夢の途中。 : 中国四川料理 梅香

この口コミは、yudohfuさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.4
2017/08訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.4
¥8,000~¥9,9991人

夢の途中。

辛いものが好きである。
焼肉屋のテグタンスープ、タイ料理屋のグリーンカレー、四川の麻婆豆腐。
四川の旨い店が神楽坂にある、と聞いて早速予約を試みるも、簡単には空いてなくて、
2週間後にようやく取れた。

中国の姉妹二人でやってる、と聞いたので、大きな声でフロアと厨房の間で
注文の声が飛び交う大衆的なお店を勝手に想像して来たらとんでもない。
静謐で落ち着いた大人の高級中華料理店である。
4人テーブルが3つ、2人テーブルが3つという小さいお店、なるほど予約が取り難いはずだ。

生ビールを頼んでメニューをじっくりと見る。
前菜3種盛り合わせ、海老の青山椒炒め、じゃがいもの腐乳炒め、陳麻婆豆腐

全体に非常に繊細でデリケートで抑制がきいた味と盛り付けで、
こう言っては何だが、まるで中華料理ではないみたいだ。
懐石料理のような中華料理。
そういう感想は望んでいないとも思うが「女性らしい繊細な」否「日本女性のように繊細な」。
ワインリストが非常に充実しているが、ワインに合う料理を作ろうとしているのでは、とも思える。

ということでワインを。
料理からいってロゼかな、と頼んだらどんぴしゃでした。

しかし四川料理に一般に期待する唐辛子、山椒、ラー油の「ガツン」はここにはない。
うっとりするくらい美味しいが、非常にアンダーステートメントで、
舌の先で慎重に作り手の意図を探っていく料理です。

前菜は美しく優雅で手がかかっており、「じゃがいもの腐乳炒め」は、シャキシャキしたじゃがいもを噛んでいくと微かに腐乳の香りが膨らむ。
しかし当店スペシャリテ「海老の山椒炒め」はいくらなんでももうちょっと山椒来てよかないか。
目をつぶって食ったら塩炒めと区別がつかないと思うが。

陳麻婆豆腐はようやく四川らしいお馴染の味で、赤くて辛い。
ここまでの流れから、実はもっと辛くないのではないか、と思ってたが、それなりにちゃんと辛い。(あまた四川料理店のスタンダードからすればマイルドだが)
しかし、料理の流れから言うと逆にやや不自然である。
本当はもっとマイルドにしたいのだけど、さすがに陳麻婆豆腐はそうもいかず、
心ならずもここまで辛くしてるのでは、と余計な勘繰りすらしたくなる。
今日注文した中でこの料理だけ浮いている。
この店では麻婆豆腐を頼まない、という選択があると思う。

〆に蟹炒飯と酢辣麺を。
酢辣麺は非常に酢が勝った味付けで、ちょっとバランス悪く感じた。
炒飯はふわっとやさしく上品で美味しい。
サービスは目が行き届いて、素晴らしい。

この店が目指しているところはわかるような気がする。
しかし、上品で優雅でアンダーステートメントであることと、
スパイシーであることは両立しないのか。
現状で十分に旨い。しかしこの店はまだ物語の途中に思える。
あるいはいっそ、四川の看板を外してもっと自由になってみたら?


  • {"count_target":".js-result-Review-72815013 .js-count","target":".js-like-button-Review-72815013","content_type":"Review","content_id":72815013,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

yudohfu

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

yudohfuさんの他のお店の口コミ

yudohfuさんの口コミ一覧(10件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
中国四川料理 梅香(meisyan)
受賞・選出歴
中国料理 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル 四川料理、火鍋
予約・
お問い合わせ

03-3260-2658

予約可否

予約可

住所

東京都新宿区横寺町37-39 中島第一ビル 1F

交通手段

都営地下鉄大江戸線【牛込神楽坂駅】徒歩1分
東京メトロ東西線【神楽坂駅】徒歩6分
東京メトロ有楽町線・南北線【飯田橋駅】徒歩8分

牛込神楽坂駅から152m

営業時間
  • 水・木・金

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • 土・日

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
  • 月・火

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    まん延防止等重点措置期間中は21:00閉店

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

18席

(2人テーブル3卓、4人テーブル3卓)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

徒歩2分以内に有料駐車場あり

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

2008年12月

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

山椒の香りと唐辛子の辛さを活かしながら、マイルドに仕上げる正統派四川料理

皿からふわりと立ち上る山椒の香り、口に運ぶと弾ける刺激的な辛さ。香辛料の魅力を最大限に引き出す、正統派の四川料理の名店です。登場するのは麻婆豆腐や担担麺、よだれ鶏など、奇をてらうことのない定番メニュー。それらのおなじみの料理を、ここだけでしか味わえないおいしさに仕上げるのが、山村光恵シェフの技術です。「すべては基本の積み重ね」という言葉通り、素材や調味料の吟味から時間をかけた仕込み、素早く的...

初投稿者

にょろ55にょろ55(746)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

神楽坂×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ジュウバー - 料理写真:

    ジュウバー (中華料理、バー)

    3.72

  • 2 エンジン - 料理写真:

    エンジン (中華料理)

    3.72

  • 3 龍朋 - 料理写真:チャーハン@税込800円│平日13:35頃訪問→13:44頃入店

    龍朋 (中華料理、ラーメン)

    3.69

  • 4 おけ以 - 料理写真:料理写真

    おけ以 (餃子、中華料理)

    3.68

  • 5 中国菜 智林 - 料理写真:

    中国菜 智林 (中華料理)

    3.68

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ