ご飯サイコー!!! : 初小川

この口コミは、あばたーその②さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

4.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

ご飯サイコー!!!


いつもいっぱいでなかなか行けなかったお店。
やっと入れたわ〜♡
小さくてひっそり佇んでいるので
通り過ぎた…
まだ明るかったから、提灯の灯りも目立たず

お店の中もこじんまりしてる
歌舞伎のポスターや、芸妓さんの名入りグッズ等
沢山あってなんかいい(笑)

鰻重の上、肝焼き、ビンビール(小)
鰻重4300円、肝焼き700円、ビール450円
良心的なお値段です。
久しぶりにビールが飲みたくて
アルコールが入ると、いつもよりさらに食べられない
わかっているのにどうして?
と思うでしょ?
うなぎ屋さんは残した分はちゃんと持ち帰りOK
なんです。

だから、お酒も少しは飲めちゃう。
肝焼きで、冷た〜いビールを飲みました♪
先に出てきた漬物もつまみに^_^
入店から30分ぐらいでうなぎ到着。
ツヤツヤしてるぅ〜きれい〜
他と比べると、ご飯の量は半分くらい。
ほとんどのお客さんがお酒飲みながら
だから、先にうなぎがなくなってく。

で、最後に丁度いいバランスに。
でも個人的に蒲焼はおつまみにはちょっとね
大量のうなぎが残っちゃって
持ち帰りの際にごはん(250円)を足して
折詰に。
追加のご飯にもちゃんとタレかけてくれたよ♪
お値段からして養鰻でしょう

うなぎがふわふわトロトロなのは言うまでもない
絶品。
タレはお醤油が強めで、いかにも江戸。
甘すぎよりも好き。
特筆すべきはご飯。
硬めだけど、嫌な硬さじゃなくて
ツヤツヤと光ってます
こんなに美味しいご飯は初めてです。

お店開けたばっかりだから、炊き立てだったの
かもしれないけど、マジ旨し!!!
肝焼きは今までの中でもフワッと柔らか。
串にびっしりつまってる
明治創業だから、もう100年やってるんだね

いつまでもこの味を守ってほしいものです。
ご馳走さまでした

  • 初小川 -
  • 初小川 -
  • 初小川 -
  • 初小川 -
  • 初小川 -
  • {"count_target":".js-result-Review-143408422 .js-count","target":".js-like-button-Review-143408422","content_type":"Review","content_id":143408422,"voted_flag":null,"count":48,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

あばたーその②

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

あばたーその②さんの他のお店の口コミ

あばたーその②さんの口コミ一覧(623件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
初小川(はつおがわ)
受賞・選出歴
うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

うなぎ 百名店 2018 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2018 選出店

ジャンル うなぎ
予約・
お問い合わせ

03-3844-2723

予約可否

予約可

1ヶ月以上前の予約は取っていないそうなので、日付を確認してください。

住所

東京都台東区雷門2-8-4

交通手段

都営浅草線浅草駅から徒歩5分

浅草駅(東武・都営・メトロ)から278m

営業時間
予算

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

14席

(テーブル 6×1席、小上がり 2×2席、座敷 4×1席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

公式アカウント
オープン日

1907年

備考

2023年7月下旬に営業再開予定

初投稿者

酔狂老人卍酔狂老人卍(2329)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

浅草×うなぎのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 初小川 - 料理写真:

    初小川 (うなぎ)

    3.75

  • 2 うなぎ 色川 - 料理写真:

    うなぎ 色川 (うなぎ)

    3.66

  • 3 どぜう飯田屋 - 料理写真:

    どぜう飯田屋 (どじょう、うなぎ、鍋)

    3.57

  • 4 小柳 - 料理写真:うな重(松)

    小柳 (うなぎ、鳥料理)

    3.50

  • 5 浅草うな鐵 - メイン写真:

    浅草うな鐵 浅草駅前 本店 (うなぎ、焼き鳥、居酒屋)

    3.50

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ