【西麻布】イロイロ知り尽くしたオトナが好きな隠れ家の鮨割烹 : 鮨 やま田

この口コミは、Cちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2021/08訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥20,000~¥29,9991人

【西麻布】イロイロ知り尽くしたオトナが好きな隠れ家の鮨割烹

緊急事態宣言中でも、外で美味しいものは
食べたい !

コロナ前は、夜の外食癖がついていたので、
ずっと続くこの状況は、精神的な打撃。

久しぶりの外食なら、
特別感ある お鮨が食べたい!と言うことで
友達が選んでくれたのは、西麻布の 「 鮨 やま田 」。

広尾駅の西麻布寄り出口から
西麻布の交差点方向に向かって歩くこと10分ほど。

看板がないから通り過ぎてしまいそうですが、
1階はCENTURY 21 (不動産屋) で、
竹でできた腰高の塀が目印かな。

階段を下に降りて行って初めて小さな看板を発見。

店内は清く、落ち着くライティングの元に
カウンター席が8席と、こじんまり。

日本料理のご経験もお持ちの気さくな大将が
創り出す " おまかせコース (\20,000 税込)"を
堪能しました。

最近は小食なので、
コースを最後まで楽しむために、握りは、
シャリ小(普通の約半分の量)にと、我儘を聞いて頂き、
いざコースの始まり~♡

-メイチダイの握り-
最初から高級魚の登場でテンション上がります。
クセがなく、脂の甘味、白身魚の旨みが凝縮!
そして、どの握りにも言えることですが、
シャリの塩味が程よく、甘みもあり、
優しい口当たりが、ネタの美味しさを引き立ててくれます。

-イワシの昆布〆、白ウリ-
イワシにくるくるっと巻かれた白ウリのスライスの
食感、昆布〆のイワシの旨みが楽しめる一皿。

-アオリイカの握り-
美しい隠し包丁の技により、口の中でとろける
アオリイカの甘味に舌鼓!!

-フエフキ鯛の握り-
程よい磯の香りが鼻をくすぐるフエフキ鯛は
初めて頂きましたが、こちらのシャリとの相性よく
とても美味しい。

-つるむらさき、ずいき の酢の物-
お口直しと言うには失礼!な逸品でした。

-シマアジの握り-
身が締まり、しっとり程よい甘みを感じる身は
やっぱり!控え目だけど優しく主張するシャリにより
完成する握り。

-赤身漬けの握り-
握りの神髄!鮪の赤身の旨みがぎっしり。

-釜崎の大トロ-
築地"やま幸"さんからの仕入れとのことで
間違いない、とろける美味しさでした。

-鮎のしおやき、モロヘイヤと神楽南蛮-
ふわふわの鮎と神楽南蛮(肉厚のコロっと太った唐辛子)、
ねばったとしてモロヘイヤのペーストが
刺激あり、止まらない美味しさ。

-白エビの握り-
昔々、別のお店で
ぴくぴく動く活きた白エビを頂く機会がありましたが、
飲み込むのがやっと....
今回はオトナシイ白エビの握り、
新鮮な食感と甘みを心ゆくまで堪能。

-マコガレイのコンソメスープ-
マコガレイの骨と野菜をコトコト煮ること5時間。
完成したコンソメのお出汁は、何とも優しい味。
ほろほろのマコガレイの身と共に、
ほっこり幸せの味。

-北海道・雲丹の握り-
雲丹loverとして、お替りしたいほど美味しかった~!

-長芋そうめん-
長芋とは思えないほど細く、しなやかに千切りされ、
シャキシャキした食感と、さっぱりしたお出汁が
のど越し良し。

-生アワビの握り-
焼いたり、蒸したりはあるけれど、生で頂くのは初めてかも。
薄切りのアワビは、コリコリと歯ごたえがあり、
焼きや蒸したものとは違う、直球の美味しさがあります。

-コハダの握り-
シャリとのバランスを考慮した
コハダの酢のしめ具合が絶妙で
素晴らしく美味しかったです。

-煮ホタテのフライ、株の素揚げ-
ホタテの旨みが凝縮したフライでした。
株も甘く、お箸がすーっと通るほど柔らかくて
好きだわ~

-太刀魚の握り-
程よい脂がのり、弾力ある食感がクセになります。

-穴子の握り-
手にとり、口に持っていく途中で
一部崩落してしまい、涙した
びっくりするほど柔らかくホクホクの仕上がり。
味付けのタレも絶品で
幸せな口溶けの穴子は、こちらでした頂けないかも。

-しじみの味噌汁-
しじみの旨みたっぷりのお味噌汁は
お酒を飲んでいなくても、身体が喜びます^^

-無花果 と ゴーヤのアイス-
ゴーヤの程よい苦みを残したアイスが
無花果の甘味と bestマッチ!
ありきたりではないところが
最後を〆るデザートとして頂けたことが
ちょっと新鮮で嬉しかったりします。

イロイロ知り尽くしたオトナは
西麻布、の中でも
絶対 「 鮨やま田 」が好きなはず。

連れてってくれたグルメな友人に感謝です。

隠れ家的なので、なお良し!

様々なシチュエーションに便利なので
また伺います♡

  • 鮨 やま田 -
  • 鮨 やま田 -
  • 鮨 やま田 -
  • 鮨 やま田 -
  • 鮨 やま田 -
  • 鮨 やま田 -
  • 鮨 やま田 -
  • 鮨 やま田 -
  • 鮨 やま田 -
  • 鮨 やま田 -
  • 鮨 やま田 -
  • 鮨 やま田 -
  • 鮨 やま田 -
  • 鮨 やま田 -
  • 鮨 やま田 -
  • 鮨 やま田 -
  • 鮨 やま田 -
  • 鮨 やま田 -
  • 鮨 やま田 -
  • 鮨 やま田 -
  • 鮨 やま田 -
  • 鮨 やま田 -
  • 鮨 やま田 -
  • 鮨 やま田 -
  • 鮨 やま田 -
  • 鮨 やま田 -
  • 鮨 やま田 -
  • 鮨 やま田 -
  • 鮨 やま田 -
  • 鮨 やま田 -
  • 鮨 やま田 -
  • 鮨 やま田 -
  • 鮨 やま田 -
  • 鮨 やま田 -
  • 鮨 やま田 -
  • 鮨 やま田 -
  • 鮨 やま田 -
  • {"count_target":".js-result-Review-131919549 .js-count","target":".js-like-button-Review-131919549","content_type":"Review","content_id":131919549,"voted_flag":null,"count":395,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Cちゃん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Cちゃんさんの他のお店の口コミ

Cちゃんさんの口コミ一覧(422件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鮨 やま田
ジャンル 寿司、日本料理、海鮮
予約・
お問い合わせ

050-5890-3928

予約可否

完全予約制

住所

東京都港区西麻布4-2-6 L1stビル B1

交通手段

日比谷線広尾駅より約10分
千代田線乃木坂駅より約12分
大江戸線六本木駅より約15分

西麻布交差点から徒歩1分、外苑西通り沿い、ENEOS斜め前
1階にセンチュリー21が入居しているビルの地下1階です

広尾駅から729m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 18:00 - 20:00

      L.O. 19:30

    • 20:30 - 22:30

      L.O. 22:00

  • 月・日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    【一部】18:00~20:00 (LO19:30)
    【二部】20:30~22:30 (LO22:00)
予算

¥20,000~¥29,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%別途頂戴いたします

席・設備

席数

8席

(個室が別途8席ございますが、当面の間はカウンター席のみのご案内となります。)

最大予約可能人数

着席時 8人

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

公式アカウント
オープン日

2020年12月25日

電話番号

03-6805-1578

備考

ご予約、お席の確認はお電話でも承っております。
お電話 03-6805-1578
お気軽にお問い合わせ下さい。

初投稿者

yoshimurakeiyoshimurakei(11760)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム