (フレンチ、ビストロ、イノベーティブ)

    3.61

  • 5 フルール ド サラザン - 料理写真:おつまみ盛合せ

    フルール ド サラザン (バル、フレンチ、そば)

    3.60

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ