スペシャリテという意味と意義|Food to happiness ~スペインバルを目指す男の食楽記~ : コントワール ミサゴ

この口コミは、Payaso RYOさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.7

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.7
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2012/04訪問1回目

4.7

  • 料理・味4.7
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥8,000~¥9,9991人

スペシャリテという意味と意義|Food to happiness ~スペインバルを目指す男の食楽記~

スペシャリテという意味と意義2012-10-1313:24:26NEW!
テーマ:フレンチ外食をしたいと思う時、美味しいいものを食べたいと誰しも思う。
しかしながら、その店のものすべてがいいお店といいうものはあまりない。

では、何を食べるべきか?そのお店に行った時に必ず食べておくべきもの。
その意味を教えてくれるお店に出会いました。

コントワール・ミサゴさんは自分のお店を『フレンチベースをベースにした旨いもの屋』と表現されます。ジビエやキノコなど旬な素材をメインとして、フレンチベースに高級なビストロという形の印象でした。
最近は、お店の表現にさまざまな言葉が使われます。マスコミ影響で、言葉の意味の信ぴょう性も薄くなり、表現というものは良いも悪いも紙一重。一歩間違えれば胡散臭くもなる。
しかし、こちらのお店は、旨いものを確かな腕で表現されています。

そのスペシャリテの一つ
『昆布森産生ウニとコンソメジュレのアンサンブル』

絶妙な塩梅とは、まさにこのこと。素材の味が活き、風味、塩加減どれも絶妙です。
香りの強いウニ、コンソメのジュレもその味付けでひとつ間違えれば素材の味を消してしまいます。
研究を重ね、こだわりと熟練の腕がなせる技。

料理へのこだわり、そのお店の良さは、出される一品目で気づく人は気づくと言います。
その一つのスペシャリテのこだわりが、すべての料理に注がれます。

看板商品、スペシャリテとよく言われますが、
「スペシャリテ」とはスペシャリティーのフランス語読み。それがそのシェフの最も得意とする、自信を持って提供するもの。

お店のこだわりを言葉や料理で表現するのも素晴らしいもの。
しかしながら、一本のスペシャリテの説得力には勝てないかもしれません。

これが食べたい!という重いが、そのお店を選ぶ最大の理由になると思うのです。

  • コントワール ミサゴ -
  • コントワール ミサゴ -
  • コントワール ミサゴ -
  • {"count_target":".js-result-Review-4596642 .js-count","target":".js-like-button-Review-4596642","content_type":"Review","content_id":4596642,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Payaso RYO

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Payaso RYOさんの他のお店の口コミ

Payaso RYOさんの口コミ一覧(74件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
コントワール ミサゴ
受賞・選出歴
2020年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店

2019年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店

2018年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2018 Bronze 受賞店

2017年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2017 Bronze 受賞店

フレンチ 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

フレンチ 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

ジャンル フレンチ、ビストロ、ワインバー
予約・
お問い合わせ

050-5592-6230

予約可否

予約可

食物アレルギーや苦手な食物がある場合は、事前にご相談下さいませ。

住所

東京都港区西麻布4-17-22 アビターレ西麻布 2F

交通手段

渋谷から、都バス01系統:南青山7丁目下車徒歩3分
表参道から徒歩18分位

広尾駅から807m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 21:00

  • 月・日

    • 定休日
予算

¥15,000~¥19,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

20席

(カウンター8席、テーブル2席×4卓、半個室テーブル4席)

個室

(4人可)

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる

お子様連れ

子供可

ドレスコード

ホームページ

https://missago.com/

公式アカウント
オープン日

2010年8月2日

電話番号

03-6427-3376

備考

2015年10月30日をもってランチ営業はお休みしております。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

きよら★きよら★(4)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

ネット予約