クラシカルなフランス料理を軽やかに表現 : コーダリー

この口コミは、parisjunkoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.9
2022/08訪問1回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.9
¥6,000~¥7,9991人

クラシカルなフランス料理を軽やかに表現

店名の Caudalie「コーダリー」とは。フランス語でワインを表現する際に用いられる言葉で余韻の長さを表す単位。料理、ワイン、サービスの全てにおいてお客様に優雅で心地よい余韻を長く楽しんでいただきたいという思いを込めて。

オーナーソムリエは近藤啓介さん。26歳で「ミクニ丸の内」で本格的にサービスの世界へ。ソムリエの山本諭氏に師事し、28歳で自らもソムリエの資格を取得。その後、「ソフィテル東京」ではフランス人シェフのもと、7年間ソムリエを務めた。その時のシェフと(現在、北千住にあるフレンチ「ル・コントワール・ドゥ・レジオン」のシェフ)と2007年、オーナーソムリエとして「コーダリー」をオープン。

久しぶりに会う友人と上野でランデブー。ランチは、「シェフのおまかせランチコース」

【乾杯】
「サンベネデイクト」

【アミューズ】
「とうもろこしのババロア」
卵の殻の器の中には、とうもろこしのババロア、上にはアイスクリーム、トッピングにはスパイスきかせたポップコーン。
「蕎麦粉のワッフル、サーモンサラダ」
蕎麦粉で作ったさくさくのワッフルの上には、サーモンのサラダをのせて。

【前菜】
「完熟トマトのファルシー」
完熟トマトをくり抜いて、カニやキューリのサラダを詰めたトマトファルシ。プロッコリーのピュレ、ハーブ、トマトのエキスのゼリーを周りに。ライムの香りを纏わせて、暑い夏の日にピッタリの爽やかさ。

【スープ】
「冷製カブのスープ」
蕪のクリームスープに、カブの葉のピュレをトッピング。口当たり滑らかで、とろっとクリーミー。

【パン】
「バゲット」
クラムの香ばしさが際立っています。濃厚なバター付。

【メイン・魚】
「黒ムツのポアレ、ソースブールブラン。ラタトウイユ添え」
黒ムツのポアレと、ソースブールブランの組み合わせ。オクラの花びらで覆ったラタトウイユ添え。

【メイン・肉】
「ガルシア豚のロースト」
スペインのガルシア豚、タップナードソース。ジャガイモの重ね焼き。万願寺唐辛子、いんげん、オクラ、つるむらさきを添えて。しっとりとした肉質に火入れの素晴らしさ。それぞれのお野菜の優しい味わいに癒されます。

【デザート】
「赤紫蘇風味の桃のコンポート、アイスクリーム」
赤紫蘇の香りを付けた桃のコンポート、紫蘇の香りを付けたアイスクリーム。鮮やかな赤紫蘇は、くせが無く風味が豊か。

【ミニャル】
「マスカットのマカロン」
フレッシュなマスカットを乗せたマカロン。デセールのカーテンコールのように華やか。

【食後の飲み物】
「紅茶」

家庭的なフランス料理が、いろいろといただくことができて楽しいコースでした。

  • コーダリー -
  • コーダリー -
  • コーダリー -
  • コーダリー -
  • コーダリー -
  • コーダリー -
  • コーダリー -
  • コーダリー -
  • コーダリー -
  • コーダリー -
  • コーダリー -
  • コーダリー -
  • コーダリー -
  • コーダリー -
  • コーダリー -
  • コーダリー -
  • コーダリー -
  • コーダリー -
  • コーダリー -
  • コーダリー -
  • コーダリー -
  • コーダリー -
  • コーダリー -
  • コーダリー -
  • コーダリー -
  • コーダリー -
  • コーダリー -
  • {"count_target":".js-result-Review-146497537 .js-count","target":".js-like-button-Review-146497537","content_type":"Review","content_id":146497537,"voted_flag":null,"count":96,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

parisjunko

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

parisjunkoさんの他のお店の口コミ

parisjunkoさんの口コミ一覧(4021件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 コーダリー(Caudalie)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル フレンチ、ビストロ
住所

東京都台東区池之端1-6-19 高瀬ビル 1F

交通手段

上野駅から徒歩12分。東天紅の裏手の住宅地。
千代田線 湯島駅1番出口より徒歩5分。

京成上野駅から489m

営業時間
  • ■営業時間
    【昼】 11:30~14:30 (L.O)12:30
    【夜】 18:00~22:00 (L.O)19:30

    ■定休日
    月曜日(祝日の場合は翌日)・第一火曜日・その他火曜日中心に数日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、AMEX、JCB、Diners、Master)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

サービス料金込

席・設備

席数

16席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

お店の近郊に有料パーキング有り。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

ソムリエがいる

お子様連れ

お子様のご利用は小学生以上。
また、お食事をお一人様分ご注文させていただくようお願いをしております。

ドレスコード

スマートカジュアル

オープン日

2007年3月15日

初投稿者

lulululululululululu(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

御徒町×フレンチのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 KOTARO Hasegawa DOWNTOWN CUISINE - 料理写真:

    KOTARO Hasegawa DOWNTOWN CUISINE (フレンチ)

    3.79

  • 2 ビストロ タカ - 料理写真:

    ビストロ タカ (ビストロ)

    3.66

  • 3 KUFUKU± - メイン写真:

    KUFUKU± (フレンチ、イノベーティブ)

    3.62

  • 4 ランビアンス ドゥース - 料理写真:

    ランビアンス ドゥース (ビストロ、豚料理、フレンチ)

    3.62

  • 5 キエチュード - メイン写真:

    キエチュード (フレンチ)

    3.58

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ