【Revisit】隠れ家的フレンチビストロの絶品ボロネーゼ@赤坂 : Chez-Ryo

この口コミは、Casual Gourmet Questさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問3回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

【Revisit】隠れ家的フレンチビストロの絶品ボロネーゼ@赤坂

2019/8/XX (Lunch)

本日は、パスタが頂きたくて、色々と検討しましたが、お盆weekということもあり、新規開拓は諦め、此方へ。
職場の近くで、美味しいパスタを頂きたい時の選択肢は、「Udagawa」か此方。
ゆっくり食事がしたい時は、間違いなく此方。

お盆休み中なのに、意外と混んでいて、12:50頃伺うと、カウンター席2席のみ空いていました。
最初に伺った時に、とても美味しかった下記をオーダー。

■フォアグラ、トリュフ、ブランデーで仕上げたボロネーゼ@1,200円(税込)
■大盛り@200円
■アイスコーヒー@300円


◇季節のスープ
甘味たっぷりの人参のポタージュ。少しだけ塩気を効かせてあり、美味しいです。

◇シェフのこだわりサラダ
カンパチのお刺身が入った彩り良いサラダ。種類も豊富ですし、しっかりしたサラダなので、満足のいく内容ですが、個人的には、なめ茸のようなものは味が濃いので、サラダには向いてないかなと感じました。

◇フォアグラ、トリュフ、ブランデーで仕上げたボロネーゼ
挽肉の味は前面に出てこない感じですが、ソースがとても上質で薫り豊かです。挽肉の臭みがやや苦手な方も充分美味しく頂けるタイプのボロネーゼと思います。ブラックペッパーがアクセントに感じる程、繊細でまろやかな味わいで、お気に入りです。パスタ自体は、乾麺か生パスタか判別つかないのですが、丁度良い硬さのパスタで、ソースとの絡みも良いです。

食後は、アイスコーヒー(別料金)を頂きました。水出しタイプですが、しっかりとコーヒーの旨味がありました。

大盛りにして、ドリンクまで付けると、やや価格が高くなりますが、個人的にはコスパ的にも満足しています。

今日は、おしゃべり女子グループが多かったせいか、店内やや騒がしかったんですけど、本来は、静かで居心地の良いお店と思います。
勿論、接客も丁寧ですし、問題ありません。

次回は、魚料理のパイ包み焼きを頂きたいと思います。

  • Chez-Ryo -
  • Chez-Ryo -
  • Chez-Ryo -
  • Chez-Ryo -
  • Chez-Ryo -
  • {"count_target":".js-result-Review-105722645 .js-count","target":".js-like-button-Review-105722645","content_type":"Review","content_id":105722645,"voted_flag":null,"count":165,"user_status":"","blocked":false}
2019/04訪問2回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

【Revisit】黒毛和牛とフォアグラのパイ包み焼き@赤坂

2019/2/XX (Lunch)

前回訪問時に、大変美味しいパスタランチを頂いて、とても充実感のあった此方を再訪しました。
13:10と遅い訪問でしたので、先客は3名のグループとカウンター席に1名のみでした。

前回宿題としていた下記メニューをオーダー。
時間がかかるとのことで、予め確認すると、提供までは30分とのご説明でした。

■黒毛和牛とフォアグラのパイ包み焼き@2,000円(税込)
※スープ、サラダ、パン付き
■コーヒー@300円


最初に、スープの提供。
前回と同じく、安納芋のスープでした。薩摩芋の甘さがしっかり感じられる上質なスープ。

続いてサラダ。
種類も豊富で、彩りも良く、とても充実したサラダ。ハタのカルパッチョが入っていて、ボリューム感もありますし、食べていて楽しくなります。

暫く間があってから、メインのパイ包み焼きの登場。
ポーションは少なめですが、パイの中には、しっかりと牛肉がフィリングされていて、牛肉とフォアグラの旨味が感じられます。香ばしいパイの風味とも良く合います。

シェリービネガーを煮詰めたソースは、酸味が飛んで旨味だけが凝縮されたような甘味があり、パイの包み焼との相性は抜群です。ベースのフォンドボーがしっかりしているので、美味しいソースに仕上がっています。
プレートには、春キャベツと下仁田葱のクリームソースが添えて有り、此方を混ぜて頂いても、味が調和しています。
残ったソースは、しっかりパンで掬い取って、完食しました。

最後に、別注でコーヒーを頂きましたが、豆からしっかり挽いて淹れられたコーヒーは、苦味は少ないミディアムボディで、とても美味しく飲みやすかったです。

雰囲気とサービス良く、今回もゆっくり美味しい料理を楽しみました。
かえりやま」のランチ価格が上がって以来、赤坂・溜池山王エリアで、フレンチを頂く機会が減っているので、此方のお店は大変貴重なお店と思います。

  • Chez-Ryo -
  • Chez-Ryo -
  • Chez-Ryo -
  • Chez-Ryo -
  • Chez-Ryo -
  • Chez-Ryo -
  • {"count_target":".js-result-Review-100327507 .js-count","target":".js-like-button-Review-100327507","content_type":"Review","content_id":100327507,"voted_flag":null,"count":164,"user_status":"","blocked":false}
2019/02訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

隠れ家的フレンチビストロの上質なランチ@赤坂

2019/2/XX (Lunchi)

「赤坂はらだ」、「金龍」に伺うも、ランチは予約客のみの対応でしたので、以前からBMしていた此方のお店に流れ着きました。
12:40訪問で、待たずに入れました。
お店は、雑居ビルの4Fなので、あまり目立たないせいかもしれません。
入口から、BARの趣きがありましたが、店内にBARカウンターが設えてあり、料理をつまみながら、ワインを飲むといった利用にも向いていそうです。

ランチは、メインごとに価格が変動するメニュー構成で、5種類用意されていました。
一番高いメニューは、”黒毛和牛とフォアグラのパイ包み焼き@2,000円”です。

一番安価なメニューを選択しました。

■フォアグラ、トリュフ、ブランデーで仕上げたボロネーゼ@1,200円(税込)
※スープ、サラダ付き
■大盛り@200円
■山田養蜂場プラチナハニーのクレームブリュレ@300円


最初に、スープの提供。
安納芋のスープでしたが、薩摩芋の甘さがしっかり感じられる上質なスープでした。
量は少なめです。

サラダは、ブロッコリ、胡瓜、トマト、ジャガイモ、ゆで卵等の多様なアイテムが入っており、彩りも綺麗なサラダでした。カルパッチョ風にトッピングされたソイも美味しかったです。

さて、メインのボロネーゼ。量が少なめとの口コミが多かったので、大盛りにして正解でした。フォアグラ、トリュフはさほど感じられませんでしたが、旨味が濃く、ほんのり甘いボロネーゼソースが絶品でした。パスタの噛み応えも良かったです。ちょっとの大人のボロネーゼといった趣。

最後に、別注でデザートを頂きました。
洋酒がほんのり効いたとても美味しいクレームブリュレで〆ました。

ポーションは少なめですが、お料理はどれも上質で、満足のいく内容でした。
お店の雰囲気も良く、お一人様ランチでもゆっくり出来ると思います。
シェフの方もしっかり挨拶されますし、サービスも高品質のお店と思います。

次回は、是非黒毛和牛とフォアグラのパイ包み焼きを頂いてみたいですね。

  • Chez-Ryo -
  • Chez-Ryo -
  • Chez-Ryo -
  • Chez-Ryo -
  • Chez-Ryo -
  • Chez-Ryo -
  • Chez-Ryo -
  • {"count_target":".js-result-Review-97834415 .js-count","target":".js-like-button-Review-97834415","content_type":"Review","content_id":97834415,"voted_flag":null,"count":158,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Casual Gourmet Quest

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Casual Gourmet Questさんの他のお店の口コミ

Casual Gourmet Questさんの口コミ一覧(2226件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
Chez-Ryo(シェ・リョウ)
ジャンル フレンチ、ビストロ、ワインバー
予約・
お問い合わせ

03-5544-8239

予約可否

予約可

住所

東京都港区赤坂3-12-10 赤坂サンビル 4F

交通手段

東京メトロ千代田線赤坂駅A2出口より徒歩2分
東京メトロ銀座線、丸ノ内線赤坂見附駅より徒歩8分
東京メトロ銀座線、南北線溜池山王駅より徒歩5分

赤坂駅から212m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・祝前日・祝後日

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 料理13:15

    • 18:00 - 22:30

      L.O. 22:00

  • 土・日・祝日

    • 定休日
予算

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、AMEX、JCB、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T1810760739685

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

サービス料10%、チャージ料800円(コースの場合はコース代金に含まれます)

席・設備

席数

22席

(カウンター6席、テーブル16席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

ランチタイムは全面禁煙 ディナータイムは電子タバコのみ可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

デート

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える、隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる

公式アカウント
オープン日

2016年6月10日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

赤坂駅から徒歩3分。2018年6月よりランチ営業始めました!

カジュアルフレンチ〜Chez-Ryo〜。店内へと続くドアを開ければゆったりとしたお洒落なバーカウンター広がり、都会の騒音を忘れさせる空間へと誘います。気軽に1品2品つまみながらお酒を楽しんだり、 コースでしっかりと食事をしたり。名店で修行を重ねたシェフの目指すものは、流行りに流されず”味を追求する”料理をご提供すること。
スタッフ一同真心込めておもてなしをさせていただきます。

初投稿者

フィシャーマンフィシャーマン(1137)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

赤坂×フレンチのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ライラ - その他写真:

    ライラ (フレンチ)

    3.75

  • 2 FURUYA augastronome - 料理写真:

    FURUYA augastronome (フレンチ、ヨーロッパ料理)

    3.75

  • 3 コム・ア・ラ・メゾン - 料理写真:

    コム・ア・ラ・メゾン (ビストロ、フレンチ)

    3.71

  • 4 クレアバックス - 料理写真:

    クレアバックス (フレンチ、イノベーティブ、イタリアン)

    3.63

  • 5 オステルリー・スズキ - 料理写真:

    オステルリー・スズキ (ビストロ、フレンチ、ワインバー)

    3.59

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ