お蕎麦屋さんで食べた、最強?の「納豆うどん」 : いづ味

この口コミは、石松さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2010/07訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

お蕎麦屋さんで食べた、最強?の「納豆うどん」

こちら六本木一丁目駅の改札を出たところの「泉ガーデンタワー」にあるお蕎麦屋さん。
仕事の打合せが早めに終わり、ほっと一息。
この日は35度を超える猛暑だったので、「蕎麦でも」と思い、入ってみました。
12時前に入店しましたが、個室を除くテーブル席は、ほぼ満席で、カウンター席に通される。

席に着き、メニューを見て気になったのが、“最強の納豆うどん”。
しかも「当店一押し!」となっています。
お蕎麦屋さんなのに、うどんが「一押し!」とビックリマークまで付いているし、
そもそも“最強”って何なの?と、オーダーを入れてみました。

出てきた丼には、納豆にネギ、削り節、海苔が乗せられ、上からは麺の存在は確認できません。
真ん中に卵の黄身が落としてあります。
なぜかトレイの上にはレンゲも添えられています。
店員さん曰く、「フワフワになるまで、よくかき混ぜてから召し上がって下さい」。
私、納豆はよーくかき混ぜるのが好きなので、正にメレンゲを作るように箸で勢いよくかき混ぜます。
勢い良すぎて、納豆が3~4粒飛び出てしまいました。
はしたないとは思いましたが、その飛び出た粒は、箸で口に放り込みます。
メニューには“国立(くにたち) 小山商店の炭火納豆”と書かれていますが、これはこれで実に美味しい。

念には念を入れてかき混ぜること約5分。
かなりフワフワ感が出てきたので、頃合だろうと、早速うどんをすすります。
口に広がる納豆の風味。が、すすって食べるもんだから、肝心の納豆が口に入ってこない。
つまり、かき込むように食べないと、うどんと納豆(の粒)の味は同時に楽しめないのです。
こうなるともう、お行儀が悪いなどとは言ってられません。
普段、納豆や卵かけご飯を食べるように、ガーッとかき込み、モムモムと食べるのだが、
それにしてもこの麺、細打ちですが、コシが強いというか何というか、
まるでゴムのように噛む歯を押し返すような弾力。
これが“最強”と謳っている所以なんでしょうか。
私自身、これほどコシの強い麺は初めて。
悪くはないが、軟弱なアゴの人では食べるのに一苦労かもしれない。

うどんは全て完食しましたが、丼の底には納豆が20~30粒残ってしまいました。
ここでハッと気付いたのがレンゲの存在。
私のようにガサツな人間は、丼に口をつけて流し込んじゃえばいいんでしょうが、
お上品な女の子なんかは、最後に残った納豆をレンゲですくって食べるんじゃないでしょうかねぇ。
その残った納豆も全て食べ終え、一息。

「これは好き嫌いが分かれるんじゃなかろうか」と思ったが、
私が店にいる間だけでも、少なくとも3人ぐらいのオーダーが入っていたようであった。
店員さんの話では、他に汁やトッピングを変えたバリエーションがいくつかあるが、
麺は、すべてこのコシの強い麺を使っているとのこと。
次回、来ることがあれば、別バージョンも試してみたい。

  • いづ味 - 納豆うどん/かき混ぜる前

    納豆うどん/かき混ぜる前

  • いづ味 - 納豆うどん/かき混ぜた後

    納豆うどん/かき混ぜた後

  • いづ味 - 納豆うどんのメニュー

    納豆うどんのメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-1858696 .js-count","target":".js-like-button-Review-1858696","content_type":"Review","content_id":1858696,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

石松さんの他のお店の口コミ

石松さんの口コミ一覧(73件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 いづ味(いづみ)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル そば、日本料理、うどん
住所

東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 1F テラスサイド

交通手段

東京メトロ南北線六本木一丁目駅 徒歩3分

六本木一丁目駅から99m

営業時間
  • ■営業時間
    [月~金] 11:30~23:30 [土・日・祝] 11:30~22:30

    ■定休日
    日曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(Diners、JCB、AMEX)

席・設備

席数

40席

個室

(4人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.izumo-soba.com/

初投稿者

crossbikercrossbiker(96)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

西麻布×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 感情 - メイン写真:

    感情 (日本料理、鳥料理、そば)

    3.92

  • 2 おそばの甲賀 - 内観写真:

    おそばの甲賀 (そば、居酒屋、日本料理)

    3.73

  • 3 豪龍久保 - 料理写真:

    豪龍久保 (日本料理、そば)

    3.55

  • 4 蕎麦前 山都 - 料理写真:

    蕎麦前 山都 (そば)

    3.54

  • 5 Minatoya 3 - 料理写真:肉やきそば

    Minatoya 3 (そば、立ち食いそば)

    3.49

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ